2016年07月01日

上海ディズニーランドに行ってみた――走りながら放尿する子、割り込みは当たり前

1 : 砂漠のマスカレード ★ :2016/07/01(金) 06:42:04.36 ID:CAP_USER9.net
6月16日、待ちに待った上海ディズニーがオープンした。3時間の交通圏内には3億3000万人が住んでおり、広さは東京ディズニーランドの1・8倍。これで499元(約8000円)は、高いのか安いのか。そこでディズニー好きの本誌記者が行ってみた。

 ***

オープン後、最初の週末の朝8時、開園時間に合わせてディズニーの正門に向かうと、もう長い行列が出来ている。

まず、手荷物検査を受けてから、予約番号が印字されたメール(あるいはディズニーの予約ページをプリントした紙など)を見せなければいけない。係員が書かれた番号をパソコンに打ち込み、初めてパスが発券される。ところが、そこへ予約もないのにやってきた中年男性がゴネはじめる。

「家族でせっかくここまで来たんだ。お金を払うから入れてくれよ!」

もちろん、係員は断るのだが、男性のネバること。お蔭で記者が並んだ列はストップである。結局40分待たされた。門をくぐると正面にはミッキーマウスの銅像があって、やっとディズニーに来た気分になる。

■下半身丸出し

とりあえず「七人のこびとのマイントレイン」というアトラクションに入ってみる。行列は2時間待ち。だが、すぐにズルをするファミリーが現れた。

「列の先に家族がいるんで」

と行列をスルーして行くのだ。

「ちょっと! あんたたち並びなさいよ」

後ろにいたオバさんが怒鳴るが、聞こえないフリ。見慣れないやりとりに最初から緊張が走る。

次は「アナと雪の女王」。これは劇場型のアトラクションで、皆シアターの前に並ぶ。ところが、子供がやってきてスルスルッと一番前に立つではないか。入場が始まると、子供の後を追うように親たちが我先に入ってゆくのである。

実はこれ、上海ディズニーの割り込みで一番多い手口だ。まず子供を一番前に立たせ、それを追うように父親がダッシュ、そして母親が続き、ちゃっかり良い席を取ってしまう。記者は、いつのまにか一番後ろになってしまった。

「アナと雪の女王」はミュージカル形式のショート・ドラマ。ところが、始まって間もなく、あちこちから携帯の着信音が。しかも、ムードぶち壊しの中国歌謡である。

どこへ行ってもこの調子なので、軽食を買いに売店へ。日本でも売っているミッキーまんが35元(560円)。でも、これって東京ディズニーランドだと450円だったはず。ペットボトル飲料は、ほとんどが約250円。だが、上海っ子は買わない。トイレそばの無料の水場には長い行列が出来ていた。


「週刊新潮」2016年6月30日号 掲載

続き
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160701-00510092-shincho-cn

デイリー新潮 7月1日(金)5時53分配信




転載元スレッド:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1467322924/
【海外】上海ディズニーランドに行ってみた――走りながら放尿する子、割り込みは当たり前





3 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:44:25.13 ID:cI5n3WovO.net
アホな放尿犯


51 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:00:50.00 ID:lkppjiEV0.net
>>3
誰か書くと思ってたよw



102 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:15:20.39 ID:/3okMYlv0.net
>>3
空耳アワー乙



6 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:45:59.69 ID:I5EDjnjn0.net
現実ランド面白い


7 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:46:53.52 ID:Pkj9eYhD0.net
上海動物園に動物見に行く感覚で行けばいい。


8 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:46:54.39 ID:USoGftSA0.net
たばこについてもレポートしてくれ


10 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:47:15.63 ID:I4slOBDn0.net
楽しくなさそう(´・ω・`)


11 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:47:55.23 ID:uOjxNTPO0.net
行って文句言うな、確信犯じゃないか


18 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:50:29.70 ID:B8/wI0Xv0.net
(´・ω・`)夢の国
(´・ω・`)そうこれは全部夢なんだ



165 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:33:41.07 ID:4QU9JuE2O.net
>>18
覚めてほしい悪い夢だな



19 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:50:39.71 ID:9J7/MzI+0.net
まあ中国人が楽しむところであって他の国の人間がいっちゃいけないわな


20 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:51:28.65 ID:os3qmTGq0.net
浦安の浄化の為にあると思えば良い施設


26 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:52:38.98 ID:YYNtQ/d/0.net
上海わくわく動物ランド


28 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:52:40.22 ID:G91wPzSp0.net
ある意味お似合いの場所なので中国から出てこないで欲しい


36 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:55:58.73 ID:x5X9so3m0.net
アジアのど田舎国に最先端の遊園地が出来たんだ、そんなもんだろう。


39 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:57:13.49 ID:oZWsU5lH0.net
こういう目に遭う目的がない以上わざわざ中国のディズニーランドに行くなって話


40 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:57:19.14 ID:mbhY7vJ/0.net
民度なんつーもんが、10年や20年で変わるはずがない。


53 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:01:15.18 ID:9s4ZJ1f+0.net
>>40
民度を上げるには三代かかるらしいよ。
支那の場合は三代過ぎる前に国がぐちゃぐちゃになるのを繰り返してるので、まあ当分無理だろう。



41 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:57:20.24 ID:n4/DCedq0.net
こんなのどうでもええわ
健常者が養護学校行って、知恵遅れの子どもたちがどうのこうの言ってるようなもん



47 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 06:59:12.02 ID:XPxBhjFc0.net
>>41
うまいこと言うな
感心したわ



49 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 06:59:48.44 ID:1J+eqdvSO.net
10年持たずに撤退だな。


52 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:01:01.66 ID:Bzc3INehO.net
なんなんだ、この既視感覚はwww


55 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:01:21.34 ID:kd8ofV3CO.net
ドローン飛ばして中国人ウォッチングする方が楽しいかもなw


56 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:01:28.86 ID:Fsd+mxWc0.net
なんか中国の批判ばかりで恥ずかしいな
もっと「中国はすごい!」みたいな記事ないのかよ



77 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:05:59.50 ID:QX1zQ5Lp0.net
>>56
なんだ?五毛党まがいのレスすんなや



58 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:01:54.62 ID:ejGB5Jg+0.net
割り込みが当たり前ってことは
列ではなく乗り場付近に人だかり?



59 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:01:54.70 ID:j6yJgaJJ0.net
客もアトラクションの一部


63 : 名無しさん@1周年[sage必要ない] :2016/07/01(金) 07:02:24.19 ID:tVWiUavD0.net
民主主義がどこの国でも成り立つ訳ではないと橋下がいってたが、この国は無理そうだな


65 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:02:31.46 ID:GVWkcq2r0.net
動物園かな?


71 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:04:49.76 ID:z1ZwkKX20.net
横入りが当たり前、トイレが汚いが夢の国()


73 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:05:04.25 ID:zL9VpZKq0.net
上海ドリームセンターの調子はどうなの?


75 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:05:08.24 ID:eow3LXHz0.net
日本の街中でもわずゲロを吐いた跡があるんだから、
似たようなもんだろ



79 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:06:41.21 ID:iVtth4Jy0.net
こういう風に育った子供が日本に来て(ry


81 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:07:26.23 ID:iVtth4Jy0.net
しかしなんだろうね、

小さな子供は食肉くらいの認識しかないのかね?



82 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:07:44.44 ID:zcHYqcfV0.net
中国人はありのままで変わらなくていいってレリゴーで学んだだろ


86 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:11:32.15 ID:Y9WfVmks0.net
五毛党へ
30年以上前の東京ディズニーランドの風景。
ほらよ。

https://www.youtube.com/watch?v=6ehcxPxot7c



87 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:11:38.85 ID:8NVT4kno0.net
なんでこんな国に作ったかな
ディズニーの品位を下げまくりな気がする



91 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:11:56.32 ID:lKGeiiDW0.net
>>87
金だけはあるから



89 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:11:46.53 ID:uufGKqVC0.net
先遣隊を突撃させて自国民保護の名目で本隊が進駐してゆくって、虫国そのままだな


98 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:13:27.67 ID:895k8CSD0.net
ちうごくのアミューズメントパーク関係の記事は、大抵ちうごく人ウォッチング記事だからな
アトラクションが面白いのは当たり前と考えるしかないし、
アトラクションより人民ヲチの方が確かに面白い



100 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:14:53.07 ID:ndAsiOrl0.net
臭そうだね、、


103 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:15:29.35 ID:J/Tpri+s0.net
面白そうやな


108 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:17:05.97 ID:4bquiWIY0.net
民度の低い国の、遊園地なんかこんなもんだろ。
日常の延長で結構じゃないか。



109 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:17:56.92 ID:maTMS+a/0.net
夢であって欲しい国だな
しかしこれが現実・・・!



110 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:18:01.62 ID:u9LnOzUR0.net
民度の低さを話のネタ観光に、愉しめばいいじゃまいか


113 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:18:16.96 ID:KrMt1uB10.net
日本のディズニーから中国人減らすためのスケープゴートならそれで良いよな


119 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:20:39.98 ID:7AHlM2Or0.net
あんまり酷いと金持ちは東京の方に来たがって人が減らないから、もう少し何とかしてくれ。


123 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:22:31.57 ID:TjhP0bzg0.net
こんな不潔なところには行きたくない

椅子なんかも何がくっついているか分からない



149 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:28:59.48 ID:JcG+MeEF0.net
>>123
日本の観光地にも変な病気や虫がいっぱい持ち込まれてるよ。



124 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:22:31.98 ID:Ke59ZoqwO.net
>広さは東京ディズニーランドの1・8倍。
これは回りの空地もあわせたもので、実際のテーマパーク部分はだいたい同じだよ



129 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:22:54.92 ID:DIFDkCGHO.net
上海のフェリー乗場で中国人がきれいに並んでると思ったら警備してるのが武装警官だった


133 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:23:50.84 ID:CBDZTHwB0.net
どんな民度だよ


143 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:26:08.95 ID:IKaGBVdW0.net
日本にも道路族っていう同じような奴らがいるよ
中国笑えないだろw



145 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:27:31.88 ID:5AcqG+5h0.net
>>1
上海、香港ディズニーは有料の隔離施設って事だなw



148 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:28:33.83 ID:tUTqsIBz0.net
上海ディズニー扱うときの必死さはなんとかならんのか


150 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:29:06.89 ID:0P1+k91K0.net
バキュームカーの臭いがするんだろうな


154 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:30:14.82 ID:WoASA+Ik0.net
ディズニー側としては金が入ればどうでもいいんだろうよ。
民度低かろうが汚かろうが、マナーなかろうがさ。、
おれは絶対行かないけどね。。。。
中華じたい



160 : 名無しさん@1周年[sage] :2016/07/01(金) 07:32:01.03 ID:c7gI03IQ0.net
自国でだったら何しててもいいけどさ、よそではやんな。


164 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:33:37.71 ID:lmgoyHKB0.net
USJみたいに高価な横入り券を販売してないの?


177 : 名無しさん@1周年 :2016/07/01(金) 07:37:43.29 ID:K6CRrlYg0.net
中国なんだから
内政干渉するな!!



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

中国│07:48

トラックバックURL

 コメント一覧 (77)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:08
    • 中国人専用ならそんなモンでいいだろ
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:12
    • 動物園の話かな?それとも韓国の話かな?
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:12
    • 中国と香港のディズニーランドくらいだろ
      園内のアチコチの野糞が散乱しているのってさ
      ディズニーも金さえ出してくれれば糞尿ランドでもいいってか?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:14
    • わざわざディズニーでもない写真を引っ張りだして
      中国叩くする下賤シ"ャップ畜生。
      我慢もできない子供のトイレを民度低いと叩くが
      どこの駅も夜になるとゲロ吐きだらけの日本猿

      お札の夏目漱石までクソ漏らしwお里の民度がいかほどかよくわかるものだ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:23
    • これで日本にくる中国人が少しでも減ってくれると嬉しいわ。
      日本ももっと東京ディズニーランドでのDQNをさらしてほしい。
      今日本人の客が離れてるのは、以前と比べてマナーのない客ばっかりで、嫌になってUSJに流れてるのだって多いと思う。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:25
    • 無法地帯!まあこんなもんだろな。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:31
    • 中国内での話だからなあ・・・
      伊集院光の言っていた話じゃないけど、一々ストーカーみたいに追いかけて
      「中国人こんなに酷いwww こんなに酷いwwwww」ってやらなくてもいいだろうに

      浦安ランドに来てまでやっているなら話は変わるけどさ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:37
    • 税は使い道を開示し不適切や無駄を無くす行政が肝心です!
      税や借金を増やし税で生活する特殊国民(公人)の給料や資産を増やし一般国民の可処分所得は悪化させたアベ。
      デフレ脱却も物価・税・保険料・公共料金を上げるだけで一般国民の収入や年金などは悪化させたクロダ。
      若者をゆとり教育から脱ゆとりや就職氷河期から1億総活躍など腐敗行政・闇税制を守る道具にしてる官僚行政。
      政治屋も消費税と社会保障は騒ぎ(官僚支配の特別会計関係の税や保険料は問答無用で上げる)、野党も”解散だ、不信任だ”など茶番国会で身の保身。
      こんな貧困政治屋を選挙するのが民主主義?(政権交代で何が変わりましたか!民意とは?)
      若者なら腐敗官僚行政・闇税制・貧困政治・格差差別制度を正す必殺仕事人に!
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:39
    • TDL的にこういう話は嬉しいやろ〜。
      客減ってるのに更に減られたら困るもんな。
    • 10. 名無しさん@中国人をまとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:41
    • もう中国人が何をしようが関係無い!中国には行かないから!
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:44
    • 頼むから東京ディズニーには来ないで
      韓国人と中国人は上海にいけ
      あいつら反日だから東京ディズニーだけじゃなく日本の観光地でやりたい放題なんだよな

      おかげで日本人観光客も減る
      テロリストだよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:47
    • ここまで酷いと、中国人を見て笑うために行きたくなるwww
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 08:56
    • わかりきっていた事
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 09:07
    • ディズニーが夢を売る。
      シナ人が夢を壊していく。
      +−ゼロw
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 09:37
    • USJに流れたのはハリポタ人気のせいだと思う
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 09:43
    • この中国を何としても叩こう精神嫌いだわ。日本で迷惑かけるならまだしも、あっちの国でのことなんてあっちの自由だろ。
    • 17. あか
    • 2016年07月01日 09:58
    • わざわざ中国にまで行って笑いものにすることかね
      アメリカが「日本のディズニーランドの客の実態」とかで特集組んだら嫌だろう?
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 09:58
    • エクストリーム放尿
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 10:05
    • ※17その考えが既におかしくないか?
      中国にディズニーが出来たから行ってみた結果民度が低かったっていう話だろ?

      米ディズニーもイメージ戦略的にダメじゃないのかな?
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 10:06
    • 敵国だし別にいいのでは
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 10:08
    • 上海から3時間のところに3億人もおるんか…
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 10:09
    • 最近銀座行くと中国になっててくさい
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 10:13
    • よくさ、「昔は日本だって」とかコメントするヤツいっけど、今時の話してんのにな。
      アホじやね。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 10:55
    • 昔は日本だって、一列に並ばなかったなあ。ディズニーじゃないけど、万博では電車待ちに誰も並ばなかった。扇形に並んで、詰まると押し合い、怒号があちこちからでたし。万博会場ではロープで列をそろえていたが、友人や家族が前にいると、割り込みは普通だった。便所では、女子が女子便所にずらーっと並んでいたが、間に合わないと男子便所にも平気で入ってきてた。逆に男子が女子便所に入るのはNGだった。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 11:07
    • うん十年前の田舎だけど、道路の側溝にどぶ板が無い時代。じじばばや子供がそこに直接しっこやうんこしてたよ。さすがに大人はいなかったけど。誰も見てなければやってたと思う。
    • 26. 
    • 2016年07月01日 11:13
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 11:34
    • 田舎の道端やなくてディズニーの内部やぞ
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 11:42


    • 上海ディズニーへ行くことないから、どうでもいいわ。

    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 11:49
    • いや日本のディズニーもマナーすごく悪くなってるよ
      中高生がその変に座ったり走り回ったり
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:07
    • これはこれて中国の文化なんだからいいんじゃね?
      他国に言って他国の文化を批判すんなって話だ
      それじゃあ日本に来て文句言ってるエゴイスト白人と同レベル
      中国人が日本に来て、この中国文化を持ち込んだら全力で叩いてやればいい、それだけ
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:09
    • ※24
      うちの親父が「嘘つけ!」って怒ってるんだが・・・
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:10
    • ※25
      隠れてやるのとアミューズメントパークの通りでやるのを一緒にするか?ん?一緒なんか?


      ばーか
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:20
    • こんなの行く前から分かってるんだから、当たり屋みたいなもんだろ。
      香港ディズニーの二番煎じでもう飽きたよ。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:28
    • 全然、夢の国ではないな。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:38
    • 日本でも放尿までいかなくても、走りまわったり、泣きわめいたり好きにさせてるバカ親いるしな。
      中国ならこうなるわな
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:39
    • まあ上海ディズニーにくるどじんすら、Chineseの中じゃ一番ましなんだがな

      内陸部いったら頭おかしいのばかりだし、Chinese1人の命より牛さん馬さんのが高い
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:47
    • 夢の国ときいて来てみたら、ゴミ棄て場だったでごさる
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 12:56
    • コレで日本のディズニーランドに行きたくなった子供が浦安来て放尿犯ーん
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 13:14
    • まぁ色んな映像見ると中国の人も外国人も普通にみんな楽しそうなんだけどね
      アラを探しに行ったら楽しめないでしょそりゃ
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 13:37
    • ※4
      うん、煽りと捉えないで欲しいんだけど、
      そんな日本にいてもイライラするだろうから母国に帰った方が良いよ
      そして、日本関係のニュースは出来る限り見ない聞かないようにする
      絶対、貴方の人生はその方が幸せだよ
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 13:55
    • これは現地にローカライズしてないディズニーが悪いよな。
      慣れていない中国人に強要するのはダメだな。
      ちゃんとトイレ用の溝とか安い中華料理の屋台も用意しないと
      かわいそうだろ。
    • 42. チャィニー
    • 2016年07月01日 13:56
    • 先進国の考え方は 下等人民どもには 無理やの

    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:00
    • 国連の常任理事国様だぞ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:06
    • ※31
      割り込みはほんとに普通にあったよ。
      電車のやつはホームが混んでるとドアには扇状に並んでくる。通勤電車の台風シーズンみたいな、それよりひどかった。あと、そうなるとおしっこを垂れ流しで電車のフロアーにおしっこがだらだら流れてたり。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:09
    • いくら国が潤っても品性は金では買えないってのがよくわかるわ
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:17
    • 昔だって日本はって人いるけどそれだけあっちはそれだけマナーに対して遅れてるってことだよな?
      年月をかけてマナーが向上すればいいんだけど変わらなかったらちょっと笑うわw

      まあ、こっちに来る人が減ればどうでもいいかな
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:33
    • 香港ディズニー行ったけど、ファストパスが発券されたと同時に左右から手が伸びてきて盗まれそうになった
      もちろん発券機には並ばない
      さすがにそこら中でトイレさせてる親はいなかったけど、連日壁を乗り越えて不法侵入しようとする中国人の写真を新聞がにぎわせてたwww
      中国人は自分が得しないと気がすまないから永久にマナーの向上は無理だと思う
      民族的な考えが根本から違いするぎwww
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:34
    • ※4
      子供だから我慢できないし仕方ないと言いたいのかもしれんが、普通に上海の列車の連結部で立ちションしてるおっさんとか見るし、中国人は大人でも我慢しないぞw 日本の駅がゲロまみれというが、町中糞尿まみれの中国に比べたら、駅の周辺だけゲロまみれの日本の方がはるかにまし。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 14:35
    • 放尿とかきったねーな。

      知り合いのコンビニオーナーが中国観光客に相当参ってるわ。
      一気に店に雪崩れ込み買い物していくがやっぱ万引きとか多いんだと。

      平日の昼間なんて店員二人ぐらいしかいないから
      レジ対応に追われるだけだけで終わってしまうから監視が行き届かない。

      日本人も昔はこんな風に海外で集団万引きやってたのか?

      昔は日本モ〜と言うが、民族気質はそう簡単に変わらんと思うがな。
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 15:00
    • 今の日本は意外と公衆トイレが多いからね。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 15:43
    • 中国人が行く場所だし、どうなろうが関係ないな
      ディズニー関係者の人たちは大変だろうから、その辺は心中お察し
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 16:07
    • これで東京ディズニーランドに来なくても楽しいディズニーで遊べるね!
      よかったね!もう来ないで!お前らなんで通路塞ぐんだよ邪魔だよ声でかいよなんで隣りの席と話すのに店に響き渡る大声なんだよほんと来ないで!
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 16:16
    • 支那人にとっては夢の国なんだろう
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 16:33
    • 別の意味で、非日常を味わえる場所だな。
      一生の思い出を作れそう。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 16:36
    • 一昔前の日本も相当だったけどな
      こういうの笑ってるのってそういう世代のおっさんが多そう
      週刊紙が大好きな世代な
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 17:07
    • ※↑いくつなん?
      一昔前知ってるなら、お前もオッサンじゃん

      で?日本はどうだったって?
      列割り込み、そこかしこで放尿、脱糞させてたんか?

    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 18:16
    • 中国人には100年早かった。香港でもどうかとも思うが。
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 18:20
    • ※55
      流石に高級リゾートとかよそ行きの場所で野ぐそさせる親とか居ないぞ。適当書いたらいかん。
      一昔前の日本人が記事読んでないと思ったら大間違いだ。
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 19:24
    • 日本人の列にチュンが割り込むとムカつくがチュン同士ないくらやっても構わない。そのうち死闘が起きるかもよ。
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 22:09
    • でもね、ディズニーも結構アコギでエグい企業なんだよ。
      ディズニーの問題点で検索してみ。
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 22:11
    • 中国にある中国人のレジャー施設に日本人が行ってマナーがどうだと文句垂れる意味分からん
      それが中国人の中国での習慣なんだろうし、自分が楽しめないなどと文句を言うのはお門違いだ
      日本のレジャー施設で中国人が中国での習慣を持ち出して自分が楽しめないのはおかしい!なんて言い出したら日本人からすりゃ腹立つだろ
      長い物には巻かれろ
      並ぶのが嫌なら自分も割り込めばいいし小便撒き散らせばいい
      そんな事は出来ないって言うなら他人がどうしようと関係なく礼節を持って振る舞い、他者には寛容を持って接するべき
    • 62. 
    • 2016年07月01日 22:52
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月01日 23:32
    • 中国な時点でそんなもんだろとしか思ってないから意外でもなんでもない
      むしろ金払って並んでるって連中がそれなりにいる時点で驚きだわもっと無法地帯かと思ってた
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月02日 00:26
    • 放尿しながら走るってそれはおもらしと言うのでは
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月02日 01:35
    • 放尿しながら走るとか、あいりん地区レベルだな。
      中国の都心=日本のスラム
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月02日 04:52
    • 実際初日に行った人の口コミ見ると、スタンバイ列は高めの柵になってるって話だったけどな
      割り込みできないように一人分と凄く狭く作られてるって
      清掃員もかなり多めに配備してるからゴミは落ちてなかったと
      民度を見越して対策してるみたいだったけど
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月02日 07:49
    • 夢の国で猿が放し飼いにされたらそりゃパニックになるがな( ̄▽ ̄)
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月02日 09:52
    • 一部の客だけ指摘して批判する記事こそ如何なものだろうかw
      まぁ こうあって欲しいと思ってる人間は直ぐに信じるだろうけどw
      日本人は比較的割り込みはしないが、それでも割り込みする人間や勝手に陣取るような人間はいくらでもいる訳で、そういう小さい事を大きく扱って記事にすれば同じような記事は事実として書ける訳。鵜呑みにするのは情弱か単に見下したいだけの心に問題の有る人w
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月02日 17:39
    • 伊集院の豚はこういうのを取材するのが邪心あるとかホザいてた始末。
      国民性が問題されてる中でなぜそういった反対論を唱えたかというと、食べ物持ち込み禁止を根に持つ食い意地だけなのだった。
    • 70. 
    • 2016年07月02日 22:37
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月03日 00:32
    • 中国と韓国には行きたく無いなぁ…
      特に韓国は嫌だ
      トランジットで旅費が安くなっても嫌
      中国の田舎は行きたい
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年07月03日 19:13
    • 自前のディズニーランド出来たし、これで日本に来るのが減ってくれたら良いことだ。
      ついでに鮮人国にも作ってやれよ。なんでわざわざ海を渡って日本まで来るんだよ。
      あとイスラム、お前らもな!
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年08月11日 12:50
    • 日本とたいしてかわらない
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年08月17日 13:39
    • 100年経とうが1000年経とうが変わらないと思う。
      早く北京原人からホモサピエンスになれよ。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年08月17日 14:40
    • ※68
      じゃあ、実際中国行って頂いた後で、もう一度コメント頂いていいですか?
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年08月20日 12:32
    • 中東とインド人はもっとやばいよ
       ずる混みどころか先頭に入ってくるからな。
       先頭付近で待機して、弱そうなやつの前で一気に潜り込む
       俺がやられたwww
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2017年01月17日 14:23
    • アホな放尿犯〜♪


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク