2016年09月20日

「君の名は」興行収入91億円、観客動員698万人突破! ジブリ以外で初の100億円超えアニメ映画へ

1 : リバースパワースラム(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:01:29.37 ID:sMG83lbG0.net BE:228348493-PLT(16000) ポイント特典
君の名は。:興収91億円、観客動員698万人! ジブリ以外で初の100億超えも射程内に
http://m.mantan-web.jp/article/20160920dog00m200013000c.html

劇場版アニメ「秒速5センチメートル」(2007年)などを手がけた新海誠監督の約3年ぶりの新作「君の名は。」が、4週連続で観客動員数ランキングの首位を獲得したことが20日、興行通信社の調べで明らかになった。累計興行収入は、19日時点(公開から25日間)で91億円を突破しており、シルバーウィークを迎え、日本のアニメとしては宮崎駿監督の「風立ちぬ」以来、ジブリ作品以外では初めてとなる100億円の大台も視野に入っている。累計動員数も約698万人に達している。

 「君の名は。」は、1000年ぶりとなる彗星(すいせい)の来訪を1カ月後に控えた日本を舞台に、山深い田舎町に暮らす女子高生・三葉と東京で暮らす男子高生の瀧が、入れ替わってしまう……というストーリー。主人公の瀧を俳優の神木隆之介さん、ヒロイン・三葉の声を女優の上白石萌音さんが演じており、ほかに長澤まさみさん、谷花音さん、市原悦子さんらも声優として出演している。

 2位は、大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)、3位には渡辺謙さんや宮崎あおいさん、妻夫木聡さんら日本映画界屈指の俳優たちが競演する「怒り」(李相日監督)がランクインしている。


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1474354889/「君の名は」興行収入91億円、観客動員698万人突破! ジブリ以外で初の100億円超えアニメ映画に





2 : アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:02:54.60 ID:uAtY+aQA0.net
おれは観ないけどな


12 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:12:57.72 ID:K3IqBlDi0.net
>>2
おれも観る気ないけど、バカでもわかる映画とか叩いてる奴らはなんなんだろと思うw



4 : チキンウィングフェースロック(西日本)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:03:10.23 ID:jIPQZpTCO.net
雲のむこう
はエヴァ過ぎた



8 : リキラリアット(新潟県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:07:58.33 ID:vcGYKpu70.net
>>4
あれくらいのほうが学生映画みたいな
やりたいことはわかるけど技術が足りてなくてあぁん!みたいな感じがして良かった
上手く言えないけどよかった



5 : ミドルキック(京都府)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:04:35.89 ID:ltU8ecOU0.net
うむ世間はベタな恋愛ドラマに飢えていたのだな。


9 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:08:44.01 ID:vLTXnu5X0.net
これからは新海の時代か


10 : ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:09:54.48 ID:fPsm0tXE0.net
まぁぶっちゃけジブリより100倍良かったわ
ジブリはストーリーも落ちないし絵に手抜きが目立つ



11 : スターダストプレス(公衆電話)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:12:39.28 ID:kdkgeF940.net
程よい上映時間でテンポが良いから観るのが楽。


15 : ムーンサルトプレス(愛知県)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:14:14.85 ID:25e68vuw0.net
ジブリも細田もおかしな方向進んでった中
こういう作品出せばそら売れますわ



16 : ダイビングヘッドバット(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:14:51.62 ID:tZXUZKuA0.net
すんごいな これで新海はスタジオ持てるわ


17 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:14:52.08 ID:8WI+REm30.net
何故受けたのかを正確に分析出来たら、邦画の未来は明るい。


18 : 32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:15:33.24 ID:wPteaVEB0.net
何であれ活気があって良いことじゃん


21 : スターダストプレス(西日本)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:16:53.81 ID:jIPQZpTCO.net
ジブリの時代は終わったな


22 : 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:17:03.74 ID:jgjBdTUY0.net
そういやジブリのレッドタートルはどうなった?


24 : 不知火(長崎県)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:17:53.40 ID:ytuCoTuo0.net
キャラデザ変えちくり〜


29 : ミドルキック(京都府)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:20:28.35 ID:ltU8ecOU0.net
不況で先が見えない時代
オタクのような個人主義の趣味では満たされない人間が増えてしまってね。
愛といういままでは恥ずかしくていえなかったようなものが求められる時代になってきたのだな。



30 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:21:18.64 ID:enM0ase+0.net
ジブリはもういらね


33 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:22:22.67 ID:CNh/7Sx60.net
今までの新海作品と違ってラストで“もやっ”としないで終わったのは評価できるな。


34 : タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:22:42.02 ID:gKji0T7y0.net
当たり前だが、この手の絵は
家族連れはほぼ行かない

中高生とオタだけに受け入れられれば
映画でもこれだけ当たると証明した功績はデカい



69 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:41:35.31 ID:8ySAxg3N0.net
>>34
ファミリー結構いたぞ



73 : フランケンシュタイナー(大阪府)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:43:06.75 ID:DnxwbPvg0.net
>>69
そこはウソつくなキモオタ



78 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:44:23.69 ID:IlAQfT5n0.net
>>73
多くはないけどちらほらいるよ



129 : レッドインク(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 17:01:41.18 ID:7P9b1Gv40.net
>>34
中学の娘と嫁と一緒に見に行ったぞ



35 : 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:24:24.64 ID:83IrgnxM0.net
平日の午前中だからすいてると思ったら混んでてびっくりした
これは絶対に劇場の大スクリーンで見るべきだね、テレビじゃもったいない
背景がリアルですごくきれいだしキャラクターやストーリーも魅力的で音楽もすごくよかった



37 : 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:28:51.93 ID:YygE5dGN0.net
新海って毎度MVみたいな映画だよね


38 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:30:14.80 ID:A0t7Sjxi0.net
>>1
俺たちの新海誠が天空高く翔び上がって行く



47 : 膝靭帯固め(三重県)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:33:47.07 ID:DROTU9D40.net
>>38
行きなさい新海君!誰かの為じゃない!あなた自身の願いの為に!



39 : スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:30:56.20 ID:LdwtvDJA0.net
ディズニーも達成していなかったんだ?


40 : スリーパーホールド(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:31:33.44 ID:LT6H8eOr0.net
とりあえず話題になってるので
秒速の漫画とエンディングのPV見たら良かった



41 : ネックハンギングツリー(四国地方)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:31:34.18 ID:Niir5/GA0.net
まぁ面白かったけどな


43 : バズソーキック(茸)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:31:55.12 ID:5RN9Ndhu0.net
これって35歳のおっさんが見に行っても大丈夫なのかな?興味はあるが、中高生に人気と聞いて気がひける


46 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:32:46.17 ID:A0t7Sjxi0.net
>>43
アニメ見慣れてない奴程衝撃を受けると思うよ



48 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:33:59.24 ID:8WI+REm30.net
>>43
女と一緒に行け。



53 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:35:38.51 ID:IlAQfT5n0.net
>>43
さっきも観てきたけど、一人のサラリーマンとか4〜50代いっぱいいたぞ
逆に未成年者は皆無だったぞ



59 : フェイスロック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:38:18.12 ID:GcCZfU5v0.net
>>43
休日学生多い
平日成人多い
そんな感じ



60 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:38:48.82 ID:A0t7Sjxi0.net
>>53
そら、学生は学校行っとるやろ



84 : ショルダーアームブリーカー(空)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:47:19.59 ID:jp3t6UZf0.net
>>43
平日のレイトショーに行けばいいんでないかい



52 : バックドロップホールド(大阪府)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:35:36.71 ID:qVis2Jo+0.net
前作まではキャラデザが狂ってた背景だけのアニメだったからまともな作画になってよかったな


64 : アイアンフィンガーフロムヘル(茸)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:39:44.18 ID:5eGxnkTL0.net
宮崎、新海の二大巨頭と言われる時代が来る


65 : エメラルドフロウジョン(空)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:40:11.55 ID:vAbOB8lY0.net
何故三葉が父親を説得できたのか理解してる奴は少なそうだな


83 : アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:46:43.97 ID:oLknQ+gn0.net
あれ何が面白いの?
内容薄いし意味分からんし



91 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:49:41.68 ID:KAPnC26W0.net
>>83
意味わからなかったのに内容が薄いとか解るの?w



103 : フェイスクラッシャー(栃木県)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:52:54.96 ID:t5+7AgCg0.net
>>83
薄いのはお前の頭だぞ



85 : マシンガンチョップ(庭)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:47:51.55 ID:TosMwFNq0.net
もう91億なの!? 凄いな
観たいけど、この勢いじゃまだ混んでそうだな



87 : エルボーバット(東京都)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:48:39.06 ID:IlAQfT5n0.net
>>85
今日は空いてたぞ
1番いい席で観れた



89 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:49:17.59 ID:A0t7Sjxi0.net
>>85
昨日みたいな休みは満席だな



94 : 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:50:12.79 ID:8+iXxCCa0.net
すごいなシン・ゴジラがあっさりなかった事になったw


99 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:51:05.94 ID:A0t7Sjxi0.net
>>94
JKパワー最強やで



101 : リキラリアット(禿)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:51:57.53 ID:0VzMkh4e0.net
>>94
ジャンルちゃうやん



106 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:53:52.16 ID:SQQC5/VN0.net
>>99
宣伝チラッと見たけどスイーツ()受けするだろうなぁとは思ったけど
JKだけじゃなくて幅広いスイーツにウケたみたいだな
女が行くとなればオタクみたいに1人で行く事はほぼ無いから、1人行けばもれなく少なくてももう一人は付いてくる
彼氏も付いて来るだろうしな
新海はオタク切りして正解かもな



112 : トペ スイシーダ(catv?)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:56:01.88 ID:A0t7Sjxi0.net
>>106
誰か言ってたが、アニメ界の村上春樹になってもうたな



124 : アキレス腱固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 17:00:24.40 ID:SQQC5/VN0.net
>>112
新海からオタクウケする成分を薄めてスイーツウケする成分を入れたら村上春樹になったか
村上を皮肉りつつ上手い事言ったもんだなw



95 : テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:50:32.76 ID:2olSybq50.net
ジブリはもうなんちゃって雰囲気アニメだからな


96 : ファイナルカット(茸)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:50:45.64 ID:70amtQkF0.net
ジブリアニメしか達成出来なかった事をやり遂げるのか、まだ若い監督なのに凄いね


109 : 目潰し(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2016/09/20(火) 16:55:33.43 ID:DLbruVq50.net
セカイ系を知らない世代や最近のオタクまがいの奴ら、中高生とかの自分たちの見たことない知らないことをテーマにしてあったことで、そういう人たちには新鮮であり衝撃的だったんだろうな
面白くないとまでは言わないがありふれた王道って感じだったな



119 : 32文ロケット砲(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 16:58:44.86 ID:LbGKTR7V0.net
100億も通過点に過ぎないという話だな


127 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/ :2016/09/20(火) 17:00:58.47 ID:HbgEksko0.net
世界各国に配給だろうし世界中でヒットしそう


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本






トラックバックURL

 コメント一覧 (47)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 17:30
    • ジブリの新作だと思ってみてるひと多そう
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 17:32
    • 引退したジブリのおじいさんは二度と表にはでてこなで欲しいな
      反日左翼、おまけに幼女好きのおじいさん
      できれば日本の土にもなってほしくない
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 17:40
    • 萌えを押し出した深夜アニメみたいのは一部の外人にしか受けない
      ジブリ以外の質の良い日本産アニメは世界でも求められてたからね
      細田はなんか違うし、押井は終わってるし、新海は世界的監督になるんじゃない?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 17:41
    • キモオタ・萌えブタにはすこぶる評判が悪い
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 17:56
    • 君の名は。がバカでもわかるからヒットと言われるけどね
      ジブリが、なんかいまいちピンとこないけどジブリだから
      判ったふりして評価しないといけない、という方向に先鋭化しちゃったからね
      凡人レベルも楽しめなきゃヒットしないよそりゃ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:02
    • 次は 君の縄 を作ってくれ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:08
    • ※4
      それが成功の秘訣だろうな。

      ただし、キモオタ・萌えブタ以外に届かせる才能のハードルは高いが・・・。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:14
    • 今週観てきたけど、面白かったわ。
      叩いてる推定評論家共は何が気に入らなかったの?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:17
    • オーロラの彼方へに似てる
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:23
    • 最近評価が高まってるので、どんな感じかと見てみたら、かなり丁寧に作ってる印象だった。
      たぶんストーリーから演出や構図など全体的に仕事のレベルが高い。音もなかなか。
      何よりも、手法が確立してて一発で新海作品と分かる。
      みんながジブリ作品と比べるのもなんとなく分かるけど、こちらは現代的なさっぱり具合があって、全力で青春してた甘酸っぱさに挿入歌のサウンドの爽やかさで、独特の雰囲気。
      意外とコレ、20後半〜30代のオトナになってしまった人が見ると、学生の頃の無邪気なあの感じがフラッシュバックするような懐かしい感覚があるかも。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:24
    • ※7
      今回のめり込んでいる連中って、普段は、アニメとかはキモオタを含めて、毛嫌いして全面否定する層だからな
      そんな連中が面白いぐらいにはまってるのが、また滑稽ではある
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:25
    • たぶんこの人の絵を生かそうとすると、ファンタジー要素があるとうまくハマる様な気もする。案外、ストーリーよりも絵の構図と音の演出の上手さがキモかもしれない。
      そういえば、昔の映画って見終わった後の余韻ってあったけど、久しぶりにそういった余韻が感じられる作品だったな。

      たぶん、この映画はそういった余韻にまた浸りたい人が何回かリピートしてるから、興行収入が高いのじゃないかと。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:27
    • 結構面白かったよ。
      劇場にもう一度とは、あまり思わないけどレンタル開始したらまた見てみたいとは思う。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:30
    • さすがやね。

      いろいろと盛り上がってたラブライブでさえ、興行成績28億円だしね。

      今週末には、見に行ってみるかな。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:33
    • アニメって何もキモヲタだけのものじゃないって
      世間に認識させた作品になった
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:40
    • 公開直後見もしないで叩いてた連中が今更褒め出してて若干モヤっとする
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:41
    • オタク以外にもちゃんと見ることができるもんを作ったのは素晴らしいと思うよ。
      オタク用のははたから見れば媚びた気持ち悪いのばかりだし。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:41
    • >面白くないとまでは言わないがありふれた王道って感じだったな
      みんな王道を待ってたんだよ。
      送り手は王道をなめていた。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:50
    • 民法か無料の動画で流れてきたら見るか。ドラマ、お笑い、邦画、民放がダメでアニメがヒットというのがまた日本らしい気持ち悪さやね
      この国も落ちるとこまで落ちたな
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:57

    • なんか評論してる人が多いけど、何とも甘酸っぱい思いが甦るから人気じゃないのか?
      大道とか何?
      何が大道なのか…
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 18:57
    • 王道ばっかじゃ飽きるけど変に捏ねくり回した作品じゃ大衆受けは狙えない
      ジブリもたまには勢いと外連味に溢れた王道ど真ん中な作品を作るべきなんだよ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:11
    • 風立ちぬとかいうくそつまらない映画が100億いったとか信じられないよなよな。
      最近のジブリはジブリの価値がない。
    • 23. 
    • 2016年09月20日 19:14
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:14
    • 文化庁から助成金が出ているしステマも凄いしw
      馬鹿が騙されて金を毟られるだけ。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:28
    • ※24
      ステマでこんだけヒットするならワンピだって100億ぐらいいくだろ

      主観を正解と思い込んで恥曝しな意見撒き散らすなよ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:29
    • 何つーの?
      変なギャルがアニメに出現したのはマクロスからやったな。
      リン・ミンメイが歌った時は爆笑したが何やかんやでそれらに意味があったような、、、
      で、それらにトヤカク言わんが何かが死んでしまったのだろう。
      と、言うか越えられないのかね?
      この様なものを見るとつくづくそう思うわw
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:32
    • これを機にアニメが一般的なものになって
      キモヲタ向けを淘汰してほしい
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:43

    • ストーリーが面白かったよσ(≧ω≦*)
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:44
    • 新海、細田、庵野のパヤオ後継者レースは新海が一歩リードだな
      自称玄人からどんなに受けが良くても100億超えなきゃ話しにならんし
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:44
    • 山手線ジャックしてたし
      宣伝とステマの勝利だね
      これで金は都合つくから新海は思い切り作りたいもの作ってくれ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:58
    • 批評家沸きすぎわろたw
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 19:59
    • 所詮これを機にキモヲタ向けを排除とか言ってるノータリンが釣られているだけの
      見せかけだけリア充()な中身キモヲタ素人童貞作品なんだよね
      ドーピング作品作っちゃった新海の次回作がどうなるかは少しだけ気になるところ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:01
    • ・細田監督の「サマーウォーズ」(長野に探査機落下→飛騨に隕石落下)
      ・虹色ほたる(宮前神社→宮水神社、テッシー似のキャラ)
      ・砂時計(誰そ彼れ、奥寺先輩似のキャラ、ラッドの歌詞に砂時計)
      に影響受けてるんじゃないかと思った。おもしろかったし、新海監督オリジナルになってたけど。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:06
    • 星を追うこどもだけで迷走が終わって良かった。元々の得意分野にエンターテイメント性を付加すればそら人気出るわな。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:17
    • 背景は美麗だし十分面白かったが
      「まさかこんな事が」「死ぬ所だったのか…」「命だけは助かった!」
      的な盛り上がりを期待していたので、それがなくて不完全燃焼。

      ゴジラも面白かったが、客の入りは確かに「君の名は。」に軍配。
      女性客も明らかに多かったな。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:18
    • 気持ち悪い
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:20
    • 死にたくなりそうで見れない…

      耳を済ませばみたいなのかな…?
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:24
    • 4そうか?
      三葉可愛いってそこらでスレ立ってるし、リピーター多いじゃん

      ヲタにも一般にも受ける王道作品だから大ヒットなんだろう
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:24
    • ※37

      全然違う

      ハッピーエンドのまどマギみたいなかんじ


      とりあえず見てない奴はエアプで叩くな。見てこい

      話はそれからだ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 20:29
    • 見てないのに叩いてるやつとかアニメってだけで叩いてるやつは精神障害者なんだろ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 21:06
    • 低迷してると言われてる映画業界に良い風吹いて良かったやん。

      この映画のヒットの何が面白いって
      シンゴジラもだけど、映画業界や評論家、ライターにすこぶる批評くらってる所よなw
      宣伝費かけて散々持ち上げたテラフォーマーって結局どうなったんだっけ?
      業界で何が癌になってるか良く分かる構図になってる。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 21:29
    • おまえらがステマステマって叩きまくるから、邦画の黒歴史になると思って見に行ったら、普通だったわ、クソが
    • 43. 
    • 2016年09月20日 22:18
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 22:37
    • これは駄目だな。
      日本のアニメーション近い将来海外から見向きもされなくなるなw
      何故なら実につまらないからな。
      所詮、貴様らは手塚治虫の作り上げた財産食い潰すだけの有象無象かwww
      見た目の軽薄さと幼稚さが滲み出すその姿が怒りを覚えるわwww
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 22:44
    • サマーウォーズとか言うの見たとき失望したんだよな。
      本当に日本のこうしたものがつまらなくなった。
      一応戦争らしいがその戦争が何を引き起こして何がそれらの犠牲となり誰が生き残ったのか全く分からん実に糞の様なアニメであった。
      つまりな、見ていて腹が立つのだよwww
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月20日 22:50
    • ジブリの宮崎駿はこんな連中相手にアニメ作ってんのかよ。
      何かおかしいのも無理がねーわなwww
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年09月21日 20:51
    • ※45そんな事も理解できないなら小学校から国語やり直せよ
      こんなとこで自分の馬鹿さ加減晒す暇あるなら


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード


スポンサードリンク