千葉大学、「単位」を124円で販売していた事が判明
1 : 海江田三郎 ★ :2016/07/19(火) 12:29:23.22 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ7G7T1NJ7GUDCB02S.html
千葉大生協で「単位」が販売されている。といっても、「単位」の文字が切り抜かれた海苔(のり)がぺたりとついた、丸い「単位おにぎり」だ。購入すると、レシートには「単位 ¥124」と印刷される。
大学生協東京事業連合が企画し、関東甲信越にある約70大学の生協で販売される。学生から各大学の生協に寄せられる「単位を売って欲しい」という声に応えて販売し、人気を集めた「単位」の焼き印が入った「単位パン」の関連商品だ。千葉大西千葉キャンパスでの販売は22日までで、おにぎりの中身は「牛カルビマヨ」。
千葉大生協では、海苔にかけて「のりのりで単位ゲット」の文字と、お尻を振る陽気なウサギの絵が描かれたポップで宣伝しているが、購入する学生は切実だ。迷わず手にとった法政経学部2年の佐藤元亮さん(19)は、「単位取得が厳しい科目もある。単位を落とさないように、すがるような感じです」。
http://www.asahi.com/articles/ASJ7G7T1NJ7GUDCB02S.html
千葉大生協で「単位」が販売されている。といっても、「単位」の文字が切り抜かれた海苔(のり)がぺたりとついた、丸い「単位おにぎり」だ。購入すると、レシートには「単位 ¥124」と印刷される。
大学生協東京事業連合が企画し、関東甲信越にある約70大学の生協で販売される。学生から各大学の生協に寄せられる「単位を売って欲しい」という声に応えて販売し、人気を集めた「単位」の焼き印が入った「単位パン」の関連商品だ。千葉大西千葉キャンパスでの販売は22日までで、おにぎりの中身は「牛カルビマヨ」。
千葉大生協では、海苔にかけて「のりのりで単位ゲット」の文字と、お尻を振る陽気なウサギの絵が描かれたポップで宣伝しているが、購入する学生は切実だ。迷わず手にとった法政経学部2年の佐藤元亮さん(19)は、「単位取得が厳しい科目もある。単位を落とさないように、すがるような感じです」。
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1468898963/【教育】千葉大学、「単位」を124円で販売
5 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 12:43:29.37 ID:nl+6iu+1.net
優が出る確率が0.02%くらいの10連ガチャとかはないのか
6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 12:48:41.87 ID:9duF5M+1.net
学生の弱みにつけ込む悪徳商法だわ
許せん
11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 13:37:57.98 ID:ZxwvREzy.net
>>6
あー
ほんとそれだわ
極悪至極
学生の弱みにつけ込む悪徳商法だわ
許せん
11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 13:37:57.98 ID:ZxwvREzy.net
>>6
あー
ほんとそれだわ
極悪至極
7 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 12:52:48.57 ID:7nUtreFV.net
124単位か、なつかしい言葉だ
8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 12:56:59.43 ID:s7pCr1lx.net
こんな大学に落ちたとは・・・orz
9 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 13:06:48.93 ID:zNIMW4/U.net
あんなちゃん監禁した寺内樺風の大学か
みんな覚えてる?
12 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 13:42:09.45 ID:2lX91lCy.net
不正事件かと思ったらネタニュースだった
14 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 13:52:23.37 ID:NHJ5bq7r.net
実際の>>1とは関係ないが、教育がいつの間にか評価を目的にしちゃってるのには疑問
教育の手段の一つとして問題を解かせるのは分かるが、
その点数で以って人を評価するのは、教育の目的ではないと思うのだがね
15 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 14:02:31.62 ID:m7lwx4yN.net
FJネクスト不買運動で検索すると分かります
16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 14:12:51.90 ID:j/Ha/drD.net
ドラえもんかよ
17 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 14:13:45.48 ID:3phpD14f.net
代わりに授業に出て単位を売る商売ならやってあげてもいいよ
18 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 14:24:22.56 ID:v4+38aGt.net
>>1
どーせ中国産の海苔だろ
つかほうけい学部じゃないんだな
19 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/19(火) 14:29:10.24 ID:v4+38aGt.net
ニュース画像だと海苔少ないしベタベタして食いにくい
鉛筆が汚れる 勉強しにくい サンドの方がマシ
千葉県が海苔県ってこともアピールしてない
バカな大学なのか企画者が、理系かどっかに偏ってるのだろうか?
20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/19(火) 14:42:13.29 ID:D3MWOFcM.net
健康優良児 という言葉が久々に思いついた
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
さすが底辺大学