2017年05月01日

松本人志、最近のメディア批判を展開!「発言の切り取り、本当にひどい」

1 : Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] :2017/05/01(月) 12:23:07.27 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さん(53)が、「発言の切り取りが本当にひどい」とテレビ番組で最近のメディア批判を展開した。

 発言がパッチワークのように繋ぎ合わされて「そんな柄じゃない」と感じるものが出来上がっているのだという。

■「これからの政治家は芸人と一緒でトーク力が必要」

(省略)

全文
J-CASTニュース 4/30(日) 17:27配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170430-00000007-jct-ent








2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:25:16.17 ID:wo+rbr430.net
ますごみ


4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:26:23.29 ID:tYbnGIg/0.net
山里のほうが先に指摘


5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:27:33.36 ID:1Wm7pCsK0.net
おまえの話しを全部聞いて納得する人いないし
否定されたらお笑いですやんって逃げるんでしょう



6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:28:13.61 ID:4H3sTQaJ0.net
記者会見なんて専門の広報担当つけりゃいいんだよ
口ばっかのやつが出世して有能な人がくだらない理由で淘汰されるとかありえない
政治家と芸人は一緒じゃない



7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:28:28.68 ID:lBkaw3+f0.net
ワイドナ1年もたんやろ


8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:28:28.94 ID:rqUUOfDB0.net
テレ朝の特技っつー話やね


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:29:32.80 ID:6fi2qk1Z0.net
さすが松ちゃん
深いこと言うなぁ



10 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:30:35.19 ID:JT38ujIX0.net
なーにーを今更
麻生政権時に懲りとるわ



12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:30:46.34 ID:ANnHsuvh0.net
どっちかっつーと
ネットニュースの方がひどくね?



13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:30:52.28 ID:ewTiOJKX0.net
最近か?
昔から変わってないような‥



18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:34:40.09 ID:hFFQc3z1O.net
>>13
昔から変わらないけどSNSのせいで受け手のリアクションが変わった



14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:31:43.97 ID:XjgpJXS00.net
街の声として左翼活動家に街頭インタするのがテレ朝


15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:31:50.97 ID:VMJ+r6Y+0.net
吉本パワーでテレビにこびりつく老害芸人の分際で
数字取れないのは視聴者ニーズが無い証拠なんだから大阪帰れよ



16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:32:51.44 ID:IY0N9hb30.net
人を呪わば穴二つ

散々他人をネタにして稼いでオレを一切批判するな!
チンピラ芸人が何様だよ



17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:34:14.16 ID:b/gZ7Y9F0.net
お前は内川に謝罪しろ


19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:36:02.39 ID:qBSSJeYm0.net
芸能人の嘘も酷い。スキャンダル・ネタでバラエティーに出て小銭を稼ぐな。


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:36:11.72 ID:DYEVNKKOO.net
一番酷いのはその切り取った発言だけを鵜呑みにして信じてしまう馬鹿な人達
にちゃんねるにたくさんいるけど。



22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:36:21.83 ID:zDAK/XYV0.net
松本がいうトーク力って切り返し力のことだろ


23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:36:21.84 ID:zigkM5vi0.net
松ちゃん滑ってる


26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:41:33.22 ID:hosXHznF0.net
いいから内川に謝れよ


27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:42:24.91 ID:rAQuVl3J0.net
松本って既に誰かが言ったことしか言わないね
天才の感性を見せてくれよ



29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:43:16.67 ID:jyFvY0a10.net
まっちゃん、時事とか報道のご意見番みたいなのあんまり合ってないと思う
いずれしんすけみたいにウザがられる前にやめた方がいいよ



30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:45:34.83 ID:B8KOVDsT0.net
新聞社の新入社員の仕事は政治家の発言を全部文字に起こして
批判できる点を発見する事なんだろなw
そうとしか思えない



31 : チャチャ丸[sage] :2017/05/01(月) 12:46:04.07 ID:1qKdhtMY0.net
松本人志(53)
今村雅弘(70)
二階俊博(78)

この年齢の人たちが「トーク力がどうのこうの」と言ってると笑ってしまう



33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:46:36.32 ID:lvzXu+4b0.net
最近も何も昔からメディアのやり口である
煽動しやすいように編集



34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:47:37.81 ID:k/XZ8ApX0.net
ネットの片隅だけで燃えてるようなネタを取り上げて
大火事にしてるのはおまえらフジテレビワイドショーだろうっての



35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:47:45.94 ID:1IxLp9jU0.net
「遺書。」は全部デタラメだったんだな
それなら納得



37 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2017/05/01(月) 12:48:04.10 ID:JEoTBTfP0.net
松本、万博誘致の挨拶する時に二階と握手してたよな。
その関係で二階氏を擁護か・・・。
昔の何物にも媚びないキャラは完全になくなったな。(大崎氏には媚びてたかもしれんが)
やっぱり人は年取ると変わるね。万博アンバサダーの仕事終わったら芸能界引退してほしい。



38 : チャチャ丸[sage] :2017/05/01(月) 12:48:11.14 ID:1qKdhtMY0.net
今村の発言の場合はマスコミは関係ないよ
今村のスピーチを聴いてた安倍晋三が驚愕した
今裏の後にスピーチをした安倍晋三が
「自分のスピーチをする前に、まず、さきほど今村がスピーチで馬鹿な事を言ってごめんなさい」
と言ったんだよ



40 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2017/05/01(月) 12:51:21.79 ID:2MWdKgtQ0.net
トーク力 笑


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (32)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:06
    • こういう批判がテレビで出来るようになっただけマシ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:21
    • asahi新聞「ネットのせいで右傾化」
      お茶の間報道番組「ネットでマスゴミと言われてますが、ネットにはデマが多い」
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:22
    • ごもっとも
      この人も一般社会の悪い一部分を切り取ってさもそれが浸透しきってると偏った伝え方してるけどね
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:23
    • 松本人志が言っている事は正しいと思います。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:29
    • 今の日本にこそトランプさんみたいな人が必要だわ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:29
    • 麻生の時からだしぶっちゃけもっと前からやってたよ
      表に出なかっただけ
      まぁ芸人が作ってるわけじゃないから松本攻めても仕方ないけどね
      ワイドショーなんてシナリオ有りきだろうし変に台本変えたら仕事ほされるだろ
      ようは番組構成してる奴がゴミクズ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:37
    • ネットの一部をみて「あいつらは〜」って言うのも一種の切り取りたけどなー
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:41
    • 松本は以前から言ってるよwラジオ辞めた理由の一つがこれだし。
      松本叩く奴って老害だとか過去の事でしか叩けないんだよなw
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:52
    • 本※38
      >今村の発言の場合はマスコミは関係ないよ

      松本が言う問題点は最初の発言時のこと
      自己責任と言う言葉は大臣は使っていない
      第一福島以外の千葉とか東京とかから勝手に非難してる阿呆を救済しろとフリー記者が喚いてたんだよ
      そんな奴等は自己責任ということかとクズ記者が言ったんだよ
      それをマスゴミが大臣発言にすり替えたんだから二階も松本もマスゴミ批判をしてるってわけ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:54
    • 普通に失言だけど、講演の映像みたら悪意があって言ってるわけじゃない事はわかる。
      今村の話が下手くそだった。
      それを切りはりして暴言だと暴走するマスゴミがおかしい。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:57
    • 昔からじゃん。
      例え話も出来んようになったとか、政治の本質から外れとる。
      マスゴミは世の中悪くしてまで話題を取りたがってるようにしか見えない。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:03
    • てか失言か?
      東京だとひどいことになってた、ってのに対して、まだ東北だったからよかったものの、という言い方が災害が僻地で起こってよかったと曲解するほうがアホなんじゃね?
      誰もそんなこという奴いねーし。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:05
    • その切り取りされた報道を見て安易に批判してるお前らが何を言っても。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:08
    • テレビ新聞は言わずもがなまとめサイトも同等かそれ以上に酷いから
      何でもソース確認を必ずしないとな
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:22
    • ※13
      ネットなんて不特定多数の集合体なんだかそういうの意味無いよ
      バカはバカだしちゃんとしてる奴はちゃんとしてる
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:30
    • 事務所の力で、全てもみ消すような世界で生きてる人間がよく言うよね
      ちょうどいいんだよ、これで
      そっちはそっちで印象操作しまくってベッキーとか復帰させるわけでしょ
      ゴミをもってゴミを制す
      素晴らしいじゃないか
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:44
    • そんな事より長嶋一茂どうにかしろや
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 14:50
    • 日頃からの立ち振舞いが人物像への固定観念を浸透させている面は否めない
      以前、石原元都知事の定例会見の内容を意図的に切り取って放送したサンデーモーニングでもあった様に、それは何もネットだけに始まったことではない
      実害があれば名誉毀損で訴えればいいでしょう
      頻繁にメディアで話す機会がある人間なら十分に反論も出来るでしょうし
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 15:33
    • タレントとか芸人からも言われるくらいテレアカの編集芸は酷いのか
      TBSやフジの方が酷そうだけどな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 15:45
    • いや、アンタ他人の発言や形容を切り取ってネタにして飯食ってきたじゃねえかよ
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 15:45
    • お前もそのメディア側の人間じゃねーか
      今まで散々有毒情報垂れ流しておいてよく言うぜw
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 15:47
    • 松本深いこと言ってねえよな
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 15:51
    • 理屈の上ではリテラシー教育が必要なんだけど、やり過ぎると何でも疑うようなめんどくさい性格を大量生産してしまうんだろうなあ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:00
    • >9
      まさに、それ。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:02
    • タイトルがわかりにくい。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:05
    • 今日フジテレビのバイキングみてたら、街の人が興味あるランキングみたいのをやってたけど、あれテレビ局側があらかじめ用意したものから選ばせてランキング作ったんじゃん。あんなの意味ないわ、
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:09
    • マツモト兎も角、TBSがやらかしてくれて以来、失言報道がでると、確認の為に失言をしたと言われる発言の書き起こし等で失言の前後、を限り探して読むようにしているんだけれど、100%マスメディアが目くじら立てて批判している意味合いと異なる。マツモトが一言いいたくなる気持ちもわからないでもない。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:54
    • 遺書の頃から言ってたじゃん
      なるほどザワールドの特番でタレントのつまらないボケの後に自分の笑ってる映像が差し込まれてたとかって怒ってただろ
      ほんとはとんねるずか何かと談笑してただけだったって
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:54
    • ほぼ切り取り無しの映像を本人がネットで配信できるようになって
      どれだけの発言が切り取られてるのかが分かるようになったね

      ネットは信用に足る道具ではなく、有用に足る道具なのである
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 17:35
    • マスゴミは報道しない自由を行使するが、ネットには報道しない自由はない
      どっかから誰かがニュースにする
      この違いから来る信用度は大きいな
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月02日 02:24
    • 電波に乗せて言えたのが何よりも大きい

      ところで内川内川って何のこと?
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月02日 11:41
    • 松本って10年くらい前にラジオの硫化水素自殺の件で見事にマスゴミに恣意的に発言を切り取られて情弱の馬鹿共に叩かれた経験があるからな
      今でも松本のテレビでの発言を適当に切り取って文章にするだけの手抜き記事が多いし


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク