【悲報】トランプ大統領、一つの中国を支持。 日本よこれが外交だ

米大統領「一つの中国」守る=習主席と初の電話会談
【ワシントン、北京時事】トランプ米大統領は米東部時間の9日、習近平・中国国家主席と電話会談し、中国本土と台湾は不可分とする「一つの中国」の原則を守る考えを明らかにした。また、両首脳は互いの国への訪問を招請した。ホワイトハウスが発表した。
トランプ米大統領の書簡「高く称賛」=中国外務省、「協力が唯一の選択」
トランプ政権発足後、両首脳が電話会談するのは初めて。トランプ氏はこれまで、「一つの中国」の原則を経済問題との取引材料にする可能性を公言していたが、同原則の維持を中国側に伝えたことで、中国は安堵(あんど)しているとみられる。
ホワイトハウスの発表によると、トランプ氏は「習主席の要請に基づいて」、「一つの中国」の原則を守ることに合意した。両首脳はさまざまな議題について、和やかに意見交換したという。
一方、中国中央テレビによると、トランプ氏は「私は米政府が『一つの中国』政策を進める重要性を十分に理解している」と述べた。習氏はトランプ氏の表明を称賛した上で、同原則が「中米関係の政治的土台だ」と訴え、両国の協力を強化していく方針を示した。
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017021000717&g=int
2 : エルボーバット(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:22:30.30 ID:t+3LomcF0.net
トランプは中国と戦争するとか馬鹿なこと言ってウッキウキだったネトウヨさっそく梯子外されるwwww
44 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:01.11 ID:uEeO0VQE0.net
>>2
トランプは強い者には弱く弱い者には強いことがハッキリしたな
次は関税がどうなるかだが中国に配慮して日和るかも
日本には配慮する必要ない
トランプは中国と戦争するとか馬鹿なこと言ってウッキウキだったネトウヨさっそく梯子外されるwwww
44 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:01.11 ID:uEeO0VQE0.net
>>2
トランプは強い者には弱く弱い者には強いことがハッキリしたな
次は関税がどうなるかだが中国に配慮して日和るかも
日本には配慮する必要ない
3 : ヒップアタック(家)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:23:06.78 ID:ciHeGU0J0.net
こいつの発言ほど軽いものねえからなぁ。
翌月には普通に台湾の総統と会っててもおかしくねえ。
4 : ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:23:11.54 ID:J55bjXDb0.net
枢軸国でもつくる?
5 : マシンガンチョップ(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:23:26.39 ID:YoctFN1t0.net
トランプ「台湾総統遠くはるばるご苦労さま、歓迎する」
↓
トランプ「沖縄基地から台湾基地に異動する、中国よ覚悟しろ」
↓
トランプ「習近平さん、やっぱ中国は一つだわ」
↓
台湾「」
6 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:23:28.25 ID:vyYqS+6+0.net
安倍訪米直前の発表wwwww
中国外交強すぎワロタ
7 : ニーリフト(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:23:51.30 ID:RRgM/h9X0.net
いやぁ…ソースがねぇ
9 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:25:13.68 ID:p0SgV0Sm0.net
フィリピン、アメリカと裏切られ続ける馬鹿日本(笑)
>>7
>ホワイトハウスが発表した
読めない?まだ現実逃避するのか?バーカ
15 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:28:47.57 ID:RuUBtxvB0.net
>>9
そうではなく中国機関紙や日本のパヨクメディアが自らの願望を込め
わざと違訳をしてるって事じゃねえの?
完全に分かるわけじゃないけど英語原文と日本語訳の記事微妙にニュアンスが違う
22 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:36:26.02 ID:wRqtw/f40.net
>>15
ニュアンス()
27 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:43:09.48 ID:AuNeLHvy0.net
>>15
ロイターで英語版でもbacksだから支持でいいかと
今まで通りってだけ
>>18
トランプ流の交渉だろw
何かしら取引くらいはあっただろ
いやぁ…ソースがねぇ
9 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:25:13.68 ID:p0SgV0Sm0.net
フィリピン、アメリカと裏切られ続ける馬鹿日本(笑)
>>7
>ホワイトハウスが発表した
読めない?まだ現実逃避するのか?バーカ
15 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:28:47.57 ID:RuUBtxvB0.net
>>9
そうではなく中国機関紙や日本のパヨクメディアが自らの願望を込め
わざと違訳をしてるって事じゃねえの?
完全に分かるわけじゃないけど英語原文と日本語訳の記事微妙にニュアンスが違う
22 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:36:26.02 ID:wRqtw/f40.net
>>15
ニュアンス()
27 : スリーパーホールド(千葉県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:43:09.48 ID:AuNeLHvy0.net
>>15
ロイターで英語版でもbacksだから支持でいいかと
今まで通りってだけ
>>18
トランプ流の交渉だろw
何かしら取引くらいはあっただろ
8 : ジャーマンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:24:28.43 ID:SZg+OXm+0.net
まあこの国は風見鶏というか日和見主義だから
10 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:25:19.24 ID:S8wumPhO0.net
どんな条件のませたのかな
12 : キチンシンク(関東・甲信越)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:27:51.14 ID:H548SpeLO.net
所詮トランプも手のひらクルクルか…。
13 : キャプチュード(福島県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:27:56.29 ID:V8FsPrCk0.net
流石に周囲に説得されたんじゃね(´・ω・`)
あれだけ騒いでたメキシコの壁も電話会談以降は口噤んでるし
14 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:28:15.12 ID:zZkrNca90.net
トランプ弱えーwwww
16 : ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:30:08.53 ID:8BsJj9cl0.net
トランプのオヤジ、半年もたんだろ…
18 : グロリア(宮城県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:31:07.11 ID:uZEWtnaI0.net
さっそくブレはじめとるやんけ
19 : アイアンクロー(茸)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:35:05.57 ID:UcFuDXW90.net
時事だろ?ウソニュースだから
21 : 河津掛け(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:35:17.76 ID:u8rSWMcIO.net
戦争は望まないという事だ。
中国共産党は、南シナ海の侵略野心や尖閣諸島の侵略野心を、捨てるべきである。
25 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:39:44.40 ID:7EeXU59u0.net
>>1
前々から日本も一つの中国を尊重すると言ってますが何か?
26 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:42:22.13 ID:LHIe3jiB0.net
安倍ちゃんと話すまえに事前情報として中国の声を聞いときたかったんだろうな
28 : マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:43:10.01 ID:qe39Iv3W0.net
日本はずっと前から1つの中国だと表明してるんだから
別に外交的になんにも困らんが
34 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:44:38.15 ID:zZkrNca90.net
>>28
日本の話じゃねえよw
トランプが対中国で弱腰になったから笑われてんだよ
36 : マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:46:12.96 ID:qe39Iv3W0.net
>>34
だからトランプが1つの中国を認めたとしても
日本としては何のプレッシャーもないという意味で言ったんだが?
日本語勉強しなよ
37 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:47:23.33 ID:7EeXU59u0.net
>>34
じゃあ安倍を批判するレスは見当違いだな
40 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:48:42.81 ID:zZkrNca90.net
>>37
このスレで安倍や日本を持ち出す奴が阿呆過ぎるだけw
腑抜けトランプを笑うスレだぞ
42 : ファルコンアロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:50:21.62 ID:e4HcB4gxO.net
>>36
そうそう、日本は別に慌てる必要ないよね。
日本はずっと前から1つの中国だと表明してるんだから
別に外交的になんにも困らんが
34 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:44:38.15 ID:zZkrNca90.net
>>28
日本の話じゃねえよw
トランプが対中国で弱腰になったから笑われてんだよ
36 : マスク剥ぎ(東日本)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:46:12.96 ID:qe39Iv3W0.net
>>34
だからトランプが1つの中国を認めたとしても
日本としては何のプレッシャーもないという意味で言ったんだが?
日本語勉強しなよ
37 : ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:47:23.33 ID:7EeXU59u0.net
>>34
じゃあ安倍を批判するレスは見当違いだな
40 : アンクルホールド(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:48:42.81 ID:zZkrNca90.net
>>37
このスレで安倍や日本を持ち出す奴が阿呆過ぎるだけw
腑抜けトランプを笑うスレだぞ
42 : ファルコンアロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:50:21.62 ID:e4HcB4gxO.net
>>36
そうそう、日本は別に慌てる必要ないよね。
29 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:43:29.04 ID:0lakUIxf0.net
中国もとうとう折れたか
こりゃあいよいよかねえ
30 : チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:43:42.74 ID:fK9MkHk20.net
何だ
台湾に沖縄駐留米軍を移す話も無しかよ
31 : フライングニールキック(空)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:43:47.45 ID:WlR3Cn++0.net
どっちの中国を主体として認めたのかな?
32 : ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:44:28.62 ID:f2VC+lf/0.net
ドナルド・トランプ大統領は、トランプ氏が台湾に関する米国の政策を両国の交渉の場として利用する可能性を示唆した一月後、習に米国が「1つの中国」の政策をとるかもねと言った。
President Donald Trump told China President Xi Jinping the U.S. would honor the “one China” policy months after Trump suggested he might use American policy on Taiwan as a bargaining chip between the two sides.
実際に言ったのはトランプ大統領は一つの中国政策を尊重するかもねー (would だろうねー)と言った
46 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:18.32 ID:og/HC/I00.net
>>32
時制の一致も知らない中学生かな
60 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:59:59.81 ID:Wgbg/RAX0.net
>>32
これFOXの記事か
http://www.foxnews.com/politics/2017/02/10/trump-tells-chinese-president-us-will-honor-one-china-policy.html
トンデモ和訳を披露する前にその次の文も見とけよ
>Trump “agreed at the request of President Xi,” to honor the policy, the White House said in a statement late Thursday.
76 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:18:55.60 ID:wRqtw/f40.net
>>32
こアチャー(ノ∀`)
99 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:01:29.99 ID:4iXlxTyK0.net
>>60
この程度の事で一喜一憂するなんて可哀想だね。
準備ができるまでSDI構想を発表するわけないじゃないか。
ドナルド・トランプ大統領は、トランプ氏が台湾に関する米国の政策を両国の交渉の場として利用する可能性を示唆した一月後、習に米国が「1つの中国」の政策をとるかもねと言った。
President Donald Trump told China President Xi Jinping the U.S. would honor the “one China” policy months after Trump suggested he might use American policy on Taiwan as a bargaining chip between the two sides.
実際に言ったのはトランプ大統領は一つの中国政策を尊重するかもねー (would だろうねー)と言った
46 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:18.32 ID:og/HC/I00.net
>>32
時制の一致も知らない中学生かな
60 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:59:59.81 ID:Wgbg/RAX0.net
>>32
これFOXの記事か
http://www.foxnews.com/politics/2017/02/10/trump-tells-chinese-president-us-will-honor-one-china-policy.html
トンデモ和訳を披露する前にその次の文も見とけよ
>Trump “agreed at the request of President Xi,” to honor the policy, the White House said in a statement late Thursday.
76 : アイアンクロー(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:18:55.60 ID:wRqtw/f40.net
>>32
こアチャー(ノ∀`)
99 : ニールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:01:29.99 ID:4iXlxTyK0.net
>>60
この程度の事で一喜一憂するなんて可哀想だね。
準備ができるまでSDI構想を発表するわけないじゃないか。
35 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:44:54.56 ID:LR7csxXp0.net
知恵おくれ総理いい加減にしろよ
38 : 超竜ボム(茸)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:47:44.52 ID:Cm5Thfba0.net
ドゥテルテやプーチンを意識しまくってるあたり本当はヘタレなんだろうな
43 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:50:59.22 ID:0lakUIxf0.net
むしろ、中国が何をどれくらい譲歩したかが重要
=今後中国がどの方面でトーンダウンしたかに注目、かね
普通に考えれば、尖閣かTHAADか南方のどれかを諦めてる筈
逆にその辺に変化が見られなければ、売ったのは中国本土の可能性がある
中国経済におけるアメリカの影響力強化、とか
48 : ファルコンアロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:44.68 ID:e4HcB4gxO.net
>>43
なるほど、尖閣諸島の件が解決したなら良いんだけど
49 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:54.42 ID:uEeO0VQE0.net
>>43
ぷ
あり得ない妄想
52 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:54:36.86 ID:uEeO0VQE0.net
>>48
解決?
あ ほ ら し
68 : フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:16:31.87 ID:UYFbx4oP0.net
>>43
中国版プラザ合意があるかもな。
中国は元安で苦しんでるし、元安でも輸出にダンピング関税かけられていってるから元高は望むところ。
むしろ、中国が何をどれくらい譲歩したかが重要
=今後中国がどの方面でトーンダウンしたかに注目、かね
普通に考えれば、尖閣かTHAADか南方のどれかを諦めてる筈
逆にその辺に変化が見られなければ、売ったのは中国本土の可能性がある
中国経済におけるアメリカの影響力強化、とか
48 : ファルコンアロー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:44.68 ID:e4HcB4gxO.net
>>43
なるほど、尖閣諸島の件が解決したなら良いんだけど
49 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:52:54.42 ID:uEeO0VQE0.net
>>43
ぷ
あり得ない妄想
52 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:54:36.86 ID:uEeO0VQE0.net
>>48
解決?
あ ほ ら し
68 : フランケンシュタイナー(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:16:31.87 ID:UYFbx4oP0.net
>>43
中国版プラザ合意があるかもな。
中国は元安で苦しんでるし、元安でも輸出にダンピング関税かけられていってるから元高は望むところ。
50 : ファイヤーバードスプラッシュ(徳島県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:53:38.72 ID:YIqGlCjb0.net
波風立つと思ってたのに残念
54 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:55:17.44 ID:uEeO0VQE0.net
>>50
ちょっと残念だけど
南シナ海については強硬姿勢は継続するんじゃないかな
65 : ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:12:48.68 ID:F3zYEkwM0.net
>>54
ただのポーズ、プロレスだろ
波風立つと思ってたのに残念
54 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:55:17.44 ID:uEeO0VQE0.net
>>50
ちょっと残念だけど
南シナ海については強硬姿勢は継続するんじゃないかな
65 : ムーンサルトプレス(禿)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:12:48.68 ID:F3zYEkwM0.net
>>54
ただのポーズ、プロレスだろ
51 : 断崖式ニードロップ(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:53:42.54 ID:UHiuS+L90.net
台湾中華民国を唯一の政府と認める
53 : かかと落とし(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 15:54:58.66 ID:jgaAieTa0.net
もう太平洋2分割で話ついただろ
中国語習いに行くか
56 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:56:23.57 ID:uEeO0VQE0.net
>>53
これもあり得ん
アメリカが何の得があって影響力を譲渡するわけ?
61 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:00:48.56 ID:8OHOVMB30.net
>>56
アメリカ富裕層は中国に莫大な投資をしている。
中共の大半は取り込み済み。
トランプはスポンサー様の言いなりになるしかないんだよ。
それがアメリカ型民主主義。
70 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:16:45.24 ID:uEeO0VQE0.net
>>61
それと地政学的な譲歩は関係無いよ
何か得るモノがなければ譲歩する必要はない
もう太平洋2分割で話ついただろ
中国語習いに行くか
56 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:56:23.57 ID:uEeO0VQE0.net
>>53
これもあり得ん
アメリカが何の得があって影響力を譲渡するわけ?
61 : 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:00:48.56 ID:8OHOVMB30.net
>>56
アメリカ富裕層は中国に莫大な投資をしている。
中共の大半は取り込み済み。
トランプはスポンサー様の言いなりになるしかないんだよ。
それがアメリカ型民主主義。
70 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:16:45.24 ID:uEeO0VQE0.net
>>61
それと地政学的な譲歩は関係無いよ
何か得るモノがなければ譲歩する必要はない
55 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:56:11.77 ID:Asswrpc00.net
Twitterを無視すればいいだけのこと
58 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:57:33.76 ID:0lakUIxf0.net
対立構造から中国が折れたことが明るみになった以上、
アメリカ以外の各国も同じ手口で収益を図る可能性が残る。
次に来るのはイギリス、ドイツあたりかと踏んでるが
どうなるやら
59 : ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 15:58:01.56 ID:AZL5LPB70.net
>>1
まず勘違いしてはいけないのは
1つの中国の意味
1つの中国とは中国は1つである=中国共産党にとっての1つの中国ではない
1つの中国の本当の意味は
中国共産党にとって中国は1つ
中国国民党にとって中国は1つ
と言う考え方があると言うだけで
台湾と中国共産党が1つと言う意味ではまったくありません
62 : イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:02:44.44 ID:wgsyeMEx0.net
Chinaは大陸のことだよ。台湾は自称中華民国だけど中国(China)とは認めないってことでしょ
66 : グロリア(茸)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:14:49.11 ID:lRBPt2Hg0.net
中華民国をみとめて
中華人民共和国は認めないって意味だ
ってあっさりいいそう
72 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:17:07.88 ID:uEeO0VQE0.net
>>66
言うわけ無いジャンw
中華民国をみとめて
中華人民共和国は認めないって意味だ
ってあっさりいいそう
72 : TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:17:07.88 ID:uEeO0VQE0.net
>>66
言うわけ無いジャンw
69 : 栓抜き攻撃(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:16:43.11 ID:4h8+rF+W0.net
中国は下手うったな。
一つの中国を認めるのにアメリカの了承を得ないといけなくなった。
74 : ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:17:31.49 ID:AZL5LPB70.net
>>69
トランプは最初から中国の出方次第で変更すると言ってるわけで
これで中国はまたトランプに外交カードを持たれたってだけ
中国は下手うったな。
一つの中国を認めるのにアメリカの了承を得ないといけなくなった。
74 : ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:17:31.49 ID:AZL5LPB70.net
>>69
トランプは最初から中国の出方次第で変更すると言ってるわけで
これで中国はまたトランプに外交カードを持たれたってだけ
71 : ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:16:50.08 ID:GpkNFNcH0.net
台湾と電話会談した事実はどう処理するつもりなんでしょ
77 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:20:03.90 ID:6mkpmCEG0.net
些細な事で一喜一憂してるパヨクは幸せだねぇ
78 : フェイスクラッシャー(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:20:21.09 ID:TLvfGmob0.net
>>1
今後中国絡みでトランプ一家の誰の名前が出てくるのか楽しみ
娘は服作らせてるから簡単にヒラリーになりそうだけど
ハックはよ
82 : レインメーカー(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:24:58.99 ID:mxM+xzAy0.net
たぶん『一つの中国』の意味を理解していないと思われ
84 : チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:26:54.09 ID:ZHCkErpS0.net
安倍「中国包囲網!」
トランプ「独りで勝手にやってろ猿」
85 : ニーリフト(茸)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:30:15.64 ID:buFH6rfT0.net
何がしたいんだこのおっさんは
87 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:32:59.62 ID:GB3VqlZm0.net
トランプ黙らせるには札束でなぐればいいのか。
88 : ナガタロックII(空)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:33:08.61 ID:oP28BVr60.net
中国は一つ
中華民国も一つ
89 : フォーク攻撃(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:33:39.66 ID:dcJQJkFB0.net
ここで日本が一つのアメリカを支持!
90 : キン肉バスター(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:34:54.89 ID:IEqwwUon0.net
国民党の勢力が弱体化して
中国人ではなく台湾人の意向がどんどん強まってきているからな
「1つの中国」に関して「共産党(人民共和国)か国民党(民国)のどちらか1つしか成立しない」というロジックから
「1つの中国は尊重するが、その中に台湾が含まれるかどうか」というロジックに移行しつつある
91 : バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:37:40.05 ID:NwdKqlHT0.net
台湾は中国に経済依存してるから強行にされると困るという面がある
92 : テキサスクローバーホールド(福島県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:38:27.26 ID:LtIprmSB0.net
台湾は中国じゃないから関係ないw
94 : アイアンクロー(禿)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 16:46:18.41 ID:pHDEcOtO0.net
>>1
トランプは他国のことでもいちいち確認さしてくるだけで作戦成功なんだよ
96 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 16:49:57.00 ID:gjVZiotO0.net
これで第三次世界大戦の可能性も無くなってしまったかちきしょー
諦めて働くか
100 : エルボーバット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 17:05:53.58 ID:BbT+A43YO.net
事実なら台湾は梯子外されたか
ここまでこの大統領ムダに騒いで周りを混乱に陥れているだけだな
102 : マシンガンチョップ(dion軍)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:10:26.89 ID:vmcr247h0.net
この件は、日本関係ない(´・ω・`)
105 : オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:13:43.49 ID:LAZuRvsR0.net
オージーとは喧嘩して中華とはこれか・・・
トランプよー判らん
109 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:21:02.89 ID:8n/ce57D0.net
>>105
トランプがやってる喧嘩売りまくり政策って実は中国が得してるんだよね
反米感情高まってるメキシコは中国と関係強化したし
オーストラリアもますます中国寄りになるかもね
オージーとは喧嘩して中華とはこれか・・・
トランプよー判らん
109 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:21:02.89 ID:8n/ce57D0.net
>>105
トランプがやってる喧嘩売りまくり政策って実は中国が得してるんだよね
反米感情高まってるメキシコは中国と関係強化したし
オーストラリアもますます中国寄りになるかもね
106 : 16文キック(庭)@\(^o^)/ :2017/02/10(金) 17:14:29.20 ID:biGfzvXJ0.net
中国が世界を征服出来る日も近い
世界赤化
113 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2017/02/10(金) 17:25:13.98 ID:Gs51ROfJ0.net
毎回言う事が違うけどボケてんのかね?
痴呆老人を大統領にしたらだめだろ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(65)
アンテナページへ