2017年06月20日

「まるで奇跡」日本兵の軍隊手帳、アラスカで見つかる

1 : 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:53:35.45 ID:fBJ9m0eO0.net BE:844481327-PLT(12345) BE:844481327-PLT(12345)
沖縄戦で亡くなった県出身日本兵の軍隊手帳が見つかり、6月20日、遺族に手渡されました。手帳は、遠くアメリカアラスカ州から届けられました。

軍隊手帳を受け取った仲村伝助さん(78)「伯父の手帳がアラスカで見つかってうれしいです。まるで奇跡です」

見つかったのは、玉城村出身で沖縄戦で死亡した仲村渠傳太さんの軍隊手帳です。

(省略)

全文
http://www.qab.co.jp/news/2017062091699.html









2 : 名無しさん@涙目です。(埼玉県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:54:39.21 ID:MMlDHIGt0.net
昔の人の文字は本当にしっかりしている!


7 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:56:43.88 ID:ASSJl5Zp0.net
>>2
達筆だなあ



3 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 21:55:30.84 ID:tbxKEQiz0.net
昔の人って100%達筆なのはなんでだ
うちのばあちゃんも小卒の左利きだが達筆で読めん



9 : 名無しさん@涙目です。(滋賀県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:56:53.37 ID:5e1Zs9KK0.net
>>3
お前さんもパソコンやスマホを使うようになって字を書かなくなっただろ?
そういうこった



15 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:13:53.54 ID:iMRwvp1s0.net
>>3
字体がなかった
学といえば書だった



4 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:56:10.48 ID:LEZFKubT0.net
おかえりなさい


5 : 名無しさん@涙目です。(宮城県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:56:14.19 ID:rFo1H/iM0.net
>仲村渠さん

読めん



6 : 名無しさん@涙目です。(奈良県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:56:31.96 ID:guwQsLTT0.net
>沖縄戦に従軍したアメリカ兵が本国に持ち帰った

泥棒!



12 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:03:40.83 ID:EQyJU+EM0.net
戦利品として持って帰るところがアメリカ人らしいけど
きちんと返してくれるのもアメリカ人らしいな



27 : 名無しさん@涙目です。(群馬県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:37:25.42 ID:3p7Ij4f70.net
>>12
価値がある物は盗んだままだけどな



13 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:04:25.25 ID:7GtwcDAT0.net
美しい字だなあ
昭和初期の人は躾が行き届いてたんだな
手帳の内容、公開できるものあればしてほしい



14 : 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:06:23.05 ID:lgpVc7m1O.net
‥尚、手帳に記された文章は、大人の都合により非公開と致します・・・m(__)m。


16 : 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:14:26.69 ID:NwcQQsJN0.net
なかんだかり さん


36 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:57:15.90 ID:MXCHyj0m0.net
>>16
ちかこの話?



42 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:19:26.62 ID:jlxYoe350.net
>>36
おっさんw
本名なかんだかりちかこ
って紹介されたのがそいつを見た最後ってのも凄いよな



17 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:15:24.19 ID:cHxrr7Sy0.net
持って帰るなよ


18 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:19:00.44 ID:m5zWutkY0.net
こうして日本の将来の行く末を案じ、戦い、亡くなられた方々を我々は忘れてはならないね


19 : 名無しさん@涙目です。(京都府)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:20:50.33 ID:nXsIuMAw0.net
中村渠って苗字なの
珍しいね



20 : 名無しさん@涙目です。(禿)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:22:13.66 ID:jlxYoe350.net
だがちょっと待って欲しい
仲村伝助さん
伯父
仲村渠傳太さん
仲村・渠傳太さんと思いきや仲村渠・傳太(でんた)さんらしい
何このミステリー



21 : 名無しさん@涙目です。(アラビア)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:23:03.43 ID:YCz9dKO70.net
戦利品は刀が一番多かったんだろ


22 : 名無しさん@涙目です。(広島県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:25:59.70 ID:GjG0s/kN0.net
なかんだかりさん


23 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:30:20.80 ID:bo+Lnohi0.net
仲村渠(なかんだかり)をどっかの時点で仲村に変えたんか


39 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:12:15.72 ID:tEnyxsu90.net
>>23
沖縄とかあっちの島の人は苗字変えてる人が多いな
満島ひかりも奄美大島に多かった満(みつ)から変化したものらしい
あと沖縄出身の日系米人はみやぎ→みやしろになってたり



24 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:32:31.19 ID:dISVd1pl0.net
沖縄は戸籍も全部焼けて作り直しになったから、ここの反応のように通りが悪いからどうせならと一族で変えたりした。


29 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:42:39.71 ID:NZX1xWag0.net
>>24
仲村渠は薩摩侵攻の前は中村だったようだ
薩摩藩が和風の名字を禁止したから
元に戻した格好だな



25 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:32:53.88 ID:1UMPmnCt0.net
ずいぶん綺麗に残ってたんだな


26 : 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:35:56.30 ID:NZX1xWag0.net
仲村渠 「なかんだかり」
だそうです
地名でもあるそうな



30 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:43:39.46 ID:vWVwGOll0.net
そんな事アラスカ


31 : 名無しさん@涙目です。(徳島県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:44:20.93 ID:FjxImyhF0.net
達筆は財産だねえ


32 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:44:25.23 ID:b3anphtm0.net
こんなのよく取っておいたな。
おれが遺族だったらいらないぞ



33 : 名無しさん@涙目です。(沖縄県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:44:48.62 ID:eRhHjeOB0.net
海から流れ着いたんかと思ったわ


34 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:48:32.49 ID:IJHq4FYv0.net
アラスカにまで攻めこんでたのか


37 : 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 22:58:58.08 ID:S9SW1Gcd0.net
すごいなぁ
俺らだったらそもそも遺族がいないもんなぁ



38 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 23:04:41.22 ID:/XqySTTlO.net
アメリカ人て意外に物持ちいい
日本人なら要らなくなったら捨ててしまう



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 23:44
    • ぜひ日本の遺族に返還したい
      =持ってても邪魔だし市場価値ないからオークションでも儲からないし、
      返すからそっちで処分して
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 23:44
    • 「なかんだかり」と読みます。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 23:57
    • 日の丸寄せ書きを返したりしてるし。国のために命を捧げることの意味を真剣に考えているんだなと、改めて思った。そんなガチ同士で戦ったら、そりゃたいへんかなことになるわ。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 00:22
    • 戦前の教育受けた世代は、字が達筆だからな
      それと米軍、南方じゃ戦利品として日本軍将兵の遺骨やしゃれこうべを持ち帰ってただろ(その遺骨で作ったペン立てを子供にプレゼントしたり、他には切り落として塩漬けにした耳を家の玄関に釘付けで近所に自慢)
      ご丁寧にドラム缶で遺体を煮て肉を削ぎ落としてさ、近年になって遺骨を返したいってのはこれだろうに
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 00:27
    • メモ帳を持ち帰ったのは情報収集のためだろう
      日本軍は個人のメモから軍事情報が漏れたとか有ったような気がした
      いったんアメリカ軍が分析した後に持ち帰った本人に返したとかじゃないかな
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 01:51
    • 県ってこんな漢字だったんか
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 02:17
    • 暇つぶし参考用:ハリマン財閥、ウォーバーグ財閥
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 10:01
    • 達筆ってカッコイイよね、憧れるわ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 14:12
    • あいつらほんと見境なしにもっていくよな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 20:36
    • 美談ぽいけど実は泥棒だよね。軍隊手帳なら情報収集の為に集めるだろうけど、今まで持ってたんならコレクションしてたのをアメ兵の遺族が返しただけの話。探偵ナイトスクープでも沖縄戦で洞窟に隠したアルバムをアメリカ兵が持ち帰って返還、ときれい事にしてたけど何十年も盗んで置いて始末に困って戻しただけじゃん!と思ったわ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月22日 10:04
    • 戦争中は日本人も中国でやりたい放題やってるんだから自業自得
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月22日 13:13
    • 本家からの位置関係で分家の名字は特定の文字を加えるんだよ
      東国原ハゲの名字も国原さんの東だから


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク