二重国籍 公務員も禁じられていなかった 法整備へ
1 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 09:50:04.78 ID:YdZfYG3h0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
現行法では、二重国籍者は外交官にはなれないが、国会議員や政務三役、公務員は禁じられていない。自民党の有村治子元女性活躍担当相は、国家機密を知る立場にある防衛省職員や要人を警護する警察官などに二重国籍者が就ける点を指摘し「外国のスパイによる典型的な標的が重国籍者だ。安全保障上、万全の態勢といえるのか」と質問した。
首相は「指摘の通り、国家機密や交渉にかかわる人々は、適切な人物を選ぶよう運営してきた。しかし、そのように運営されない可能性も排除されない」と述べ、研究が必要だとした。
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060044-n1.html
現行法では、二重国籍者は外交官にはなれないが、国会議員や政務三役、公務員は禁じられていない。自民党の有村治子元女性活躍担当相は、国家機密を知る立場にある防衛省職員や要人を警護する警察官などに二重国籍者が就ける点を指摘し「外国のスパイによる典型的な標的が重国籍者だ。安全保障上、万全の態勢といえるのか」と質問した。
首相は「指摘の通り、国家機密や交渉にかかわる人々は、適切な人物を選ぶよう運営してきた。しかし、そのように運営されない可能性も排除されない」と述べ、研究が必要だとした。
http://www.sankei.com/politics/news/161006/plt1610060044-n1.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1475801404/二重国籍 公務員も禁じられていなかった 法整備へ
2 : ダブルニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 09:50:43.66 ID:NlqTSM590.net
この国ザルすぎだろ
6 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/ [age] :2016/10/07(金) 09:51:37.71 ID:4scN1gMA0.net
いい加減性善説で制度設計するのやめようや
8 : ストレッチプラム(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 09:53:48.55 ID:ONH0ElUcO.net
目茶苦茶だな
自分は日本人だと自己申告だけでOKとかないよね
33 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:11:45.09 ID:u73VM/iC0.net
>>8
戦後のどさくさであったというから
もうなにがなんだかわからんね
目茶苦茶だな
自分は日本人だと自己申告だけでOKとかないよね
33 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:11:45.09 ID:u73VM/iC0.net
>>8
戦後のどさくさであったというから
もうなにがなんだかわからんね
9 : スパイダージャーマン(福岡県)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 09:54:40.10 ID:BA1O69tD0.net
なぜ性善説なのか?それは役人が楽だから
10 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 09:55:09.48 ID:HgzKruRq0.net
美しい日本
14 : タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 09:57:31.71 ID:b8vLS41k0.net
通名禁止も
58 : ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:38:58.28 ID:XdEBUvuO0.net
>>14
ほんこれ
せめて帰化しない人だけでも本名で生活を義務付けて欲しい
61 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:40:36.06 ID:MSyjp4W30.net
>>58
帰化されて反日工作される方が危険
通名禁止も
58 : ジャンピングカラテキック(catv?)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:38:58.28 ID:XdEBUvuO0.net
>>14
ほんこれ
せめて帰化しない人だけでも本名で生活を義務付けて欲しい
61 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:40:36.06 ID:MSyjp4W30.net
>>58
帰化されて反日工作される方が危険
19 : ジャンピングエルボーアタック(広西チワン族自治区)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:03:02.84 ID:Yhg8JfXyO.net
此は有る意味蓮舫のお陰。
丁度タイミング良く【改憲】する時。
確りと日本を護る法改正をして欲しい。
20 : ジャンピングDDT(catv?)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:03:11.12 ID:qq8e32760.net
この国、行き過ぎた性善説でユルユル過ぎるだろ
22 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:05:15.95 ID:Cc1yAyNQ0.net
スパイに寛容過ぎ
25 : アイアンクロー(兵庫県)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:06:21.78 ID:bTSt9Z8z0.net
戦時もスパイにやられたのに
いつまで学ばないのか
27 : サッカーボールキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:06:51.04 ID:6U5qcvIr0.net
>>1
今まで自民公明党と官僚は何やって来たんだ?税金泥棒!
29 : バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:08:16.65 ID:/82Q8T6U0.net
警察はちゃんとしてんだな…
身辺調査とかどこまでも遡るからな
31 : ミラノ作 どどんスズスロウン(関東・東海)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:09:36.55 ID:5vd+11GTO.net
愚かだね
35 : 中年'sリフト(庭)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:13:33.94 ID:LKed3V3m0.net
後手後手だな。
何かが発覚しないと行動しないとか
36 : バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:14:51.09 ID:GCHwQTz+O.net
官僚がこのくらいの事に気付かないわけがないから、政治家の圧力で意図的に禁止にしてなかったんだろうな。
37 : メンマ(茸)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:17:02.88 ID:t5KIGqrI0.net
スパイ防止法いまなら行けるだろ
38 : ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:18:00.12 ID:civ+KqdH0.net
レンホー禁止法を作ってくれ
レンホーも名を残せて良かったな
39 : ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:18:02.78 ID:8ryMo5Ob0.net
意味がわかりません
40 : フェイスクラッシャー(空)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:18:24.25 ID:EP5OrQqp0.net
スパイ天国と呼ばれているのは伊達ではないな。
41 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:19:48.37 ID:8YjAf67X0.net
国家公務員は採用前に国籍書かせるだろ
両方書かなかったやつクビだな
42 : ミッドナイトエクスプレス(奈良県)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:20:42.50 ID:klQRRkpl0.net
蓮舫が身を挺して分からせてくれた説
43 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/ [sage] :2016/10/07(金) 10:20:58.98 ID:zs+6FNZZ0.net
基本的に「日本国籍を有する者」で括ってるからな
本来二重国籍が違法であり得ない事が前提だから、いわば法の隙間なんだよな
外交官みたいに「外国籍を有する者の禁止」をきちんと明記しないと駄目だな
44 : バックドロップホールド(愛知県)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:23:14.31 ID:L4bvfqux0.net
とりあえず、騙されたと思うような人生で終わらないためにも
真面目に働いちゃ駄目
とにかく、労働をさぼって、牛歩で生きろ
それが被害を最小限に抑える自衛手段
45 : フランケンシュタイナー(奈良県)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:23:24.89 ID:qnue/l+S0.net
R4のおかげで法整備捗ってよかったな
外患誘致罪を適用して吊るしてやらんとならん
60 : 頭突き(庭)@\(^o^)/ :2016/10/07(金) 10:39:46.75 ID:6G+l9rqd0.net
だからさ、帰化はしっかり管理して
あとは国際結婚間の子供は、親の国籍のどちらかしか選べないとすればいいだけ
それだけで、子供のアイデンティティがぐらつかないで済むよ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
政治・経済│11:20
まぁ、そうも言っては居られないだろうけど
日本が日本人だけで構成してるのが当たり前だった時代の抜けかね?