2016年07月11日

任天堂、スマートフォン対応のコントローラー製作を示唆

1 : 海江田三郎 ★ :2016/07/11(月) 15:31:30.37 ID:CAP_USER.net

http://www.fashionsnap.com/the-posts/2016-07-11/nintendo-controllers/






日本の大手ゲーム会社「任天堂」が、モバイルゲーム対応のコントローラー製作を示唆した
同社は『Miitomo』や『Pokemon GO!』のみの展開でモバイルゲーム産業でのシェア拡大に遅れを取っていたが、自社の強みを活かす新たなハードウェアを開発することで、市場に新たなニーズを生み出すことができると推測。
企画制作本部長の「高橋伸也」は、株主総会での質疑応答の場で「スマートデバイスに対応する外付けのコントローラーは市場にも需要がありますし、また、我々が新たに開発する可能性もあると思います」とコメントし、今後も任天堂らしいものづくりを行っていく構えを強調した。
確かに近頃は課金制ゲームを含め、モバイルゲーム産業の成長が著しいが、アクションゲームでは小さな画面での操作性の改善が望まれている。すでに市場では同様のデバイスが発売されはじめているが、「任天堂」からリリースされることになれば、『スーパーマリオ』や『ドンキーコング』シリーズなど、過去の名作がアプリとして復活することになるかもしれない。
すでに製作が開始されているのか、市場を調査中なのかは定かではないが、「任天堂」から朗報が届くことを期待しよう。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1468218690/
【ゲーム】任天堂、スマートフォン対応のコントローラー製作を示唆





2 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 15:40:18.25 ID:jY591qFF.net

なんで携帯ゲーム機じゃなくスマホを開発しなかったの?



21 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 17:20:42.10 ID:7coiATdD.net

>>2
スマホは絶えずハードが進化していくので
任天堂が出しても、数年でゲーム以外には使い物にならないことになる
かといって、数年ごとに別ハードを出すわけにもいかない
なのでスマホ用のアプリとコントローラーを出すほうが正解



23 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 17:43:21.20 ID:zLFyAFKt.net

>>21
アホだろお前w
そんなの結局敗者の理論であって、要するにゲーム機の囲い込みに失敗したってことだ。



27 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 18:54:22.09 ID:Zk0BvpCO.net

>>2
周回遅れのハードなんか出してたら
スマホの世界ではSHARPの三倍の速度で経営悪化してる



3 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 15:40:32.75 ID:fwLvVB5e.net

いまポケモンGOが世界で人気になっているようで、
日本人というだけで誇らしくて仕方がないわ。



4 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 15:45:53.48 ID:lhDhBtUx.net

凄いな
本命きた〜って感じ!



5 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 15:47:45.49 ID:stHQlVCv.net

何ですぐハード作りたがるかね。



6 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 15:49:27.64 ID:7nkIukMn.net

これは面白いw



7 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 15:51:46.35 ID:E01OcQfd.net

>>1
wiiリモコンやproをスマホで使えるようにしてくれるだけでいいのに。



8 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 15:53:27.61 ID:Wlu/eVrG.net

5年遅いわ! 本当に遅いわ!



9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 15:56:15.07 ID:p0KL1Esg.net

十字キーはいらない



25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 17:53:24.13 ID:o2DFnO+t.net

>>9
十字キーないなんて任天堂じゃないやん



10 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 16:01:22.14 ID:Qf/qhWLG.net

岩田社長涙目



11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:04:19.26 ID:B5GDevT1.net

そういうことまだ間に合うよ



12 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:06:28.49 ID:IYmRwu/X.net

Xperiaかな



13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:08:49.51 ID:Qi0BvBKe.net

未だにガラケーだけど、スマホで物理キーの需要あるとか何の為のスマホだよ



15 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:16:05.46 ID:1tNZ7stD.net

>>13
スマホはタッチ専用というわけじゃないぞ



14 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 16:12:57.11 ID:6HysyeuV.net

https://www.nintendo.co.jp/ir/stock/meeting/160629qa/02.html


株主総会の質疑応答を読んだけど
>>1とはニュアンスが違うような気がするんだが



17 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 16:28:53.98 ID:tAlxoFjn.net

>>14
全然違うね
入力も考えないといかんですねーと
言ってるだけ



16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:16:22.38 ID:MJubvbYp.net

>『スーパーマリオ』や『ドンキーコング』シリーズなど、過去の名作が
>アプリとして復活することになるかもしれない。


スマートフォン対応のコントローラーで『スーパーマリオ』や『ドンキーコング』シリーズなど、
過去の名作をしたいとは思わないわ



18 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:43:05.75 ID:78mWQYGk.net

魂斗羅をチョイスするなんて、センス良すぎだな



19 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 16:50:13.57 ID:mT7Uh6fv.net

コントローラーというと古くはファミコン時代に様々なものが出たのを思い出す
ジョイボールとかハドソンスティックとか



20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 16:51:32.44 ID:V3SnYJHW.net

アメリカにまんまと騙された企業の末路



22 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 17:34:27.58 ID:WpVMee1B.net

SFCのBTコントローラーは他社からとっくの昔に出てたな
糞高いから買う気全くしなかったが



24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 17:50:49.79 ID:9lW+MgaE.net

外付けがハードを食うパターン



26 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/07/11(月) 18:10:32.67 ID:jrDzvKPL.net

スーファミとな



28 : 名刺は切らしておりまして :2016/07/11(月) 19:37:36.82 ID:PJfvy+vz.net

任天堂社員ってさ
ゲーム楽しさはマシンスペックではない。
いかにみんなでゲームを楽しむかって事考えてんだよね。
なんつーかお利口さんていうか
発想が東大生っぽいていうか。
んで出てくるのが奇抜なインターフェイスと
低スペックマシン。
でもゲームの世界に没頭できるVRの世界じゃ
リアリティを持たせるためにマシンスペックが最重要なわけでさ

もういい加減、ゲーム本来云々の御託並べる前に
開発者が魅力に感じるようなマシンを作ってくれよ。



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

ゲーム│20:03
任天堂 

トラックバックURL

 コメント一覧 (12)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 20:30
    • 意外と好感触なのね
      俺はてっきり駄目な方の任天堂が出てしまったのかと思ったよ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 20:37
    • スマホのコントローラーなんてとっくの昔に出てるでしょ
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 21:03
    • 時間が経つにつれどんどん怒りが指数関数的に増してくるし、直近の各スレッド記事のコメント数
      見ればみんな怒ってるのが痛い程よくわかる。

      安倍テメェいい加減にしろこの野郎!!
      小汚ねぇ顔を見せるんじゃない!!
      わかってんのかなテレビ局はコイツの顔が出たら視聴率が下がるって。まぁテレビなんてどうでもいいけど。

      下見て台本だけ見てろ!!
      顔上げてコッチ見るな!!
      息もするな!!
      死ねコイツ
      ムカつきがホント止まらねー

      あーそれと安倍自民をやたら持ち上げる自称知識人や司会者はリストアップしとくんで心して発言するように。『知りませんでした』は通用しないんで。言っとくげど俺しつこいよ。
      それにしてもこんなふざけた選挙があるのか?
      例えるならプロ野球の1軍オールスターで2軍の補欠選手がトップ投票で選出されるみたいなもの。正しい選挙なら自民 公明 大阪維新を併せても過半数はいきません。憲法改正以前の問題。もうこれは小学生でも不正選挙だとわかると思います。「不正選挙ムサシ」というフレーズを学校でも職場でも日常
      に使われるようになれば良いと思います。日本国民が真剣に考え 対策をしなければならない。アメリカシオニストの奴隷安倍に日本を 蝕んでしまわれます。安倍晋三はクズとかカスなんかの形容詞ではなまぬるい。それにしても不条理。安倍は今すぐ死ぬべき人間であの世で爺さんの岸信介と無間地獄で
      この世の悪行を償わなければならない。国家内乱罪の選管のみなさん。あんたがたの罪は、罰金刑や懲役刑なんて、生易しいものではありません。
      死刑です。
      どうにもならないと思ってるかもしれませんが、不正選挙は覆される時代です。
      鈴ヶ森刑場再稼動もありえます。腐れ外道安倍。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 21:18
    • BT接続のコントローラなんて何年も前からあるけど、持ってる奴なんてスマホでエミュる奴くらいか。
      それを任天堂製として作ってアプリも出すなら、デバイスと一緒にアプリが売れるかもしれない。
      使い古した技術の再利用が任天堂の考え方だから、間違ってはいないだろう。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 21:28
    • 時間が経つにつれどんどん怒りが指数関数的に増してくるし、直近の各スレッド記事のコメント数
      見ればみんな怒ってるのが痛い程よくわかる。

      安倍テメェいい加減にしろこの野郎!!
      小汚ねぇ顔を見せるんじゃない!!
      わかってんのかなテレビ局はコイツの顔が出たら視聴率が下がるって。まぁテレビなんてどうでもいいけど。

      下見て台本だけ見てろ!!
      顔上げてコッチ見るな!!
      息もするな!!
      死ねコイツ
      ムカつきがホント止まらねー

      あーそれと安倍自民をやたら持ち上げる自称知識人や司会者はリストアップしとくんで心して発言するように。『知りませんでした』は通用しないんで。言っとくげど俺しつこいよ。
      それにしてもこんなふざけた選挙があるのか?
      例えるならプロ野球の1軍オールスターで2軍の補欠選手がトップ投票で選出されるみたいなもの。正しい選挙なら自民 公明 大阪維新を併せても過半数はいきません。憲法改正以前の問題。もうこれは小学生でも不正選挙だとわかると思います。「不正選挙ムサシ」というフレーズを学校でも職場でも日常
      に使われるようになれば良いと思います。日本国民が真剣に考え 対策をしなければならない。アメリカシオニストの奴隷安倍に日本を 蝕んでしまわれます。安倍晋三はクズとかカスなんかの形容詞ではなまぬるい。それにしても不条理。安倍は今すぐ死ぬべき人間であの世で爺さんの岸信介と無間地獄で
      この世の悪行を償わなければならない。国家内乱罪の選管のみなさん。あんたがたの罪は、罰金刑や懲役刑なんて、生易しいものではありません。
      死刑です。腐れ外道安倍。俺がラオウやフリーザーなら真っ先に
      安倍をはじめ統一教会信者 自民党政治家をぶち殺しているよ。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 21:40
    • >ID:LOcXqd.a0

      コピペしかできないヘタレコピペリアンやかましい
      日本から出て行け
      それか今すぐ死ね
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 23:20
    • コントローラーいくつか出てるけど、どれも微妙なんだよね
      特にAndroidは機種によって違いがありすぎるし
      全部に対応なんてまずできないから、どういうつもりなのか・・・
      iPhone専用なら出せそうだけど
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月11日 23:54
    • コントローラーを作るってスレタイだけで変な想像する奴ばっかだなw
      クソみたいなコントローラーばっかだから任天堂製のはありがたいだろうに
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月12日 00:31
    • ※1
      周りの奴らが好感触だからって周りに合わせてコロコロ意見変えるお前みたいな奴は最高に嫌い
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月12日 00:46
    • 任天堂の株を先週一単元だけでも買ってたら、50万以上儲かったのに。くやしいぞえ。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月12日 01:59
    • ポケモンのスマホゲーム、アメリカとかで先行配信されて、結構流行ってるらしいな。
      ニンテンドー良かったな。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月12日 03:02
    • 悪くない。スマホの操作性はクソだからな。
      これでいろんなゲームができるようになるし、コマンド操作が必要な物も出てくる。
      格ゲーで世界中の人と対戦とか面白そう。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク