2017年05月11日

朝日 「安倍は身勝手!!! 国会軽視!! 自己都合の押し付け!! 慢心!!」

1 : :NGNG?PLT(12345).net
(社説)憲法70年 首相は身勝手が過ぎる

きょう予定されていた衆院憲法審査会の開催が見送られる。安倍首相の憲法改正をめぐる発言に野党が反発した。改憲を悲願とする首相のふるまいが、国会での議論を停滞させている。皮肉な話である。

首相は先週、9条に自衛隊の存在を明記し、2020年に改正憲法の施行をめざす考えを、読売新聞のインタビューと憲法記念日の改憲派集会に寄せたビデオメッセージで示した。

だが、そもそも憲法のどの条項をどう変えるかを国民に発議する権限を持つのは国会だ。

行政府の長である首相が、その頭越しに具体的な改憲項目や目標年限を示せば、与野党を超えた幅広い合意をめざしてきた憲法審が混乱するのは当然である。

それでも首相が改憲という重大な発信をした以上、国会の場でその狙いや中身をただすのは野党の当たり前の仕事だ。これに誠実にこたえ、真意を説明する責任が首相にはある。

だが国会での説明責任を、首相はあまりにも軽く見ている。

(省略)

全文

http://www.asahi.com/articles/DA3S12931045.html








2 : :2017/05/11(木) 20:35:13.64ID:9x2d4E+A0.net
ブーメランってレベルじゃねーぞw


3 : :2017/05/11(木) 20:37:44.55ID:aRgOob5c0.net
安倍より財務省が酷いんだがな


5 : [sage] :2017/05/11(木) 20:40:06.87ID:Y51vOGgp0.net
それ、民進党にも言えんの?


8 : :2017/05/11(木) 20:40:44.04ID:qXit4EE20.net
朝日早よ、
消滅しろよ!
誰も朝日の意見など聞いて居ないぞ!
空想煽動小説報道の朝日!



9 : :2017/05/11(木) 20:42:52.82ID:eVnZWBum0.net
この理屈だと首相は憲法はおろか法案ですら自分の考えを述べられないってことだよね
だって国会軽視だから



14 : [sage] :2017/05/11(木) 20:48:52.63ID:CAEDiveC0.net
>>9
野党「○○とはどういうことだ!」
安倍「国会軽視につながるので答えません」



10 : :2017/05/11(木) 20:44:10.08ID:ejzOPMt40.net
なぜ野党の支持率が低いのか少しは考えたらどうなのよ


11 : [sage] :2017/05/11(木) 20:45:23.80ID:8n8UlrkN0.net
自殺した中学生の母親のコメントを取材もしないで勝手に捏造する新聞が何を言っても説得力なし。


12 : [sage] :2017/05/11(木) 20:47:24.88ID:MbbvoXjN0.net
民進党の小西みたいなこといい始めたなw


15 : [sage] :2017/05/11(木) 20:49:45.76ID:iAJH+RNp0.net
サボるほうが国会軽視だろw


16 : [sage] :2017/05/11(木) 20:50:04.15ID:72G0Fqhs0.net
戦争煽動新聞社は黙ってろ


17 : [sage] :2017/05/11(木) 20:50:45.05ID:/p7K1Uv00.net
タイヘンだねえ
でもきっとゆっくりまったりでシメてくと思うよ



19 : :2017/05/11(木) 20:51:59.57ID:+Aad1c9u0.net
戦前戦後と一貫して日本をミスリードし続ける捏造便所紙


22 : :2017/05/11(木) 20:55:25.54ID:cvvu4d1z0.net
これ答えたら答えたで違憲だー!って騒いだんだよね
なんなのマジで



23 : :2017/05/11(木) 20:55:47.38ID:9zw50NZ60.net
朝日はもう終わり


29 : :2017/05/11(木) 20:58:47.70ID:uoHmgV2V0.net
報ステで見たわ


30 : :2017/05/11(木) 20:59:22.50ID:A2K4J9KC0.net
またアカヒか


32 : :2017/05/11(木) 20:59:47.87ID:WtF/9VIV0.net
したり顔でトンチキな事の真相(笑)を説く菅野完みたいなのがおるw


33 : [sage] :2017/05/11(木) 20:59:59.90ID:+BIKBmnD0.net
朝日の使う「説明責任」という言葉の軽さは尋常じゃない


37 : :2017/05/11(木) 21:03:20.58ID:y/pADAfP0.net
民進派じゃないが安倍はヘタだよ
佐藤栄作を知ってるおっさんだけどあれは上手かった
「私はそうは思いません!」っつって議論を終わりにしてた
安倍はムキになりすぎ
堂々としてりゃいいのに



38 : :2017/05/11(木) 21:03:25.94ID:Sq0Iidak0.net
>>1
サボって審議拒否している奴らの方が
よほど国会軽視なんだが



40 : :2017/05/11(木) 21:05:02.41ID:uoHmgV2V0.net
国民主権を高々と謳ってる日本国憲法
前文や9条でも書かれている。
教育の面では大人の義務として子供に教育を受けさせる義務を説いている。

なのに、尊重不要まで言い切る人らが出てきたね。
もちろん一般人は法でしか縛られない(罰則がない)のだけど、軽視の仕方が凄くなってきたと最近思う。



49 : :2017/05/11(木) 21:11:43.09ID:155Gxaqs0.net
>>40
それら書いてるの別に日本国憲法だけじゃないからね

そこまで神聖視する程のもんじゃねえよ都合悪けりゃ変えればいい
変える為の要件がハードル高すぎて70年放置状態だったけどまあ解釈改憲でいいか



43 : :2017/05/11(木) 21:06:06.41ID:uoHmgV2V0.net
早く改憲可能な国になる事を望むわ


51 : :2017/05/11(木) 21:13:20.10ID:cvvu4d1z0.net
>>43
改憲の内容以前に議論やプロセスを邪魔してるからね
オレ自身は改憲自体は消極的な考えだけど、国民が持ってる権利の行使を邪魔されてるのがメチャクチャ腹立つ



54 : :2017/05/11(木) 21:17:23.37ID:r0dOK+6N0.net
>>51
96条を軽視する護憲派
改憲派は非国民とヘイトスピーチをする護憲派
改憲という思想すら弾圧してくる護憲派



44 : [sage] :2017/05/11(木) 21:06:28.78ID:tQ+SIJXh0.net
本当日本人のための新聞社じゃないんだな朝日は


46 : :2017/05/11(木) 21:08:15.15ID:pGRnRGRM0.net
日本国民は安倍より朝日新聞の方が嫌い


47 : :2017/05/11(木) 21:09:34.00ID:Zubz+MuL0.net
やりたい放題のアサヒに言われてもな


48 : [sage] :2017/05/11(木) 21:11:32.03ID:vFZWCOCI0.net
慢心 環境の違い


55 : :2017/05/11(木) 21:18:51.42ID:iA2UU8vT0.net
安倍の悪口以外にやること無いのか


56 : :2017/05/11(木) 21:19:05.92ID:8tx2YTWL0.net
アカヒ新聞はこの世にいらない


58 : :2017/05/11(木) 21:21:01.25ID:fX4Nh0b90.net
捏造をしている新聞記事を信じる奴wwwwwwwwwwwwwww


61 : :2017/05/11(木) 21:30:01.37ID:7L7sLwhs0.net
民進党もそうだろ


64 : :2017/05/11(木) 21:38:16.65ID:qXXYukSW0.net
朝日に言いたい「読売新聞をぜひ熟読して」


65 : :2017/05/11(木) 21:38:26.09ID:v+yLKUyC0.net
>>1のまんまの内容を東洋経済オンラインのコメントで見たぞw
もしかして朝日の社説ライターがあちこちで書き込んでいるのかw?



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (39)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 21:53
    • もういいから…
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:04
    • >>これに誠実にこたえ、真意を説明する責任が首相にはある

      オマエラと野党共は聞かないだろうが
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:08
    • ネトウ.ヨってほんとに気持悪いな
      早くいなくなればいいのに
      汚物にたかるハエといっしょやな
      生きてて恥ずかしくないの?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:08
    • だって答えたら首相と総裁の立場を混同で三権分立ガーっていうつもりだっただろ・・・
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:10
    • 大体にして安倍は自民党総裁なんだからその立場で自民党に発破掛けるのは問題無いよ?
      朝日ってバカかな?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:13
    • 行政の長だから発議できないのに、国会で説明しろって矛盾してない?
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:17
    • 日本を軽視する朝日新聞が何を書いても意味ない。朝日新聞って日本が悪くなる事を望んでる新聞で有名だし、民主党政権の時、朝日新聞はじめテレビも新聞もラジオも民主党アゲしてたのは忘れたらいけない。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:17
    • ※6
      だから首相として言ったら野党は攻めつるもりだったのよ
      けど安倍は首相としているから言えない
      自民党総裁として答えたからそれに関して新聞読めばわかると言っただけ

      ちなみに自民党総裁として言う分にはOK

      だからよくわかってないのは朝日と野党
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:20
    • 安定のキチガイ鮮人マスゴミ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:23
    • 朝日は人格攻撃ばかりで、民進党と変わらんな。そりゃ、売上も下がるわ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:26
    • さすが襲撃されて記者殺された新聞社はひと味ちがうぜw
      売り上げ下がっても本業の不動産で何とか持ってる新聞社w
      本業に専念しろよw
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:28
    • ※10
      朝日は主要紙で一番急減してて半年で1/38以上が吹っ飛んだからなw
      どんどん減るスピードが上がってる
      誤報増えてるのも焦ってるからじゃないかね
      半年で17.3万部減は衝撃だろうw
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:33
    • おま言う新聞
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:40
    • ※8
      レンホーが「首相と総裁を使い分けるな!Wスタンダードだ!」と喚いているのはソレか。
      そんなこと言われても総理大臣であり、国会議員であり、自民党総裁なんだから困るわ。
      野党と朝日は立法府と行政府は相互に不干渉な存在であるべきと訴えている?
      その発言って憲法第六条に背いているよね?
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:41
    • そんな事より種子法廃止の件を取り上げてくれよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:41
    • 安倍の所を朝日に変換すればいいのか
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:44
    • 誰も真面目に朝日なんか読んでねーよw
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:55
    • は、「
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 22:57
    • ※3
      ネトウヨを糞喰い鮮人にするとあら不思議!しっくりきましたねw
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 23:00
    • 報道されないTPPのデメリット
      公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
      ネガティブリスト方式で選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
      著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
      の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 23:04
    • ※12 朝日新聞をいまだにとってる人は知性か正義感が欠如してると思う
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 23:15
    • そんなんだから見限られる
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 23:25
    • ブーメラン乙
      捏造記事の賠償いつすんの
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月11日 23:57
    • まあ朝日はもう月刊ムーくらいの扱いだなぁ

      ただ安倍も確かに下手くそだと思う。
      森友も辞める宣言なんかしなけりゃこんなにバカどもが漬け上がらなかったのに。
      用意した答えだけ喋ればいい。それ以外は断れ。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 00:24
    • 安部はネトウヨと同レベルのアホだわな実際。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 00:32
    • 朝日って自衛隊解体派なの?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 00:56
    • 自衛隊解体派じゃなくて日本転覆派だよ?
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 01:10
    • 安倍、フジサンケイ、日本会議、ネトウヨ
      みんな統一教会系エセ保守
    • 29. あか
    • 2017年05月12日 01:11
    • アベシンゾーの悪政はヒットラーを越えたよ
      核戦争で滅ぼせよ こんな国
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 01:17
    • 少なくとも安倍自民は国民の信任を得てるよ。
      お前ら朝日がやってきた事を考えると、とやく言われる筋合いはない。
      高校野球とサッカーの試合だけ報道しててくれ。
      後はどうでもいい。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 05:09
    • パヨクの基地外なのははキムチ食いすぎて脳ミソ腐ったから
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 07:08
    • どう考えても国会に出て来ない野党の方が国会軽視なのに、無理矢理安倍批判に持っていこうとするからおかしなことになってる
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 08:45
    • 憲法を変えるとか九条の事か?
      今迄の日本は受容的な平和憲法であった。
      これからは積極的な平和憲法への変換が必要に成るであろう。
      それは一体何か?
      日本が戦争に成らんよう日本が努力する法の在り方が訪われる時代に成ろうよ。
      何もしない今迄の日本では駄目なのだ。
      具体的にどの様にすれば戦争を回避出来るのか真面目に考えねば共産主義に日本は呑み込まれてしまうだろう。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 09:59
    • 長妻が読売の記事について質問→記事に書いてあるよ→ふざけんな!!
      バカじゃないの

      そもそも憲法99条があることを考えればあの場で発言させることが不適切なのに
      発言させようとした長妻こそが憲法を軽視してるんじゃないのか
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 15:21
    • 憲法軽視しているのは、日本国民の国民主権(財産)と基本的人権(安全)を奪い去ろうとしている、こいつらブサヨ特アだろ。
      こういう連中こそ憲法違反で訴えるべき。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 15:31
    • 朝日の機関紙臭すごい。在日出身記者が多いのも大きいけど、戦争前夜にここまでくるとほんとキモい
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 21:54
    • 珊瑚に落書きしてら捏造したの朝日新聞社だよね
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 22:07
    • 嘘記事しか書かない朝日新聞、朝日新聞の記事を信じて読むアホもいない。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月12日 23:13
    • しんぶん赤日だねぇ本当に。
      テレビの見るな危険のチャンネルは…ああほとんどか…
      地上波でヤバイのが5とか6とか8とか…
      BSも特にヤバイのは5とか6とか…
      地上&BSの5は特にアカヒ…朝日新聞系列だから
      民進・社民・共産党などの左翼だからヤバイ。
      関東地上6はひる○びで何がなんでも安倍叩きだし。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク