2017年06月20日

一生母ちゃんの年収800万に届かない俺の気持ちわかる?

1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:32:43.020 ID:pRabPnt/d.net

父ちゃんも届いてない








2 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/06/20(火) 18:33:06.115 ID:y+pyAwRid.net
ええやん
お金もらえ



3 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:33:25.697 ID:frksI2Dea.net
今何歳よ?諦めるのはやくね人生これからだろ


4 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:33:47.687 ID:nVytp3zWr.net
自虐風母ちゃん自慢


5 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:34:11.339 ID:pRabPnt/d.net
29歳だよ
もう無理だよ諦めた



6 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:34:26.045 ID:kIkE4UKW0.net
行けない事は無いやろ


7 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:35:17.677 ID:NOQMRoLVM.net
母ちゃん仕事何してるの?


10 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:36:25.816 ID:pRabPnt/d.net
母ちゃん校長だよ


11 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:37:25.509 ID:NOQMRoLVM.net
校長か
女で校長はすげーな



12 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:37:55.067 ID:aCfLkoM20.net
すっげーな


13 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:38:36.236 ID:pRabPnt/d.net
ちな俺は工場。フヒヒ


14 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:39:14.783 ID:pRabPnt/d.net
よく考えたらイントネーションは近いな


15 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/06/20(火) 18:39:43.521 ID:y+pyAwRid.net
>>14
ガハハ



19 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:40:50.678 ID:7tPYN21J0.net
>>14
ワロタw
何だよそれが言いたくてスレ立てたのかよw また次も面白いスレ立ててくれ



16 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:39:44.107 ID:WszUv3+uK.net
工場長


23 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 19:02:45.006 ID:pRabPnt/d.net
工場長になるには厳しいな…


17 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:40:19.957 ID:Y6xj2ss5K.net
(´・ω・`)退職金もがっつり出るね
4千万円とか?



18 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:40:47.427 ID:KXH5wfrd0.net
しかもそれ校長→市の教育委員会→市長選→市長ってパターンじゃねえか?


20 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 18:41:55.531 ID:sn0sAQWeM.net
母ちゃんの年収はいずれ0になるんやで


22 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 19:02:28.080 ID:pRabPnt/d.net
いや、定年?したら別の仕事やりたいとか言ってたな


21 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage] :2017/06/20(火) 18:49:06.815 ID:Dv8miVNJ0.net
校長ってそんなもらえんの?w


24 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 19:03:57.861 ID:RRwqIKLd0.net
校長がそんなにもらえることに驚きを隠せない


25 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 19:05:35.128 ID:KDUl4c2ca.net
校長はストレス半端ないからみんな引退後数年でポックリ逝くって聞いた
今のうち孝行しとけよ…



26 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2017/06/20(火) 19:08:51.437 ID:pRabPnt/d.net
俺の存在もまあまあストレスだろうしな


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

雑談│20:56

トラックバックURL

 コメント一覧 (12)

    • 1. 
    • 2017年06月20日 21:32
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:00
    • 親世代って年収1000万がゴロゴロいるよね。
      それに引き換え現役世代は……
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:00
    • むしろ、ひとつの学校のトップである校長がそれだけしかもらえないことに驚愕したわ。
      公立病院の一勤務医(10年目)でさえ、その倍はもらってるぞ。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:03
    • 校長にストレスなんてほぼねぇよw
      殆ど毎日定時で帰れる
      責任を取ることが仕事だが、別に辞めたりするわけでもないからな
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:19

    • 地方公務員の中でも、
      教師が退職金や年金、夫婦別でがっつり貰える事知らない人多いのね

    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:21
    • ※3
      医者と教員の管理職では、レベルが違い過ぎるだろ…w
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:22
    • 年収800万なんて、平の教員でも貰ってるけどな
      校長(当然定年間際)は900万前後だぞ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:41
    • 意外と安いな校長
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:48
    • ワイの親父20代の時に1件目の家を建てて30代前半で2件目の家を建てて
      40代で3件目の家(すべて新築ローン完済)を建てるとか無理ですわ
      1件目の家すら持ててない
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:57
    • イントネーションの意味もわからんから低収入なんやろ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 23:06
    • 大半の若者は親の年収を上回ってないだろ。
      うちは母の年収が550程度だが、俺がそこまで稼げるようになる気がしない。母が稼いでいると父を通さずに高い物を買ってもらえるというメリットがある。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 23:20
    • 800万とかまだ頑張れそうなのが余計きついな。俺とか50で早死にした親父が稼いだ金が3億ぐらいは稼いでるみたいだから競う気すら起きない腑抜けだわ。
      相続問題醜すぎてうんざりしたぞ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク