2017年06月29日

日経新聞が橋下徹のネタを堂々とフェイクニュース → 橋下「全国紙なんだから、うちの事務所に確認ぐらいしなさい」

1 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:15:06.44 ID:fUGwr/rL0.net BE:306759112-BRZ(11000) BE:306759112-BRZ(11000)
 日本経済新聞は27日付の朝刊で、日本維新の会代表の松井一郎大阪府知事と党法律顧問の橋下徹氏が5月19日夜に会談したと報じた6月15日付朝刊の記事について、「会談は事実ではありませんでした」とするおわびを掲載した。この記事をめぐっては、橋下氏が自身のツイッター上で事実誤認だと指摘。「全国紙なんだから、うちの事務所に確認ぐらいしなさい」と批判していた。

(省略)

全文
橋下氏と松井氏の「会談」事実なし 日経、おわび掲載 「全国紙なんだから事務所確認しなさい」
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/170628/cpd1706281620010-n1.htm








2 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:16:51.04 ID:glgFWBG60.net
フェイクニュース紙


3 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:16:56.76 ID:lSLn7iDV0.net
新聞がウソばかりなんて今更ですよ(^^)


4 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:18:43.04 ID:a5SsKB7KO.net
あわびを載せんかい!ガハハ


5 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:19:31.85 ID:1f5V2YIO0.net
熊手かな


6 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:19:55.34 ID:lSLn7iDV0.net
どうせベタ記事で3行ぐらいの訂正なんだろ(笑)


7 : 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:21:35.77 ID:zw90Nwjc0.net
妄想で記事を書くような奴は即クビだろ


8 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [age] :2017/06/29(木) 01:22:14.83 ID:jJnAVv0v0.net
忘れた頃にちょっとだけお詫び記事掲載
印象操作は終わっているから問題ない



9 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:22:18.19 ID:+o55jtyJ0.net
おわびだけで済ますなよ


10 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:22:18.38 ID:xL+mV5Fo0.net
「僕らも見解をまとめていい頃だ」と語りかけた松井氏に対し、橋下氏が「それでよいと思います」と応じた
妄想のレベルたけえな麻薬でもやってんのか日経の記者



18 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:26:25.88 ID:O8vFTt0n0.net
>>10
あたまおかしいよなw



11 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:23:33.63 ID:KRV2qLud0.net
日経(笑)


13 : 名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:25:13.32 ID:ZLFnGYeV0.net
架空の会談に具体的会談内容が書かれてるのは恐ろしい事ですよ


14 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:25:25.58 ID:+o55jtyJ0.net
これこそマスコミの言う民主主義の危機そのものじゃねえの
マジで狂ってる



15 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:25:34.46 ID:HlAgdjK60.net
この程度で真摯評価ってのは日経への忖度ではあるね


17 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:26:07.88 ID:CZj+XGZR0.net
どうしてこんな嘘記事書けるんだろう


20 : 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:26:46.91 ID:kMsTQNE40.net
マジかよ林家ペーパー最低やな


21 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:27:34.25 ID:lSLn7iDV0.net
誰か日経のゲーム機の内蔵メモリと外部メモリ混同した記事貼って


22 : 名無しさん@涙目です。(静岡県)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:27:55.18 ID:b6KG2+z20.net
東スポと違って全然笑えねえからな

ペナルティとして廃刊でもいいだろ



23 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:29:06.15 ID:HlAgdjK60.net
>>22
これで廃刊なんてなったら日本の新聞は学級新聞しか残らないぞ



24 : 名無しさん@涙目です。(香港)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:30:53.69 ID:mxVExkDx0.net
>>23
嘘を真実にねじ曲げるあの新聞社とか余裕しゃくしゃくだろ



26 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:31:42.70 ID:aLeuwnRK0.net
しかし、どうして無いことを有ったように書けるかが全くわからん
新聞記者って幻聴でも聞こえるのか?



29 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:36:13.78 ID:YcZ8wQLr0.net
>>26
朝日新聞の虚偽報道事件に、「伊藤律会見報道事件」ってのがあるんだけど
それを書いた記者は、「特ダネを書きたくて捏造した」って言ってるから
功名心が抑えられなかったんだろ



27 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:34:25.12 ID:aLeuwnRK0.net
経済以外は素晴らしい日経新聞と言われてたのに
経済以外も嘘かw



31 : 名無しさん@涙目です。(カナダ)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:37:41.17 ID:CmMQ5YtX0.net
フェイクニュースでした


32 : 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:38:24.95 ID:ktfdE5eN0.net
朝日も早晩同じ羽目になる


33 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/06/29(木) 01:42:15.78 ID:xT7xi4x20.net
他の業界の不祥事は会社潰す勢いで叩きまくるくせに
マスゴミはフェイクニュース載っけてもひっそりとテキトーに謝罪して終わりだもんな



35 : 名無しさん@涙目です。(石川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/29(木) 01:47:41.11 ID:Mk38ZxDd0.net
会っただけならともかくセリフを詳しく書いているのは理解できないな
記者はどうなっているんだ



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本






トラックバックURL

 コメント一覧 (50)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:08
    • 思想ありきだから、こういうコトになる
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:15
    • メディアの劣化がホント酷い。
      ウラを取らずに憶測で記事書いたり前はここまで酷くなかったぞ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:30
    • メディアが腐敗したんじゃない。
      その腐敗や異常がようやくネットという無差別情報力によって
      拡散され、日本国民が情報奴隷の時代が終わったというだけだ。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:31
    • 裏取りしなくても良いってのが新聞だからなぁ……。もうほんと、SNSや掲示板なんかの雑談レベル。情報への責任感がないよね。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:31
    • 鮮人は諸悪の根源
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:33
    • 新聞もネット記事も大差ない。
      真実を担保してくれるメディアは一つもない。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:36
    • 虚偽の報道をしたら同じだけの大きさで詫び入れろよ
      一面に載せといて詫びは裏の方に小さくで済むからやりたい放題なんだよな
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:38
    • 新聞社が妄想で記事を書くなんて特ダネだと思うんですけど、
      何故身近に取材対象がいるのに新聞記事にしないんですかねえ…
      嘘書くくらい特ダネに困っていたのにねえ。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:43
    • 東京系
      読売
      日経

      名古屋系
      中日

      大阪系
      朝日
      毎日
      産経
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:46
    • 見解をまとめるって新憲法草案か。
      これから憲法改正に関してはマスゴミはフェイクニュース飛ばしまくりだろうな。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 02:58
    • トバシの日経の名に恥じぬ所業ですわ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:02
    • 「この記事はフィクションです」って、みかんの汁で書いてあったのかな?w
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:04
    • そろそろ報道・出版物に対する公開責任を取らせる法律が必要なんだと思う。
      もはや自浄作用に期待してはいけない。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:09
    • Twitterより情報出すのが遅いのにTwitter並みに情報が不確かなら、Twitterに任せて廃刊すればいいじゃん
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:09
    • 3年くらい前の記事読んでたんじゃね?
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:26
    • 今までの捏造騒動、捏造をした記者はどんなつもりなんだろうな
      スクープで名を売りたかったのか、それともイデオロギーによるものなのか
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:36
    • フェイクニュースが多過ぎても
      マスゴミに責任無し
      ゴミはどんどんクビにしろよー
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:41
    • ※13
      ホントそう思うわ。
      以前はまだ常識あった方だけど
      最近目障りな人間おとしめるためなら
      マスゴミは好き放題してる。
      言論の自由をたてにやりたい放題だけど
      マスゴミの報道責任てないわけ?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:46
    • 知る権利だ言論の自由を盾に潰される心配が無いから自浄しないんだよ
      これから先もずっと
      読者がNOと言わない限りは潰れません
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 03:53
    • 米13
      米18
      そこで読売を中心にした記者クラブの名前が出ないのが気持ち悪いよね
      米が作った自民党の兄弟だから?

      民主党政権時代に6位だった報道の自由度ランキングが安倍内閣誕生から僅か3年余りで72位まで落ちてる事実を見れば原因は明らかなのに

      民主党政権が終わった2日後に開かれた自民党の勝利を祝う大宴会に記者クラブ各社の幹部が揃って参加してたり、森友学園問題が出てから安倍と記者クラブ各社幹部との会食の多さにも触れないし

    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 04:18
    • だから新聞は買わない、読まない、関わらない。記者は認知症か日本を貶める工作員しかいない。捏造、偏向、あたりまえ。上司の命令は絶対。嘘でも事実かのように記事を書きます!いつの間にか工作員!日本大嫌いデース!俺たちは上級国民デース!
      おまえらをジワジワと廃刊まで追い込んでやる。あれ?もしかして自分の首しめちゃってるの気付いてない?なんで国民から冷たい目で見られるのだろうか、まだわからない?自分と家族に嘘ついて4んで池よ売国奴どもが。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 05:18
    • >>おわびだけで済ますなよ

      詫び入れてるだけマシだろ
      詫びすら入れず垂れ流す某大手も居るんだからw
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 05:30
    • 日経だけじゃなくメディア関係全般いろいろひどすぎる
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 05:33
    • 都合が悪い事実は無視
      証拠を出しても触れず
      説明を求めても応じず
      無視出来なくなった事実はフェイクニュースにする

      馬鹿丸出しだな(笑)
    • 25. 
    • 2017年06月29日 05:38
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 05:55
    • 逆に嘘を書かない新聞の方がめずらしいだろ。アカヒ変態日経東京中日沖縄2紙さん
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 05:59
    • 情弱新聞四天王といえば朝日、毎日、東京そして日経
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 06:06
    • 日経なんて、株価の欄が多めの朝日毎日。
      株価見るだけなら新聞である必要もないな。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 06:10
    • 捏造記事は大きく、謝罪記事は少なくwwwwwwwwww

      やりたい放題です、ハイ!
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 06:13
    • メディア全体的に団塊の世代が下の人間育て無かったんだろ。
      人脈もなければ顔も立たない、言わば一般人と変わらん情報力。
      だから嘘や、オカルトに走ると。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 06:43
    • メディア報道を視聴者・購読者が裏取りしないといけない時代になったのかな
      それとも表に出なかっただけで昔からこういうチャランポランな取材・記事作成だったんだろうか
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 06:51
    • 新聞記事は嘘の塊
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 06:52
    • 日経新聞の経済欄はかなりの確率で「とばし」か「まちがい」だからな。
      天気予報の方が当たる印象だ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 07:26
    • ホント自浄作用がないよね、この業界
      規制かけようにも、一丸になって総叩きにあうから、誰も手を出せないよ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 07:56
    • トランプの報道もフェイクニュースだったしな。CNNは3人辞めたけどこの記事の記者は辞めないの?
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 08:17
    • 日本は韓国に学べって言ってたくらいだから、日経は韓国に学んでるんだろ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 08:19
    • 新聞の役目は事実を伝えることじゃなくて、フンワリと誰かや何かに対してイメージを印象付けることだし。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 08:21
    • ソースはツイッター
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 08:53
    • これ今の時代だから発覚してるけど、一昔前なら発覚せずに真実になってたんだろうな
      そりゃ新聞は売れなくなるしTVも見られなくなるわ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 09:15
    • 新聞読んだら馬鹿になるな
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 09:25
    • 中国見習え、韓国見習え、の日経です
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 10:00
    • 誤報の深刻さとそれに対するペナルティが釣り合ってないよね
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 10:27







    •     もう新聞業界のライフはゼロよ!!






    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 11:21
    • ※43
      無駄に続けないでサレンダーしてくれませんかね・・・
      誰も困らんから
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 11:51
    • ※43 ライフがゼロなわけないだろ!
      あいつら平均年収の数倍の給料貰ってるわ。

      てか、面白くない、老害懐古厨やろ
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 12:32
    • 会談したって所までは勘違いで済ませるとしてもなんで会談での2人の会話まで記事にできてるの?
      会談なんてしてなかったんだよね?
      妄想をまるで事実のように書く新聞ってヤバくねーか
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 13:28
    • 日経って読んでる奴も頭悪いから
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 14:00
    • こいつとか竹中のルーツ辿ってみろよw
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 14:27
    • 東スポという伝説
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月29日 21:43
    • これはお得意の説明責任とやらで、なんでそんな記事をわざわざ捏造したのか公表すべきでは。再発防止のためにも原因究明は必要だろうが、まあやらんわな


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


最新記事
スポンサードリンク