日本郵便「年賀状を出さないのは大人になりきれない社会不適合者」
2 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:45:49.58 ID:hqtLwZKg0.net
間違ってないやろ
メールで送るかもしれんが
3 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:46:00.64 ID:cIUDy5BKd.net
アスペらしい解釈
4 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:46:20.60 ID:hDWIhq8Ed.net
ガイジの解釈
6 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:47:22.42 ID:R68iGzcTa.net
まあ一理ある
7 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:47:35.72 ID:CzHjztnd0.net
いやこの広告は煽ってるやろ
8 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:47:59.83 ID:e2JP8/eV0.net
大人になれないワイの強がりを一つ聞いてクレメンス
9 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:48:08.02 ID:QumwcMOKr.net
ノルマノルマアンドノルマ
10 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:48:08.38 ID:zPDa0eEj0.net
そうとう売上落ちてんのな
11 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:49:10.06 ID:DbnY7Jz70.net
郵便なんてこの先先細りの未来しかないしネット通信を国有化すればええやん
12 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:49:15.18 ID:sEeRl2iy0.net
めんどくさいし今の御時世個人情報むやみに広めたくないからメールでええやろ
13 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:49:29.50 ID:T4Ybzzw/0.net
いくら煽ろうとも時代に対応して変化できないものは取り残されていくだけなのだ
14 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:49:43.71 ID:fL6F+6Jqd.net
よくも悪くも1つの文化やからな
残せるものは残した方がええで
面倒だし金かかるのは同意だが
15 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:49:58.27 ID:R68iGzcTa.net
今年は煽り路線やめたから許してクレメンス

83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:59:43.48 ID:N2Rcjkbb0.net
>>15
このポスター年賀はがきに印刷したらファンが買ってくれるんじゃない(適当)
88 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:56.92 ID:zlu3TOPC0.net
>>15
このマツジュン、平成ノブシコブシの奴に似てるな
今年は煽り路線やめたから許してクレメンス

83 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:59:43.48 ID:N2Rcjkbb0.net
>>15
このポスター年賀はがきに印刷したらファンが買ってくれるんじゃない(適当)
88 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:56.92 ID:zlu3TOPC0.net
>>15
このマツジュン、平成ノブシコブシの奴に似てるな
16 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:49:59.96 ID:r8gk00S10.net
今年も自爆営業や
ムカつくからチンフェの家にぶち込んだろ
17 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:50:07.09 ID:oU3J6+sT0.net
送る相手がいない
18 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:50:09.90 ID:r9KRtJPRH.net
昨日のニュースでも煽ってたな
年賀状出す人の方が出さない人に比べて平均年収高いとか
26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:51:49.92 ID:DbnY7Jz70.net
>>18
出すから年収高くなる訳じゃなくて年収高いとしがらみ多くなるから出す枚数増えるだけで好きで出してるわけちゃうんやけどな
27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:51:54.84 ID:HowAz2yw0.net
>>18
高収入の人間は年賀状出すようなビジネス的間柄の
知り合いが多いのは間違いないやろなあ
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:52:28.22 ID:pLTMCvAVM.net
>>18
それって立場が上で出さなきゃいけないから出してるだけで順序逆だよな
37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:53:56.70 ID:+80gRRcdM.net
>>18
いいもん食ってる人は年収高いよな
55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:56:15.70 ID:wSSQYhPoM.net
>>18
【トリビア】ニュースは・・・世界最古に出来た山の名前である【へぇ〜へぇ〜〜へへぇ〜】
62 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:57:03.02 ID:0qm0x9nK0.net
>>18
ヒラリー「そのやり方何か問題あるの?」
昨日のニュースでも煽ってたな
年賀状出す人の方が出さない人に比べて平均年収高いとか
26 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:51:49.92 ID:DbnY7Jz70.net
>>18
出すから年収高くなる訳じゃなくて年収高いとしがらみ多くなるから出す枚数増えるだけで好きで出してるわけちゃうんやけどな
27 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:51:54.84 ID:HowAz2yw0.net
>>18
高収入の人間は年賀状出すようなビジネス的間柄の
知り合いが多いのは間違いないやろなあ
30 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:52:28.22 ID:pLTMCvAVM.net
>>18
それって立場が上で出さなきゃいけないから出してるだけで順序逆だよな
37 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:53:56.70 ID:+80gRRcdM.net
>>18
いいもん食ってる人は年収高いよな
55 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:56:15.70 ID:wSSQYhPoM.net
>>18
【トリビア】ニュースは・・・世界最古に出来た山の名前である【へぇ〜へぇ〜〜へへぇ〜】
62 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:57:03.02 ID:0qm0x9nK0.net
>>18
ヒラリー「そのやり方何か問題あるの?」
19 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:50:26.60 ID:x20sLCyo0.net
出さない奴多いからあえて出すと印象ええよって話
出さないことではなくスレタイのように解釈するのが社会不適合者
20 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:50:37.97 ID:24mJ1EAwM.net
なんJ民は千葉県松戸市六高台にちゃんと出しとるから大人や
21 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:50:46.68 ID:eTp5N5Wa0.net
年賀状出す人減る
→売れない
→身内でノルマ買いして金券ショップに流す
→数少ない出す人も金券ショップで買う
→より売れなくなる
というアホみたいな無限ループ
34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:53:20.98 ID:IHPt421Ja.net
>>21
同業と競い合うんじゃなく身内でパイの取り合いしてるからな
民営化しても古い体質は一向に改善されない
年賀状出す人減る
→売れない
→身内でノルマ買いして金券ショップに流す
→数少ない出す人も金券ショップで買う
→より売れなくなる
というアホみたいな無限ループ
34 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:53:20.98 ID:IHPt421Ja.net
>>21
同業と競い合うんじゃなく身内でパイの取り合いしてるからな
民営化しても古い体質は一向に改善されない
22 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:50:59.92 ID:e0h1963xa.net
嵐に送れば抽選でライブのチケットあげますとかでええんちゃうの
24 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:51:18.57 ID:sVjNpjYy0.net
そりゃ売る側になったらそこ攻めるわ
ラーメン屋開いてラーメンなんて必要ない!なって言うやつおるか?
28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:52:07.29 ID:eTp5N5Wa0.net
>>24
ラーメン食うやつは食わないやつより上等な人間ですよとかいう宣伝するラーメン屋おるか?
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:53:36.91 ID:sVjNpjYy0.net
>>28
それを言うなら
野菜を売るやつが大人なんだから野菜をちゃんと食べようと宣伝するほうが近いな
そりゃ売る側になったらそこ攻めるわ
ラーメン屋開いてラーメンなんて必要ない!なって言うやつおるか?
28 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:52:07.29 ID:eTp5N5Wa0.net
>>24
ラーメン食うやつは食わないやつより上等な人間ですよとかいう宣伝するラーメン屋おるか?
36 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:53:36.91 ID:sVjNpjYy0.net
>>28
それを言うなら
野菜を売るやつが大人なんだから野菜をちゃんと食べようと宣伝するほうが近いな
25 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:51:28.61 ID:9z4hJ3klx.net
言うても送り先の住所知らんやん
42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:54:23.33 ID:r9KRtJPRH.net
>>25
日本郵便を介せば相手の住所知らなくても送れるサービスがあるんやで
47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:55:19.05 ID:7y7uV3SKM.net
>>42
宛先なんJの王って書いたら届くんか?
53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:55:43.24 ID:r8gk00S10.net
>>25
今はSNSの友達にも個人情報漏らさず
年賀状送ることができるんやで
60 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:57:01.41 ID:pLTMCvAVM.net
>>53
それならSNSであけおめ言えばいいな
72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:58:36.76 ID:r9KRtJPRH.net
>>47
送り先に日本郵便から通知が来て相手が許可しなきゃやから
まあ無理やな
言うても送り先の住所知らんやん
42 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:54:23.33 ID:r9KRtJPRH.net
>>25
日本郵便を介せば相手の住所知らなくても送れるサービスがあるんやで
47 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:55:19.05 ID:7y7uV3SKM.net
>>42
宛先なんJの王って書いたら届くんか?
53 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:55:43.24 ID:r8gk00S10.net
>>25
今はSNSの友達にも個人情報漏らさず
年賀状送ることができるんやで
60 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:57:01.41 ID:pLTMCvAVM.net
>>53
それならSNSであけおめ言えばいいな
72 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:58:36.76 ID:r9KRtJPRH.net
>>47
送り先に日本郵便から通知が来て相手が許可しなきゃやから
まあ無理やな
31 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:52:31.04 ID:x4slkI2a0.net
声優に出すンゴ
返礼くれるンゴ
39 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:54:13.65 ID:x4slkI2a0.net
1等1億円とかにしたら誰かが買い占めるやろ
57 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:56:36.43 ID:Dtkgivq6a.net
日本ブラック企業10選にノミネートされた会社がなに言ってんの?
64 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:57:56.57 ID:c9vkQNeD0.net
今ノルマクリアするのくっそきついやろなあ
若い人買わんし
85 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:59:51.71 ID:IHPt421Ja.net
>>64
クリア出来るわけない
だから自分で買う
年賀状だけじゃない。何かにつけノルマがあるから郵便局員の給料の何割かはそれで消える
今ノルマクリアするのくっそきついやろなあ
若い人買わんし
85 : 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] :2016/12/16(金) 10:59:51.71 ID:IHPt421Ja.net
>>64
クリア出来るわけない
だから自分で買う
年賀状だけじゃない。何かにつけノルマがあるから郵便局員の給料の何割かはそれで消える
65 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:58:01.57 ID:HcCtFBDTa.net
年賀状は来た年賀状にだけ返す事にしてるんだ
80 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:28.80 ID:c9vkQNeD0.net
>>65
相手もそういう考えだから
結果的に誰もださんくなる
年賀状は来た年賀状にだけ返す事にしてるんだ
80 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:28.80 ID:c9vkQNeD0.net
>>65
相手もそういう考えだから
結果的に誰もださんくなる
66 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:58:05.36 ID:e0h1963xa.net
イラスト入りのやつ5枚とか4枚で売り出すのやめてほしい
73 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:58:45.37 ID:RWUpeD8Z0.net
支部長クラスになるとまともに出社しないコネ入社しかおらんくなるんだよなあ
日本郵便は縦の繋がりが全くといって良いほどない
76 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:05.65 ID:Zk3fyqvS0.net
高校生の時年賀状バイトしてたわ
77 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:14.36 ID:zPDa0eEj0.net
子供の写真入りとかうぜーよ
即シュレッダーやわ
84 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:49.00 ID:D5A613yuM.net
自爆営業が広まってクッソ印象悪いよな
86 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:52.60 ID:D1ZJN2Jdd.net
この前仙台のニュースで1400通出してたおばさんいてびひる
87 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 10:59:53.77 ID:aBYseMvKd.net
お歳暮すら絶滅しそうなのに誰が紙ぺら一枚送られて喜ぶのか
89 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:00:41.38 ID:vGRNpAw3d.net
お前らはチンフェに年賀状出してるから立派な大人って事になるな
90 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:00:48.44 ID:1Ci7UCRu6.net
大人になれない僕らの
強がりを一つ聞いてくれ
91 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:00:51.86 ID:r8gk00S10.net
割とマジで長谷川亮太をはじめとする
ネット炎上者の住所に送りつけることが
年賀状復権の一つだよな
93 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:01:03.77 ID:nSOqvtdw0.net
嵐のCMが不快杉内
96 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:01:37.36 ID:ktX4IcZE0.net
なお会社が無理に出さなくて良いと御達しを出す模様
98 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:01:40.46 ID:Z0x9nzYm0.net
スーパー行くと積極的な年賀状売りが寄ってくるからウザイ
100 : 風吹けば名無し@\(^o^)/ :2016/12/16(金) 11:01:53.62 ID:0KyqCTH60.net
一度でも出すとそれがずっと続くからな
出さなくてええよ金と時間と紙の無駄
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(55)
アンテナページへ