【映画】「聲の形」興収20億円突破 動員は150万人超え

大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)が、9月17日の公開から10月30日までの44日間で、興行収入が20億円を突破したことが25日、分かった。観客動員は150万人を超え、120館の公開の作品としては異例のヒットを記録している。
「聲の形」は、聴覚障害を持つ少女・硝子と、彼女へのいじめに加担していた過去を持つ少年・将也の孤独や絶望、愛などを描いた大今さんのマンガが原作。「別冊少年マガジン」(講談社)2011年2月号と「週刊少年マガジン」(同)13年12号に読み切りが掲載され、読者の反響や監修の全日本ろうあ連盟の後押しもあり、「週刊少年マガジン」で13年8月〜14年11月に連載された。
アニメは「けいおん!」などの京都アニメーションが製作し、女優の松岡茉優さんが声優として出演していることも話題になっている。
2016年10月31日
http://mainichi.jp/articles/20161031/dyo/00m/200/024000c
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477925000/【映画】「聲の形」興収20億円突破 動員は150万人超え
2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:43:46.03 ID:DLG2t6kj0.net
アニメ時代到来か
4 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:46:59.05 ID:ypcKWXTg0.net
早見沙織は名声優だな
5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:47:16.45 ID:TjdaK86X0.net
イジメっ子を好きになるなんてありえんとかなんとかかんとか
6 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:48:43.02 ID:Sae3SZiy0.net
自分の住んでいる街がきれいに描かれてて、恥ずかしいような誇らしいような。
7 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:49:32.24 ID:rDvIiCrZ0.net
聲の形と響けユーフォニアムを同時に制作して、更に秋から新アニメ
しかも超美麗な作画で
落としてる所や作画崩壊してる所が増えてきてる中で京アニの凄さが際立って見える
新社屋も建てるらしいし地方アニメの成功例だな
8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:49:47.73 ID:pdVQ34VP0.net
絶好調の「東宝」を横目で恨めしそうに見る「松竹」の心を少しだけ温めてくれる存在。
9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:51:18.27 ID:2joiJMA+0.net
秘孔を突いても治らないのか?
11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:52:18.53 ID:LhoCexpa0.net
字が読めねえ、みみのかたちとおもった。
12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:53:50.62 ID:1g/MZ1uR0.net
うん、君の名なけりゃ絵柄で一般人こなかったろうな
13 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:54:12.32 ID:nczHPsRV0.net
もう日本に俳優いないんじゃねーかってくらいアニメで溢れてるな
14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:54:12.40 ID:5x+hVMpA0.net
漫画wwww
15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:54:39.67 ID:5W+xTgVe0.net
君の名は。と並んで期待されてたけどちゃんとヒットしてるな
アニメ映画の時代来てるな、ジブリ以外で
日本国民がいわゆる萌えアニメ絵に完全に慣れて偏見がなくなっている
17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:55:55.91 ID:1g/MZ1uR0.net
>>15 こうやって勘違いするからアニオタ映画が爆死すんだ
18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:56:54.86 ID:5W+xTgVe0.net
>>17
そりゃオタクアニメはダメだぞw萌えアニメっぽい画風でも受け入れられ始めてるということ
君の名は。と並んで期待されてたけどちゃんとヒットしてるな
アニメ映画の時代来てるな、ジブリ以外で
日本国民がいわゆる萌えアニメ絵に完全に慣れて偏見がなくなっている
17 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:55:55.91 ID:1g/MZ1uR0.net
>>15 こうやって勘違いするからアニオタ映画が爆死すんだ
18 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:56:54.86 ID:5W+xTgVe0.net
>>17
そりゃオタクアニメはダメだぞw萌えアニメっぽい画風でも受け入れられ始めてるということ
19 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:56:58.69 ID:vyMidXlR0.net
ホント日本人ってアニメ好きだなあ
20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/10/31(月) 23:57:03.05 ID:LhoCexpa0.net
アニメだと売れるとおもう思考w
21 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/10/31(月) 23:57:42.53 ID:sFQfTneX0.net
東宝のボーナスやばいな!次年度か?
22 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:00:09.10 ID:UyuGd6xm0.net
昭和からの漫画やアニメに慣れ親しんだ世代が社会の中心になりつつあるんだろうし
23 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:02:28.82 ID:OzC+b1dS0.net
日本の俳優たちはどうなってしまうの
テレビ離れも酷くてドラマも一桁ばっか
24 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:03:46.73 ID:AE4PPbx70.net
ED以外はよかったよ
25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:06:14.00 ID:lWcbrRoT0.net
広瀬すずまた負けたんかw
26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:07:48.69 ID:zFYdq6RK0.net
いつもニヤニヤしてた友達が最後どうなったのか思い出せない
27 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:08:37.21 ID:bapXNbbR0.net
絵が好きじゃないけど頑張ってるなaiko
29 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:10:30.79 ID:n+o1p4LY0.net
君の名はがなんかおかしいほどヒットしたから目立たないがこれも凄い数字だよな
30 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:10:55.55 ID:aZXY1eiL0.net
一年ちょいしか連載しなかったのに映画化して客入るもんなんだな
1年つっても切られたんじゃなくてストーリー的に自然に終わったんか?
31 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:12:30.95 ID:pTcYAm9v0.net
どこがおもしろいのか、よいのか、全くわからん
33 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/11/01(火) 00:14:54.32 ID:MjkFFCHo0.net
Jinの同人でしか知らんけど、ママンが主役らしい入場特典の漫画だけオークションでポチった
34 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:15:37.75 ID:eX/31vbS0.net
正直これは実写でやってみて欲しかった
35 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:20:12.18 ID:lxN5o5Gi0.net
この数字は信用できるのでしょうか
君の名はといいどうしても信じられないです
36 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/11/01(火) 00:26:23.26 ID:mQGEE/en0.net
「君の名は」に隠れちゃってるけど頑張ってるな
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
映画映像関連│00:32
コメントする
コメントを見る(41)
アンテナページへ