2017年05月01日

【(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル】 「引きこもり支援」と称し家から無理やり引き出す 業者による被害多発

1 : [sage] :2017/05/01(月) 09:40:22.25 ID:y0mMWJUs0●.net BE:565421181-PLT(13000)?PLT(13000)
ひきこもり支援被害相次ぐ 自宅連れ出し業者を提訴 無理矢理連れ出し、暴力に脅し


ひきこもりの人の自立支援をうたう業者に、実態のない活動名目で多額の契約料を支払わされるなどの被害が各地で相次いでいる。関東在住の20代女性と母親は4月、家族間のトラブルを相談した東京都内の業者を相手取り、慰謝料など約1700万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。

女性は自宅から無理やり連れ出され、暴力や脅しで軟禁状態に置かれたとしている。3カ月分の契約料約570万円を支払ったが、支援は行われなかったという。

(省略)

全文
http://www.sankei.com/affairs/news/170501/afr1705010009-n1.html








3 : [sage] :2017/05/01(月) 09:43:30.55 ID:9rGb8ufD0.net
引き出し屋ワロタw


4 : [sage] :2017/05/01(月) 09:44:32.30 ID:JqmWEmmD0.net
日本引きこもり協会から引き出しにきました


20 : [sage] :2017/05/01(月) 09:58:07.17 ID:42kxuQ9I0.net
>>4
NHK



5 : [sage] :2017/05/01(月) 09:45:03.05 ID:Inl58glF0.net
能力ないけどオレ最強を仕事にするとこんなのになる


6 : [sage] :2017/05/01(月) 09:48:19.10 ID:UC6bc6aN0.net
3ヶ月570万?!


12 : [sage] :2017/05/01(月) 09:51:49.90 ID:myLAevhF0.net
>>6
そんだけポンと払えるならいっそ引きこもらせておいてもいいんじゃない?
普通の家庭じゃ中々その金額捻出できないと思う



7 : :2017/05/01(月) 09:48:51.19 ID:2UVo+kMi0.net
引きこもり支援なら引きこもることを支援しろよ


8 : :2017/05/01(月) 09:50:47.01 ID:sJm4OsdF0.net
子供が引きこもりだと家族は不幸だよね
粗大ごみにも出せないし



9 : [sage] :2017/05/01(月) 09:51:13.33 ID:eA2n9nN70.net
内職あっせんとか、在宅勤務で稼げるスキル身につけさせるとか、そういう方向の
支援があってもいいような気がする。定年退職したらそういうのを始めるのもいいかな。



10 : :2017/05/01(月) 09:51:20.35 ID:Znq1L+Vq0.net
全盛期の戸塚復活すればいい


11 : :2017/05/01(月) 09:51:31.22 ID:BSaNgufn0.net
引きこもり外に出すだけでそんなに金かかるわけねーだろ…


14 : :2017/05/01(月) 09:53:27.47 ID:GiW4kK7R0.net
最強の自宅警備員 VS 最強の引き出し屋

「ほこ×たて」イケるな・



22 : [sage] :2017/05/01(月) 10:00:15.66 ID:B3EK86SY0.net
>>14
「ぽこ×たて」の絶対イカない男VS絶対イカせる男だってあっけなくイッたよね
守りに入る方が不利だと思うw



15 : [sage] :2017/05/01(月) 09:53:29.20 ID:FHFISk8O0.net
40代の引きこもりなんて外に連れ出したところで働き口なんてないもんなあ


16 : :2017/05/01(月) 09:54:53.45 ID:M6JZVyNs0.net
結局真面目な業者排除して
宣伝が上手なイメージの良い所になびくアホが悪い

消費者質を点数化して補助金を出そう
逆に金があるのにアホな消費者からは増税



17 : [sage] :2017/05/01(月) 09:55:48.19 ID:3wSLySCg0.net
どんなことでもそうなんだけど
業者任せは良くないって。



18 : :2017/05/01(月) 09:56:06.08 ID:uykuvnFsO.net
親が実力行使で追い出したとしても追ん出た先で似たような目に遭ってるかも知れん
となると業者に払う謝礼分は無駄だから人任せにしない方がいいな



19 : [sage] :2017/05/01(月) 09:57:00.54 ID:/S3ExkgS0.net
何でも金で解決するような親だから子どもが引きこもったと考えることもできる


23 : [sage] :2017/05/01(月) 10:01:51.62 ID:gMDEXGMj0.net
一歩も外に出ないのは脳になんかあるんじゃ
医者にきてもらうほうがいいじゃん



24 : :2017/05/01(月) 10:01:54.29 ID:7+7pV9q5O.net
>「工場で働くと説明されたが場所を教えてくれない」「子供に会いたいと言っても『親を憎んでいるから』と拒否される」など複数の業者に関する相談


奴隷労働はまだ良い方で、下手したら、保険金を掛けられて…
警察が出動する事件になっているケースもあるんじゃ?
戸籍と保険証と銀行口座をフルで取らせた後に、保険金を掛けて受取人をコレらにして…



25 : :2017/05/01(月) 10:02:48.23 ID:+nfj7sXV0.net
これはどんどんやるべき


27 : :2017/05/01(月) 10:03:19.71 ID:JbFySi2A0.net
拉致監禁ビジネスか?
ヤクザの新たなシノギかよえげつねえな
引き篭もりニートの扱いに困り果てた親を金蔓にするとか悪魔か



28 : [sage] :2017/05/01(月) 10:03:36.41 ID:4FPLzqLL0.net
異世界施設に転居させられた件


34 : :2017/05/01(月) 10:09:20.55 ID:wKfqTFZ30.net
>>28
そう
ここは平行宇宙だから
昨日まで住んでた場所と、若干違うんだ^^



29 : :2017/05/01(月) 10:04:14.08 ID:wKfqTFZ30.net
被害じゃないだろw
軍隊に入れて鍛えなおせ
病気なんだから治療しないといけないのだ だ



30 : [sage] :2017/05/01(月) 10:05:39.37 ID:fZH3zQkV0.net
甘え


33 : [sage] :2017/05/01(月) 10:09:20.24 ID:CDmjbzRy0.net
どう見ても傷害罪


35 : :2017/05/01(月) 10:10:12.84 ID:mU4717Ec0.net
両親の承認で安楽死させてやれよ


36 : [sage] :2017/05/01(月) 10:11:07.28 ID:Xd6EMP0J0.net
無理に連れ出すよりいろんなことやってみて居場所つくれるようにしたほうが近道だと思うけどなた


39 : :2017/05/01(月) 10:12:25.67 ID:wKfqTFZ30.net
>>36
そんな悠長なことをしている余裕があるわけないだろ
崖から突き落として自立させるしか無いのだ
自立出来なかったら死ぬしか無いのだ



58 : [sage] :2017/05/01(月) 10:23:58.82 ID:rS3k6+Gk0.net
>>36
それは散々やったんだろw 
正直死んで欲しいんだよ家族はDQNは自立心あるから消えてくれるけどコイツらは寄生して文句たれて暴力振るうんだよ 



68 : [sage] :2017/05/01(月) 10:32:41.05 ID:Xd6EMP0J0.net
>>39
>>58
なんでそんな攻撃的なんだ?
引きこもりの被害者?



69 : :2017/05/01(月) 10:33:31.62 ID:wKfqTFZ30.net
>>68
今、昼飯食ってて、これから仕事行くから^^



37 : [sage] :2017/05/01(月) 10:11:13.56 ID:ZPA/Vs080.net
ネット切断すればいいじゃない
前にそれで殺しに発展したことあるけど



40 : :2017/05/01(月) 10:12:45.45 ID:+nfj7sXV0.net
凶悪犯罪の9割が減りそう


42 : :2017/05/01(月) 10:15:11.71 ID:YzDmERib0.net



43 : [sage] :2017/05/01(月) 10:15:54.59 ID:dffOEI2C0.net
遺産がある奴は死ぬまで放っておけ
社会に寄生しようとする奴は殺せ



45 : :2017/05/01(月) 10:17:02.42 ID:wKfqTFZ30.net
>>43
両親がおなくなりになった後も
死亡届を出さないで親の年金をもらっていると
犯罪で捕まります^^;



50 : :2017/05/01(月) 10:19:33.79 ID:dffOEI2C0.net
>>45
以降は3食福利厚生付きを税金でな
これも寄生の一種だからつくづく始末が悪い



54 : :2017/05/01(月) 10:21:14.65 ID:wKfqTFZ30.net
>>50
まぁ生活保護に関しては
重度の障害があるとか、糖尿病で人工透析で働けない
とかでも無い限り、60以下では事実上門前払いだけどね^^



46 : [sage] :2017/05/01(月) 10:18:15.27 ID:Eg6quJp00.net
いくらなんでも金額高すぎだろ


47 : :2017/05/01(月) 10:18:32.42 ID:2lOoAWsd0.net
引きこもりのデブを暴力的に引きずり出して全寮制の学校に放り込むってドキュメンタリーは見たことあるけど
大抵一番ダメなのは親



51 : :2017/05/01(月) 10:19:51.82 ID:wKfqTFZ30.net
>>47
子供は親を映す鏡
だからな^^
そんなダメ親から引き離すのが、自立の第一歩 なのだ だ



48 : :2017/05/01(月) 10:18:58.46 ID:YzDmERib0.net
俺の従兄も45で引きこもりだけど、俺が親だったら悪徳業者承知で依頼するかもしんない。
連れ出されたオッサン息子が行方不明?上等じゃんw



49 : :2017/05/01(月) 10:19:20.38 ID:lwoOD9Ls0.net
会社組織として自宅警備員を雇用すればいいんだよ
親が株主になって、全国数万人の引きこもりを雇用する
アルバイトまで出来るようになれば部長クラス



52 : :2017/05/01(月) 10:20:52.80 ID:uCbVdJn30.net
どんどん引き出せ


53 : :2017/05/01(月) 10:21:13.02 ID:4gtC6H+10.net
笑える


56 : :2017/05/01(月) 10:22:56.53 ID:WstCotyQ0.net
親の脛かじりが可能ならそのままでいいのではないか


62 : [sage] :2017/05/01(月) 10:27:32.08 ID:rS3k6+Gk0.net
>>56
想像してみ自分が一生懸命働いた金を働きもせずパソコンカタカタやってる中年のおっさんに使われる事をw



57 : :2017/05/01(月) 10:22:57.61 ID:8Ce3v0s20.net
親が家から放り出すしかないよね


60 : :2017/05/01(月) 10:25:21.37 ID:wKfqTFZ30.net
>>57
逆で、親の方が出てったとこもあったな
当然家財道具一式も持ち出して近所のアパートへ^^
引きこもりだから、他の部屋でガタゴトやってても出てこなくて、そのまんま引越されてしまって
しばらくしてから、何にも物音がしないからさすがにビビって、出てきてみたら
自分の部屋以外は全部スッカラカンになっててw
絶望して、何故か交番に駆け込んだらしいよ^^



59 : [sage] :2017/05/01(月) 10:24:14.05 ID:aDSeb35W0.net
引きこもりにはまず世の中の仕組みを教えろ
働かざるもの食うべからず
これが世の中の基本だよ



64 : [sage] :2017/05/01(月) 10:27:43.75 ID:SXriBYTl0.net
>>59
働かずに食えるならそれでいいよ



61 : :2017/05/01(月) 10:27:25.73 ID:/5wDq4lo0.net
お前ら震えて眠れやw


63 : :2017/05/01(月) 10:27:42.31 ID:y5bWv4dP0.net
BPOにもってかれたこの前のテレ朝の番組の影響あるだろこれ
テレビタックルの



65 : :2017/05/01(月) 10:28:12.09 ID:VQTE5xGu0.net
TVタックルでやってたやつじゃん


70 : [sage] :2017/05/01(月) 10:35:09.66 ID:3pzsIXSx0.net
(´・ω・`)ニートでもいいじゃん


71 : :2017/05/01(月) 10:35:31.14 ID:IIc1kfyS0.net
結局親の育て方が悪いんだよね


72 : [sage] :2017/05/01(月) 10:36:31.47 ID:FciPvLoa0.net
引きこもりでネット依存してない奴は少数だろうから
回線ぶっこ抜けばもぞもぞ出てくるんじゃね?



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (25)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:02
    • 三ヶ月570万って
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:06
    • アホすぎる。
      引きこもりを外部に出すには親が家から出ていけばいんだよ。
      電気、ガス、水道も止めていけば数日で家の外に出てくる。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:09
    • まぁ生活保護に関しては
      重度の障害があるとか、糖尿病で人工透析で働けない
      とかでも無い限り、60以下では事実上門前払いだけどね^^


      特亜「ちーす」
      役所「はい許可」

      や役糞
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:13
    • ※2
      アフォ過ぎ、親がそんな事ばっかりやってるから引きこもるんだろ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:17
    • おっとこれは業者が見誤った感強いな
      引きこもりは家族からも疎まれてて
      家庭から引き剥がすだけでも感謝されて後のことは不問にとでも思ったんだろ
      金だけ貰ってどこかに軟禁してな
      そこはつい最近までホームレスが住んでませんでしたか?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:23
    • ※2
      部屋から出すだけじゃなく社会復帰させたいんだからそういうのは悪手でしかない
      親も当初は君と同じく問題意識が低すぎて誰でも思いつく下手なショック療法で泥沼化しちゃったパターンが多い
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:27
    • 親父がぶん殴って脅迫して叩き出せばタダやんか
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:30
    • いい歳こいて「親の育て方が悪い」とか言い訳いうヤツ
      ある程度の年齢になったら社会に触れて自分で育って成長していくもんだ
      いつまで親に教育してもらうつもりなんだよコイツら
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:36
    • 悲しいなぁ…。
      俺は23歳で大学に行き、2009の就職氷河期も戦って生き残って来たというのに…。
      案外、再起した人間も社会は受け入れてくれるけどな。
      エスカレーターが優遇されるのは派閥のある会社か、一部公務員のみだろう。

      スマートニュースにこういうサイトも表示されてとても悲しい。
      でも、正直メシウマ。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:44
    • ※8
      そう思っていた時期が僕にもありました

      よく考えたらヒッキーって実家という虫かごから出たことなくてネットも現実を直視しかねない情報は無視するから親の影響は甘く見ない方がいい。
      まぁ、俺には飼い主がタヒんで詰もうが業者にどう扱われようが関係ないけどねw
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 11:58
    • ニートや引きこもりってこいつらの意見も読むわけでしょ
      オマエラが氏ねと年がら年中書き込んでいるなら同罪じゃん
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 12:01
    • 10:33に昼を食べているという>>69はなんなんだろう
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 12:16
    • 知人が軟禁されてたな
      訴えるとか言ってたから色々助言したけど頭が悪いのか話が通じない、進まないでそのままFOしたわ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 12:42
    • 自立支援とかもあるけど、結局は何の役にも立ってないし、引きこもりをぶん殴りたいだけの連中が、こういうことをして楽しむためだけのいけにえを探しているだけに過ぎないんだよな
      まあ、新卒採用に失敗した時点で、人生が詰むのがこの国の元々のあり方だから、何にも問題ないといわれたらそれまでだけど
      俺も社会になじめなくて引き籠りになったけど、株式の売買運用でそれなりに楽しい生活を送れるようになっているから、ようは生きる気力があるかどうかの差だよ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 12:42
    • 部屋ごと家からパージして無人島にでも置けばええねん
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 12:50
    • ネット遮断したら暴れるんじゃないの
      男ニートは力だけは老いた親よりありそうだから力押しでこられると大変そう
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 12:53
    • 引きこもり支援って社会復帰させるための支援って事だろ。
      相手の自尊心まで奪うような暴言吐いて家から引っ張り出すのは支援とは言わない。
      チンピラが日頃の鬱憤の捌け口にしてるようにしか見えない。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:08
    • ニートみたいなサンドバックを好きなだけリンチできて大金貰えるなんて暴力団が絡んでないわけないだろ。こんな上手い話明るみに出る前からとっくに荒稼ぎしてるわ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 13:30
    • 中国がやってるよね
      日本じゃ人権が絶対だから不可能だけど
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 15:08
    • 570万円で何かを学ばせた方が良かったのに
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:24
    • ※12
      ニートが仕事してるフリしただけ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 16:29
    • ※5
      俺、昔サポステで働いてたけど、引きこもりやニート、発達障害の奴って、実は実家がすげえ金持ちとか、親が社会的地位の高い職業に就いていたりとかのパターンが多いんだわ。
      親の名義で県外にマンション借りてもらって、毎月30万円の仕送りを貰ってた奴いるけど、早い話が、そいつは捨てられたってパターンだよな。地元にいて揉め事起こされたんじゃたまらんし。
      金がある家はそんなこともできるけど、金のない家庭で引きこもりとか、マジでどうしたら良いか分からんと思うわ。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 18:20
    • 金で解決しようとする親だからってツッコミあったけどほんとそうだと思う。
      親子の信頼関係をそれなりに築けないなら、むしろ「家に居たら何されるか」と思わせる位破綻してた方が子供は独立するだろうに。
      親の「育て」方、っていうから「親のせいにしてる」なんて語弊があると思う。親の「接し」方、これにつきると思う。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月01日 20:17
    • 俺みたいな外出出来ないんじゃなくてしないだけの引きこもりは業者と結託したら親から金をせしめられる可能性があるわけだ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年05月02日 01:01
    • 四つ葉は、やばいって聞いたけどホント?


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク