Nintendo Switchにプログラミングツールが登場、Switch上でゲームを作ることが可能に
1 : ノチラ ★ :2017/06/20(火) 11:42:28.67 ID:CAP_USER.net
FUZE Code Studio for Nintendo Switch
http://www.fuze.co.uk/nintendo-switch.html
「FUZE Code Studio」は、Nintendo Switch向けに提供されるプログラミングツールで、テキストベースのプログラミング言語を学習することができるというものになっています。
コーディング経験がなくても簡単に使用可能で、このツールを使えば簡単に2Dもしくは3Dのゲームを作ることも可能。Joy-Conの内蔵センサーとコントロール機能にアクセスしてプログラムの動作に組み込ませることが可能で、ゲームのグラフィックやオーディオを自分自身で作成することもできる模様。
(省略)
全文
http://gigazine.net/news/20170620-nintendo-switch-fuze-code-studio/
2 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 11:45:16.78 ID:LMlVTkz3.net
スイッチ欲しくなった
3 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 11:46:26.93 ID:TmMzjJ68.net
これ革命じゃね?
5 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 11:48:01.53 ID:0IFsyuMf.net
ファミリーベーシック再び
6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 11:48:21.20 ID:vW99c8q/.net
これ、なんてファミリーベーシック
7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 11:49:08.30 ID:+pAh0/Pc.net
ファミコン時代に作れる要素のあるソフトはいくつかあった。
でも、はやらなかったのでその方面は低調になり消えていった
12 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:16:15.45 ID:JQZK9K95.net
>>7
あの当時はハードもソフトも性能低かったから、今のスイッチぐらいなら
スーパーファミコンぐらいのソフトは作れそうやな
ファミコン時代に作れる要素のあるソフトはいくつかあった。
でも、はやらなかったのでその方面は低調になり消えていった
12 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:16:15.45 ID:JQZK9K95.net
>>7
あの当時はハードもソフトも性能低かったから、今のスイッチぐらいなら
スーパーファミコンぐらいのソフトは作れそうやな
9 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:13:19.39 ID:RlsNtNYj.net
でもネット接続有料なんでしょ
11 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:15:31.67 ID:YvdIXLAM.net
スマホの開発環境に近づけてみました
13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 12:18:56.94 ID:B4WU9uTw.net
こうなったらXBOXもVisual Studio Enterprise Edition搭載するしかないな。
14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 12:24:30.16 ID:RX2gVhLU.net
ゲームデザイン自体に著作権がないならローグライクなゲーム自作しようかな
19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 12:38:18.68 ID:FHiTy0Zw.net
>>1
写真のキーボードが全然スタンダードじゃなくガチなんですが…
22 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:41:47.31 ID:JQZK9K95.net
>>19
USBのキーボードが使えるって
>>1
写真のキーボードが全然スタンダードじゃなくガチなんですが…
22 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:41:47.31 ID:JQZK9K95.net
>>19
USBのキーボードが使えるって
20 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:39:14.46 ID:j6qRGdDR.net
ゲーム機でのプログラミングできるソフトはWiiUと3DSでプチコンシリーズが出てるな
21 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:40:38.95 ID:iY+35s3X.net
PSみたいにつまらないインドゲーがたくさん出てくる予感・・・
23 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:49:13.95 ID:8ttwWhKP.net
ツクールキットも用意すれば一般人がアイデア出していろいろ作ってくれるぞ
24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 12:56:10.43 ID:tMSjy+9G.net
ファミリーCをリリースしてありとあらゆるバクを体験させてやれ
25 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:58:28.18 ID:0IFsyuMf.net
>>24
マレーバクとかアメリカバクとか
42 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 14:22:08.95 ID:3W0h37YW.net
>>25
スイッチで遊ぶ子供の夢を根こそぎ食べてくれるよ
ファミリーCをリリースしてありとあらゆるバクを体験させてやれ
25 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:58:28.18 ID:0IFsyuMf.net
>>24
マレーバクとかアメリカバクとか
42 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 14:22:08.95 ID:3W0h37YW.net
>>25
スイッチで遊ぶ子供の夢を根こそぎ食べてくれるよ
26 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 12:59:16.50 ID:AD8HNEjT.net
パソコン笑
27 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:05:04.45 ID:l11zXx39.net
やっぱ任天堂つえーなー
ファミリーベーシックの再来といえばそうだけど
まさに枯れた技術の水平思考だな
28 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:11:24.49 ID:mcGD+8u3.net
これは凄いな!
スイッチはネットワークだけ問題があるなぁ
29 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 13:12:35.64 ID:r6oWrs9i.net
ファミリーベーシックみたいな任天堂製じゃなくて、
ラプソディその他色々なので出てる奴のswitch版なのね、fuze basic。
素材とかPCから持ち込めたりするのかな?
30 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:18:00.04 ID:7v0omlij.net
お爺世代のポケコンみたいなものか
31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 13:20:16.63 ID:D8KLCIUL.net
ファミコンのキーボードって何に使ってたのだろう?
32 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:21:54.88 ID:JasIGx/L.net
なんとかHackとか要らん時代なんな。
33 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 13:29:23.64 ID:tGAV3HJn.net
ロボット動かしてコマをまわしたい
34 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 13:31:22.63 ID:ckkCnGHU.net
おっさんワクワクするな
35 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:33:51.71 ID:8+UalKfc.net
ノリ的にRPGツクール
いつもの任天堂の悪い癖
36 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:35:22.85 ID:kfCf0Z0J.net
おもしろそう
37 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 13:40:00.79 ID:BI5etObV.net
いいから転売以外で手に入るようにしてくれよ
38 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:44:05.21 ID:80gZbISg.net
>>37
大ヒットを喜んで待ってろ坊主
44 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 15:07:51.48 ID:BI5etObV.net
>>38
わぁこわい()
いいから転売以外で手に入るようにしてくれよ
38 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:44:05.21 ID:80gZbISg.net
>>37
大ヒットを喜んで待ってろ坊主
44 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 15:07:51.48 ID:BI5etObV.net
>>38
わぁこわい()
39 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 13:48:43.70 ID:7Ugjv8J5.net
そんなことより本体普通に買えるようにしろや
45 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 15:14:11.52 ID:80gZbISg.net
>>39
増産は喜ぶべき状況、待つのだ少年
そんなことより本体普通に買えるようにしろや
45 : 名刺は切らしておりまして :2017/06/20(火) 15:14:11.52 ID:80gZbISg.net
>>39
増産は喜ぶべき状況、待つのだ少年
40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/06/20(火) 14:12:35.70 ID:qEoEpylS.net
ファミリーベーシックがあまりにも有名だけど、
ベーシックでゲーム作れるのはDSでもあったよ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
VBっぽい感じなのかな