千葉「動物園で飼っていた猿。よくよく調べてみたらニホンザルじゃなかったわ。殺処分したよー(^^」
1 : ボマイェ(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:31:56.16 ID:iFSamOMQ0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
千葉県富津市の高宕山自然動物園で、ニホンザルとして飼育していた164頭のうち57頭が特定外来生物のアカゲザルとの交雑種だったことが、市の調査で分かった。アカゲザルや交雑種は外来生物法で飼育が許可されておらず、市は57頭を駆除した。同園は天然記念物指定のニホンザルの生息地から2〜3キロしか離れておらず、関係者は自然環境への影響を懸念している。
房総半島では、閉園した別の観光施設から逃げたアカゲザルが繁殖。過去にニホンザルとの交雑種も見つかり、市が昨年秋から、京都大や地元の研究機関に依頼しDNA鑑定を進めていた。
ニホンザル3割が交雑種、千葉 富津市の動物園で57頭駆除
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017022201001121.html
2 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:33:43.27 ID:hRsRJzZ70.net
高宕山自然動物園は天然記念物であるニホンザルの種の保存と繁殖が目的なのでなんの問題もない
3 : バックドロップホールド(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:34:24.56 ID:sxKtOoZT0.net
命を粗末にするとは・・・
4 : ローリングソバット(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:35:13.99 ID:B+7Nkw0W0.net
猿<解せぬ
6 : リバースネックブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:36:46.21 ID:ATHfp3X80.net
しかたないねw
7 : フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:37:21.47 ID:4RbqYpx90.net
ええ…
8 : カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:38:31.10 ID:f1OEbPr20.net
猿ェ...
9 : ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:38:48.34 ID:Utphkuf80.net
そんな理由で去るとは
11 : パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:41:11.87 ID:TGhybFlK0.net
> 57頭を駆除した。
思いのほか大規模殺戮でワロスwwww
12 : ネックハンギングツリー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:41:12.96 ID:kYmFLR2m0.net
不妊手術して他に移すとか出きなかったのけ
15 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:44:41.09 ID:hRsRJzZ70.net
>>12
外来種なんで法律的に野生に戻すこともできないし
そもそもアカゲザルを引き取ってくれる施設がない
20 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:46:07.48 ID:vU5tZIKX0.net
>>12
雑種なんて引き取り手ないだろう。
29 : ドラゴンスリーパー(鳥取県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:53:06.91 ID:JNdv0soI0.net
>>15
輸入したところか動物園の責任で元の国に返せばいいだろ?
32 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:54:31.67 ID:hRsRJzZ70.net
>>29
輸入したところは分からんし
元の国といってもアカゲザルの生息地はインド、アフガニスタン、インドシナあと中国とか広範囲
そもそも外来生物法で国外に持ち出すこともできない
不妊手術して他に移すとか出きなかったのけ
15 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:44:41.09 ID:hRsRJzZ70.net
>>12
外来種なんで法律的に野生に戻すこともできないし
そもそもアカゲザルを引き取ってくれる施設がない
20 : シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:46:07.48 ID:vU5tZIKX0.net
>>12
雑種なんて引き取り手ないだろう。
29 : ドラゴンスリーパー(鳥取県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:53:06.91 ID:JNdv0soI0.net
>>15
輸入したところか動物園の責任で元の国に返せばいいだろ?
32 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:54:31.67 ID:hRsRJzZ70.net
>>29
輸入したところは分からんし
元の国といってもアカゲザルの生息地はインド、アフガニスタン、インドシナあと中国とか広範囲
そもそも外来生物法で国外に持ち出すこともできない
13 : パロスペシャル(家)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:41:39.58 ID:yPvfxB+i0.net
ザルだな
14 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:43:02.94 ID:Br0eMofE0.net
こういう場合は人間と違って
多様性を認めるとかいってられないからなぁ
16 : トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:44:46.51 ID:GjE2rAmI0.net
ひどいよー
17 : 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:45:08.74 ID:O5z9XzaB0.net
サイコパスが仕切るなや
18 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:45:48.44 ID:h8PNDT7t0.net
今日、人類が初めて木星に着いたよ
ピテカントロプスになる日も近付いたんだよ
19 : アトミックドロップ(禿)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:46:01.47 ID:AjRx7jA70.net
ちゃんと食えよ
21 : ドラゴンスリーパー(鳥取県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:46:11.58 ID:JNdv0soI0.net
本来の生息地に返してやれよ
22 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:48:11.38 ID:ma/dCOSt0.net
これが人間だ
23 : ローリングソバット(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:49:31.88 ID:OzPQVYf+0.net
花道( ;∀;)
24 : 男色ドライバー(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:49:55.40 ID:REMlpm780.net
入れるときの審査がザルだったんか?
27 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:51:56.55 ID:hRsRJzZ70.net
>>24
入る時に厳重にDNAチェックしたとしても
アカゲザルと判明した段階で殺処分されてしまう
31 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:54:01.16 ID:9RkQwRBD0.net
>>24
網の一部を破って外から猿園に入って来た猿が居た
それが交配して雑種が増えてしまった
35 : グロリア(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:56:03.50 ID:PAFUjyH40.net
>>31
移民かよ
入れるときの審査がザルだったんか?
27 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:51:56.55 ID:hRsRJzZ70.net
>>24
入る時に厳重にDNAチェックしたとしても
アカゲザルと判明した段階で殺処分されてしまう
31 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:54:01.16 ID:9RkQwRBD0.net
>>24
網の一部を破って外から猿園に入って来た猿が居た
それが交配して雑種が増えてしまった
35 : グロリア(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:56:03.50 ID:PAFUjyH40.net
>>31
移民かよ
25 : 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:50:56.03 ID:9RkQwRBD0.net
>>1は意図的にソースから除外してるみたいだが
雑種を動物園で飼育する事は法令上できない上に外来種の拡散に繋がるから放す事もできずやむなくの処分
26 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:51:02.87 ID:UrLlhF4e0.net
可哀想な話だな
30 : 閃光妖術(新潟県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:53:26.44 ID:zigetsLp0.net
>閉園した別の観光施設から逃げたアカゲザルが繁殖。
災いの元はここだよな
34 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:55:41.00 ID:ZkDFqi/00.net
>>30
去るものは追わずじゃいかんわな
39 : アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:59:41.32 ID:1XhnISm/0.net
>>30
もしかして行川アイランドから逃げたのか?
>閉園した別の観光施設から逃げたアカゲザルが繁殖。
災いの元はここだよな
34 : バックドロップホールド(庭)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:55:41.00 ID:ZkDFqi/00.net
>>30
去るものは追わずじゃいかんわな
39 : アトミックドロップ(千葉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:59:41.32 ID:1XhnISm/0.net
>>30
もしかして行川アイランドから逃げたのか?
33 : リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:54:48.74 ID:25XpstD30.net
「猿脳にしてスタッフの皆さんが美味しく頂きましたよー(^^」じゃないだけまだマシだな・
36 : ボ ラギノール(公衆電話)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:57:07.61 ID:kaxYxcmx0.net
アカゲザルパークでも作ってやれよ
37 : フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:57:11.46 ID:zp+Tj80y0.net
カシコイ動物が大好きなオーストラリアにでも送ってやれればいいのにな
法令上無理だけど
38 : ボ ラギノール(公衆電話)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 17:57:50.98 ID:kaxYxcmx0.net
変な法律だな
40 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:59:42.17 ID:hRsRJzZ70.net
>>38
不備な点が多いことは指摘されてる法律だけど
法は法なんで市立の公的機関としては遵守しないわけにもいかない
変な法律だな
40 : レインメーカー(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 17:59:42.17 ID:hRsRJzZ70.net
>>38
不備な点が多いことは指摘されてる法律だけど
法は法なんで市立の公的機関としては遵守しないわけにもいかない
43 : アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 18:01:26.42 ID:NbEnTwWE0.net
つーかココって昔は客も柵の中に入ってサルと触れ合えるぐらいユルかったし
フェンスにネズミ返しみたいのが付いたのも周辺で交雑が問題になってきてからだし
割と早い段階から混じってたと思うけどな
45 : ツームストンパイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/ :2017/02/22(水) 18:02:29.48 ID:g84wISMX0.net
あの辺なら金出さなくてもいくらでも猿見れるけどな
46 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 18:03:48.72 ID:v/k2VQFt0.net
かわいそう…(-_-)
48 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/22(水) 18:04:32.33 ID:2ws0tgfo0.net
慈悲はない
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(66)
アンテナページへ