iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明

2016年9月16日に登場したAppleのiPhone 7は、一番安い32GBモデルが税別7万2800円で販売されています。このiPhone 7の製品原価は一体いくらになるのか、、iPhoneシリーズの原価試算を公開しているIHSが調査を実施しました。
IHSの調査によると、iPhone 7の部品価格は219.80ドル(約2万2000円)で、組み立て費は5ドル(約510円)となり、トータルの製品原価は224.80ドル(約2万2800円)とのこと。これはiPhone 6sの製造原価よりも36.89ドル(約3750円)高くなっており、原価率はこれまでのiPhoneシリーズで最も高くなっているそうです。
部品原価の中で最も高いのがディスプレイで43ドル(約4300円)。次に高価なのはIntel製のモデムやベースバンドチップでトータル33.90ドル(約3400円)になっています。
iPhoneの心臓とも言えるクアッドコアのA10 Fusionチップは26.90ドル(約2700円)で、1920mAhのバッテリーは2.5ドル(約250円)。前面と背面にあるカメラは2つ合わせて19.90ドル(約2020円)で、Taptic Engine・アンテナ・各種コネクタ・マイク・ステレオスピーカーは全部合わせて16.70ドル(約1700円)と見積もられています。
iPhone 7の2GBのサムスン製RAMと、32GBのSK Hynix製フラッシュストレージは16.40ドル(約1660円)。Touch ID・ジャイロスコープ・各種センサー・NFCコントローラーなどは全部合わせて14ドル(約1420円)となっています。
また、パッケージ・Lightningケーブル・オーディオ用Lightning端子変換アダプタ・EarPods・充電器といったアクセサリ類は全部で11.80ドル(約1200円)とのことです。
iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明、気になる内訳は?
http://gigazine.net/news/20160921-iphone-7-component-cost/
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474493072/iPhone 7の原価は約2万3000円であることが分解調査で判明
2 : リキラリアット(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:26:36.65 ID:ejLRaJVS0.net
ブランド代金五万か
25 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:41:38.58 ID:3f1i9zlo0.net
>>2
頭に味噌でも詰まってるの?
ブランド代金五万か
25 : サソリ固め(福岡県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:41:38.58 ID:3f1i9zlo0.net
>>2
頭に味噌でも詰まってるの?
3 : エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:29:02.97 ID:GZ0Spe5F0.net
22510円
4 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:29:20.72 ID:MN1jPZvL0.net
でっていう
5 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:30:27.26 ID:qHBM605e0.net
原価それなら妥当な値段だな
7 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:31:13.24 ID:fpflAVEw0.net
>>5
www
原価それなら妥当な値段だな
7 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:31:13.24 ID:fpflAVEw0.net
>>5
www
6 : ダイビングフットスタンプ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:30:54.69 ID:c/uUK0J80.net
裁判費用も馬鹿にならない
8 : 雪崩式ブレーンバスター(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:31:15.56 ID:0AdJdI8U0.net
ピザーラは原価250円弱のピザを3200円ちょいで売ってるんでだいぶ良心的
9 : マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:31:17.42 ID:MkMP3WNm0.net
大量仕入れでもっと安いに決まってんたろ
10 : タイガードライバー(岐阜県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:32:01.37 ID:SDKZJhFT0.net
自分で作った方が安いのか?
11 : バックドロップホールド(西日本)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:32:06.09 ID:1gdKDPk10.net
Apple製品の粗利は4割
48 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:57:04.80 ID:fpflAVEw0.net
>>11
取り過ぎwww
Apple製品の粗利は4割
48 : カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:57:04.80 ID:fpflAVEw0.net
>>11
取り過ぎwww
12 : ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:33:43.37 ID:V7BuwbZ+0.net
人件費は?電気代は?
13 : ビッグブーツ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:34:08.67 ID:n+AIbrSZ0.net
結構高いんだな
15 : 稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:36:06.68 ID:v173/mqN0.net
原価で売ってても、あの総務省だか財務省だかの刻印があるから買わない
まだ4sで頑張る
18 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:39:31.39 ID:7faUhZxf0.net
原価厨w
19 : ファルコンアロー(山口県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:40:15.09 ID:cDC4hSVK0.net
>1920mAhのバッテリーは2.5ドル(約250円)。
いまだにバッテリーこんだけしかないのかよ・・・
てか安いんだから3000は積んでやれ可哀想だ
20 : リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:40:33.35 ID:PzshIA/r0.net
そんなに安いのぉ?
22 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:40:53.69 ID:lKnexOZK0.net
すごい金かかってんな
1万円もしないと思ってたよ
26 : 垂直落下式DDT(京都府)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:43:11.25 ID:GLx34TnD0.net
あと250円払うからバッテリーを倍にして欲しいな
28 : エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:44:39.83 ID:oAnJLEja0.net
人件費無料
32 : パロスペシャル(庭)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:47:03.72 ID:3Tv9cI9J0.net
脱税ふるから問題なし
34 : キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:48:17.42 ID:7faUhZxf0.net
オンボロイドの原価は1000円くらい?
43 : 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:54:09.10 ID:a7bO1p4Y0.net
>>1
原価でそれって、相当高いぞ
格安スマホなんて売値がそれなんだから
45 : キドクラッチ(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 06:55:27.85 ID:Ir3o3CrM0.net
原価厨厨うぜえ人件費は原価じゃねえよアスペ
46 : イス攻撃(広島県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:56:04.50 ID:q9eH4kpB0.net
その二万三千円のなかに、
デザイン料金とかアルミを一体成形で削り出す技術料と工員の人件費は含まれているのでしょうか?
二万三千円で作っているならボッタだけどね
その金額じゃ作れないんじゃね?
47 : ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 06:56:20.58 ID:yx5hLnOI0.net
>>1
誰かが何かを加工して出来上がる
そんな部品だって1個づつつくられる
原料は地球の何かなわけだから無料になる
49 : 河津掛け(庭)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:01:37.07 ID:0DtWx5ja0.net
原価厨は自炊でもしてろww
50 : フルネルソンスープレックス(富山県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:02:47.40 ID:MPMUq8Kh0.net
こんなん買うぐらいならパソコン買うわ
51 : ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:03:15.80 ID:rUk37DRt0.net
宣伝や人件費あるで
二万なわけないじゃん
53 : クロスヒールホールド(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 07:09:42.19 ID:7meoRzBh0.net
研究開発費が同じくらいかな
54 : 閃光妖術(空)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 07:12:31.31 ID:bCCVBeLG0.net
少なくとも開発費は積まれていないからな
チップは原価に含まれるだろうけど
56 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 07:18:46.28 ID:mGq8MmZH0.net
デザイン料はかかってないな。
そろそろチーフデザイナークビにして。
3年も形変わらない(下手したら4年)とかつまらな過ぎ。
58 : スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:22:17.73 ID:H1CwRSke0.net
>>56
頻繁に変えないからブランド価値が出るんじゃないの?
61 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 07:30:33.17 ID:mGq8MmZH0.net
>>58
全く変わってないレベルだよ?
光沢のブラックが出たー!とか言って喜べるレベルだよ。幾ら何でもでしょ。
62 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:39:03.60 ID:pKSKS8jI0.net
>>61
あれを全く変わってないレベルって言っちゃうレベルの人はデザインについて語っちゃいけないレベルだと思うの
デザイン料はかかってないな。
そろそろチーフデザイナークビにして。
3年も形変わらない(下手したら4年)とかつまらな過ぎ。
58 : スリーパーホールド(愛知県)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:22:17.73 ID:H1CwRSke0.net
>>56
頻繁に変えないからブランド価値が出るんじゃないの?
61 : ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 07:30:33.17 ID:mGq8MmZH0.net
>>58
全く変わってないレベルだよ?
光沢のブラックが出たー!とか言って喜べるレベルだよ。幾ら何でもでしょ。
62 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:39:03.60 ID:pKSKS8jI0.net
>>61
あれを全く変わってないレベルって言っちゃうレベルの人はデザインについて語っちゃいけないレベルだと思うの
57 : 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:21:56.55 ID:FBzdy0tc0.net
6プラス使ってるけどこれ以上の性能必要ない気がしてきた
59 : ストマッククロー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/09/22(木) 07:23:43.92 ID:5LkBH3Ok0.net
ディスプレイとかマイクスピーカーとかもう少し高いと思うけどな
前に関連する仕事してたんだが…
60 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/09/22(木) 07:26:40.72 ID:lLt1e/JR0.net
調達量によって値段変わるし
これ小規模メーカーが小口で買った場合の単価だろ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(36)
アンテナページへ