1980年代の人気漫画「さすがの猿飛」が33年ぶりに復活
1 : :2017/05/01(月) 00:18:11.74 ID:a+306lvl0●.net BE:544270339-PLT(13000)?PLT(13000)
さすがの猿飛:細野不二彦の人気マンガが33年ぶり復活 「月刊ヒーローズ」で連載へ
(省略)
全文
https://mantan-web.jp/2017/05/01/20170430dog00m200020000c.html
2 : :2017/05/01(月) 00:19:17.34 ID:y7E8Q/ie0.net
スキトキメトキス
8 : :2017/05/01(月) 00:20:41.62 ID:xA0MIlLe0.net
>>2
スキトキメキトキスだろ
35 : :2017/05/01(月) 00:27:33.32 ID:68VvwSEY0.net
>>8
スキトキメトキス
スキトキメトキス
8 : :2017/05/01(月) 00:20:41.62 ID:xA0MIlLe0.net
>>2
スキトキメキトキスだろ
35 : :2017/05/01(月) 00:27:33.32 ID:68VvwSEY0.net
>>8
スキトキメトキス
3 : :2017/05/01(月) 00:19:50.81 ID:tIFTScfL0.net
神風の術だけでいいわ
4 : [sage] :2017/05/01(月) 00:19:58.20 ID:8H6p/TfN0.net
神風の術のやつ?
6 : [sage] :2017/05/01(月) 00:20:19.87 ID:1KDL8dw+0.net
神風の術でスカートめくれてパンモロしまくるシーンしか憶えてない
7 : [sage] :2017/05/01(月) 00:20:26.76 ID:6ZJH3mbK0.net
グーグーガンモにしろ
10 : [sage] :2017/05/01(月) 00:21:18.91 ID:D1qj6Uu10.net
>>7
はんぺーたくぅーん
73 : :2017/05/01(月) 00:38:43.28 ID:/KOLVONe0.net
>>7
あの終わりの続きを描けと?
頭おかしいのかお前は
グーグーガンモにしろ
10 : [sage] :2017/05/01(月) 00:21:18.91 ID:D1qj6Uu10.net
>>7
はんぺーたくぅーん
73 : :2017/05/01(月) 00:38:43.28 ID:/KOLVONe0.net
>>7
あの終わりの続きを描けと?
頭おかしいのかお前は
9 : :2017/05/01(月) 00:21:05.83 ID:tMgOuCsS0.net
最近は昔のコンテンツ引っ張ってくるの多いな
11 : :2017/05/01(月) 00:21:56.96 ID:QAfs5XL+0.net
大御所の続編連載って廃刊コース
12 : :2017/05/01(月) 00:22:11.57 ID:b+KKEBOs0.net
(`・ω・´)ゞ バーストリンク!
13 : :2017/05/01(月) 00:22:19.57 ID:7+7pV9q5O.net
ギャラリーフェイクやればいいのに
14 : :2017/05/01(月) 00:22:31.28 ID:H0Oenpqv0.net
細野は東京探偵団を復活しろ
15 : [sage] :2017/05/01(月) 00:22:40.89 ID:7jY3v27D0.net
まこちゃんが違う 悲しい
16 : :2017/05/01(月) 00:22:56.58 ID:QcBqmHWw0.net
>>1
すごいキモい絵になってるんだけど、作者劣化した?
18 : :2017/05/01(月) 00:23:09.63 ID:ctW1ehIs0.net
靴の消耗が異常に激しいデブの話ですね
19 : [sage] :2017/05/01(月) 00:23:46.79 ID:ZL9JP8MrO.net
千葉繁&間嶋里美
20 : :2017/05/01(月) 00:24:07.27 ID:flD97Awn0.net
焼きそばが好きな奴だろ
21 : [sage] :2017/05/01(月) 00:24:18.45 ID:UlS3UMiY0.net
後付けでこしらえた神風の術の技術解明に感心した。
22 : [sage] :2017/05/01(月) 00:24:33.04 ID:GlZoE6Rd0.net
懐かしいいいい
23 : :2017/05/01(月) 00:24:33.67 ID:3FzESlUK0.net
1980年代なら「フクちゃん」とかのが受けるだろ
24 : :2017/05/01(月) 00:24:39.99 ID:fNnhJoiO0.net
恋の忍術〜♪
26 : :2017/05/01(月) 00:25:02.36 ID:pi8ydeNg0.net
ママの頃絵柄急変しすぎ
28 : [sage] :2017/05/01(月) 00:25:14.22 ID:ynzGYYNB0.net
マコちゃん今見ても可愛い
29 : :2017/05/01(月) 00:25:40.02 ID:mtc9T6+C0.net
ライバル校がスパイ学校だっけ
30 : [sage] :2017/05/01(月) 00:25:49.94 ID:xpZ1SCWR0.net
男組とかやれよ
31 : [sage] :2017/05/01(月) 00:25:59.03 ID:00eFLRm60.net
さるとびエッちゃんなら知ってるが
32 : [sage] :2017/05/01(月) 00:26:05.79 ID:uykI1YpE0.net
魔子ちゃんが不細工になっとる
48 : :2017/05/01(月) 00:30:49.54 ID:B3qANShq0.net
>>32
まこちゃん泣かした(怒)
魔子ちゃんが不細工になっとる
48 : :2017/05/01(月) 00:30:49.54 ID:B3qANShq0.net
>>32
まこちゃん泣かした(怒)
33 : [sage] :2017/05/01(月) 00:26:07.58 ID:WJlgYLvF0.net
気にはなるけど、画力が昔に比べて凄く劣化してるから見ない方がいいかもしれん。
ギャラリーフェイクの最新刊購入して愕然としたわ。
34 : [sage] :2017/05/01(月) 00:26:58.44 ID:J9BQ8vD80.net
今の細野じゃ期待出来ない
つかこの絵に劣化した?とかの突っ込みは間違え
ギャラリーフェイク末期から女子アナの奴とか
なんじゃこりゃって絵だったからな
これでもまだマシな方やぞ
36 : :2017/05/01(月) 00:27:37.78 ID:pi8ydeNg0.net
みさをちゃんの当て馬の佐倉の再登場時の別キャラっぷり
37 : :2017/05/01(月) 00:27:51.91 ID:wnzzE7mb0.net
>>1
実写版観に行ったよ。「伊賀のカバ丸」
38 : :2017/05/01(月) 00:28:10.78 ID:pi8ydeNg0.net
ギャラリーフェイクとか始まる前の話
39 : :2017/05/01(月) 00:28:31.79 ID:XpsQbnER0.net
新作アニメやるなら見てみたい
猿飛は達也の人だよな
40 : [sage] :2017/05/01(月) 00:28:56.77 ID:Bx7T5C850.net
グレーゾーンの人だっけ
41 : [sage] :2017/05/01(月) 00:29:21.32 ID:34zp/sU70.net
松本明子の歌だよな
懐かしい
43 : :2017/05/01(月) 00:29:41.81 ID:i0wPQ3170.net
ガンモじゃないんかい
44 : :2017/05/01(月) 00:29:42.16 ID:HI+3uVYE0.net
今のタッチで魔子ちゃん描くのは犯罪だろ
描くならせめて当時のタッチ再現するよう
努力せえよマジで……
45 : :2017/05/01(月) 00:29:59.64 ID:4q+QoE3a0.net
日曜にやってたよな。あんな可愛い娘がチビデブに惚れてるのがマジで理解できなかった。だけど好きだったわ
46 : [sage] :2017/05/01(月) 00:30:14.81 ID:UlS3UMiY0.net
インタビューでグーグーガンモとさすがの猿飛は編集に嫌々描かされてたと言ってたのにこの変わりよう
47 : [sage] :2017/05/01(月) 00:30:24.25 ID:TmWYKBeo0.net
マコちゃんいじめた
52 : [sage] :2017/05/01(月) 00:31:56.36 ID:2jQD0aTH0.net
かー
みー
かー
ぜー
のー
術━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!
55 : :2017/05/01(月) 00:32:29.29 ID:ni/yzcgu0.net
この頃って猿飛やかぼちゃワインが流行ってたな。
チビがモテる時代だったのかな。
56 : :2017/05/01(月) 00:32:33.04 ID:mtc9T6+C0.net
島津冴子のマコちゃん最高だったな
58 : :2017/05/01(月) 00:33:15.30 ID:mCkKrT9l0.net
かーみーかーぜーの、じゅーつー
♪テ〜 テレレレ〜(ねちっこいサックス)
61 : :2017/05/01(月) 00:33:51.08 ID:vYmFxZ7J0.net
ママ読みたくなってきた
66 : :2017/05/01(月) 00:36:28.88 ID:4okSijg70.net
伊藤さやか可愛かった
67 : [sage] :2017/05/01(月) 00:36:31.23 ID:LLAFaL/P0.net
なんと孫六
68 : :2017/05/01(月) 00:37:12.15 ID:YT0AgnWl0.net
ジジイだらけで草
69 : [sage] :2017/05/01(月) 00:37:42.01 ID:8lFtOibT0.net
神風の術か
70 : [sage] :2017/05/01(月) 00:37:47.18 ID:EJ3A51Rp0.net
ストップひばりくんの完全版をアニメで見たい
71 : [sage] :2017/05/01(月) 00:38:18.71 ID:jkbpZQia0.net
画風が変わりすぎてダメだろう
74 : :2017/05/01(月) 00:38:44.14 ID:bG7Goilb0.net
肉丸が魔人ブウになっとるやないか
77 : :2017/05/01(月) 00:40:37.89 ID:3sjMXY2e0.net
焼きそば好きのヤツ?
83 : [sage] :2017/05/01(月) 00:42:14.48 ID:UlS3UMiY0.net

表紙や見出しで女の子のファッションに気合いを入れるはしりの漫画。
これとウイングマンから大流行した。
97 : :2017/05/01(月) 00:50:40.23 ID:iynIRb8g0.net
>>83
へーそうなのか
江口寿史とかYAWARAとかかと思ってた

表紙や見出しで女の子のファッションに気合いを入れるはしりの漫画。
これとウイングマンから大流行した。
97 : :2017/05/01(月) 00:50:40.23 ID:iynIRb8g0.net
>>83
へーそうなのか
江口寿史とかYAWARAとかかと思ってた
85 : :2017/05/01(月) 00:43:09.61 ID:DAg78K8s0.net
あかねちゃ〜ん のやつ?
86 : [sage] :2017/05/01(月) 00:44:02.58 ID:K++8Dnr30.net
>>1
魔子ちゃんが全然違う
96 : :2017/05/01(月) 00:49:45.83 ID:Qq0GsLv00.net
肉丸「グレーゾーン〜!」
98 : :2017/05/01(月) 00:51:22.16 ID:J3WXeGmJ0.net
アニメ見てたなあ・・懐かしいなあ
99 : [sage] :2017/05/01(月) 00:52:25.09 ID:BSZlXiPA0.net
コミックス全巻そろえていたはずなのに内容がほとんど思い出せん
肉丸のパパがアイドルのガードやっててポップコーンでアイドルに当たりそうな投げテープを
防いでいたシーンくらいしか
101 : [sage] :2017/05/01(月) 00:52:58.39 ID:u/my8mYO0.net
島津冴子の声と伊藤さやかの歌は好きだったが
三ツ矢雄二の声だけは許せなかった思い出
102 : [sage] :2017/05/01(月) 00:53:50.78 ID:ogv7m7/+0.net
いじり魔子改め日向まこを思い出してしまった
103 : :2017/05/01(月) 00:54:01.02 ID:3Bhlqv9z0.net
もう当時と絵柄全然違うし厳しい
過去の作品にすがったって子供はついてこないだろ
104 : :2017/05/01(月) 00:54:11.21 ID:Ucb0ZZEd0.net
確かギャグだったけどラストではシリアス路線で終わったんだよな
ガンモもそうだったが最後までギャグで終わって欲しかった
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
漫画・小説関連│01:01
意外とその前からかなりの漫画描いてるのよねこの人