2017年07月05日

【悲報】マリオがどんなにミスしても「ゲームオーバー」にならない仕様にwwwwwwwwww

1 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 14:52:04.10 ID:gTdmw8z80.net BE:902871952-PLT(12000) BE:902871952-PLT(12000)
マリオ新作“オデッセイ” どんなにミスしても「ゲームオーバー」にならない仕様に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170705-00000045-it_nlab-sci








2 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 14:53:28.80 ID:wdSVadN60.net
ソニックのパクリやん


3 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 14:57:15.93 ID:6okd0vOe0.net
逆にすぐにゲームオーバーになってタイトルに戻すモードも作るといい


37 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:17:37.15 ID:GizWLsUn0.net
>>3
遊技中にいきなりタイトルに戻すでいいじゃん



4 : 名無しさん@涙目です。(兵庫県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 14:57:25.04 ID:6dnkk6sT0.net
どうせちょっと慣れたらゲームオーバーになるまえに気を増やす作業するようになるんだからその時間短縮してくれたんだろ


5 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 14:57:32.09 ID:/Zua89vE0.net
まさかピーチ姫を助けるのを止めるなんて…


6 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 14:58:02.75 ID:4mJQza//0.net
バルーンで生き返るという謎の類人猿がいたな


7 : 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 14:58:37.99 ID:wTTPWg480.net
クッパ涙目


8 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 14:58:46.04 ID:puVmbVWu0.net
自機を常時無敵・不死にしたらきっとすごく楽しいゲームになるよ


31 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:14:08.96 ID:bosE6bSH0.net
>>8
ワリオランドがそれだったな



9 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 14:59:33.68 ID:d69ZU1Uk0.net
コインやワンナップきのこ消滅か


19 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:05:12.59 ID:dhIHExkt0.net
>>9
コインが10枚減るんだってよ



10 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:00:47.61 ID:XcCrplXm0.net
一方、仕事上の重大なミスを犯しリストラになったルイージ(25)


11 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:01:17.65 ID:iZttaa/X0.net
すごい思い切ったなあ。常に時代の最先端を行く任天堂らしいっちゃらしい。


20 : 名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:07:07.78 ID:eeU01tJw0.net
>>11
そもそもセーブ機能あるからゲームオーバーとかいらんし。



38 : 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:17:48.08 ID:X17DNOL+0.net
>>11
FFがそんなことやっていたような



51 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:30:56.71 ID:zEB4Ke2C0.net
>>11
いやこれ以前からあるから



12 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:01:38.24 ID:Vtou4yVn0.net
マリオワールドでセーブ機能が搭載されて以降、ぶっちゃけゲームオーバーになるデメリットがほぼ無くなったし良いんでねーの?
64以降はタイトルに戻って城の中に入り直す手間があるだけじゃん



13 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:03:17.04 ID:FKGhiNPR0.net
ワリオランド方式かな
あれはゲームオーバーよりもうざい時がある



15 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:03:46.34 ID:kpDbLfQE0.net
64前と2D作品は「死なないで進む」のがゲーム性と深く関わってたんだから、ようはおもしろきゃいーのよ


16 : 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:03:53.50 ID:j6++nBb70.net
しばらく前にDSでNESのエミュでザナック遊んでたんだけど
そのエミュはLボタン押すと10秒くらいまでは自由に巻き戻しが
出来て、反則なんだけど超楽しかった



59 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:43:14.18 ID:YOquWVVr0.net
>>16
その機能使って
30年越しに初めてスペランカーのクリア画面見た



17 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:04:22.62 ID:6jU76A3w0.net
予言しよう
たかがこれだけのことでゆとり仕様だの言って優越感に浸る奴が出てくる



18 : 名無しさん@涙目です。(三重県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:04:28.25 ID:haoq0Sgm0.net
誰でもトライ&エラーを繰り返せるよう細かく進捗をセーブ出来る時代だからな
一定数ミスを繰り返したら被るリスクを歯応えと取らない層が増えたのか



21 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:07:39.15 ID:bpiPhbg10.net
子供にとってはアリなんじゃない?


22 : 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:09:17.54 ID:9aVshEu20.net
死んだらスタートからやり直しっていうゲームって魔界村しか知らない


23 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:09:58.22 ID:3ZQmFTs10.net
既にワリオランド3とかでそういう仕様なかったか


47 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:25:48.13 ID:1H3QXv150.net
>>23
あれはむしろ攻撃されて進めるゲームだからな
ボス戦で攻撃くらってやられる?とボスの少し前に戻される



24 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:10:02.99 ID:NoA8Btik0.net
ゲームやってる時間がない大人にもいいかもしれない


27 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:10:56.59 ID:sjRofnyW0.net
課金ガチャする前にセーブできてガチャやり直しできるゲームを出せばみんな喜ぶのに


28 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:10:57.75 ID:YHu9D3KL0.net
ここまで批判意見無し


34 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:16:07.54 ID:Vtou4yVn0.net
>>28
セーブ機能が搭載された時点でゲームオーバー機能自体がマリオ内で陳腐化してたのも事実だからな



39 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:18:00.05 ID:YHu9D3KL0.net
>>34
レア社とかで昔あったセーブオーバーとかももう見ないしね



30 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:13:42.95 ID:bosE6bSH0.net
「クリアしたことにしますか?」なんてのがあるんだから今更や


36 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:17:24.67 ID:jTh+2stG0.net
ただの無限コンティニューだろ


41 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:19:45.25 ID:AhLVm7ac0.net
おおマリオ!しんでしまうとはなさけない!


44 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:23:18.14 ID:KYL1MxEX0.net
いつかはピーチ姫の元にたどり着くから今日は冒険やーめよっと


48 : 名無しさん@涙目です。(岐阜県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:27:01.68 ID:+wlbG1V60.net
コンティニューするから同じ事


50 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:27:09.20 ID:GlAFEWuR0.net
ゲームオーバーにならないっていうのはあれだろ?

どうしてもハネクリボーを踏み台にできない子への救援策だろ
残機増やしてあげてもできない子はできないから。



56 : 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:35:13.96 ID:xFUHb4Uv0.net
ゲームオーバーはゲームのテンポを悪くする側面もあるからな
「ゲームオーバーがない=難易度が低い」というわけでないことはOri and the Blind Forestとかが証明してる



57 : 名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:40:48.25 ID:dWRl0tt60.net
>>56
パズルゲームみたいに、
難しいステージを指定してスキップ(後回し、一時的なクリア扱い)に出来るようにすればいい
(ラスボス前には戻って解かないといけないけど)

ステージが、ただしく、難易度順に並んでいるわけじゃないからね



58 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:43:13.95 ID:c5TyfKQO0.net
これが究極のゆとり発想か


65 : 名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:50:37.15 ID:dWRl0tt60.net
>>58
セーブ出来ない時代のFCのマリオ3とか
鬼畜やったぞ、
ワープや笛は小学生には発見できんやろ。

友達とか親から情報を貰わないと無理じゃん…
友達がいなくて親がゲームをしないような家庭の小学生はどうしたらええんや? (´・ω・`)



61 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:45:47.56 ID:dhWo+hOK0.net
金になるから改造人間にされたらしい


63 : 名無しさん@涙目です。(青森県)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:50:00.02 ID:sfFDv4jc0.net
エンディングに差をつけるべき
頑張らなくなるだろ



66 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:50:46.05 ID:VneBXKW40.net
ゆとり


67 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:52:07.86 ID:j82HtCey0.net
こんなの前からあるのに任天堂がやると色々煩くなるのは何故なんだ


68 : 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 15:52:29.10 ID:TusTdOGg0.net
残機の概念が無くなるだけだろ
正直、意味がないと思ってたから



77 : 名無しさん@涙目です。(東日本)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:58:54.80 ID:xFUHb4Uv0.net
>>68
ゲーセン文化が華やかし頃はワンコインクリアがステータスで
上手い人のプレイを見るためにギャラリーがついたりしたもんだけど
今のソロプレイ中心のゲームは実況でもゲームの上手さとかあまり関係なくなっているからね



70 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:53:18.46 ID:NDpnhT2o0.net
ゲームはユーチューバーに任せてるよ。やつらが親切に動画でエンディングまで見せてくれるからね。
ゲーム実況動画が出始めてからゲーム買ってない



72 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:53:41.78 ID:BMNiK0N40.net
ゆとり


74 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 15:55:06.87 ID:BprL4mn20.net
ジャンプの届かない狭い穴に閉じ込められるサバイバルなマリオ。


79 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 16:00:17.61 ID:CqPlPbX30.net
どうせコンティニューするからな


82 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 16:04:15.61 ID:s9MYMHZm0.net
おっさんが偉そうにしてるけど、おっさんの9割はマリオ1をワープなしでクリアしたことないからな


84 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/07/05(水) 16:08:32.27 ID:tORIDokB0.net
今までのコインを増やして一匹増えるシステムは病院でも行っていたのか


94 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 16:23:09.11 ID:+NMER6fB0.net
ソニックのリングみたいだな


96 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/07/05(水) 16:25:51.68 ID:/Zua89vE0.net
元からじゃん
ワールドだってオープニング画面に戻るだけだし



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

ゲーム│16:43





 コメント一覧 (15)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 16:51
    • ガキの頃から「どうせ無限1UPで残機増やすんだし、こういうのあってもいいよなあ」と思ってた
      ミス数がカウントされる仕様なら、ノーミスランやRTA等のガチプレイにも影響しないし
      いちいちがめおべら画面>タイトルからメニュー操作>再開という無駄な時間も省けるし
      いいアイデアじゃないかな
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 17:05
    • もうゲームしなくていいじゃん
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 17:07
    • 残機がないとか今時珍しくもない
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 17:07
    • 何が問題なんだろう
      誰でもクリアできる難易度のゲームをやるのが悔しいのか?
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 17:10
    • ハードに頼ると結局廃人しか残らないからな
      何度その方向でゲームが廃れたか
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 17:31
    • で 誰でもクリアできるかと言われればそうでもないっていうね
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 17:39
    • 否定的なやつはワリオランド3やってどうぞ
      傑作だから
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 18:00
    • ゾンビマリオ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 18:00
    • ゲームまでゆとりに
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 18:04
    • やっぱ意図的にスレタイに書かないんやな

      今回はコインが通貨的なものになって買い物とか出来るから代わりにコインが死んだときに無くなるからデメリットが消えたとか言うわけではない
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 18:16
    • スレに書いてある通りに優越感に浸ってる奴いて笑うわ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 18:18
    • ※10
      なるほど。ドラクエと同じ方式ね。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 18:56
    • ワリオランド3を攻略見ずに完全クリアしてから文句言えよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月05日 23:24
    • >>17
      すぐ予防線を張りたがるやつも被害妄想高すぎなんだよなぁ。
      何でそんな他人の批判にさらされるのにおびえてるんや?人間なんてわかりあえるわけないから法律が必要だというのに。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年07月08日 17:40
    • マリオって普段ゲームをやらない年よりもプレイするぐらいだから全然ありだわ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク