2017年05月26日

「中国IT最大手アリババの決済サービスは使ってはいけない」中国人漫画家が日本人に警告

1 : ◆qQDmM1OH5Q46[sage] :2017/05/26(金)07:52:54 ID:???
「中国IT最大手アリババの決済サービスは使ってはいけない」中国人漫画家が日本人に警告

 中国の電子商取引(EC)最大手のアリババ・グループが、日本市場への攻勢を本格化させている。その切り札と期待されているのが、いま中国で爆発的な勢いで広まっている決済サービス「アリペイ(支付宝)」。同グループは2018年にも日本でアリペイを本格展開する意向だという。

 アリペイは、ネット上の口座に現金をチャージし、買い物などの代金支払いに使える電子マネーのサービス。日本で言えばSuicaやWAONのようなものだが、日本の電子マネーとは比べ物にならないほど利便性が高いという。

 ベストセラー『マンガで読む 嘘つき中国共産党』を描いた中国人漫画家の辣椒さんも、かつてアリペイを重宝していたという。

(略)

「しかし、アリペイを利用するのはやめた方がいいと私は思います。「新潮45」でも詳しく描きましたが、アリババ・グループの創業者ジャック・マー(馬雲)は中国共産党とベッタリで、顧客の個人情報を平気で政府機関に引き渡すからです」

「たとえば中国では、人権派弁護士が地方で起きた事件の調査に行くためにアリペイで電車のチケットを買うと、その情報がすぐに当局に伝わり、駅で警察が待ち構えていて妨害されたりします。さらにひどくなると、突然アリペイが使えなくなる。困った弁護士が、家族のアリペイを借りて電車のチケットを購入したら、詐欺罪で逮捕されて晒し者にされたこともありました」

続き デイリー新潮 全2ページ
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05230611/?all=1


参考
中国人漫画家の辣椒さん








2 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)07:56:45 ID:Pq3
中国で暮らすわけでもない日本人には、あまりリスクなくね?
LINEと一緒で便利だったら、一気に普及すると思うわ



27 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)12:30:12 ID:HfF
>>2
だから危ないんでしょw



4 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)07:59:20 ID:1Bn
ローソンで取り扱いを始めて店内放送で中国語のアナウンスを流してアピールしているが、あれ止めて欲しい


6 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)08:10:21 ID:3Cs
決済サービスの管理者が違うだけで
怖ろしい位の違いが出るからなぁ
広告攻勢に遭うか、公安に拉致られるか・・・



7 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)08:22:34 ID:xrb
これはNHKが猛烈に宣伝してきそう。


8 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)08:23:55 ID:Yeg
ネトウヨはLINEに続きアリペイも使えないのか
可哀想な宗教だな



9 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)08:28:34 ID:wJo
>>8
アリペイの国の方ですか?w
使い勝手はどうでしたか



10 : 名無しさん@おーぷん[ ] :2017/05/26(金)08:30:12 ID:QAD
中国共産党信者が何かほざいてらw


12 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)08:45:10 ID:saW
そもそもアリババ使うことが無いと思うんだが(´・ω・`)。


15 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)09:00:38 ID:Pq3
中国人観光客向けに普及させていく部分もあるだろうから
観光地の土産物屋や、露天商なんかで導入していくんだろうな



17 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)09:17:19 ID:D2H
泥棒に金預けるって w


18 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)09:17:27 ID:3IB
アリババとネコババの違いを見いだせない俺には必要ないな


19 : 名無し[sage] :2017/05/26(金)09:36:34 ID:UWP
イスラム圏から反感を増やすとISが三峡ダムに体当たりテロを決行し、
ウイグル回教徒を迫害する中共への懲罰の津浪は日本沿岸にも及ぼう。



20 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)09:40:16 ID:pdZ
自分には影響ないとか言ってるのは中華詐欺を甘く見てる
あいつら既に「日本の」アマゾンでやらかしてる。
ただ何か買っただけで「犯罪の名義貸し」をやらされた事件があるぞ



21 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)10:28:42 ID:xE7
アリババも伊藤忠も反日企業だが
アリババは中国に税金を払っているのでユーザーは中国軍の尖閣の侵略に手を貸すことになる
伊藤忠は少なくとも一部は日本に税金を払い自衛隊の強化につながっているから大きな違いだ



22 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)10:50:09 ID:Es6
恐ろしく情報が遅いな
取引相手が中国人の時点でどのような不利益を被っても当たり前なのは古今変わらないだろう



23 : 名無しさん@おーぷん[ ] :2017/05/26(金)10:57:39 ID:QAD
開け〜コナ(大麻)


24 : 名無しさん@おーぷん[sage] :2017/05/26(金)11:07:43 ID:r8Z
どんなに便利でも中国が管理してるもんなんて使わね


25 : 名無しさん@おーぷん :2017/05/26(金)12:23:25 ID:4PT
アリババw
相変わらずギブソンやフェンダーの偽物を
堂々と売ってるアリババトw

最近はロゴにモザイクかけてるようだが
それって悪事を働いてる自覚がある分
余計悪質になったアリババw



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

中国社会│12:42

トラックバックURL

 コメント一覧 (36)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:02
    • 超知ってた速報
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:03
    • 中国の大きいとこは党や軍閥と関係ないとこ無いでしょ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:05
    • やっほーも似たようなもんだろ。
      顧客情報数十万単位で漏らすし。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:14
    • アリババって語感がネコババを連想させるから抵抗ある。
      アリババって盗賊が溜め込んだお宝をかっさらって行くからそのイメージもあって
      口座を開けゴマされそうでこわい
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:16
    • アリペイの口座と通販のあて先から、メールアドレス、電話番号、住所をセットでアリババに知られる。
      個人資産と生活圏、買い物傾向に加え、買い物履歴から服のサイズ、性的志向まで分かる。

      日本人にとって脅威になりえるのは、
      アリペイの決済の場所と時間から、いつ自宅にいないかが把握されることか。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:27
    • 電子マネーも決済システムも、本来は銀行と同等の信用と
      規制が必要だと思うんですが、、、

      犯罪利用や他国政府機関への情報提供を前提にすれば、
      キャッシュバックをつけても利用させようとするでしょう。
    • 7. 
    • 2017年05月26日 13:29
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:33
    • アリババ専用のデビッドカードを作って買い物するだけの金額を入金しとけば、もし被害にあってもその金額だけだよ。
      おおまかに言って悪いけど10個買うと1個ぐらい問題のあるのが届く、不服申し立ては必ず英語で交渉しないといけないので面倒だね。
      情報が盗用だのなんだの話を持ち上げる前に、今時英語を使えない人にはお勧めしない。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:34
    • 特亜が経営してる決済機関とか何の冗談なんだよw
      んなおそろしいもん使うわけねーだろwwwwww
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:40
    • Googleとかもメールの中身まで検閲してるし、そこらへんの事情はどの国も一緒よな。
      金融機関の利用状況なども当局から要請があれば一切抵抗することなく差し出すし。
      秘密裡に事を運びたいなら、記録が残るありとあらゆるものを排除しないといけない。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:42
    • 程度の差こそあれ、日本も同じようなことあるけど
      遺族の家族が訴えてもパスの解放拒否したappleくらいしか信用できん
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:43
    • アリペイは「スマホのアプリ」、
      アリペイ口座と・・銀行口座と携帯(スマホ)の紐付けで、年1,000元(約16000円)に制限(事実上使い物にならない)
      限度額を増やすには、他の身分証明が必要、パスポートや他の決済との連携で身分証明が3つの場合、年間10万元、さらに身分証明5つ以上で年間20万元まで使える。
      つまりだ・・個人情報がダダ漏れになると言うこと。
      支払いはアプリのバーコード(QRコード)をスキャンするだけだが。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 13:59
    • これ使う奴は無知の在日本人か日本住む中国人ぐらいなのでは?
      ネトウヨ発言の大陸の人間どこでも沸くな
      暇なんだなw
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:07
    • アリババって盗賊から上前をはねて巨万の富を手に入れたやつの事だろ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:16
    • ※12
      工エエェェ(´д`)ェェエエ工
      絶対使わねえ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:27
    • 預けた円が中国政府の介入用資金に化けるでしょ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:34
    • googleのアカウントを使ってアリババにアカウントを作った後に
      googleに不正ログインがあった。
      二段階ログインだったので別端末からは簡単にログイン出来ないから助かったけど、
      難解なパスワードだったのでここからの流出が疑わしい。
      速攻でパスワード変更とgoogle経由のアカウントは削除して専用のアカウントにした。
      信じるか信じないかはあなた次第。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:37
    • 事例がヤバいな
      中国に居なくて良かったとしか思えない
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:48
    • アリババのスマホでさえ使うの怖えのに支払になんて更に怖えよ。
      君子危うきに近寄らずって向こうの昔の人も言ってたじゃんよ
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 14:56
    • 中国共産党と繋がってるってことは、個人情報を抜かれるどころか、最悪、中国共産党によって裏で冤罪をかけられ、口座の凍結されてそのまま没収される訳か。

      恐ろしいな〜〜〜
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:02
    • そんなことよりAVの前に中国CM挟むの止めて欲しい
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:03
    • 日本人がわざわざこの決済を選んで使う理由も動機もないな
      クレジットカードすらほぼ使えないような後進国じゃないんだから
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:14
    • アリexpressで買い物しようとしたらpaypal使えなくてcardくらいしかないから、諦めてた俺勝ち組
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:14
    • ネトウヨってLINE使ってないん?
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:21
    • 中国で反政府的な活動は命がけだな
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:35
    • 盗賊名って完全に開き直り?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:37
    • そもそもアリババ自体に中国人が「本物が出品されていることも有る」というレベル
      急に人気が出て需要が膨らんだ商品等は 本物を見つけるのが困難やぞ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:46
    • 最近の若い人は中国のやばさを知らないというか舐めすぎだからなあ
      祖父の祖母くらいの年代なら中国人にたいしては異常なほど警戒するのが普通だというのに
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 15:57
    • 君子危うきに近寄らず。中国人さんよ、君らの国のことわざだよな?
      行いや行動の正しい人は危ないことに近づかない。
      中国では既に失伝した過去の偉人の言葉。それは日本人が受け継いでやるぞ、ありがたく思え
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 16:46
    • 中国に住んでるときは便利で使ってたかけど日本でわざわざ使う必要はないな
      ちなみに俺の農業銀行のアカウントにログインできなくなってんだけど
      もう中国に絶対行きたくない俺に中の金はもう諦めろってことだな
    • 31. 
    • 2017年05月26日 17:27
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 17:48
    • 毒洲買収で名前でてたな。日本最弱の情弱エリア東京ならいっぱい騙せるだろ。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 18:27
    • そもそもアリババなんか使ってるやついるか?
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 18:47
    • ※33
      おるで。いずれも同一品質なのに
      正規 12,000
      並行  8,000
      アリ  2,000
      で値段が違う。EMS使っても並行輸入より安いから
      どうしても使っちゃう
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月26日 19:35
    • 電子マネー自体ゲームくらいしか使わんから俺には関係ないしどーでもいいな
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月29日 08:45
    • 日本は電子マネーの普及が遅れてるからにわかには信じられないけど
      使い勝手があまりにも良くて中国じゃ地方の個人商店でも爺さん婆さんが支払いに使うくらい普及してるらしいなアリペイ
      日本の企業も仕組みマネして同じようなの作ればいいのに


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク