2017年06月20日

【絶望】 小便からプルトニウム検出、5人全員隔離治療へ

1 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:49:18.24 ID:3kS6B2wE0.net BE:422186189-PLT(12015) BE:422186189-PLT(12015)
日本原子力研究開発機構「大洗研究開発センター」(茨城県大洗町)の被曝事故で、作業員5人を治療している放射線医学総合研究所(千葉市)の上部組織、量子科学技術研究開発機構は19日、5人全員の尿から微量のプルトニウムが検出されたことを明らかにした。

内部被曝が裏付けられたとして5人を再入院させ、投薬治療を再開した。

http://www.sankei.com/life/news/170619/lif1706190031-n1.html








6 : 名無しさん@涙目です。(長野県)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:50:38.81 ID:t78GxIXN0.net
とは言え、小便の処理はどうするの?
下水に流すの?



8 : 名無しさん@涙目です。(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:50:53.17 ID:6HWoE9qu0.net
漫画だったら覚醒の兆候じゃん


10 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:51:35.17 ID:E0z8PRmG0.net
これが後のゴジラであったとは誰が予測できたであろうか


11 : 名無しさん@涙目です。(香川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:51:35.18 ID:/MJKugjr0.net
プルトニウムって放射線に関係なく
毒だったよね大丈夫なのかよ



13 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:53:10.32 ID:ciQPjqA00.net
御用学者的にはプルトニウムは飲んでもだいだから無問題のはず


15 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:53:43.44 ID:Ggvsoo+j0.net
次は赤城山ミサイルだな


16 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:54:04.67 ID:d84yLjO50.net
一緒の車両に乗ったら全員被爆やな


18 : 名無しさん@涙目です。(大分県)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:54:52.30 ID:g8L2tsRy0.net
鉄腕アトムになってしまったか、、


19 : 名無しさん@涙目です。(福岡県)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:55:39.70 ID:+Wxy3G7x0.net
チャラリ〜、尿からプルトニウム〜


20 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:56:35.60 ID:zZVSCXEL0.net
発電しちゃうのけ?(´・ω・`)


21 : 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:56:38.66 ID:31hhoM6S0.net
家族に小さい子供とかいなきゃいいが…


22 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:57:31.21 ID:2w2W+7gH0.net
アトミックしょんべん


23 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 00:58:59.61 ID:BfhiBjGJ0.net
重いから遠心分離できるんじゃないの
公園にある丸い遊具で回せよ



24 : 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:59:04.56 ID:vUaqb3Lh0.net
投薬ってなに?
そんな効き目ある薬存在すんの?
それで問題ないなら原発厨になんで今まで説明しなかった?



25 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:01:30.69 ID:O/XnRO1I0.net
大量に水飲めば排出できるってこと?


26 : 名無しさん@涙目です。(北陸地方)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:01:50.02 ID:lFSDLIKC0.net
吸い込んでなかったのに尿からプルトニウム出るんだ怖いね


27 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:01:57.48 ID:SnmKbLjY0.net
核燃料サイクル誕生!


28 : 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:02:56.31 ID:tQdCrz9n0.net
排泄されてるなら問題ないだろ


42 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:19:00.65 ID:bsxXOFsz0.net
>>28
('〜`;)体の中で血液を解毒する肝臓や濾過して尿に変える腎臓はどうなるのかな?



30 : 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:05:27.25 ID:icdZO5UT0.net
検査遅すぎだろ


31 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:09:42.22 ID:wxSOf/vx0.net
膀胱がんになるの?


32 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:10:24.81 ID:V89prTyD0.net
YESか尿か


33 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:10:34.98 ID:VhhYb/550.net
治療なんてできるの?


36 : 名無しさん@涙目です。(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:12:14.80 ID:45tLpuJf0.net
もうこの人たち、方尿プレイできないじゃん…
誰が責任とるんだよ。



38 : 名無しさん@涙目です。(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:13:26.05 ID:VZ611fmS0.net
他の報道見た感じだと滅茶苦茶微量やん

>放医研は、患者の個人情報だとして明らかにしなかったが、
検出限界値(1日分の尿で約1ミリ・ベクレル)を上回る程度の微量だという(読売)



40 : 名無しさん@涙目です。(WiMAX)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:16:29.78 ID:f3mGm+tj0.net
ちゃんと報道規制しろよな


41 : 名無しさん@涙目です。(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:18:44.22 ID:Mywheg7C0.net
一般のトイレ使えないな


44 : 名無しさん@涙目です。(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/06/20(火) 01:27:53.45 ID:VG6n6gFE0.net
肺の内部被爆はなかったって発表だったと思ったけど
プルトニウムって皮膚から吸収されるの

東大の先生が福島のゲンパツが爆発したときに
プルトニウムは飲んでも安全っていってたけど
あれは嘘だったのだろうか



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (67)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 01:52
    • 極めて微量なんだからキレート剤で出してしまえば特に問題はない。大騒ぎしてんのは放射脳の馬鹿どもだけ。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:04
    • 微量でもなんでも地元じゃもう顔も名前も知れ渡ってるし
      結婚も子供ももう無理だろうね。
      既に既婚子もちであることを願うしかないけど。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:12
    • そら微妙でないなら被爆で死んでるがな
      しかし肺じゃなくて胃のほうから体内に入ったんか?
      そっちのが研究材料として面白そうやな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:13
    • 問題ない問題ないと無責任に喚く素人ども
      当人の身になってみろや
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:18
    • ※4
      【絶望】なんて書いて煽る馬鹿がいるから問題がないと言ってるだけだ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:18
    • フォールアウトの薬の名前何だっけ?
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:23
    • バイオプルトニウム
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:24
    • 武田先生が安全だって言ってるのはプルトニウムを飲んだ場合であって吸い込んだ場合じゃない。
      肺に入ったものは排出されにくいし、プルトニウムはダメージの大きいα線を出すから問題無いとはとても言えない。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:28
    • 髪が生えるならプルトニウムイッキ飲みできる
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:30
    • プルトニウムで髪が増える副作用とか発見されたら確かに嬉しいな
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:33
    • 百田がプルトニウム中毒になるやんwww
    • 12. お祭好きの電気や
    • 2017年06月20日 02:35
    • 痰から出てきたとか何まだしもション弁はまずいだろ。
      つまり吸収して全身に回っちゃっていると
      言うことを意味するんだぜ。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:40
    • 何でこんな施設で働いてたの?
      それが不思議でならない。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:49
    • 結局放射性物質は体内にとどまって出て行かない!
      とか言うのは嘘だったんだな
    • 15. 煽る訳じゃなくて専門家に聞きたい
    • 2017年06月20日 02:55
    • ※4
      この5人のケースで今後人体にどうゆう問題が起きるか生物学的に説明してくれ。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 02:59
    • 当人になってみればそんな風に言えんだろ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:01
    • ※1
      プルトニウムにキレート剤なんて全くあてにならんだろ
      しかもアルファ線出すのが問題なのに今さら投与しても気安めにもならん
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:04
    • >鉄腕アトムになってしまったか、、

      そこは超人ハルクじゃないの?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:13
    • 肺に入らず消化器にいったのなら吸収率低いからそこまで
      問題は瞬間被曝量がどれくらいあったのか
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:13
    • 問題大有りだな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:17

    • >検出限界値(1日分の尿で約1ミリ・ベクレル)を上回る程度の微量だという(読売)

      239Pu なら

      比放射能: 2.3E+9 Bq/g
      経口摂取した場合の実効線量係数(硝酸塩): 5.3E-5 mSv/Bq
      経口摂取した場合の実効線量係数(不溶性の酸化物): 9.0E-6 mSv/Bq
      経口摂取した場合の実効線量係数(硝酸塩及び不溶性の酸化物以外の化合物): 2.5E-4 mSv/Bq
      吸入摂取した場合の実効線量係数(不溶性の酸化物): 8.3E-3 mSv/Bq
      吸入摂取した場合の実効線量係数(硝酸塩及び不溶性の酸化物以外の化合物): 3.2E-2 mSv/Bq

      241Am なら

      比放射能: 1.29E+11 Bq/g
      吸入摂取した場合の実効線量係数: 2.7E-2 mSv/Bq
      経口摂取した場合の実効線量係数: 2.0E-4 mSv/Bq

      だ。あとは各自計算してみな。ちなみに被曝線量は預託実効線量になるから被曝後 50 年間の累積だ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:20
    • 肺から吸い込んでなくてプルプルしたものを食べたって事?
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:54
    • レアなケースやから死ぬまで追跡調査され続けるんやろうな
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 03:58
    • この人達は糞尿も含めて万年単位で隔離されちゃうの?
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:09
    • 原子核崩壊はどんなに科学が発展しようが操作することは不可能だから治療と言えば
      肺の洗浄、排出の促進くらいしか無いから内部被爆でどのような症状が出るかによっては怖いよな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:15
    • しゃむ「あんたもう小便も出来ないね」
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:26
    • 放射能汚染の恐ろしいところは
      自分の体が放射性物質になってしまうところ
      毒を飲んだら毒をとればいいけど
      放射能を浴びたら、俺が放射性物質だ、になるので
      取り除きようが、というか取り除くという問題ではなくなってしまう、
      毒で弱らされてるじゃなくて、自分が毒そのものになるわけだから
      内部被曝の可能性いってるから
      その放射性物質体がなってしまって自分の体の中で
      プルトニウムを生成してる可能性があるということ
      かなりやばい
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:30
    • ※24
      火葬させてもらえるのかな
      焼却灰としてプルトニウムの酸化物が空気中に放出されるだろうからどうするべきか問題になりそう
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:49
    • 低学歴or文系「被爆やば!感染するから外には出すな!」
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:56
    • ちゃんと原子力の知識があって批判してるなら良いんだけど、ほとんどの奴はただの印象だけの思い込みでしょ?
      事故当時もガイガーカウンターの正しい使い方も知らずにデマを流しといて、政府は信用できないとか言っちゃうしな
      反原発は工作員か中二病患者にしか見えないんだよ
      原発より遥かに危険な自動車には何も言わないしな
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 04:59
    • >感染するから
      あながち間違ってない
      感染じゃなく、体が放射能になってて放射能汚染するから、だけどな
      医者も被曝しながら治療するわけよ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 05:04
    • 飲んでも安全!プルトニウム。
      ちゃんと体外へ排出されます!
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 05:34
    • 利尿効果のある飲み物をたくさん飲んでもダメなの?
      おしっこで出るんなら排出されるって事じゃ無いの?
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 05:40
    • >小便からプルトニウム

      人間兵器やんけ・・・
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 05:58
    • ここのコメみたら放射脳どもがいかに馬鹿かよくわかるだろ。基本的な知識すら持ち合わせていない。原発事故から 6 年以上になるのにオツムは馬鹿のまま。(笑)
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 06:00
    • ※27
      人間の肉体の構成元素がプルトニウムになるには核融合をしないと無理、しかしそんな事は現在の地球上では1億%無理。
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 06:17
    • ID:bXeyyYZU0の恥ずかしさよw
      たかがまとめブログのコメントで何やってんだか…
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 06:34
    • ※37
      お前のような馬鹿を増やさないようにしてるだけだよwww
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 06:35
    • とっくのとうに下水に紛れちゃってるよね
      排便を全量厳重保管とか絶対にしてないはず
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 06:36
    • >小便からプルトニウム

      ひょうたんから駒みたいで草
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 06:39
    • こんな袋をその辺の公園に埋めようって話が出るんだからふざけてるわ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 07:19
    • まあ皮膚が壊死してないならヘーキヘーキ
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 07:46
    • 森友問題で安部降ろしで忙しいから、報道しないよww
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 07:46
    • 公的機関で働けば手厚い保護
      原発や付近住民には権威検査とスルー
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:00
    • なあに返って耐性が・・・
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:10
    • うんこをしょう。ビールを飲もう。ほうれん草を食べよ。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:11
    • 浣腸します。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:19
    • うんこも核燃物質だ。管理しろ。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:20
    • 化学的な意味での毒物って、多数の症例でもないと人体実験をしないとはっきりしないから、いまいちよくわからんのが多い
      動物実験とかから類推での話も多いしな
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:35
    • 言っておくが、α線測ってるんだからな。γ線と違うからな。きょうちんさせて、分離してカクテルまぜて測定や。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 08:57
    • ※27
      なんで人体が重金属みたいに同位元素化すんだよ。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 09:05
    • ちゃんと排出されてるって証拠だからいいんじゃない?
      体外排出が進めば生存率はあがるし。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 09:47
    • 体外に出てくのって普通じゃないの?
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 11:40
    • 骨と肝臓に蓄積するから出て行かないよ
      PU自体は永久性の核種だから、放射化された肉体や体内物質から永続的にPU反応が微量漏れ出続けてるだけだし
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 11:53
    • 核種自体の崩壊速度を相当速める方法は、貴金属類が存在する溶液にレーザー照射する事でナノ粒子を利用して唯一の可能性はあるらしいが、人体への適用は適用構造的に現時点では不可能
      土壌汚染を改善できるかどうかレベルの技術な様子
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 12:15
    • 放射脳って馬鹿にしてるほうが思考停止やろ
      問題があるから福島だって未だに立入禁止区域があるし
      むしろ福島でももっと研究をするべきだと思うけどね
      どこから影響あるのかきちんと調べたらいいじゃん
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 14:58
    • 安全厨「微量じゃんw微量じゃんw」
      安全厨「ていうか重金属は体に蓄積されて排出されないって話はどうなったw」

      対内蓄積がメインで尿に出たのはまさしく氷山の一角って事じゃないんすかね・・・
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 15:21
    • >プルトニウムって放射線に関係なく
      >毒だったよね大丈夫なのかよ

      こんな報告あったっけ?
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 16:37
    • ※58
      真偽はともかく、そういうこともいわれてたときもある
      さっきも書いたけど、人体への毒性って実験できないから測りにくい
      動物だと毒物なのに人間は理由はわからんけど大丈夫だったりすることも多いし
      ダイオキシンも昔大騒ぎしたほどじゃないっぽいと最近は言われてるしね
      動物実験だとすさまじい毒なんだけどね
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 16:55
    • いや事件から10日以上立ってもまだ出てくるんやぞ?
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 20:12
    • えらいこっちゃと数日騒いで終わり
      なんも変わらんよ
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月20日 22:10
    • なかったことにされかけたのが、怖いとおもう。はっきり言って最初の内部被曝がただしいんだろ。まじで原子力機構はどうやって責任逃れをするかしか考えてない。退院させたら逆に健康被害がばれると思ったんだろう。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 00:21
    • 全員死んでしまうんだろうな…
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 00:57
    • <プルトニウムを摂取した例>
       米国における1974年までの経験として、最大許容身体負荷量(1500Bq)の10?50%摂取した例が1155例、同50%以上が158例あったようである。これらの中で第2次世界大戦中に、ロスアラモス国立研究所における原爆製造マンハッタンプロジェクト(1944?1945)で硝酸プルトニウム蒸気の吸入により、26人が最大許容身体負荷量の1/10?10倍の摂取があったことが知られている。被ばく後32年経過後の報告によれば、プルトニウムに由来すると考えられるガンの発生はなかったとのこと。最近の42年目の報告では、肺ガン2例と骨肉腫1例があったが、潜伏期が40?50年と長いことなどからプルトニウムを原因と断定することは難しいようである。
       また、1965年10月ロッキーフラッツ兵器工場での大規模な火災事故でプルトニウムを含む煙を吸入して、25人が肺の許容量(約600Bq)以上の吸入被ばくした例があった。24年経過後、事故被ばく者を含む(約70Bq)以上の被ばくをした人で、現在までに死んだ67名について死因を調べたところ、肺ガンは1名で正常人より低い割合に留まっているとのこと。以上のように、明らかにプルトニウム被ばくに由来すると断定された人の発ガン例はないようである。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 07:29
    • 1.21ジゴワットの電力を発生させてタイムトラベルするのか
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年06月21日 17:29
    • チェルノブと言うより、
      ゲーム版ロボコップ2で核廃棄物タンクに落ちてゾンビみたいになった人の方が近そう
    • 67. お祭り好きの電氣屋
    • 2017年06月21日 18:17
    • ※51 其れがどうやらするらしいんだよ。
      あの東海村JCO事故。必死の治療が行われたわけだが、
      やってもやっても・・・折角移植した白血球も
      最初は良かったのに再び駄目に・・・・。これは
      もう人体そのものが放射線源になっているとしか思えないと
      言われたそうな。実際どうだったのかは不明だが
      人体そのものの原子が変異するというのはあり得ないことでは無いと思う。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク