2016年11月23日

中国人「中国由来なのに日本のものだと思われてるものをあげてみる」

1 : ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:46:28.94 ID:ckRUBFER0.net

中国由来なのに日本のものだと思われているもの

2016年11月20日、中国のポータルサイト・今日頭条は中国由来なのに日本のものだと思われている九つのものについて紹介する記事を掲載した。

記事によると、中国由来なのに日本のものだと思われている九つのものとは、桜、和服、相撲、下駄、茶道、畳、華道、芸者、さしみだ。

これに対し、中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本文化の8割は中華由来だと言える」

「中国が由来だから何だっていうんだ?中国人は大事にしているだろうか?」

「伝統文化は日韓の方が中国より多く残っている」

「日本人はこれらのものを輝かしいものにしたが、われわれはしなかった。誰を責めるというのだ?」

「桜は日本のものだとずっと思っていたが」

「日本がいっそう光彩を放つまでに高めたものを、今さら中国由来などというのか?」

「日本は中国のものだと直接言えばいいじゃないか」

「こんなことを言っても意味がない。われわれのものであっても継承していないのだから」

「日本は古典と現代の融合が完璧な国だと思う」

「でもこれらのものを言うとみんな日本のことを思いつくのであって、中国のことを思いつくことはない」

「われわれの文化や礼儀が、敵とみなされている国で保存され伝承され、われわれの方はきれいさっぱり忘れてしまったというのは、実に悲しむべきことだ」

http://www.recordchina.co.jp/a155678.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1479858388/中国人「中国由来なのに日本のものだと思われてるものをあげてみる」





6 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:48:16.94 ID:CzNBw94A0.net

ラーメン


339 : ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 11:02:31.05 ID:opuziUjq0.net

>>6
ラーメンの発祥って中央アジアの方じゃなかったっけ?



7 : ジャンピングカラテキック(関西地方)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:48:28.96 ID:Rl3QuFH40.net

唐揚げは中国にないという


270 : 腕ひしぎ十字固め(福井県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:23:46.39 ID:A+/SMaeM0.net

>>7
嘘やろ



282 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:28:24.60 ID:d3h1Wac/0.net

>>7
ようりんちー(油淋鶏だっけ?)あれは唐揚げって言っても良くない?
今はケンタあるしw



8 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:48:34.80 ID:B5U19Xps0.net

中国の昔の文化は漢民族が作ったものではないんだろ


278 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:27:38.93 ID:d3h1Wac/0.net

>>8
中国って国自体が1949年建国だからなw



9 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:48:36.57 ID:zC+j7chd0.net

いや全部日本発祥じゃん
そんなこと言ったら中国のものなんてほぼインドのパクリじゃん



10 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:48:37.03 ID:Dh9ZKj570.net

ラビオリ・ジャポネーゼは流石に中国が可哀想になった


156 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:29:23.93 ID:hx+WNzun0.net

>>10
餃子?



84 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:07:42.62 ID:gEqfpKUm0.net

餃子はイタリアじゃ「ラビオリ・ジャポネーゼ」とか言って日本食扱いになってるらしくてちょっと中国が可哀想になった



11 : ヒップアタック(愛知県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:48:39.97 ID:o7ngqI/P0.net

文化大革命でやっちゃったからね


14 : 張り手(家)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:49:17.81 ID:kJHdn2Vk0.net

アンパンマンのニセモノが特許を取った国


16 : 頭突き(福岡県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:50:11.87 ID:UBgC4aou0.net

そりゃ由来は中国だろうよ
人類発祥してんだし

文化ってそういうものだろ



17 : クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:50:25.14 ID:CAB//7JL0.net

餃子


283 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:29:14.71 ID:d3h1Wac/0.net

>>17
餃子の発祥は中央アジア。



18 : ナガタロックII(茸)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:50:25.88 ID:QUVZBHH30.net

刺身と相撲は違うだろ


19 : メンマ(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:50:34.51 ID:mCtoCYJk0.net

お前らはまず漢字を大切にしろ


23 : オリンピック予選スラム(九州地方)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:50:55.73 ID:3pAr9Hq8O.net

焼き餃子、中華丼、天津飯、醤油ラーメン、豚骨ラーメン、味噌ラーメン、肉まん、餡まん、カレーまん、ピザまん、担々麺


25 : 魔神風車固め(庭)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:51:23.70 ID:gCyav2Rm0.net

発展させること、これに気付いてる中国は違うな


26 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:51:35.32 ID:etZuspJl0.net

漢字とか


28 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:51:58.96 ID:LVTS0Sen0.net

歴史や伝統文化をあんまり継承してないことを
一応、気にしてはいるんだな。



31 : リキラリアット(広島県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:52:17.22 ID:0I8UrM6Z0.net

中国から文化が伝わってきても
もとの中国は王朝が変わるたびに文化壊して新しいの作るからなぁ



320 : ファルコンアロー(愛媛県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:51:36.54 ID:bi4M6GR80.net

>>31
中国、朝鮮は上書き文化の歴史ともいうらしい。



33 : パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:53:02.65 ID:Inj4mZ2q0.net

中国人って韓国人を見てると割と普通というか話せば分かるタイプだよな


34 : TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:53:19.54 ID:8bsT06IM0.net

ウソくせぇなぁ 大体和服って何だよ 刺身なんか食ってる訳ねぇし


289 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:31:14.39 ID:d3h1Wac/0.net

>>34
中国では呉服→和服になったって言われてる。
刺身は膾(なます)があるよね



37 : ハーフネルソンスープレックス(家)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:54:08.89 ID:wJizRene0.net

シウマイ


39 : カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:55:14.84 ID:wYE5U3J+0.net

人食う文化は今も健在か?


43 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:55:53.54 ID:9sg+KP330.net

共産党が牛耳っていなければ少しはマシだったろうに


44 : ファイヤーボールスプラッシュ(空)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:56:28.61 ID:093wATBj0.net

中国発祥はあっても韓国発祥のもんは日本にない
よって仏像返せ!



45 : 垂直落下式DDT(新潟県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:56:41.95 ID:nvO73u/W0.net

萌え文化は日本独自


46 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:57:24.91 ID:B5U19Xps0.net

インドからシルクロードで伝わった文化がほとんどなのは無視かこいつら


48 : ビッグブーツ(富山県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:57:41.16 ID:zTrP2vYj0.net

中国人は自ら文化を破壊して回ったからな


50 : フルネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:58:02.18 ID:E6XeoSbk0.net

桜は中国発祥じゃないだろ


54 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 08:58:54.90 ID:dZ3sgcKb0.net

>>「伝統文化は日韓の方が中国より多く残っている」

どさくさにまぎれて変な1文字いれてんじゃねーよwww



56 : パイルドライバー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 08:59:36.40 ID:k9U6qIV40.net

我々もウホウホ言ってた時代に中国大陸から来たらしいからあながち間違っちゃいないだろ


62 : ジャンピングDDT(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:02:21.89 ID:8Hjqs+ok0.net

桜?花見の文化でなく植物?


64 : リキラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:02:27.77 ID:CvHRrTW60.net

文化は育むものだからな。日本の伝統芸能で進化してないやつは残す必要ないと思う。


74 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:05:16.46 ID:VHdk0hKz0.net

それなら達磨はインド人だから禅も少林寺もインド由来だな


174 : 腕ひしぎ十字固め(富山県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:37:18.63 ID:ptcE2Avz0.net

>>74
トリビアでもやってたけど少林寺拳法は日本発祥なんだぞ



183 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:41:13.57 ID:ttauVMoy0.net

>>174
びっくり!

何やってんだサイ・サイシー。



316 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:47:55.76 ID:Ymcj2ayi0.net

>>74
少林寺って日本からの逆輸入でしょ



318 : デンジャラスバックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:51:14.37 ID:d3h1Wac/0.net

>>316
逆輸入じゃないw
少林寺と少林寺拳法は別物ってだけ!



336 : スパイダージャーマン(大阪府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 11:00:25.43 ID:htMprHfn0.net

>>316
中国の嵩山少林寺に感銘を受けた宗道臣が開いたのが少林寺拳法
JAVAとJavaScriptの関係に近い



75 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:05:21.50 ID:iUSI382k0.net

中国は桃と梅で日本は梅と桜で梅は共通してたんじゃなかったか?


125 : 垂直落下式DDT(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:19:20.84 ID:EiKhxi1w0.net

>>75
桃は桃園の誓いを思い出すな



78 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:05:55.99 ID:vaeFGtkc0.net

山桜とかそこらの山に自生してるからなぁ


80 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:06:22.56 ID:DJpOVu7p0.net

とりあえず日本は起源を主張したり世界文化遺産登録とかしないから気にしないで


87 : 頭突き(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:08:00.80 ID:B5U19Xps0.net

ソメイヨシノは江戸時代に日本が品種改良したのも知らなさそう


89 : キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:08:27.38 ID:9I99ykeY0.net

たかだか50年位の歴史しか無い共産党中国に言われてもねえ
きれいさっぱり文革で焼き捨てたんだろ?



91 : フロントネックロック(茨城県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:08:53.90 ID:iUSI382k0.net

中国の古代文化に関しては、多くの日本人が敬意を払ってますよ。
現代の中国に敬意を払ってる日本人はいないけど。



93 : アルゼンチンバックブリーカー(中部地方)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:09:12.57 ID:OObHilbD0.net

というか敵なのか


96 : 目潰し(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:09:33.96 ID:JP+PrHPZ0.net

刺身なんて、大昔の沿岸沿いに住んでいる人間なら世界中で食べてたんじゃないの?
日本がわざわざ刺身って呼んでいるだけで。



97 : 急所攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:11:21.46 ID:HBTLyjhn0.net

だんだん韓国人みたいになってきてるな。


128 : 超竜ボム(空)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:19:44.86 ID:c5MoW+pv0.net

>>97
奴らだったらまともなコメントなんかただの一つも付かないぞ



99 : 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:11:51.04 ID:KKhiecvb0.net

中国発祥のものなんか凄くいっぱいあるのに何でそのチョイスなんだw


102 : 断崖式ニードロップ(家)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:12:47.06 ID:SBbxzLXX0.net

芸者の源流は娼婦なんだから
何処が元なんてわかるわけがない
人類社会の源流を探るようなものだ



107 : バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:14:17.18 ID:4T6DVo8c0.net

清代の弁髪も中国文化と認めろ


112 : アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:16:16.65 ID:IJJjaJaM0.net

昔の大陸は凄かっただろうけど今となっては


126 : 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:19:21.67 ID:/SQl9Sz20.net

まともなコメントが多いのが逆に怖い


132 : ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:20:30.30 ID:cSBNAq/g0.net

継承してないってのが全てだろ


134 : チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:21:42.40 ID:WgOW8HAD0.net

麻婆豆腐を発明した中国人は評価する


138 : シャイニングウィザード(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:22:39.82 ID:/f8t5slr0.net

起源を主張する人間がいる時点で民度が低い
イタリア人がわざわざピザの起源の主張なんかしないだろ
起源とか言い出す時点で雑魚でしかない



145 : ボマイェ(北陸地方)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:25:41.50 ID:jnviNGky0.net

桜と花見は意味が全く違う件。
あと刺身で中国はないだろ。
ナマモノを食わない国なのに。



150 : ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:26:51.97 ID:G3UPr7AK0.net

中国は似非起源国と違って本当に文明文化の源泉だったからね
例えばラーメンは中国発祥だけど日本で独自に発展し今では日本を代表する国民食となってますって言うのが普通の反応
起源に拘り捏造までする某国は文化文明というのは伝播し継承されなければ意味がないと言うことが理解できていない
恐らく、自分達で文化を産み出したことも発展させたこともないから分からないんだろうね



151 : 男色ドライバー(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:26:55.24 ID:FZ3hO2es0.net

漢字や中華食はもともと日本のものだし

中国人は日本から逃げた敗残兵なんだよ
韓国人は日本からの罪人流し
歴史調べれば分かるだろ



160 : ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:30:35.46 ID:4RfE0myg0.net

起源主張の本音「日本が羨ましい」
情けなくならんのかね



161 : アトミックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:30:37.46 ID:7M95V3w30.net

桜はヒマラヤ原産だからネパールかチベットじゃね?


166 : エルボーバット(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:33:17.15 ID:o7ggc6Kx0.net

三重の天むす、岐阜のモーニングセットを自分のものと思ってる名古屋許すまじ。


167 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:33:31.21 ID:k1iMQcFa0.net

中国大陸に何の文化も残っていないとかさすがに酷すぎ

お前は中国全土を歩き回って見たのか?といいたい

どうせ中国に行ったこともないんだろ?



175 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:37:35.48 ID:rDlE8tSk0.net

仮に発祥だとしても、残っていなければ意味が無い


182 : アトミックドロップ(奈良県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:40:26.47 ID:ef/0Lx5q0.net

つか、そういう話をし始めたら、人類全部アフリカ人とかなっちゃうのと違うか?


186 : イス攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:43:47.79 ID:n9XN8pkr0.net

この中でも既に日本の生活から消えつつあるものが多いからな
文革だなんだと揶揄してみても日本人も自らの手でこれらの文化を抹消しようとしているのかもしれないな



191 : 垂直落下式DDT(山形県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:44:15.94 ID:qECmlj/X0.net

最近だと沖縄のプロ市民かな


193 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:44:45.13 ID:9ODqgysK0.net

中華からギトギトの油を抜いたらみごと日本化さ


196 : ツームストンパイルドライバー(鹿児島県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:46:07.69 ID:D4qE6JaQ0.net

今の中国は満洲人の国なんだろう


201 : バズソーキック(北海道)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:48:26.47 ID:tiyBUQCc0.net

あいつら何が自国の文化で何がそうじゃないのかわかってないんじゃないか?


204 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:49:41.98 ID:MbkbBOoX0.net

伝統維持してるならまだしも残ってないものは仕方なかろうに


210 : ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:52:20.01 ID:ttauVMoy0.net

焼きそば


217 : バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:58:49.51 ID:etZuspJl0.net

>>210
元となった料理はあるかもしれんが日本の駄菓子屋発祥な



215 : ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:58:32.27 ID:dSeg3Xcr0.net

俺の大好物の天津甘栗は日本だよね


216 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 09:58:49.17 ID:KGIJ8o2KO.net

長江文明がどーたらこーたら


218 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:59:06.27 ID:NcytqqZ00.net

中国て別に共産党政権じゃなくてもぶっ壊してたと思うわ


219 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 09:59:49.27 ID:tlnpoAzy0.net

う〜ん。別に卑下するわけじゃないが日本文化なんて6割中国、4割西洋だよな。
改良・改善は巧いけど発祥文化って何が有る?



236 : ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:08:26.26 ID:G3UPr7AK0.net

>>219
文化ってそんなもんじゃない?
文明は発祥がある程度わかるけど文化って相互影響しながら伝播してくもんだからさ
日本に根付いて継承されていれば何処から伝わっていようとそれは日本文化
他の国から伝わったというだけ
世界中厳密に起源がわかる文化なんてそうそうないんじゃないかな
文明と文化を混同して起源主張すると某国みたいな恥ずかしい事になっちゃう



229 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:06:20.85 ID:824l2qhB0.net

日本人はね「これは元々は中国から伝わったもの」と言うよ
起源を声高に主張しない
大陸の東の果てのその先の島国だもの
連綿と引き継ぎ独自進化させちゃう気質も島国だからかなぁ



240 : 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:10:28.50 ID:v7ucA1IB0.net

和服じゃなくて呉服屋さんだろ
中国起源隠して和服って何時から
言い出したんだろ
和服屋さんって言わない気がするけど



245 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:11:55.03 ID:q++5QAeE0.net

こういうところ冷静に分析できる中国人だから恐ろしい
嫌いな国のことだから脊髄反射でなんでも認めないケチをつける事に必死になるような奴らなら逆に安心できるのに



248 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:13:09.18 ID:EcSxMWwj0.net

中国はもっと文化を大切にしろよ 何だ今使ってる漢字は


250 : ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:13:57.32 ID:TQVRd5iw0.net

>>248
破壊と再生の文化なんです



251 : 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:14:09.49 ID:IapVY9Bi0.net

麺 醤油豆腐みそ
建築もそう 囲碁将棋ほとんどが中国由来



258 : ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:17:36.08 ID:Ep39v4G80.net

たしかに中国由来のものは多いし
文化的影響はものすごくあるアル



271 : ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 10:24:59.47 ID:Gt59TMg80.net

中国由来のものなんて無いだろ
たかが60年やそこらの新興国が調子乗んなよ乞食



300 : ファイナルカット(WiMAX)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:39:28.51 ID:t68OwhO60.net

人類皆アフリカ人みたいな事いわれてもなぁ


305 : メンマ(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 10:43:50.99 ID:cPeq2aXv0.net

共産党筆頭に文化断絶させる王朝多すぎんだよ中華は
まぁその分新しいのも生み出してんだけども



340 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 11:02:41.16 ID:cjqNeHmt0.net

刺身は似たものが中国にありますか。似たものね。煮たものじゃなく。


341 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 11:03:37.22 ID:SB6+aHpt0.net

>記事によると、中国由来なのに日本のものだと思われている九つのものとは、桜、和服、相撲、下駄、茶道、畳、華道、芸者、さしみだ。

この中で中国由来のものって茶道くらいじゃね?



350 : スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 11:08:31.18 ID:DzptHGf90.net

刺身はしょうがかいな
なま肉食うなんてどこもやってるし
韓国の焼肉みたいなもんか



367 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 11:23:38.74 ID:Na+RSRsR0.net

かつての偉大な中華文明は文革でなくなっちまっただろ


371 : ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 11:24:55.01 ID:GMrT2Kk20.net

日本も明治維新で江戸文化破壊したが、そんなことを政権代わるたびにやってりゃ何も残らんだろ


391 : ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/23(水) 11:45:19.15 ID:ai0CZcbq0.net

あっちの桜って梅の花みたいに色がどぎついよね
品がない



397 : テキサスクローバーホールド(山形県【11:33 山形県震度1】)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/23(水) 11:50:07.00 ID:4mM1pXge0.net

毛沢東の罪は重い


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

中国│12:02

トラックバックURL

 コメント一覧 (98)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:15
    • だから呉服は布の事だと何度言えば・・・
      日本人でも間違えるんだから中国人も間違えるわなそりゃ
      これは日本人がマジで悪いわ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:20
    • 中国文化って一纏めにしようとするからややこしくなる。
      そもそも、文化継承が希薄な事を嘆くんなら、文革なんてしなきゃ良かったじゃんよ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:24
    • 生け花と飲茶は中国発祥だがそれぞれを文化として昇華させ華道と茶道にしたのは日本やで。
      まぁ文革
    • 4. 
    • 2016年11月23日 12:26
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:27
    • お茶は外来だけど茶道って形式にがっつりはめたのは日本じゃないの?
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:27
    • 中華人民共和国は関係ないで?
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:30
    • ×桜・・・数百年万年前には既に日本にあった。
      △和服・・・千数百年前に伝来してその後独自に発展した物を「由来する」というのであれば。
      △下駄・・・弥生時代に稲作と一緒に伝来した田下駄から発展した物を「由来する」というのであれば。
      △茶道・・・喫茶の風習は中国から伝わった物だが茶道は東山文化の中から独自に発展した物。
      ○畳
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:32
    • 中国の頃のお茶って薬かあるいは闘茶って遊びでしょ
      それに宋代までは抹茶だけど元代からは煎茶だし
      室町時代に成立した茶の湯や桃山時代に完成した侘び茶に中国は関係ないでしょ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:33
    • さしみじゃなくて寿司だろ?
      そもそも寿司の起源は東南アジアのなれ寿司であって、中国が起源じゃねえけど
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:33
    • 漢字も忘れそうだよな
      簡体字しか書けないらしいし
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:35
    • 百歩譲って、それらが中国発症として、

      だから何?

      いいよ いいよ、中国発症で。
      ゆってな。
      痛くも痒くもないわ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:37
    • >>240
      >和服じゃなくて呉服屋さんだろ
      >中国起源隠して和服って何時から
      >言い出したんだろ
      >和服屋さんって言わない気がするけど

      漢字は漢自体のものでも漢民族のものでもないです
      南京玉すだれは南京生まれじゃないです
      呉服も呉と関係ありませんバーカ
      和服というのは和食洋食と同じ洋服との呼び分けのための語
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:40
    • ※9
      >>そもそも寿司の起源は東南アジアのなれ寿司であって、中国が起源じゃねえけど

      発酵食品のなれ寿司と日本の握り寿司や巻きずしやちらし寿司と混同して起源が東南アジアとかwwwww
      おまえ本当にバカだろwwwwwwwww
    • 14. 
    • 2016年11月23日 12:41
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:42
    • そんなに悔しいなら
      中国でも文化を根付かせてみろよ

      出来ないから未練たらしく文句言ってんだろ?www
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:42
    • あのなぁ
      自国に”文化”として残ってなかったらもはやそれはその国の”文化”じゃないんだよ
      発祥がどうのこうの言う以前の問題
      むしろ自国で何故その文化が消滅したのか
      そっちを問題にすべき
      また仮に欠片が残っていたとしても
      何の洗練も進歩もなく形骸化していたら果たしてそれは文化と呼べるのかねぇ
      ま、その辺は日本にも言えることだけど
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:43
    • こんな発言をしてる時点で
      現代中国人が低能だと分かる
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:45
    • スレタイで終わってねえか?
      最初に作ったものと、今の代表格って言ってるし
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:46
    • そもそも中国って文化を壊す文化じゃん
      前時代の文化を壊してなかったものにする文化なのに
      発祥を主張するとか
      ああでもちゃんと
      中国由来の物は日本はちゃんと中国由来っていうよ
      某国とは違うから
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:46
    • 由来を言えば当てはまる物もあるだろうけど
      肝心なのは継承と発展だしねえ。
      それが無いなら由来ではなく、単なる通り道ではなかろうか
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:47
    • 文章読まない低脳多いぞ。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:48
    • 日本人、で終了
       
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:53
    • 支那に旅行に行くとわかるけど文化なんかほどんど感じないよ
      飯はまずい、観光はない、何にもないよ、お墓があったな
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:54
    • >>7
      和服も伝来っていうのと微妙に違うんだけどね
      基本は元々存在した衣服が水干→直垂って変化していくわけだけど
      水干は民間の衣服だから朝服と違って似せて作ったわけじゃないのよ
      闕腋袍的な要素が水干の時点ではあったけど水干→和服の祖形と移るにつれてそれも無くなって以前の様式に戻っていくわけだ
      んで袴に関してはもっと前から存在してそもそも由来不明
      女の方の服も同様で単の下に来てた簡易的な下着が発展して出来たものでこれも実は民間人が来てたもの
      十二単とかの時点で既に独自色は出たたんだけどそれをさらにリセットして簡易的な小袖から再出発してるのでやはり中国由来とは言い難い
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:55
    • 支那の王朝は、継承しないで消滅していて、歴史的に断絶してるからね。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 12:59
    • 人間はアフリカ発祥
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:03
    • ってか同じ大陸だからなんとなく中国から来たと言われてるけど
      俺個人の感性だけど、中国「大陸」から来たと思ってるからな
      今の中国と古代中国は民族自体別物
      ちょっと違うとは思うけど、白人のアメリカ人がインディアンの文化を自分たちの文化だと言ってるのと同じように感じる
    • 28. 
    • 2016年11月23日 13:03
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:03
    • >>151
      やめろや韓国人か気持ちわりー。

      てか飽きたら捨てる文化だべ日本は。
      家系なんて、爺さんまでしか興味ないやろ。地元の詳しい歴史もそんなに学ぶか。
      文化伝承とか日本の教育みたら嘘臭い。

    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:05
    • 桜←中国で見たことないが…???
      和服←中国で見たことないが…???
      相撲←中国で見たことないが…???
      下駄←中国で見たことないが…???
      茶道←中国で見たことないが…???
      畳←中国で見たことないが…???
      華道←中国で見たことないが…???
      芸者←中国で見たことないが…???
      さしみ←中国で見たことないが…???

      こんなの意味ある?
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:05
    • 色々言われてキレてる日本人みると、余裕がなくなったんやな。
      まあしゃーないか。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:07
    • 多くのものが大陸から渡ってきたって、日本人なら普通にそう思っているから。
      今更声高に言われてもねぇ。
      それと、半島は単なる通り道、橋と同じ。橋が教えてやったとか偉そうに言うのはちゃんちゃらおかしい。そもそも橋を渡ってこなかったものも、沢山あるからね。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:18
    • 日本が見習ったのは1000年前2000年前の中国であって
      建国100年も経ってない共産党支配下のチャイナではないのです
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:20
    • 大陸からの文化を取り入れてるんだから様々な物は中国由来になるかもしれんが文化として昇華・保存を行ったのは日本なのだから
      日本独自の文化と言える
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:30
    • >>34
      それ言ったら中国文化自体他国から影響受けてるから中国由来ですらないパターンあるぞ
      仏教とかもろにそう
      つーか島国である日本は寧ろ独自性が出やすい立地で交易が盛んだった中国の方が他国の影響受けてるんだなぁ・・・
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:32
    • ※32
      あんまそういう考えも良くない気がする
      コメ欄でもスレでも似たような考えで日本由来のものを中国由来と言ってる人が多すぎる
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:34
    • 毎度毎度文化を破壊して来た国が何言ってんだ
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:35
    • 相変わらず頭が悪いな中国人はww
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:38
    • さすが大朝鮮
      しれっと文化泥棒しようとしやがる
      そもそも貴様らの何割が漢民族だよ
      氏素性も知れない民族の混成体の癖に
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:39
    • 記事に上がってるものに関しては全部中国由来ではない件について
      韓国人と変わらねーな
      箸とかマジで中国由来のものもあるだろうに
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:46
    • 呉服は名前だけで呉の国の衣服と直接関係ない。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:56
    • ※27
      支那って言えば、間違いなくなる。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:57
    • 雅楽も唐から入ってきたのに大陸には一欠片も残ってないもんな
      まだ雅楽のルーツとなったインドや東南アジアの音楽の方が色濃く継承されている
      中華って政変の度に文化をワイプするから不毛の大地なんだよ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 13:59
    • これあっちの人もわかっててノリで書いてるんでしょ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:06
    • 中国で生卵を食って死んでる日本人は毎年出る
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:15
    • ※44
      だとしても読んでる奴もスレの奴も騙されてるから割かし迷惑なんだなー
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:19
    • 日本の茶道と中国の茶道は別物。
      向こうは小さな茶器で飲んでるんじゃなかったかな。
      相撲ってあるの?
      日本の桜はハラハラ散るのが美しいが、大陸の桜は赤が強くて日本のみたいに散らないとか。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:33
    • 中国人って韓国人なの?
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:33
    • 韓国人みたい。
    • 50. 日本文化庁
    • 2016年11月23日 14:39
    • 発展させたんは 日本人やが

      捨てた文化を 今さらガタガタぬかすな クズ支那人どもが
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:44
    • 昔の中国はすごかったんごねぇ
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:50
    • 国は違うがあの土地では日本では卑弥呼の数千年前から政治闘争とかやってたからな。
      早いは早い。
      空手も元は中国だし。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 14:59
    • 戦略の違いだと思いますよ
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:08
    • そういや呉服屋って昔あったな
      あれ、呉の国由来だったのか
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:13
    • 呉服屋は布関係売ってる店のことで根本的には和服の由来とは関係無いけどね
      そこら辺勘違いして中国由来と思ってる人いるけど
      武術なんかもそうで空手がそうだからと古武術も中国由来と思う人いるけどこれも実は違うのだ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:14
    • 追記で書くと空手も中国の影響はうけてるけど源流は何かという話になると諸説あって確定していない
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:15
    • 中国の文化は漢民族以外の民族の文化じゃん
      由来より伝統を受け継ぎ繋いでいくことのほうが大切じゃん
      文化革命で自国の文化を破壊した中国人は語る資格は無い
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:21
    • 確か桜はヤマザクラをお殿様が城下で見れるように挿し木して品種改良したのがソメイヨシノだった気がする
      だからソメイヨシノは60年ぐらいしか生きない木なんだとさ
      んで?どの辺が桜の発祥なんですかね?ぱくり国家さん?
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:22
    • そもそも支那自体人間のパクリじゃん
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:29
    • 昔の中国は偉大だった、今は中共のおかげで経済も文化も大国なんだけど性根がチンケ過ぎる
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:32
    • ? 全部中国由来じゃねーけど・・・
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 15:53
    • 文革から逃れた埋蔵書物とか出てきてもいいんじゃないの?
    • 63. 日本人
    • 2016年11月23日 15:57
    • 確か日王は韓国起源ですし、サムライは韓国のサウラビが起源です。コムドは剣道の起源だということを考えたらほとんど日本の固有文化なんて存在しないのではと思います。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:01
    • ふーん。
      もともと中国由来のものがこの世に何れだけ存在するのだろうね?
      漢字なんてのはバビロニアの楔文字のパクリなんじゃねーのかねぇ。
      粘土盤か竹の墨の縦書きぐらいの差しか無い。
      だいたい、宗教などは全て外国の影響を受けて出来たものばかり。
      儒教の孔子はカーストを中国にもたらし老子はウパニシャットを中国に取り入れた。
      実の処は何にも無いのが中国だよw
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:07
    • 中華料理の円卓や、卓球がイギリスから日本で完成したって話があろうがどうでもいいだろ。
      日本人だって好きで中華料理食べてるし漢字も好きで使ってるのよ。
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:20
    • 進化させて定着し評価されたものだから文化になったのであって
      中国に残ったとしてもそのままの素朴さを感じる程度のものだったはずよ
      着物1つとっても生地作りからメッチャ凝りますので日本人は。
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:27
    • 何年たったらその国の文化になるのやら
      アメリカなんて何も文化無くなるじゃん
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:33
    • 漢方だろ
      偉大な先人の遺産焼くなよな
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:40
    • ※68
      漢方って名称自体がもう日本由来なんだなぁ・・・
      区別付けるために日本人が漢方って言い始めたのが始まりだから
      漢方の正式な意味は中国医学を元に発展した日本の漢方医学を指すので中国医学を漢方とするのは誤用
      中国人もやらかしてるけど
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:42
    • 書道も。
      中国では小学校で教えないってのが驚いたわ。
      中国人は日本では小学校で書道を教えていることに驚いてたし。
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 16:46
    • 生の魚は古代ローマでも食べてたしなあ
      侘び茶は利休センセが発祥だし…中国の華道って池坊みたいな感じなんか?あれの始祖は小野妹子って言われてるよなあ

      あんま関係ないけど猫カフェは台湾発祥らしいな
      でも特殊カフェは大体日本だろって世界では思われとるらしい…ちょっと悪い気がするわ
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:03
    • 日本は、そもそも大陸とは思考が全く異なるため独自の文化が生まれやすい土壌を持つ

      日本発祥の「能」を無理矢理に大陸由来と主張する等、何でもかんでも外来と考えるのは日教組の洗脳かね?

      古来より日本は「和」を尊ぶのでどうしてもガラパゴス的に進化してしまうのだが、中国共産党支配下の人民は、要するに日本が羨ましいわけだ
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:04
    • ミトコンドリア イブって、しってるかな?
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:12
    • ※71
      いや千利休は侘び茶の完成者であって創始者ではないぞ

      あと日本の生け花の最初の記述は枕草子と言われてるけど、小野妹子ってのは初耳
      興味深いからソースplz
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:23
    • 餃子は中国の発祥なのにジャポニカ付いちゃったのか、案外印象で付いちゃうのかもね。
      レインボーシックスの日本ステージも中国っぽかったし
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:30
    • 中国人が朝鮮化してきているね…残念だ…
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:34
    • >「われわれの文化や礼儀が、敵とみなされている国で保存され伝承され、われわれの方はきれいさっぱり忘れてしまったというのは、実に悲しむべきことだ」

      こういう冷静な側面に中国人の恐ろしさを感じる
      本当にただの阿呆連中だったなら、日本人としては逆に安心なんだが…
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 17:37
    • 元祖と言われれば、そうなんだけど由来と言えるかどうかは微妙なもんばっかりなんだよね。

      たとえば中国の膾と日本の刺身が直接的な関係にあったとは考えづらい。生の魚を食べるという行為はどの国でもあったしねぇ。

      桜、この場合、桜そのものではなくて「花見」および「ソメイヨシノ」、中国由来の花見って桜じゃなくて梅なんだよね。だから奈良だと梅が好まれたけど平安は桜が好まれた。花を見て酒飲んだして楽しむ文化そのものは中国とも言えるけど、桜見て喜ぶつー文化は日本的だ。特に江戸時代の花見文化は中国にない大衆文化なんだよ。

      茶道に関してはもっと微妙で、たしかに茶の知識的なもんは中国から来てるんだけど、日本における初期のお茶って団子みたいにして喰う。カフェインによるトリップ遊びみたいなもんなんだよ(ペディアだとクスリって書いてあったけど)。それが、ああいう形になったのはわび茶という概念があったからこそで、この思想は『茶経』なんかとは違うんだよね。

      他も説明すると長いからやめるけど、直接的関係性と間接的関係性でかなり違いがあって、「漫画の起源は鳥獣戯画である」と言うか「鳥獣戯画に日本の漫画的要素の根源がある」と言う違いに近い。
      ちなみに、漫画の起源が鳥獣戯画というのは無理があると思うよ。
    • 79. 
    • 2016年11月23日 18:58
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 19:28
    • バカみたいに由来や起源を主張するのは特アだけ
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 19:40
    • 呉服が呉の服っていう誤解の拡大は
      火魅子伝がやらかした
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 19:42
    • ※13がバカ晒してるな

      にぎり寿司はなれ寿司を元にして、乳酸発酵して酸っぱくなるのを待たずに酢をふりかけて作ったのが始まり

      死んどけば?
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 19:45
    • ナポリタンとエビチリと天津甘栗は日本発祥
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 19:48
    • 紀元問題やりだすときりが無い
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 20:02
    • >「われわれの文化や礼儀が、敵とみなされている国で保存され伝承され、われわれの方はきれいさっぱり忘れてしまったというのは、実に悲しむべきことだ」

      おい中国人、いいこと教えてやろうか。お前らの文化や礼儀は「忘れられた」んじゃないぞ
      お前らの偉大な共産党様が文化大革命で「ぶっ壊した」んだぞ
      まあもっと最近の天安門事件のことすら隠蔽されてるお前らにゃわからないんだろうけど
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 20:44


    • 自生する様々な種類の桜の木なんて世界中沢山あるのに…
      とうとう朝鮮化してしまったかチウコク人w


      残念だけど、
      円卓とフォーチュンクッキーは日本発だからね、覚えておけwww

    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 21:18
    • ラーメンは日本発祥と中国人に言われた。
      茶道は、お茶文化を中国から持ち帰ったけど、茶道を作ったのは日本だから中国に茶道は無い。
      仏教に絡む教えも同じで、インド中国日本と伝わったけど、神道と絡んで日本独自が多すぎ。
      一番遡ると、米を伝えたの中国だけど、中国米は食べられ無い。
      漢字は仏教と共に伝わったけど、結局ひらがなカタカナに発展したし。
      中国凄いんだから誇れば良いのにね。
    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 21:57
    • 由来がどこだろうが、文化に昇華させた所が勝ちだろ。
      物真似を物真似のままで終わらせてしまうか、独自文化にまで昇華させるか、の違い。
      中国もそろそろ物真似だけから抜け出したほうが良いんじゃねーの?
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 22:47
    • 別にだからと言ってどういう事もない
      すべてのモノが今求めるとすればそれは日本に来るしかないしそれは中国にはない
      そして中国では自国のそれがどんなものであるかもわからない
      かつてその由来のモノがあったとしってるだけだ
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月23日 23:02
    • ※33でも、同意見があったが、
      何か伝わったとしても当時の国名での述べるべきだ。唐とか明とか…
      現在は支那である。
    • 91. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月24日 02:09
    • 中国発祥は水餃子であって
      焼き餃子は日本生まれだもの

      ラーメンっつってるアホもいるけど
      もともと中国には汁なし麺しかなかった。スープにひたしたいわゆるラーメンは日本人が生み出したもの。
      中国料理で取り扱ってる、汁にひたした麺料理は、後発。
      そもそも中華料理っていうのは、中国料理を日本人がアレンジしたものをいう
      中国人がつくる料理は中国料理。
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月24日 10:32
    • 元が雑談だから、完全に間違ってるのも半分くらい挙がってるが
      ただ、座禅に関してはインド由来で、日本の座禅は中国が本場・発祥と言っていい
      これは鈴木大拙が英語で日本の禅思想を初めて本格的に書いた事が、歴史として定着した

      つか今の日本人は、農民が95%なのに、「馬鹿に限って」武士気取りになってんだし
      禅思想と儒教から派生した封建時代の武士、その知的背景をキチンと理解してる日本人なんて
      研究者を除けばほとんどいない
      特にネットに湧いてるゴミは、武士の真似事ほどにも
      四書五経や漢籍に素養を持たない上に、ゲイムや時代劇程度で、いつの間にかそういう過去の
      遺産に便乗してる怠け者ばかりだよ。ま、俺にいわせりゃ、そういう文盲が
      日本を誇ってること自体、そいつらが馬鹿にしてる生活保護や在日より図々しいコジキも同然
      日本・文化の足腰を弱めるシロアリに過ぎない、とそういう話だけどなw
      中国由来のものを”日本で輝きを放つまで高めた”なんてのは全く当たらない
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月24日 11:22
    • 古代にシナ大陸にあった文化が日本の影響を及ぼしたのは間違いないが、
      20世紀になって建国された「中国」から伝わったものなどないわ。
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月24日 11:47
    • 盆栽は入ってないのかw
      何度も言うけどおまえら中国人は古代中国人とは別の民族だからな
      むしろ偉大な発明をした古代中国人はおそらく奈良時代に日本に大量に逃げてきている
      一時的に奈良時代に都に鬼が出ると言われるほど治安が悪化したのもそれら移民のせいだろう
      文化だけが海を渡って伝わることは考えにくい
      必ずそこには伝道師がいたはずだ
      生きた人間でなければ伝えられないことのほうが多いのだから古代中国人が文化を携えて日本にやってきたと考えるのが自然だ
      文化だけがやってきたかのように思われてるけどそれは不自然だと思う
      でなければ漢字や仏教もここまで定着しない
    • 95. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月24日 11:50
    • 中華
      人民 ←日本語
      共和 ←日本語
    • 96. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月24日 11:53
    • 訂正

      中華
      人民 ←日本語
      共和国 ←日本語
    • 97. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月25日 02:34
    • ※82
      はいはい、根拠なし。
      生魚と発酵食品の違いがワカリマスカ〜?
    • 98. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月25日 09:18
    • 刺身に関しては生で食べる知識技術も皆無になってんのに何を言ってるのか
      膾(生魚)いうても寄生虫や病気にならないよう技術的克服できないから意識的に消しさった食文化、生魚は野蛮って常識になったのはかなり前の王朝だろ
      日々研鑽し、清潔性も近代化しても対応してきた日本料理の刺身と寿司は、古代シナ文化となんの関係も無いわ
      因みに中国も地方民族は膾食べる文化がある、でも川魚
      祝いの料理で、すぐには健康に影響少ないらしく保たれてる料理で、この魚(地元の池?)なら大丈夫と謂れてるらしい、移民した東南アジアのどこかの一部でも食べるらしい
      しかしながら寄生虫は克服できてない、近年のニュースで寄生虫だらけの女性のレントゲンがあった


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク