2016年11月01日

【映画】「聲の形」興収20億円突破 動員は150万人超え

1 : 鉄チーズ烏 ★@\(^o^)/[sageteoff] :2016/10/31(月) 23:43:20.07 ID:CAP_USER9.net
 大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)が、9月17日の公開から10月30日までの44日間で、興行収入が20億円を突破したことが25日、分かった。観客動員は150万人を超え、120館の公開の作品としては異例のヒットを記録している。

 「聲の形」は、聴覚障害を持つ少女・硝子と、彼女へのいじめに加担していた過去を持つ少年・将也の孤独や絶望、愛などを描いた大今さんのマンガが原作。「別冊少年マガジン」(講談社)2011年2月号と「週刊少年マガジン」(同)13年12号に読み切りが掲載され、読者の反響や監修の全日本ろうあ連盟の後押しもあり、「週刊少年マガジン」で13年8月〜14年11月に連載された。

 アニメは「けいおん!」などの京都アニメーションが製作し、女優の松岡茉優さんが声優として出演していることも話題になっている。

2016年10月31日
http://mainichi.jp/articles/20161031/dyo/00m/200/024000c


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477925000/【映画】「聲の形」興収20億円突破 動員は150万人超え





2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:43:46.03 ID:DLG2t6kj0.net
アニメ時代到来か


4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:46:59.05 ID:ypcKWXTg0.net
早見沙織は名声優だな


5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:47:16.45 ID:TjdaK86X0.net
イジメっ子を好きになるなんてありえんとかなんとかかんとか


6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:48:43.02 ID:Sae3SZiy0.net
自分の住んでいる街がきれいに描かれてて、恥ずかしいような誇らしいような。


7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:49:32.24 ID:rDvIiCrZ0.net
聲の形と響けユーフォニアムを同時に制作して、更に秋から新アニメ
しかも超美麗な作画で

落としてる所や作画崩壊してる所が増えてきてる中で京アニの凄さが際立って見える
新社屋も建てるらしいし地方アニメの成功例だな



8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:49:47.73 ID:pdVQ34VP0.net
絶好調の「東宝」を横目で恨めしそうに見る「松竹」の心を少しだけ温めてくれる存在。


9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:51:18.27 ID:2joiJMA+0.net
秘孔を突いても治らないのか?


11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:52:18.53 ID:LhoCexpa0.net
字が読めねえ、みみのかたちとおもった。


12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:53:50.62 ID:1g/MZ1uR0.net
うん、君の名なけりゃ絵柄で一般人こなかったろうな


13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:54:12.32 ID:nczHPsRV0.net
もう日本に俳優いないんじゃねーかってくらいアニメで溢れてるな


14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:54:12.40 ID:5x+hVMpA0.net
漫画wwww


15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:54:39.67 ID:5W+xTgVe0.net
君の名は。と並んで期待されてたけどちゃんとヒットしてるな
アニメ映画の時代来てるな、ジブリ以外で
日本国民がいわゆる萌えアニメ絵に完全に慣れて偏見がなくなっている



17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:55:55.91 ID:1g/MZ1uR0.net
>>15 こうやって勘違いするからアニオタ映画が爆死すんだ


18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:56:54.86 ID:5W+xTgVe0.net
>>17
そりゃオタクアニメはダメだぞw萌えアニメっぽい画風でも受け入れられ始めてるということ



19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:56:58.69 ID:vyMidXlR0.net
ホント日本人ってアニメ好きだなあ


20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:57:03.05 ID:LhoCexpa0.net
アニメだと売れるとおもう思考w


21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:57:42.53 ID:sFQfTneX0.net
東宝のボーナスやばいな!次年度か?


22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:00:09.10 ID:UyuGd6xm0.net
昭和からの漫画やアニメに慣れ親しんだ世代が社会の中心になりつつあるんだろうし


23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:02:28.82 ID:OzC+b1dS0.net
日本の俳優たちはどうなってしまうの
テレビ離れも酷くてドラマも一桁ばっか



24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:03:46.73 ID:AE4PPbx70.net
ED以外はよかったよ


25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:06:14.00 ID:lWcbrRoT0.net
広瀬すずまた負けたんかw


26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:07:48.69 ID:zFYdq6RK0.net
いつもニヤニヤしてた友達が最後どうなったのか思い出せない


27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:08:37.21 ID:bapXNbbR0.net
絵が好きじゃないけど頑張ってるなaiko


29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:10:30.79 ID:n+o1p4LY0.net
君の名はがなんかおかしいほどヒットしたから目立たないがこれも凄い数字だよな


30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:10:55.55 ID:aZXY1eiL0.net
一年ちょいしか連載しなかったのに映画化して客入るもんなんだな
1年つっても切られたんじゃなくてストーリー的に自然に終わったんか?



31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:12:30.95 ID:pTcYAm9v0.net
どこがおもしろいのか、よいのか、全くわからん


33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:14:54.32 ID:MjkFFCHo0.net
Jinの同人でしか知らんけど、ママンが主役らしい入場特典の漫画だけオークションでポチった


34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:15:37.75 ID:eX/31vbS0.net
正直これは実写でやってみて欲しかった


35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:20:12.18 ID:lxN5o5Gi0.net
この数字は信用できるのでしょうか
君の名はといいどうしても信じられないです



36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:26:23.26 ID:mQGEE/en0.net
「君の名は」に隠れちゃってるけど頑張ってるな


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (41)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 00:43
    • 君の名はと間違えて見に行っちゃったんだろ。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 00:51
    • 爆死可能性も高かったので十分な感じ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 00:53
    • アニメで20億なら大ヒットとして胸を張れるな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 00:55
    • シンゴジと君の名は ってモンスター級がいるから
      どんだけすごいのか分からん
      誰かガンダムで例えてくれ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 00:57
    • この映画、あのファントムなんとかで一気に見る気うせたわ。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 00:57
    • ツンボの声すごいな
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:01
    • 原作スレも映画スレも、封切りされるまでは阿保みたいに叩かれてたからなこれ
      おまけに君の名は。なんていう怪物が先にいたんだし
      それでもちゃんと20億行ったんだから誇っていいぞ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:01
    • 個人的にはこの映画の雰囲気すごい好きだしキャラクターも好きでもう一度見たいくらいだけど、他人にオススメするとしたら「君の名は。」の方。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:02
    • 君の名はと聲の形両方初日に見たけど、両方ともかなりの良作
      話題性もあって普通に人に勧めるなら前者だけど、できれば地上波ノーカットで聲の形は流して、今の小中学生に見てほしい。全校集会で流してもいいんじゃないかってくらいの題材
      上映中も、最初は少し『京アニ作のアニメ映画』って雰囲気が館内に蔓延してたけど、徐々に空気変わって程よい緊張感を肌で感じることができた

      一部「実写にするべき」という声もあるけど、実写にしたら伝えにくい表現がたくさん使われてるから、アニメーションにして大正解だと思うよ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:03
    • 君の名はのおかげで見てもらえたけど
      君の名はのせいでショボいイメージ
    • 11. 
    • 2016年11月01日 01:13
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:20
    • 学校の授業とかで見せる教材ビデオだけど
      既に実写化してるらしいぞ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:34
    • それだけ実写の俳優は事務所がらみでガチガチ強引ねじ込みばっかしてたからな。
      実力で選ばれた役じゃなくてコネ配役ばっかでしょw
      邦画なんて見る奴いないだろw棒読み大根役者。
      変なしがらみの少ないアニメが注目されているのが良い証拠。
      アニメwとか色眼鏡つけてバカにする必要ないんじゃないかな。
      いい物はいい。素直な心で評価してあげたいな。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:35
    • アニメ映画ヒットするのはいいんだけど、実写映画がマンガ原作だらけなのが危惧される

    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:37
    • 深夜アニメからでだと20億いったのはラブライブ、ガルパン、まどかしかないから、そういう地上波放送なかったのでこれは素直に凄いな
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:38
    • とりあえず館数ふやしてくれ興行収入60億はいくって他のところで書き込みしたから俺を嘘つきにしないで
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:41
    • 君の名は。、シンゴジラ、聲の形、シーズンが違って上映されてたら
      それぞれが今期の話題作!ってなって映画業界の盛り上がりが続いたのに残念
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 01:45
    • ちょっと胸糞要素強めだからリピーターが付かんかったか。
      そうでなけりゃもうちょっと行ったかも知れん。
      特典商法の萌えアニメに負けてる様じゃ駄目だな。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 02:10
    • 実写で、ヒロインすずにしてたら、大コケしてたな。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 02:19
    • 上映館数がこれで20億は普通に凄い
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 03:16
    • 日本の俳優はハリウッド映画の下手くそな吹き替えで稼ぐから大丈夫だろw
      プロの声優の方が客入りが良いんだけど。デットプールとか。
      売り上げ下げても日本の俳優の下手くそな吹き替えがねじ込まれるっていう。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 04:09
    • 結構お年寄りが入ってたのが印象的だった
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 04:20
    • 今年の映画興行収入トップ10、邦画はアニメと特撮だけww
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 04:47
    • それを言ったら洋画だって特撮CGばっかじゃん?
      大ヒットディズニーなんてアニメだし
      ごり押しアイドル映画にうんざりしてた人達がやっとお金出してよかったって思える作品が出来てよかったね
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 05:09
    • 松竹とかもアニメ映画に執心するんだろうな・・・
      沢山作りゃ良いってもんでも無いだろうに。

      ※11
      みっともねー奴。お前みたいなのを熱湯浴って言うんだろうな。(又はコメ乞食)
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 07:21
    • アニメだから売れたんじゃなくて内容がいいからだろ?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 07:49
    • 頑張ってるな
      とりあえずゴミのガルパン踏み潰せ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 08:03
    • 実写でいいかなと思うが、やってほしい役者が思い浮かばん。
      もし実写でやってこれだけ稼ごうと思ったら、akbか、exile使って握手会やるみたいな内容はどうでもいいみたいな作り方になるのが目に見える。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 08:03
    • 映画見て原作も買ったが胸糞すぎてすぐ売った。
      面白かったが二度と見たくない映画
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 08:04
    • これ120館クラスでスタートしての数字だからな。
      300館クラスでスタートしてたら、50億ぐらい狙えたかもしれん。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 08:37
    • まあ、実写より何もかもが非現実で理想化されてるからな。
      ある意味アニメが天下なのは頷ける。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 08:44
    • 映画デーに行ったけど、実写の青臭い青春映画見ること考えたら、むちゃくちゃ良かったよ。
      わりと、年配の人いたね。
      ドラマとして見れるアニメだから、なかなかよかったよ。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 09:40
    • アニメが受け入れられているってのとちょっと違うんじゃね
      アニメでも許容されていると言えば近いかもしれん
      アニメ映画がヒットしてるのは単に「その作品が面白いから」だろう
      アニメだからウケている訳ではなかろうと思う
      実写映画はタレント事務所との絡みで明らかにミスマッチだったりビックリする程の大根を平気で使い、ドラマでいいじゃねーか程度のショボくれたシナリオを低予算で平気で上げてくる
      だから評判が信用されない
      アニメにはそれがないってだけで既にクリーンなイメージすらあるので、面白かったよという良い評判を素直に受け入れられる
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 10:20
    • 君の名はが満席で入れない時に仕方なく…で見てる人が半分以上だろうな
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 10:46
    • 原作の評価高かったから妥当な数字だな
      もっと数字的にはいくはず
      東宝が収益ベスト10を占めるから松竹にもがんばってもらわねば
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 11:40

    • こっちも見とけよ

      君の名は面白い

      声の形は泣ける

      別物だけどどっちも良かった


      アニメは大げさでも冷めないけど

      実写映画って大げさな演技で萎える
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 12:16
    • この作品の実力がどうあれ、『綺麗事とお花畑命!!』、の、連中にとっては見逃すわけは無いな

      そういうの、省いて普通の人だけで見れんもんかな

      あいつら、半分異常者のくせに、声だけデカイからさ、作品としての総評があやふやになるんだよな
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 16:33
    • ※10
      君の名はより良策だろ
      シンゴジラのおかげで増えた「君の名は」と同じにするな
      印象操作ウザいぞ
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 18:39
    • ※38
      それはない。
      どっちもない。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月01日 20:58
    • 君の名は→リア充気どり

      聲の形→メンヘラ御用達

      この世界の片隅に→お前ら、見とけ!
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年11月02日 01:19
    • 君の名は。より少ない上映館数でこの成績は上出来


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク