2017年02月05日

ノーベル賞受賞者が提唱「現物紙幣を廃止して電子マネーに移行すべき」

1 : 海江田三郎 ★ :2017/02/04(土) 21:37:47.52 ID:CAP_USER.net
http://www.mag2.com/p/money/31945

スティグリッツ教授も太鼓判!? 安心で平等な「預金封鎖社会」を実現する方法

「社会的不公正や貧富の格差をなくすには、紙幣の廃止と電子マネー化が必要だ」との主張があります。ダボス会議でも真剣に議論されていますが、この大義名分は本当なのでしょうか?(『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』)
※本記事は、『いつも感謝している高年の独り言(有料版)』2017年1月26日号の抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。

なぜ今、世界中の中央銀行が高額紙幣を廃止したがっているのか?
ダボス会議の重要議題になった「現金の廃止」
2017年1月の「ダボス会議」、正しくは「世界経済フォーラム」の最重要議題は、現物紙幣の廃止と電子マネー化です。「所得および保有資産の偏在による不平等が全世界に蔓延し、大衆が怒っている。このままでは社会が分裂してしまい国際的なリスクを招く。その対策として、高額紙幣の廃止と電子マネー化が必要だ」――という三段論法です。現在の社会的不公正、資本主義における貧富の格差をなくすために、透明性を高めるために必要なのが「紙幣の廃止」と「電子マネー化」だと言うのです。これは、本当なのでしょうか?

【関連】不意打ちでも安心!? 「預金封鎖」に対抗して資産を守り抜く方法=東条雅彦

以下は「ダボス会議」で発表された「世界経済フォーラム」サイト内の記事です。
※The US should get rid of cash and move to a digital currency, says this Nobel Laureate economist

「ノーベル経済学賞を受賞したスティグリッツ教授は、米国は紙幣を廃止して、電子マネーに移行すべきだと語った」としています。以下、記事のポイントです。スティグリッツ教授「現金が闇経済の成長を促進してきた」
インドでは、脱税防止、汚職防止、闇経済壊滅のために紙幣の86%を廃止した。米国も同じ事をすべきなのだろうか?少なくともスティグリッツ教授はそう考えている。

ダボス会議の初日に、スティグリッツ教授は、「時間をかけて紙幣をなくし電子マネーに移行させれば、コスト以上の利益が得られるだろう。国際化のマイナス面は、国際金融市場における透明性の欠如、タックスヘイブンである。不正取得した利益を簡単に隠すことができるし、脱税もできる。これを防ぐ国際的枠組みが必要だ。不正な手段で得た利益は、非常に簡単に租税逃避地に隠匿できるのだ。もし、そのような容易な隠匿ができないようにすれば、不正行為は減るだろう」

(続きはサイトで)






2 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 21:39:41.99 ID:5U3ZHnil.net
>>1
至らんこと言わんでいいからもっとマシな事提言してくれ…。



3 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 21:42:09.58 ID:ZRY8zrCE.net
現金は匿名性があるから手放さないと思う


4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 21:43:24.01 ID:UV+hwtuq.net
紙幣に限らず全ての世界において現物が最強なのだよ


7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 21:48:40.07 ID:mGAuPKvJ.net
>>4
劣化する現物が最強とかないわー



5 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 21:46:29.66 ID:IAZO7PgP.net
男にはどこで何を買ったかが筒抜けになるといろいろ困ることがあるんだよ!


6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 21:47:51.73 ID:2SUPKKiL.net
そういう違法な税逃れでなく、タックスヘイブンを使った合法な(脱法的な)税逃れのほうがむしろ「闇経済」なのでは


9 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 21:52:16.11 .net
記名式マネーねえ
流動性が失われるんじゃないの



11 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 21:54:32.69 ID:qq+f3N1G.net
ナカモトサトシこそノーベル経済学賞にふさわしい候補


13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 21:55:33.13 ID:E+wyT8p3.net
大賛成
これでアングラマネーを一掃しよう



14 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 21:56:41.33 ID:XgS89p04.net
電子マネーは本人以外の使用や遺産相続ができない点がネックだな


17 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 21:58:28.26 ID:1vHD6UkE.net
小銭いらないから電子マネー


18 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 21:59:56.42 ID:UiA0M1+Z.net
>>1

経済学者は信用出来ない



20 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:01:23.56 ID:dK74uHaK.net
紙幣は犯罪の温床

麻薬取引や人身売買の決済通貨は全て紙幣



21 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:04:07.27 ID:FxHF3ZBi.net
これは必要
これができれば税収が一気に上がる



23 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:05:38.33 ID:BTYFB39P.net
貨幣価値の担保はどこが担うのかね??


24 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:06:33.29 ID:eS/72uAA.net
貧乏人に富の再配分すればいいだろ?再配分はヤル気ないみたいだなwwwwwww


25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:07:13.63 ID:3kUUlmb8.net
不正な資金のない綺麗な格差社会になるだけだろ。これで文句はないだろと言える。
新興国や貧困国は不正と汚職が富に物を言わすから効果あるのだろうけどね



26 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:07:27.12 ID:gxcDTmts.net
一発でチャラにされそうで矢だな


28 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:12:22.08 ID:7J5jhcSv.net
アメリカじゃ2千円札相当の20ドル紙幣までしか使うことはない
日本では1万円札を普通に使うけど



31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:13:05.89 ID:t1OT8oOk.net
Suicaのチャージ上限を5万にしてほしい
それ以上はクレジットカードで
2万はやや不便



34 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:14:28.08 ID:gAlZgE/n.net
ノーベル経済学賞が一番いらない子


36 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:15:29.69 ID:e6bxZSyS.net
手元の財布から現ナマが出て行く時に金のありがたみを思い知らされる
スッカラカンになると節約しようという気分になる



39 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:17:31.19 ID:FxHF3ZBi.net
eマネーでなくてもいい
支払いをすべてデビットなどの口座引き落としにしれ



41 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:19:44.26 ID:twI4eIMB.net
どこだっけ
紙幣を廃止する計画があるの



42 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:22:22.65 ID:J/YN3yXP.net
硬貨はウザイから電子マネーにしてほしいけど資源確保のためあるんでしょ?


43 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:26:39.08 ID:KKgsqFxQ.net
>>42

昔はそうだったけど

今はあまり意味が無い



44 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:27:51.98 ID:Gt4pVA6z.net
日常の生活費程度の現金しか持っていない

給与の残りは口座から消えるだけ 電子マネーにしたら 増えるのか?



45 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:28:38.19 ID:AahkXDfS.net
現金は本当に不便すぎる
電子マネーはもっと早く普及するもんだと思ってたけど全然だわ



98 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:10:34.21 ID:oT+Zh+dU.net
>>45
日本人は保守的だからな



46 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:28:47.04 ID:AToj0THi.net
株と投機的為替の廃止の方が格差是正には効果的だろ。情報を流して、市場を誘導して荒稼ぎしているワルどもを退治するのがいい。


48 : さざなみ :2017/02/04(土) 22:29:51.32 ID:dRVEdPkI.net
電子マネーって、ついつい無駄遣いしちゃうんだよなー。リアルな現金のやり取りがないから。


49 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:30:23.34 ID:c4Vv6xej.net
解るけど、今からうちのばあちゃんには絶対無理
親の世代も無理じゃないかなあ・・・
今の50才以上が全滅したらやりましょうね
40の方がいいかも?



99 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:12:08.73 ID:oT+Zh+dU.net
>>49
チャージしてレジにかざすだけの何が難しいのかわからん。
年寄りは単なる甘え。
その程度の金融リテラシーもないからオレオレ詐欺にやられるんだよw



50 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:31:38.09 ID:3WK6D6qx.net
金の現物持つだけだろw


64 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:52:12.21 ID:dS1t9haG.net
>>50
だな

意味無し...いまから金でも少しずつ買っとくかな



52 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:32:26.18 ID:ANqr8FPX.net
1円玉は廃止は意味有るがこれはどうなんだ


53 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:33:58.99 ID:7w9OSX5i.net
タンス預金を無くすためか


54 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:36:54.92 ID:AtAmvI+Q.net
現金ないと不安な気持ちもわかるから紙幣は残してもいいけどコインはウザイ


55 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:37:05.75 ID:g4ocQJEH.net
現実的なのは中国やその他の国同様、高額紙幣廃止くらいだろうね
否応なしに高額の支払いはカードや電子決裁にもなるし
タンス預金や闇のお金の受け渡しも現金じゃ不便になるから



56 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:39:40.71 ID:3/n7Pyre.net
停電の危険と隣り合わせ
日本並みに安定供給できないと無理だろ



57 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:40:17.56 ID:wiaB66Cv.net
電子決済手数料で稼ぎたいって正直に言えよ


59 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:43:14.88 ID:wANr48aZ.net
アメリカじゃ50ドル以上の紙幣が日常生活で使われるのはほぼないが
日本じゃ日常茶飯事なんだよつまり無理
日本は電子決済が先進国で最も進んでいない国だしな
紙幣を廃止しても金持ちが脱税する為にゴールドを持つ様になるだけでは?



60 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:44:16.72 ID:fGCx1StT.net
半々くらいにはなって行くんだろうね。


61 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:45:33.21 ID:K+wgRYA6.net
財務省 : 税金の取りはぐれを防ぐためにも使えそう。


62 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:51:05.75 ID:ECo/GQVs.net
なまぽは電子マネー化して指定の店あるいは指定の用途、品物以外には使えなくして欲しい


63 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 22:51:34.10 ID:56H+t3kX.net
現金、判子、ファックス


65 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:53:00.24 ID:aW1MxyvY.net
>>1
文章長いけど同じことを何度も書いててくどいな



66 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:56:48.56 ID:AhHP3+UG.net
>>1
日本でも導入すべし
地域ごとの変動為替制度が簡単に導入できるので地方活性化に役立つ
ふるさと納税とか地域振興券なんかよりもずっと効果がある



67 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 22:57:22.84 ID:R4dZJBOB.net
麻薬人身売買は別の手段で検挙しろよ。
余計な所に迷惑かけるなよ。



68 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:00:05.18 ID:R4dZJBOB.net
法人税下げて所得税上げてるとかそういうのだろ?
電子マネー関係ねー。



69 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:01:24.57 ID:R4dZJBOB.net
預金封鎖直撃じゃないの?
電子マネー。



70 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:01:29.32 ID:J91DgjMQ.net
貨幣の変化が数百年後になって歴史の研究に役立つのにな

電子化したらわからなくなる

それにセキュリティーを突破されて電子マネーの流通量が狂ったら経済が終わる



71 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:06:57.63 ID:wwVOz7zz.net
マジ賛成。

早速実施願います。



73 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:13:04.49 ID:VAkXSWWI.net
まあ確かに資金洗浄には現金が一番だからなw


74 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:13:59.13 ID:0MtFWrop.net
現金廃止で脱税はほぼ不可能になるだろうし
わいろや裏金も難しくなる
ぜひやるべき



75 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:17:01.91 ID:VAkXSWWI.net
タックスヘイブンは調べませんと言い切った官房長官のいる日本では

米国やロシア中国以上に難しいだろw



76 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:19:33.42 ID:ZrcY+jjA.net
大判小判がザックザクな時代に戻るだけな気がするのだけど…


77 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:23:43.56 ID:3jP9tIoC.net
ビットコインやアングラな決済方法を提供する組織がぼろ儲けするだけ


82 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:42:17.75 ID:5UtvzK0e.net
いつもニコニコ現金払い


83 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:42:42.27 ID:XlDbClvE.net
移行するより特定の個人や組織を監視したほうが安上がりなんじゃないかな


84 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:43:52.68 ID:WbeMng6r.net
ノーベル賞受賞者は机の上で空想してるだけで現実を知らない


94 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:00:52.58 ID:TIQyE+v4.net
>>84
現実って具体的に何よ?



85 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:44:50.84 ID:ub19HZiI.net
データがとんだらそれまでーよ


86 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:46:48.31 ID:btUpMpEw.net
犯罪が減るのはガチだろう
強盗にしろ詐欺にしろ、履歴がばっちり残ってしまうからな



87 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:47:26.01 ID:Yf0ZfgT7.net
制度が金持ち有利になってれば透明性が高まっても関係ない
制度自体を動かせる人間が「合法的」にうまく立ち回るだけ



88 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/04(土) 23:49:30.65 ID:nIinEyvJ.net
あなたの今月の給料は15万Ptですとか
スマホで連絡来るのかw



89 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:51:42.46 ID:O7udrxCz.net
高高度核爆発の電磁パルスで消滅


90 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:54:21.17 ID:vObMU0Ge.net
そういうのを机上の空論って言うんだよね。


93 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/04(土) 23:58:37.95 ID:irjGjHRZ.net
 
 お年玉はなくなるのかな。
 あと、のし袋屋さんはどうするんだろ?
 



102 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:18:08.63 ID:a/9q2Ee9.net
>>93
中国ではすでにWeChatを使って電子マネーでお年玉のやり取りをしているよ。



95 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:05:43.92 ID:7o1RKxdN.net
くだらない記事だな

現物紙幣が金に置き換わるだけ



96 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:06:33.60 ID:nvvB+FoE.net
むしろ電子マネーを廃止しろよ。
幾ら政府がばら蒔いてもネット上の数字に吸い込まれていくだけで
実体経済に反映されないジャン。



97 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 00:09:15.66 ID:Ng/7BpHv.net
マネーロンダリングには電子マネーが便利。らしい


100 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:15:23.55 ID:ZFaJE3Dn.net
偽造しやすくて自分に被害被るって事なら速攻取り組むんだが
割と社会の変化に適応するの苦手だよね手遅れになってから必死に宿題頑張る国なのかな



101 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 00:16:23.66 ID:NzOnC3s4.net
過剰に電子化したって特段の今の国内外の経済問題が根本から改善する
とは思えないけど。



103 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 00:19:09.50 ID:oHJe6FK7.net
政府に都合の悪い人物がビタ一文、金を使えなくなる技術だね。


104 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:19:17.94 ID:hi9dIiUI.net
預金封鎖心配だから貸金庫に千万だけ仕舞ってる


105 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:28:21.61 ID:WXFgVZUQ.net
震災や停電に脆弱すぎ


107 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:34:50.58 ID:JjPMfH5a.net
なんだこえーなw
緊急時に備えて、金塊持ってないと怖いw



108 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 00:37:50.34 ID:bpBrlY8w.net
実際無くなっても問題ない


110 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:40:12.97 ID:g0GPviCm.net
貴金属の個人所有も禁止されそう。


111 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:45:10.42 ID:eVFtShQd.net
日本みたいに災害が多い国だと停電になったら電子マネーでは買い物できなくなり大変なことになる。
それと
電子マネーは便利なところもあるが、これを言いだしているのがどういう人達かを考える必要がある。
陰謀論みたいで嫌なんだが、グローバリストの世界支配に手を貸すことになるだけだろ。
すべてが特定の人々に管理されてしまうことになりかねない危険性を甘く考えない方がよいと思うぞ。
アナログな部分は残しておくべきだ。



113 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 00:50:20.83 ID:/eYHdbx9.net
SFでおなじみのポイント制の社会


114 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 00:55:44.73 ID:JjPMfH5a.net
電子マネーも、クレカも、電子書籍も電気カー、
なんでもかんでも日本は中途半端に普及するからな。

100%制覇されることがない



115 : 名刺は切らしておりまして[age] :2017/02/05(日) 01:00:42.87 ID:/YrjLIB1.net
荒唐無稽、夢物語


116 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 01:02:31.58 ID:G0J/k56A.net
システム止まった時に現金を残しておけば...になりそうだから、今みたいに色々選択肢がある時代が一番便利だな
日本は偽札つかまされる可能性はかなり低いらしいし



117 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 01:04:14.24 ID:S9D2A2eP.net
最初に量子コンピューターで電子通貨作った国がかつる


118 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 01:06:51.38 ID:mdYTK8VM.net
企業主導でやる電子マネーはダメだな
企業ごとの縄張りがあるから統一化ができない



119 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 01:09:50.56 ID:udppurGM.net
日米英あたりには関係ない話だわな。他国はそれくらい、偽札やアングラマネーに
毒されているという事だ



120 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 01:12:03.82 ID:qs0S1n/r.net
日本には関係ないが米ドルには関係大ありだろ


121 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 01:14:03.09 ID:KUMFo1bW.net
カード審査が通らない人や無職ニートはどうしろと言うんだよ・・・


124 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2017/02/05(日) 01:20:25.23 ID:bvS64h8D.net
>>121
チャージ型の電子マネーは審査いらないだろ

俺はナナコとiD使って買い物することが多いけど
完全に電子マネーのみにするというはどうかと思うなあ



123 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 01:19:08.38 ID:i0fNPCfA.net
まあ紙切れを「金」にしてるのも変といえば変だわな
石ころや貝がらを「金」にしてたのと大差ないだろ

そしたら電子データもそんなに変わらんだろ



126 : 名刺は切らしておりまして :2017/02/05(日) 01:31:22.17 ID:cp+sJZ2F.net
最近ほとんど現金使わなくなった
コンビニは電子マネー
他はクレカ



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (60)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:18
    • 「金渡すから買い物行ってきてくれ」ができなくなるのか
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:37
    • 海外渡航時の現金制限逃れだろ。許すわけねーだろボケが!マネロンすすめてんじゃねーぞカス!
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:40
    • ノーベル経済学賞なんて平和賞以下ってことだな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:40
    • 面白そうだからどっかの国試してくれ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:46
    • ※3
      あいつら世のため人のために研究してるんじゃないからな
      好きなもん(だけじゃないとは思うけど)研究してるだけやからな
      博士号取ってる友達に色々な事かなり詳しく聞いたけど、正直なんでこんなよく分からん曖昧なもんに国は予算やらなあかんのやろ思った
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:46
    • タンス預金みたいな金を電子化して管理したいんだろうなぁ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 02:49
    • 既に預貯金やクレジットシステムは電子マネー的だし、財布の小銭が全部suicaになる感じか
      これだと誰にいくら渡すかを設定できるデバイスが欲しくなる
      個人認証もあると嬉しいな
      入力ミスで阿鼻叫喚
      まで妄想した
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:01
    • 金の動きが政府には見えにくくなって電子マネー発行してる企業にだけ丸見えになるんだね♪わーいやりたい放題だねー♪資金ショートしそうになったら通信の不具合、エラーですって表示すればいいだけで企業は便利だね!便利だねー!クソゴミクズがああああ!
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:01
    • 銀行の仕事が楽になるんやで
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:03
    • Suicaにチャージされてまだ使われていない分は何百億でしょう!?常にJRに預けてるんですぜ!デポジットマジック!!
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:04
    • 米2はアホ
      申請すれば何千万円でも持ち出しできるよ
      自由経済国家で何言ってんの?

      俺先月それで五千万持ち出したよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:05
    • ハッカーが世界一の金持ちになるだけ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:18
    • ※11
      お前もアホだろ某電子マネーなら引き換え番号だけ持って海外でそれ入れれば申請無しで持ち出し出来るんだよ。マネロンし放題なんだよいまは。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:21
    • 個人商店とかが手数料取られてジワジワ大企業に潰されて行くんやね。まんまイオンやんけ。物の次は通貨かよ。ほんとノーベル賞クズしかいねーな
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:23
    • ATM便利やろ?あれの手数料儲かるんやで。
      あんな感じで民間企業もどんどん手間賃名目で取ってくんやで。便利やねー。便利で豊かになる時代じゃなく便利で貧しくなる時代やで。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:26
    • 電子マネーの親会社は一言「来月からポイントの交換率を○○から●●に変更します」このアナウンスだけで莫大な利益を出せるようになるな。まさに言いなり。他の電子マネーに移す時の変換率も逃がさないように酷いのになりそう。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:40
    • アウターヘブン作ってぶっ壊すだけだな
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:43
    • 米13
      海外BitCash交換所から日本円で引き出せるとでも思ってるの?脳内花畑か?

      どこもドルでなら出せるけど、例えば米国内の取引所全部DIAに監視されてるぜ
      中国元で持つの?五千万(250万元)を取引所から引き出せる?
      その取引所は偽札掴ませないって信用できるの?出口で強盗が待っていない可能性は?

      あいまいな脳内知識だけで現場実務を知らんバカは書き込むと低い生活レベルが知れるぜ
      匿名性と安全を高いレベルで求めるなら現金持ち出し+貸金庫が今も一番なのよ
      月給十万単位の人間が千万単位レベルの話に口突っ込むとボロが出るよ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:46
    • >「所得および保有資産の偏在による不平等が全世界に蔓延し、大衆が怒っている。このままでは社会が分裂してしまい国際的なリスクを招く。その対策として、高額紙幣の廃止と電子マネー化が必要だ」――という三段論法です。

      全く三段論法になってないんだけど、ライターは小学生なの?
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:47
    • 有用性は認めるけどどの国でも絶対やらない
      美味しい思いができなくなるから
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:47
    • 紙幣全てを電子化するのは反対だが、駅のコンビニや切符売り場でノロノロと現金出してる奴は邪魔だ
      システム理解出来ないジジババなら仕方ないけど、
      こいつらが居なくなればスムーズに買い物やチャージ出来るのにな、っていつも思う
      特にコンビニで小銭入れ明後日一円や十円チマチマ出してる奴居ると蹴飛ばしたくなるわ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:50
    • 凄腕ハッカーの餌巻きか
      停電したらおしまいだな
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:50
    • 震災の時に死ぬからだめ
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:52
    • こういう権威付いた奴らに弱いからな日本人
      バカにされてんだぞ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 03:53
    • コンビニ強盗「おい! このカードに10万 チャージしろ!!」
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 04:09
    • コミケで薄い本が買えない
      お賽銭も困る

      そして5円玉と紐で作る飾りが作れなくなる(´・ω・`)
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 04:19
    • 電子犯罪が増え続けている現状では、私はいつもニコニコ現金払いが一番安心感がある。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 04:27
    • アメリカが完全管理社会を実現させようと必死だからな
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 04:33
    • >>18
      お前アメリカでバッカーサービスも知らんで使ってんのか?意味ねーだろそれ。つかなんで元なんだよw
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 04:35
    • 貨幣のほとんどは実質的に電子化されてるから移行しても問題はない。現に、企業は何百億円のお金を銀行を通じて日銀のデータベース上の当座預金を振り替えてるだけで、実際に現金化しているわけではない。もちろん、個人レベルなら現金を持ち歩くけど、貨幣量全体での現金の割合はごく僅か。その現金が電子化されたからといって、弊害はないし、むしろ統一されて管理しやすいし、インフレに弱い現金を物価調整しやすくなると思うから、お金のない人ほど得すると思う。ただ、タックスヘイブンの問題は解決できるかは微妙。タックスヘイブンを利用する人たちはクリック一つで世界中の信託銀行の口座へ資金を移動できる。現金を電子化してもとくに変わりはない。タックスヘイブンの本質的な問題は信託銀行の守秘義務制度を利用した、資産隠しだから、金融機関に情報を公開させる制度をつくるほうが効果的。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 04:52
    • 哲学者と経済学者、世の中の何の役にも立たない二大学者
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 05:12
    • 将来そうなるだろうなとは思う
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 05:16
    • 店舗を介さない直接取引が出来なくなる
      違法な取引が出来なくなるのは良い事だが
      フリマ的な取引、生産者から直に少量購入とかできなくなる
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 06:41
    • 物々交換が流行りそう
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 07:29
    • インターネット上で利用可能なメタバースである Second Life(セカンドライフ)

      とか言うのを昔聞いた気がする。

      今は

      ビットコイン(英: bitcoin)とは、公共トランザクションログを利用しているオープンソースプロトコルに基づく Peer to Peer 型の決済網及び暗号通貨である。

      とか言うのが失敗して消える過程にあるらしい。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 07:39

    • なぜ批判ばかりしているの?
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 07:39
    • 電子マネーの管理をする組織に巨大な権限と利益を与えるだけじゃん、なんの意味も無い。今ある現金に時間税かけるなら分かるけど。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 08:01
    • 取り敢えず国営の電子マネーかクレカ作って店側の手数料なしにしてやれよ
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 08:09
    • 電子マネーって停電したら使えなくならない?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 09:21
    • 批判論者が多すぎてびびるわ
      てか現金でも同じ問題点があることを挙げて
      電子マネー批判してる奴・・・
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 09:46
    • これ前から言われてるね。
      お金に使用期限つけるなら電子マネーが最適

      基本貯金NGにしてベーシックインカムで毎月入金、使いきれなかった分は政府が没収
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 09:52
    • 電子マネーをチャージする現金がない
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 10:19
    • 経済学者が資本家にとって都合の良い
      電子マネーを推奨しているだけの話
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 10:52
    • ※39
      停電したらレジ(POS)も止まるから現金も使えんだろ…
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 10:53
    • コンビニは電子マネーだけにしたら強盗減るんじゃないの
      他で詐欺とか偽造が出そうだが
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 11:10
    • ※41
      本当にお金に使用期限つけて時間税とるシステムにするなら電子マネーでもいいけど。どうせ管理費名目で電子決済デバイスの使用料金を毎月取るだけだろ。
      ゴミ共はろくな事しないから
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 11:12
    • 経済学賞ってスウェーデンの銀行が一方的に作った賞でノーベル財団は名前使うなって言ってるんだぞ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 11:22
    • とりあえずノーベル経済学賞とノーベル平和賞は即刻廃止しろ。
      変わりにノーベルプロパガンダ賞をくれてやるから。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 11:53
    • 電気が常に使えると思ってるとか平和ボケしてるわ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 12:10
    • 行商人ワイげっそり(ヽ´ω`)
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 12:17
    • この手の管理社会をテーマにしたのはたくさんあると思うが。
      コッソリペットも飼えないとか言う作品もあったような。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 13:43
    • ノーベル経済学賞とか文学賞並に意味ねぇw
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 13:59
    • 給料が全部ビットコインとかならまだしも、楽天スーパーポイントとか泣く
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 14:26
    • 2000年ぐらいには言い始めてたな。時の権力者による資産への不正操作が出来るようになるからダメだぞ。
      かなり前から国という存在を弱体化させるための重要な戦略方法の一つだと言われてる。

      ※53
      NHKまでゴリ押し手伝ったけど結局流通割合の大幅増加は見込めなかったな。もうビットコインのステマやめた方がいいわ。素直に国際市場で商売したければドルか円買え。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 15:06
    • よくわからないからとりあえず批判するの止めてくれ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 16:35
    • 民間の電子マネーは中間搾取が進むだけだから政府組織で早く作ってほしいわ
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 16:49
    • 政府の管理する電子マネーが、政府の管理しない電子マネーに駆逐されるだけ
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 18:00
    • ノーベル賞でも、こんなアフォおんのやな
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月05日 20:39
    • 何で治安の良い日本が治安の悪い国に合わせなければあかんねん!
      現金が最強なんだよ!
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年02月06日 01:32
    • 手数料目当てかクレジット会社がネット工作仕掛けて世論操作しようと
      してるんじゃねえの。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク