アメリカで「絶望死」が増加 暗すぎる社会へ・・・

[ロンドン 29日 ロイター BREAKINGVIEWS] - 1世紀以上ものあいだ、戦争か疫病、あるいは自然災害でもなければこのような状況は発生しなかった。だが、ソ連が崩壊したときにそれは起きた。そして今、米国も同じ状況を迎えている。
米国の国民、特に白人で低学歴層の平均寿命が以前よりも短くなっているのだ。主な原因はドラッグ、アルコール、そして自殺だ。
(省略)
全文
Edward Hadas
2017年 4月 2日 7:45 PM JST
http://jp.mobile.reuters.com/article/idJPKBN17218X
4 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 03:52:11.91 ID:crutI0020.net
やはり、ここらでサンダース氏の再登場だろう。
彼も具体的な後継者を大急ぎで育てればいい。
10 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 03:55:15.05 ID:crutI0020.net
>>4
自己レスだが、欧州をみても、白人が
絶対的有利だった時代は終わったんだよ。
あと、ユダヤ人は超優秀だが、一部の
広義のマネーゲーマーが世界を歪める。
やはり、ここらでサンダース氏の再登場だろう。
彼も具体的な後継者を大急ぎで育てればいい。
10 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 03:55:15.05 ID:crutI0020.net
>>4
自己レスだが、欧州をみても、白人が
絶対的有利だった時代は終わったんだよ。
あと、ユダヤ人は超優秀だが、一部の
広義のマネーゲーマーが世界を歪める。
5 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 03:53:13.56 ID:8iN85oe80.net
鬱は甘え
6 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 03:53:56.56 ID:T0JSr6zc0.net
要約すると、アメリカのおまいらピーンチって事?
7 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 03:54:47.40 ID:mPVFro2B0.net
富裕層のみが金を握り尽くす
第一次世界的閉塞感
8 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 03:54:48.78 ID:lZw1e0XS0.net
暗い闇って頭痛が痛いみたい
9 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 03:54:52.13 ID:pG7KC+Ve0.net
薬物の話しかしてないw
11 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 03:55:48.07 ID:Ysb3vi6r0.net
オピオイド中毒って何? 鎮痛剤依存?
13 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:00:23.68 ID:CphEI9GJ0.net
アメリカは安全も健康も基本的に
金で買う国だからな
18 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:08:57.76 ID:BXCfaTq50.net
キリスト教+ドラッグ+アルコール= _ノ乙(、ン、)_
20 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:09:09.75 ID:fdkhflxe0.net
自分は理想的な人間ですとアピールしながら
暮らさないと何かしらの罰が待つ社会。
23 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 04:10:32.62 ID:SWL3HDp/0.net
求められる事が多すぎなんじゃねーの?
あと、学歴と年齢は出てるが男女比率の記載がねえな
27 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:11:42.87 ID:i1h4o7Pr0.net
すぐ日本にも伝染するよ。
今まで全てそうだったように
33 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:13:30.18 ID:Nah3AUMU0.net
犬か猫にでも生まれて何も考えずに野山を駆け回っていた方が幸せだったって話になるのか
42 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:34:45.04 ID:NEIb5TSf0.net
>>33
野良猫の寿命5-6年
屋内飼い猫の寿命10-20年
犬か猫にでも生まれて何も考えずに野山を駆け回っていた方が幸せだったって話になるのか
42 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 04:34:45.04 ID:NEIb5TSf0.net
>>33
野良猫の寿命5-6年
屋内飼い猫の寿命10-20年
43 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 04:38:40.93 ID:fs4hkmEH0.net
米国民は異常なほど自己破壊欲が強いってどういうこっちゃ
58 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:03:18.10 ID:CpsvqsP50.net
絶望するのは構わないけど、銃乱射はやめろよ
69 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:14:28.40 ID:G2f7M1zf0.net
中庸を知らない貪欲な資本家の植民地みたいなものだね
70 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:15:21.36 ID:G2f7M1zf0.net
あーあと、アノミー的社会環境にすると布教が捗るらしいが
79 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:20:24.60 ID:pTaiEZBB0.net
ハンバーガー・ピザ・ホットドッグ・サンドイッチにコーヒーかコーラ
こんなものしか食ってなかったらそりゃ早死するわ
82 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:21:53.06 ID:I7fJY4gi0.net
ニーチェ的思考を勘違いした奴が増えたな
87 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:24:12.17 ID:AT8avL/x0.net
自殺率を信じてはいけないなら、何を信じて社会を語るんだろう。妄想か・・・・・w
老衰による死が自殺と同じって定義したら、自殺率100パーセント達成だ。・・・・w
88 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:24:36.45 ID:3U7FNayz0.net
なんでお前らニートが生きているの?
92 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:26:03.90 ID:B0Z6zJ960.net
アメリカンドリームから覚めちまったんだろ
あんな無機質な国はドラッグでもなけりゃつまらな過ぎるからな
97 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:27:46.08 ID:80R7XfvJ0.net
アメリカは睡眠薬で死ねるからうらやましいわ
日本じゃ手に入らん
98 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:27:47.83 ID:qc6qGkI5O.net
>>1
アメリカも、やっと底辺に目を向ける国になりつつあるんだな…
トランプ大統領の功績は、大きいと思うよ。
99 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:28:10.79 ID:G2f7M1zf0.net
蠱毒の壺みたいな感じかな、次から次にそこに資本家が新しいのを投入する
104 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:29:22.34 ID:1Xwd3EIG0.net
高額医療は金持ち専用で貧乏人は病気になっても麻薬で痛みを誤魔化すくらいしか術がない(´・ω・`)
中世のようだがそれでも彼らが選挙で選んだ自由なんだから仕方ない(´・ω・`)
110 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:31:50.89 ID:wEPpGxeH0.net
アメリカにはサンダースが必要
117 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:33:42.21 ID:vyVBcG+70.net
>>110
トランプ大統領がそれをやってるんじゃないかな?
サンダースは結局大統領選挙終盤で、ヒラリーに取り込まれたからね
121 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:35:26.18 ID:RTqfJnih0.net
>>110
今の日本や米国の状況は、
政治の力で何とかできることじゃないと思う。
アメリカにはサンダースが必要
117 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:33:42.21 ID:vyVBcG+70.net
>>110
トランプ大統領がそれをやってるんじゃないかな?
サンダースは結局大統領選挙終盤で、ヒラリーに取り込まれたからね
121 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:35:26.18 ID:RTqfJnih0.net
>>110
今の日本や米国の状況は、
政治の力で何とかできることじゃないと思う。
111 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:31:59.80 ID:G2f7M1zf0.net
共同体が無数に林立しているから他者に対して弁舌の完璧さからは程遠い冷淡な関係の社会であるように見えるし、冷淡で無ければとてもやっていけないバトルロワイヤル的な社会
渡来した順に他者を脅かし、また新たな渡来に脅かされる現実にギスギスしている
だから稀に抜きんでると、徹底して搾取して一抜けを目指す
そんな感じでは?
112 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:32:05.33 ID:DXdQLPSP0.net
依存性の低いオピオイドが待たれるな
114 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:33:26.44 ID:rPB5iPVi0.net
多かれ少なかれどこにでもあるから
地球壊れちゃえば問題解決や
116 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:33:38.04 ID:DXdQLPSP0.net
移民という安い労働力が入ってくると、白人は生きていけなくなる
118 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:34:13.12 ID:nZ7vWms90.net
世界最強の国で不幸になるなんてよっぽど運が悪いんだろう
122 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:35:40.06 ID:I7fJY4gi0.net
資本主義やってるふりしときゃいいのよ
資本かが何言おうがああそうだねーでいいの
そのシステムだけの思考じゃないよこの世界は
139 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:40:58.34 ID:RTqfJnih0.net
>>122
日銀が一部の上場企業の筆頭株主にまでなっている時点で、資本主義モドキとしか言いようがない状態だと思う。
資本主義やってるふりしときゃいいのよ
資本かが何言おうがああそうだねーでいいの
そのシステムだけの思考じゃないよこの世界は
139 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:40:58.34 ID:RTqfJnih0.net
>>122
日銀が一部の上場企業の筆頭株主にまでなっている時点で、資本主義モドキとしか言いようがない状態だと思う。
124 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:36:47.95 ID:8zmGViDY0.net
デュルケムは戦争のときは自殺者が減り、平和のときに自殺者が増えることを指摘したらしいね。
戦争のときは死のリスクが増大して自分で死のうとする気が薄れてしまうものなんだな。
130 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:38:37.92 ID:Oh86P9lf0.net
>>124
それが愛国ドラッグだろうな
戦時中は本当のドラッグも蔓延してたし
134 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:39:56.06 ID:vyVBcG+70.net
>>124
戦争になると国全体が躁になるんでうつ病患者はいなくなるっていうね
今のアメリカは国全体が戦争に駆り出されるってことないから、
戦争やっててもどこか他人ごとのような感じで、正方向の効果はないのかもしれないわ
155 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:46:36.96 ID:8zmGViDY0.net
>>134
坂口安吾の『堕落論』だったか米軍機の空襲に遭い防空壕に隠れる生活のなかで人々の顔が明るく活き活きしていたと。
デュルケムは戦争のときは自殺者が減り、平和のときに自殺者が増えることを指摘したらしいね。
戦争のときは死のリスクが増大して自分で死のうとする気が薄れてしまうものなんだな。
130 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:38:37.92 ID:Oh86P9lf0.net
>>124
それが愛国ドラッグだろうな
戦時中は本当のドラッグも蔓延してたし
134 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:39:56.06 ID:vyVBcG+70.net
>>124
戦争になると国全体が躁になるんでうつ病患者はいなくなるっていうね
今のアメリカは国全体が戦争に駆り出されるってことないから、
戦争やっててもどこか他人ごとのような感じで、正方向の効果はないのかもしれないわ
155 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:46:36.96 ID:8zmGViDY0.net
>>134
坂口安吾の『堕落論』だったか米軍機の空襲に遭い防空壕に隠れる生活のなかで人々の顔が明るく活き活きしていたと。
125 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:37:22.63 ID:JqovXjxO0.net
移民の繁殖力に圧倒されてるんだよ
さしずめ日本ならDQNの繁殖力か
137 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:40:12.26 ID:wEPpGxeH0.net
>>125
これ
150 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:44:25.94 ID:vyVBcG+70.net
>>125
今トランプ大統領の移民対応政策で、
不法移民どもがどんどんカナダに逃げ込んでるらしいからね
お花畑のカナダは大変なことになりそう
移民の繁殖力に圧倒されてるんだよ
さしずめ日本ならDQNの繁殖力か
137 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:40:12.26 ID:wEPpGxeH0.net
>>125
これ
150 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:44:25.94 ID:vyVBcG+70.net
>>125
今トランプ大統領の移民対応政策で、
不法移民どもがどんどんカナダに逃げ込んでるらしいからね
お花畑のカナダは大変なことになりそう
129 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:38:36.35 ID:qc6qGkI5O.net
公立大学ですら、年間200万円以上の授業料が必要なんだろ?
一般人の大学進学は、極めて難しくなってるだろうね。
アメリカの軍部は、一般家庭出身の人も多いだろう。
トランプ大統領が軍部から支持されたのも、一般家庭の主張に近いからだろうね。
131 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:38:49.71 ID:n1OH7ji80.net
日本も安倍の移民政策で底辺の労働者達はトドメを刺されるだろうな
132 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:38:55.19 ID:8B9RvTFe0.net
今の状況から更に悪くなるだろうし世界的に増え続けるだろうな
136 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:40:09.19 ID:HUVk6sV60.net
イギリスは他国を悪く分析する記事が多いな。
中国資本でも入ってるんかな。
138 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:40:21.88 ID:B0Z6zJ960.net
要するにアメリカは戦争を欲してるんだな
140 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:41:28.53 ID:eqz+vzzL0.net
不健康な体では精神が不調になって当然。
肥満や嗜好性の食品の摂取量、屋内/屋外の趣味の比率とかとの相関を取れば分かるだろう。
145 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:43:09.75 ID:v47lTfcG0.net
負け組みとかだと日本も似たようなもんだが
欧米の場合移民のせいで低賃金労働まで奪われて
更に悲惨な状況になってんよ
152 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:45:43.11 ID:G2f7M1zf0.net
バランスが悪いのだろうが、自分と同じ帰属、自分と同じ信仰共同体、それ以外に対しても搾取しまくってはいけない、みたいな観点が意識のうちから暗々裏に除外されるようなフレームを意図的にではなく本能的に選択していそう
弱い指向性なんだけども、選択した結果の積み重ねでは如実にさまざまな出身者が抜きんでた場合はすかさず搾取に走ることが顕在化してそう
もともと互いに尊重なんてされてこなかった、おれが尊重しなくて何が悪い、みいなノリで
154 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:46:32.68 ID:+UqBbITF0.net
結局、経済なんだよ
プアホワイトの悲痛な叫びがトランプを大統領にした
社会全体からすれば馬鹿は必要ないけどな
159 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:48:21.81 ID:v47lTfcG0.net
日本の底辺労働者は医者にかかれるだけマシ、割とマジで
アメリカだと歯医者に行くのも無理ゲーだぜ
165 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:50:34.54 ID:n1OH7ji80.net
>>159
鎮痛剤の中毒者が蔓延してるってのもそれが理由なんだろうな
175 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:52:42.89 ID:RTqfJnih0.net
>>159
医療費タダの北欧でも歯科治療は保険がきかないから、あっちの人は虫歯ができないように必死に自己チェックに励むらしい。
176 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:53:19.93 ID:gYnzUnyG0.net
>>159
日本並の保険を民間保険で賄おうとすると、月収を軽く上回るからね
日本もここが崩れると一気にアメリカみたいな国になる
179 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:55:15.39 ID:G2f7M1zf0.net
>>176
アメリカの医療・保険・法曹勢力は、日本の医療保険制度をアメリカのビジネス界の人々が儲ける機会を奪っている阻害として認識しているみたいだからね、そのうち改造されてしまうでしょ
187 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:56:26.10 ID:+aylgSWr0.net
>>176
ベット数150万削減 日本に予兆あり
193 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:59:21.45 ID:G2f7M1zf0.net
>>187
知ってる病院、病棟半分にして、さまざまな医療技師たちを解雇、看護婦も半分以下にして、わずか数人で日夜切り盛りさせている
199 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 06:00:34.86 ID:3Zc2uaTx0.net
>>159
でも日本でも風邪くらいで受診する人や、高額医療制度を利用して抗がん剤で3000万も
ぼったくる医療関係があるから、日本が理想とは言わせない。
そもそも、日本はコンビ二以上に歯医者が乱立してるが、アメリカじゃ予防医療で上水道にフッ素配合されたり
フッ素サプリメントがあるから歯が強くて虫歯にならないんだよ。
まあでも、トランプはそうしたアメリカの中の貧困層をどうにかしようとする気はなくて何も変えたくない奴が
センセーションを起こしたってのは皮肉だね。
ヒラリーのほうがよっぽど明確な方向をもっていた。
日本の底辺労働者は医者にかかれるだけマシ、割とマジで
アメリカだと歯医者に行くのも無理ゲーだぜ
165 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:50:34.54 ID:n1OH7ji80.net
>>159
鎮痛剤の中毒者が蔓延してるってのもそれが理由なんだろうな
175 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:52:42.89 ID:RTqfJnih0.net
>>159
医療費タダの北欧でも歯科治療は保険がきかないから、あっちの人は虫歯ができないように必死に自己チェックに励むらしい。
176 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:53:19.93 ID:gYnzUnyG0.net
>>159
日本並の保険を民間保険で賄おうとすると、月収を軽く上回るからね
日本もここが崩れると一気にアメリカみたいな国になる
179 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:55:15.39 ID:G2f7M1zf0.net
>>176
アメリカの医療・保険・法曹勢力は、日本の医療保険制度をアメリカのビジネス界の人々が儲ける機会を奪っている阻害として認識しているみたいだからね、そのうち改造されてしまうでしょ
187 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:56:26.10 ID:+aylgSWr0.net
>>176
ベット数150万削減 日本に予兆あり
193 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:59:21.45 ID:G2f7M1zf0.net
>>187
知ってる病院、病棟半分にして、さまざまな医療技師たちを解雇、看護婦も半分以下にして、わずか数人で日夜切り盛りさせている
199 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 06:00:34.86 ID:3Zc2uaTx0.net
>>159
でも日本でも風邪くらいで受診する人や、高額医療制度を利用して抗がん剤で3000万も
ぼったくる医療関係があるから、日本が理想とは言わせない。
そもそも、日本はコンビ二以上に歯医者が乱立してるが、アメリカじゃ予防医療で上水道にフッ素配合されたり
フッ素サプリメントがあるから歯が強くて虫歯にならないんだよ。
まあでも、トランプはそうしたアメリカの中の貧困層をどうにかしようとする気はなくて何も変えたくない奴が
センセーションを起こしたってのは皮肉だね。
ヒラリーのほうがよっぽど明確な方向をもっていた。
160 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:48:22.71 ID:B0Z6zJ960.net
戦争は最強のドラッグだな
アドレナリン全開で
167 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:51:10.30 ID:gYnzUnyG0.net
アメリカって救いのない国だからね、医療ヤクザが闊歩してるしマトモな神経じゃやっていけない
172 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:52:03.44 ID:+Y7Lo9Hr0.net
資本主義は徹底的にやればいい
全体のパイを増やすにはそれしかない
問題はセーフティネットの網の目が粗いことと
富の再配分が全く機能していないことだ
やり直せる社会が最大のセーフティネットだと思うので
カードを引くリスクにおびえて何もしないという社会は最悪だ
186 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:56:06.83 ID:n1OH7ji80.net
>>172
富裕層が富の再配分を拒否する仕組みが奴隷確保の為の移民政策なんだよ
資本主義は徹底的にやればいい
全体のパイを増やすにはそれしかない
問題はセーフティネットの網の目が粗いことと
富の再配分が全く機能していないことだ
やり直せる社会が最大のセーフティネットだと思うので
カードを引くリスクにおびえて何もしないという社会は最悪だ
186 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:56:06.83 ID:n1OH7ji80.net
>>172
富裕層が富の再配分を拒否する仕組みが奴隷確保の為の移民政策なんだよ
174 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:52:40.66 ID:tmkX/vTI0.net
日本のほうが深刻だと思う
188 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:56:35.64 ID:gYnzUnyG0.net
>>174
あっちの格差に比べりゃ日本なんて天国みたいなもんだぞ、生保なんかないしね
ホームレスの数も桁が違う
192 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:58:27.53 ID:Oh86P9lf0.net
>>188
その割には自殺者が多いね
198 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 06:00:08.16 ID:gYnzUnyG0.net
>>192
生存という点では、日本で生まれた時点で世界でも類を見ないぐらい
イージーモードなスタートなのにもったいないことするよな
日本のほうが深刻だと思う
188 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:56:35.64 ID:gYnzUnyG0.net
>>174
あっちの格差に比べりゃ日本なんて天国みたいなもんだぞ、生保なんかないしね
ホームレスの数も桁が違う
192 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 05:58:27.53 ID:Oh86P9lf0.net
>>188
その割には自殺者が多いね
198 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 06:00:08.16 ID:gYnzUnyG0.net
>>192
生存という点では、日本で生まれた時点で世界でも類を見ないぐらい
イージーモードなスタートなのにもったいないことするよな
177 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:54:27.43 ID:c6qALXu40.net
新自由主義とはそういう物
みんなで貧しくならない代わりに
富める者はますます富むが
貧しい者はますます貧しくなる
180 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:55:15.94 ID:UmSl7HeD0.net
コレ読んで思ったよ、実家が貧乏な底辺はどこの国に産まれてもシンドイんだなーってさ(´・ω・`)
182 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:55:26.52 ID:t6Q15h8W0.net
ビルとか病院の、掃除やってるのが
最近、若い女の子なんだよ。
異変に気付いてる人居る?
195 : 名無しさん@1周年 :2017/04/03(月) 05:59:35.60 ID:B0Z6zJ960.net
おまえが病んでるだけやん
200 : 名無しさん@1周年[sage] :2017/04/03(月) 06:00:47.98 ID:CDs1ZvbD0.net
アメリカは貧困層だとメディケイドで医療を受けられる
下の上や、中の下くらいがきついと思う
それに金が無いとろくな地域に住めないし安全も買えない国だ
貧乏人なら日本のほうが快適に暮らせる
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(24)
アンテナページへ