2016年11月05日

サムスン大打撃 米で洗濯機280万台回収=ふた外れ、負傷例も

1 : タイガースープレックス(東日本)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:16:21.47 ID:i5VVucMk0.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典
【ニューヨーク時事】韓国サムスン電子は4日、米国で販売された一部洗濯機に異常な振動が生じ、上部のふたが外れる恐れがあるとしてリコール(回収・無償修理)すると発表した。米消費者製品安全委員会(CPSC)によると、対象は計280万台。733件の異常報告が寄せられ、顎や肩などを負傷したケースが9件あったという。

異常が起きる恐れがあるのは、上部から洗濯物を入れる縦型タイプで、2011年3月以降に製造された34モデル。サムスンは無償修理や買い替え時の購入補助などで対応する。

http://news.goo.ne.jp/topstories/business/148/f9630ef30bb79479e3765d98cfcd671c.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1478308581/サムスン大打撃 米で洗濯機280万台回収=ふた外れ、負傷例も





4 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:18:14.35 ID:BhheNPcP0.net
もうガタガタですわ〜


5 : キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:18:20.21 ID:zgDsdOni0.net
そら安全性の検査しなければ
安い新製品開発も早いわ



7 : ランサルセ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:18:37.98 ID:99HMsXcY0.net
トースターかよw


9 : アキレス腱固め(禿)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:19:29.78 ID:qLaQIA840.net
>>1
コメを洗濯機でとぐのか!



10 : レッドインク(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:19:38.57 ID:1NO3TFuL0.net
これを発展させ洗い終わったら勝手に物干しにかかるようになれば


11 : ダイビングフットスタンプ(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:19:58.69 ID:CzWcgsBE0.net
内憂外患とはこのことか・・・


12 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:20:18.94 ID:gbDN8cur0.net
日本がちゃんと作り方教えなかったのが悪い


13 : TEKKAMAKI(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:20:26.57 ID:MeaZTM2w0.net
品質保証のレベルが低すぎでしょう
すべての製品がダメっぽいな



15 : シューティングスタープレス(芋)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:21:14.89 ID:rso1un3d0.net
アメリカ人は使い方が荒っぽいからな
無茶な使い方で回収させられるのはかわいそう



39 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:37:39.67 ID:/4+wXfbW0.net
>>15
フフフ



16 : ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:22:04.19 ID:pfBar7rt0.net
安物はそれなりの品質ってことをアメリカ人もそろそろ学習したらどうだ


36 : ジャンピングエルボーアタック(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:35:46.43 ID:4v5TRmRP0.net
>>16
怪我すりゃ桁違いの額で裁判に持ち込むチャンス逃すかよ



17 : ジャンピングDDT(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:22:17.90 ID:ceO59xrR0.net
縦型みたいな枯れた洗濯機で異常振動なんて流石の技術力


19 : グロリア(dion軍)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:22:41.38 ID:Gs5N98e70.net
洗濯機で米研いでるのかと思ったわ


20 : チェーン攻撃(愛媛県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:22:58.51 ID:38omQLP20.net
サムスンばかりでLGで起きないのがおかしい。
これはLGの罠では・・・



21 : キャプチュード(空)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:23:04.25 ID:HNO1APVV0.net
サムスンが失敗してもシェア拡大できない日本企業


24 : ジャンピングパワーボム(家)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:23:43.09 ID:v9dk4O2u0.net
スマホメーカーじゃなかったのか


25 : 32文ロケット砲(埼玉県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:24:04.18 ID:O4+3q3kj0.net
ドラム式ならともかく縦型でフタ外れるって何なの
どれだけ振動凄いんだよ



26 : パロスペシャル(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:24:53.77 ID:GY5rLiiv0.net
サムスンの洗濯機は爆発もあったよな


27 : フェイスクラッシャー(三重県)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:25:31.45 ID:PUCfbcRO0.net
洗濯機も作ってるのか


28 : ダイビングフットスタンプ(静岡県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:26:34.50 ID:CzWcgsBE0.net
アメリカの洗濯機でかいからな
日本とは規格が全然違う



29 : サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:27:08.76 ID:Ja9Tp8430.net
完全に構造を変えるまでには直せないと思うのだが
要は取り替えだろ



30 : かかと落とし(大阪府)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:27:16.55 ID:JqY3drAV0.net
なんかの本でソニータイマーの元祖は日本の洗濯機だと読んだ記憶


31 : ジャーマンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:27:20.15 ID:ksuKTYHt0.net
付加価値低い製品は手を抜いてるな


32 : フェイスクラッシャー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:27:40.83 ID:gXxamH+P0.net
アジア企業の代表として日本が謝罪すればいいんじゃないかな


33 : リバースネックブリーカー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:27:55.41 ID:TATygqRi0.net
音を立てて崩壊していく


34 : ストレッチプラム(中部地方)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:29:07.92 ID:gia55NCG0.net
洗濯機御大懐かしい


35 : ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:31:09.42 ID:5pWN/2mr0.net
会社の寮に居た頃、共同の洗濯機がサムスンだった
すげーデカくて重くて煩かったの覚える
特に脱水の時は地震のような音と振動だった



37 : 中年'sリフト(京都府)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:36:20.22 ID:V4jAX4oI0.net
これはヤバい!


38 : ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:36:50.46 ID:mWmyfwFB0.net
カッパとか洗うとそうなりそうだけど普通に品質がやばそうだな


40 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ [sage] :2016/11/05(土) 10:38:34.53 ID:nlbVXro70.net
なんつーかサムスンはアメリカ様に嫌われてる気がするなw


41 : ニールキック(庭)@\(^o^)/ :2016/11/05(土) 10:40:17.45 ID:kO2lfY6s0.net
ボロが出てきた


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (28)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 10:58
    • 耐久試験とかやって無いんだろうなー
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:04
    • 円高で苦しむ日本企業に対して安い家電でシェアを拡大させたのが5〜8年ぐらい前。そろそろ品質が問われる時期。ただ、サムスンにシェア奪われた日本企業も、方針転換して劣化してる面もあるからなあ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:09

    • 日本も似たり寄ったりに、落ちぶれてるよ…
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:10
    • 日本の家電も相当チャチくなったしアフターもボロボロ
      昔はサービスセンターでパーツだけ売ってくれたのに今は寡占してる
      その癖ペラい外装部品やら日本でチェックしたのかって思うような製品になりさがってしまった
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:15
    • 結局、消費者が馬鹿だったって事でしょう

      品質の良い日本製品を選ばず、安いだけの韓国製品を選んだ
      悪品が良品を駆逐してしまった

      その結果、全ての製品の品質が落ちたって事

      良い物を選び続けないと、自分が損をするって事だよ

      自業自得
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:16
    • 土台というノウハウやシステム、情報、組織なんかが柔らけーから、上に立つ建物は小さな振動でもアッサリと倒壊する。
      そういうこっちゃ。
    • 7. 
    • 2016年11月05日 11:37
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:42
    • 貧乏人は安い中韓製を買うけど、クリーニングに出すようなものまで
      洗濯機で洗う貧乏人こそ、いい洗濯機を買うべきなんだよね
      米なら多額の賠償金がもらえるからいいけど、日本だと泣き寝入りだし
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:48
    • やっぱり韓国製は使わない方がいいな!!!
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 11:49
    • よその不幸を喜ぶしかできないくらい落ちぶれましたなぁ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 12:07
    • 家族7人いたから15年以上前の最初期の頃の大きなドラム式(正確には改修3代目の型番らしいが)使ってるけどそんなこと起きないけどな。完全に設計の方が間違ってるだろ。

      ※10
      国力歴史文化経済軍事未来とすべて劣る最底辺の気持ちってどういう心境だろうな。分るのなら解説頼むわ。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 12:12
    • こんな会社でもまだ日本のメーカーよりはまだマシということか?
      日本はそれほど相手と水をあけられてしまってるということか。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 12:15
    • 横型ドラムは得意なのにな。

      >ボロが出てきた
      入れた服がボロ布になって出てきたって?そりゃお前最初からボロきれだったんだよ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 12:19
    • ×不幸
      ○過失
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 12:46
    • 韓国製品持っていると恥ずかしいわ

      誰も買わないよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 12:52
    • 韓国メーカーを擁護できない話題だと必死で日本メーカーを貶して精神の安定を図ろうとする在日が湧くなぁ。
      特に蓋が外れる韓国製の方がマシとか頭湧いてんのか。
      安かろう悪かろうの典型じゃねぇか。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 13:42
    • 230万台の洗濯機のリコールともなれば、基本持ち運び可能なスマホと比較して格段に大規模な輸送態勢および保管・補修のための設備及び人員の手配が必要となるが、果たして今の混乱を極めるサムスンの社内体制でソレを賄いきれるかな ?
      現実問題としてリコールのために稼働中の洗濯機を回収する場合、普通(他社製の)代替機を据え付ける必要があるし、リコール後に再設置する場合同じ手間を再度繰り返す必要があるが、おそらくソレだけで洗濯機一台分の買価を超えた輸送費及び人件費が掛ることは必定、無論代替機の手配に要する費用は度外視すると云う前提に立った上で・・・
      多分サムスンとしては適度にお茶を濁す程度の件数をこなしたところで一方的に「リコール完了」の宣言を出して、後は野となれと云う態度を取るであろうことは火を見るより明らか・・・まあ韓国人らしいと言えば其れ迄だが
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 13:53
    • 日立のモーターが悪いnida!
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 13:57
    • 洗濯機って回収だけでも大変だな。回収だけで数十億、下手したら100億かかりそうかかりそう
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 14:14
    • 朝日新聞は大企業の不正を暴きだし、庶民に有益な情報を提供するのが使命って昔の入社式で偉そうに言ってたけど、この件に関しては隠蔽しそう。報道ステーションも。
      っていうか、ギャラクシーの件は、日本のマスコミは報道してんの?
      CNNではトップニュースだったけど。みじかなネタだし。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 14:41
    • 安物が安普請なのは当たり前なんだけどな
      大企業の製品ともなると「安くて良い物には理由がある」なんていう二流の言い訳は通用しない
      そういう時期にサムスンも来たって事だ
      いつまでも成長に胡座かいて商売なんて出来ない
      どこの国の大企業も過去通って来た道だ
      その結果叩き潰された企業も山程ある
      これに対策し、今まで以上の品質とコストのギリギリの綱渡りを成し遂げ、恒常的に耐えてこそ初めて大企業だ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 15:07
    • まあ、組み立ては出来ても開発は無理だろ。
      朝鮮だぜ?
      だから基本的な事で必ず失敗するんだよ。
      そもそも耐久性を計算して製品作ってないだろ。
      真似するだけで生きて行ける時代はとうに終わってしまってんだろうな。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 16:22
    • これで株価が一月から上がってるのがほんと謎
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 16:57
    • ※20
      ギャラクシー爆発は普通に報道されてたぞ
      日本では販売前だったから、他国ニュースみたいな扱いだっただけ
      空港などの対応は報道されてたし
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 18:09
    • ※20
      この洗濯機は日本で販売されてない
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 18:15
    • 反日さえあれば満足なんだから、こんなの何一つ問題ない。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 18:17
    • ※10
      そりゃまあ、大っ嫌いだからな。
      死ぬまで追い込むし、死んでからも追い込むよ。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月05日 19:03
    • 洗濯機 (笑)


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク