「保育所落ちた。不当だ!区は必要十分な施設を整備する義務がある」 東京で保護者が集団で審査請求
1 : エメラルドフロウジョン(茨城県)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 07:50:19.56 ID:OH2M4jGP0.net BE:844481327-PLT(12345)
?PLT(12345)
?PLT(12345)
子どもが認可保育所へ入れなかったのは不当だとして、大田区の保護者六人が二十九日、処分取り消しを求める「行政不服審査請求書」を区へ提出した。昨年四月に改正された行政不服審査法に基づくもので、同法による昨年度までの「異議申し立て」と異なり、区は選考で落とした理由をより詳しく保護者へ提示することが求められる。 (柏崎智子)
(省略)
話し合い後、会社員佐々木真平さん(37)は「自分の身に降りかかるまで、これほど大変とは思わなかった。普通の日々の営みの一環である保育で悩まずに済むようにしてほしい」と話した。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201703/CK2017033002000168.html
2 : フェイスロック(茸)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 07:51:11.69 ID:0zqFRWad0.net
予定出したら反対するゴミに言えよ
3 : サソリ固め(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 07:52:15.49 ID:1dpxMXQ+0.net
田舎に引っ越せよ
6 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 07:53:14.74 ID:mzBLZ6Tr0.net
こんなことしたところで、不選考が覆ることはあるの?
7 : ファイヤーボールスプラッシュ(東日本)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 07:53:40.87 ID:SnRTsfkoO.net
じゃあ保護者側は保育園新設に反対してる住民と交渉してくれ
57 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:12:15.89 ID:NSaxo/q90.net
>>7
相談会とか説明会を隣同士の会場で開いてほしいわ
仕切りはアコーディオンカーテンで
68 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:16:11.71 ID:WfH8XGPi0.net
>>57
冷凍倉庫の入り口にあるアレで仕切るだけにして
殴り合いに発展したなら成功としよう
じゃあ保護者側は保育園新設に反対してる住民と交渉してくれ
57 : 膝十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:12:15.89 ID:NSaxo/q90.net
>>7
相談会とか説明会を隣同士の会場で開いてほしいわ
仕切りはアコーディオンカーテンで
68 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:16:11.71 ID:WfH8XGPi0.net
>>57
冷凍倉庫の入り口にあるアレで仕切るだけにして
殴り合いに発展したなら成功としよう
9 : 魔神風車固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 07:54:10.28 ID:g8l8SkBG0.net
親は子供を育てる義務がある
11 : ストレッチプラム(島根県)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 07:54:49.57 ID:Qg8hLrnZ0.net
国立大に落ちた、不当だ
12 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 07:54:51.17 ID:+1iomdgY0.net
施設造るなら都税増税な
14 : ハイキック(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 07:57:15.29 ID:UA1cLEOo0.net
こんなことするから落ちるんだね
17 : グロリア(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 07:58:34.39 ID:MlLrUY6j0.net
開設しろよ
満員なのにどうしろと
21 : チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:00:19.87 ID:K32DGAMu0.net
保育施設が無いなんて予め分かってるだろ
地方都市辺りに引っ越せば?
出産も保育も都会より余裕あるぞ
22 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:00:50.77 ID:OE0i19dw0.net
反対してる人達に言ってください
25 : 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:01:17.97 ID:XFvvYWdc0.net
公平な行政サービスを受けられないなら不当だよな。
税金払ってるんだし。
28 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:02:34.99 ID:vvLkDPzc0.net
職員が足りてないから無理です
クレーマー保護者にやられて精神的に病んで離職率高い業界だし
29 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:02:40.40 ID:6GX+wdXj0.net
でも、共働きを奨励する与党に入れ続けるんでしょう?
56 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:12:03.53 ID:p1jVDAiT0.net
>>29
共働きもいかんよな、得してるのは企業だけだよ医者とか公務員とか
賃金が安定してる人以外で共働きのメリットはない、共働きすれば余計に
賃金水準が抑えられて、さらにたくさん働く悪循環になるだろう
でも、共働きを奨励する与党に入れ続けるんでしょう?
56 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:12:03.53 ID:p1jVDAiT0.net
>>29
共働きもいかんよな、得してるのは企業だけだよ医者とか公務員とか
賃金が安定してる人以外で共働きのメリットはない、共働きすれば余計に
賃金水準が抑えられて、さらにたくさん働く悪循環になるだろう
30 : ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:02:49.46 ID:Z/TMDvSJ0.net
低所得層が安い保育所欲しくて吠えているだけ
32 : 男色ドライバー(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:03:23.96 ID:ddiXvsOm0.net
区議会各政党議員に持ち枠があります、それ以外は有力者に忖度しました、とか言えないだろう
34 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:04:07.22 ID:Y1f5557f0.net
義務があるのは親だろJK
35 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:04:44.20 ID:cQSjLnxF0.net
希望を全部の園にしておけば、不便だけど入れるよ。
通いやすい、評判が良いで希望を限定したらそりゃ難しいな。
38 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:06:05.28 ID:pmkpD5+l0.net
入れないとこういうことしてくるんだろ?
入れたらどんな些細なことで言い掛かりつけてくるか分からないから、
入れなくて良かったんじゃね。
40 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:07:01.03 ID:m9swOKhk0.net
3歳未満は収入規定とか作って基本的に認可に預けられないようにすれば
入れる入れないで不公平だし
認可の求めるレベルが高杉て税金がいくらあっても足りんだろ
42 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:08:35.56 ID:1YHpFd2U0.net
子育てする中で自分の存在に疑問を持ち始めたところに
人に役立てる活動を見つけたら、真っ先に飛びついちゃう女の子気持ち・・・わかってほしいな。。。
44 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:08:42.33 ID:vQJO/nFB0.net
まぁ保育園が足りてないのは事実だけどな
45 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:09:25.78 ID:ks833U1A0.net
落ちたのは自分のせいだとは、微塵も思わないんですね。
47 : ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:09:34.80 ID:thA+MOjb0.net
厄介そうな保護者だから切られたんだな
48 : 不知火(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:09:58.37 ID:KTov95s+0.net
でも実際少子化がかなり深刻なレベルだからどうにかすべきだと思う
49 : グロリア(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:10:06.49 ID:cQSjLnxF0.net
認可に限らず認証も含んで希望を出す。
費用は変わらないから。
いちゃもんとは言わないけどコンビニのようにとはいかないよね。
52 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:10:35.85 ID:p1jVDAiT0.net
もう上京っていう文化をなくしたらいいと思う、東京に集まりすぎるから
こういうことになる
58 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:12:43.58 ID:p/dmM0fF0.net
公平な負担上
当然の訴訟だな
むしろ遅すぎる
60 : アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:13:31.72 ID:Xo7yDh6CO.net
建設反対してる人らと直談判してほしいなw
61 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:14:41.47 ID:mIoKAdyh0.net
不当かもしれんけど森友とかどっかの労基法違反の保育園とか問題あれば潰しまくるじゃん
あげくにガキがうるさいって作らせない老害とか加えてモンペもいるだろ
儲からない上に苦痛が伴うのに保育園なんてやろうと思うわけないわなw
62 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:14:50.30 ID:Q1bySVn+0.net
シッターを雇えば?
64 : ドラゴンスリーパー(大阪府)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:15:21.77 ID:ZaLqSmL30.net
縦割り行政解消が先だな、保育園増設は、
66 : 雪崩式ブレーンバスター(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:15:54.69 ID:8ar5VRfmO.net
前から思っていたが
少子化なのに保育園足りない?
73 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:18:54.38 ID:/jp55gVr0.net
結果が出る頃には保育園卒業する年齢になってそう
74 : ストマッククロー(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:18:54.59 ID:qvS+me9i0.net
自分等で親の面倒を看たくないと蔑ろにしたツケがきているだけ
77 : 栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:20:57.85 ID:p1jVDAiT0.net
核家族化と共働きは明らかに少子高齢化の原因だから、それを
改善していったらいい保育所より自宅で子育てできる環境が必要
86 : タイガースープレックス(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:25:10.17 ID:PVv0Fltb0.net
東京は家賃が高い
区は暮らしやすい住居を整備する必要がある
87 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:25:10.42 ID:R0fAeEhj0.net
同居してじーさんばーさんに子守お願いすれば良いんじゃね?
今の子育て世代はそんなに兄弟いないから、爺婆独占出来るだろ?
うちの近所は父ちゃん母ちゃんじーさんが働いて、ばーさんが子守パターンが多いな。田舎だから
89 : ビッグブーツ(鳥取県)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:25:43.09 ID:wQ434voR0.net
>>87
ほんとこれ
102 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:29:35.65 ID:/a92o/rm0.net
>>87
これから年金支給年齢ガンガンあがって支給額も減るのに50代で仕事やめて孫の世話しろって言っても今の50代のオバサン達は元気だから納得しないと思うよ
嫁姑でピリピリしながらも我慢我慢で協力して働いて子育てしてた時代はもう戻ってこない
108 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:31:35.66 ID:R0fAeEhj0.net
>>102
自分の爺婆説得した方が早いだろ?
少なくとも日本シネとか妄言言ってるくらいなら
135 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:43:01.22 ID:/vY/9yqU0.net
>>87
毎日孫の面倒なんてみれないと
突っぱねるジジバハもいる。
137 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:43:56.41 ID:m9swOKhk0.net
>>135
だから税金で見ろってのもおかしい話で、
自分で見るか自腹で外注探すかだろ
141 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:47:34.40 ID:R0fAeEhj0.net
>>135
そんな自分のジジババすら説得出来ん無能が日本シネ言って他人を不快にしてるのかw
同居してじーさんばーさんに子守お願いすれば良いんじゃね?
今の子育て世代はそんなに兄弟いないから、爺婆独占出来るだろ?
うちの近所は父ちゃん母ちゃんじーさんが働いて、ばーさんが子守パターンが多いな。田舎だから
89 : ビッグブーツ(鳥取県)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:25:43.09 ID:wQ434voR0.net
>>87
ほんとこれ
102 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:29:35.65 ID:/a92o/rm0.net
>>87
これから年金支給年齢ガンガンあがって支給額も減るのに50代で仕事やめて孫の世話しろって言っても今の50代のオバサン達は元気だから納得しないと思うよ
嫁姑でピリピリしながらも我慢我慢で協力して働いて子育てしてた時代はもう戻ってこない
108 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:31:35.66 ID:R0fAeEhj0.net
>>102
自分の爺婆説得した方が早いだろ?
少なくとも日本シネとか妄言言ってるくらいなら
135 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:43:01.22 ID:/vY/9yqU0.net
>>87
毎日孫の面倒なんてみれないと
突っぱねるジジバハもいる。
137 : 雪崩式ブレーンバスター(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:43:56.41 ID:m9swOKhk0.net
>>135
だから税金で見ろってのもおかしい話で、
自分で見るか自腹で外注探すかだろ
141 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:47:34.40 ID:R0fAeEhj0.net
>>135
そんな自分のジジババすら説得出来ん無能が日本シネ言って他人を不快にしてるのかw
90 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:26:04.57 ID:p3MdIKnf0.net
ジジババに見てもらうか妻が大黒柱になれよw
97 : ローリングソバット(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:27:59.65 ID:nNTE/qYc0.net
保育所落ちた日本死ねで民進さんは待機児童問題に取り組んでるのに
辻元はんは幼稚園潰ししてるんですね
106 : かかと落とし(福岡県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:30:54.58 ID:UvH2h40d0.net
なんでこいつらわざわざ東京で暮らしてんだよ
119 : 張り手(庭)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:35:48.79 ID:9o3LyzCB0.net
東京に住みたい!
2人とも働きたい!
子供ほしい!
どれか一つ捨てろ、それで解決する
124 : フェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:38:10.52 ID:ac5OX33H0.net
これだけ少子化とか言われている世の中で
その受け皿が用意されていないとはこれいかに?
しかもここ1年2年で騒がれ出した問題じゃなくて
大昔から人手不足・保育所不足って言われてるのに
どうして国や政治家は何もしないの?
128 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:40:28.91 ID:R0fAeEhj0.net
>>124
地域に反対されてるケースもあるから、一概に行政ガーとは言えない
因みに反対理由に「保護者が煩い」という理由があるなw
132 : ラ ケブラーダ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:41:26.74 ID:F0V5AWWPO.net
>>124
このスレや社会保障関係のスレみればわかるだろ。「自己責任お前が悪い」「貧乏だからそうなる」って書き込みばかりだろ?政治家もそう思ってるってことさ
136 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:43:39.85 ID:mIoKAdyh0.net
>>124
上でも書かれてるけど選挙票になるかならないか
圧倒的老害の日本で老害のこと以外無用なわけ
少子化対策するにも保育園増やす政策するにも選挙に勝ってこそ
ただ勝つためには老害のための政策を掲げないといけないから隙間がないんだよ
これだけ少子化とか言われている世の中で
その受け皿が用意されていないとはこれいかに?
しかもここ1年2年で騒がれ出した問題じゃなくて
大昔から人手不足・保育所不足って言われてるのに
どうして国や政治家は何もしないの?
128 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:40:28.91 ID:R0fAeEhj0.net
>>124
地域に反対されてるケースもあるから、一概に行政ガーとは言えない
因みに反対理由に「保護者が煩い」という理由があるなw
132 : ラ ケブラーダ(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:41:26.74 ID:F0V5AWWPO.net
>>124
このスレや社会保障関係のスレみればわかるだろ。「自己責任お前が悪い」「貧乏だからそうなる」って書き込みばかりだろ?政治家もそう思ってるってことさ
136 : ニーリフト(大阪府)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:43:39.85 ID:mIoKAdyh0.net
>>124
上でも書かれてるけど選挙票になるかならないか
圧倒的老害の日本で老害のこと以外無用なわけ
少子化対策するにも保育園増やす政策するにも選挙に勝ってこそ
ただ勝つためには老害のための政策を掲げないといけないから隙間がないんだよ
127 : ドラゴンスクリュー(埼玉県)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:40:14.38 ID:RwPZ74Py0.net
都会に住むリスクの一つだと考えればいいんじゃないかな(´・ω・`)
129 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/03/31(金) 08:40:44.44 ID:PhO0GVwC0.net
審査基準公表しろよ
理由が無く同じ公共サービスが受けられないなら落ちた人間に税金還元すべき
139 : アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:45:49.72 ID:YJmgjAZJ0.net
共働きしないと暮らせないとか、金欲しいだけだろ。こんなの義務なワケが無い。
143 : ニールキック(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:50:10.69 ID:g+PDiXny0.net
選考過程は割と明瞭だけど形式審査感が半端ない
保育園の送り迎えがジジババは減点とか、そういうところまで踏み込まないと
145 : アルゼンチンバックブリーカー(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2017/03/31(金) 08:50:51.71 ID:YJmgjAZJ0.net
少子化も全て核家族化が悪い。これを改善しようとする政治家皆無。二世帯住宅はもっと補助金出すべき。この国の抱える悪さがかなり改善される。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
社会│09:04
コメントする
コメントを見る(57)
アンテナページへ