韓国「奈良から韓国伝統のすごろく道具が出土したらしい。日本が起源を主張しないか心配」
1 : ジャンピングDDT(東京都【22:54 東京都震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:12:31.92 ID:576JSGuL0?BRZ(11000)
2016年6月29日、奈良市の平城宮跡から韓国のすごろくの道具とみられる木製品が出土したことについて、韓国・聯合ニュースが報じた。
奈良文化財研究所の調査で昨年見つかった棒状の出土品2点が、朝鮮半島伝来のすごろく遊び「ユンノリ」に使うサイコロ「ユッ」である可能性が高いことが分かった。出土した木製品は幅1センチ、長さ5〜6センチほどで、片面が平らに削られている。見つかったのは奈良時代の役所が集中していたという「東方官衙(かんが)地区」で、同じ場所からはすごろく盤に当たる「ユッパン」状の物も出土した。
調査に当たった同研究所の小田裕樹研究員は、「身近な物を使って当時の役人が楽しんだのではないか。古代の遊びを復元する上で貴重な成果」と話した。
「ユンノリ」は4本の「ユッ」を転がし出た目によって「マル」(駒)を進めていくゲームで、韓国では現在も昔ながらの遊びとして正月などに行われる。
これを受けて韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられているが、今後の展開について懸念を示す声が目立った。
「当時は日本でもユンノリをして遊んでいたんだね。今や韓国には花札で家を失う人とか、ゲームに熱中する子どもが多いけど…」
「まさかこの発見で、ユンノリも日本が元祖だと言い出したりしないだろうね?」
「日本では今もユンノリをするのかな?」
「日本の都で韓国伝承の遺物が見つかった。古くからわが国の先進の文物が日本に伝えられていたことを改めて立証してくれたという点で誇らしい」
「日本はユンノリを自分の物にしてしまい、韓国はこっちの物だと言い張るだろう。今後のシナリオはもう見えてる」
「韓国の上層部も日本の物だと認めそうで心配」
「やっぱり日本人は僕らの子孫なんだな」
「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)や日本の植民地時代に連れて行かれた朝鮮半島の人たちが遊んでいたんだろう」
韓国伝統のすごろくの道具か?奈良・平城宮跡で出土=韓国ネットは懸念「まさかこれも日本が元祖だと言い出す?」「今後のシナリオはもう見えてる」
http://www.recordchina.co.jp/a143460.html
2016年6月29日、奈良市の平城宮跡から韓国のすごろくの道具とみられる木製品が出土したことについて、韓国・聯合ニュースが報じた。
奈良文化財研究所の調査で昨年見つかった棒状の出土品2点が、朝鮮半島伝来のすごろく遊び「ユンノリ」に使うサイコロ「ユッ」である可能性が高いことが分かった。出土した木製品は幅1センチ、長さ5〜6センチほどで、片面が平らに削られている。見つかったのは奈良時代の役所が集中していたという「東方官衙(かんが)地区」で、同じ場所からはすごろく盤に当たる「ユッパン」状の物も出土した。
調査に当たった同研究所の小田裕樹研究員は、「身近な物を使って当時の役人が楽しんだのではないか。古代の遊びを復元する上で貴重な成果」と話した。
「ユンノリ」は4本の「ユッ」を転がし出た目によって「マル」(駒)を進めていくゲームで、韓国では現在も昔ながらの遊びとして正月などに行われる。
これを受けて韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられているが、今後の展開について懸念を示す声が目立った。
「当時は日本でもユンノリをして遊んでいたんだね。今や韓国には花札で家を失う人とか、ゲームに熱中する子どもが多いけど…」
「まさかこの発見で、ユンノリも日本が元祖だと言い出したりしないだろうね?」
「日本では今もユンノリをするのかな?」
「日本の都で韓国伝承の遺物が見つかった。古くからわが国の先進の文物が日本に伝えられていたことを改めて立証してくれたという点で誇らしい」
「日本はユンノリを自分の物にしてしまい、韓国はこっちの物だと言い張るだろう。今後のシナリオはもう見えてる」
「韓国の上層部も日本の物だと認めそうで心配」
「やっぱり日本人は僕らの子孫なんだな」
「壬辰倭乱(文禄・慶長の役)や日本の植民地時代に連れて行かれた朝鮮半島の人たちが遊んでいたんだろう」
韓国伝統のすごろくの道具か?奈良・平城宮跡で出土=韓国ネットは懸念「まさかこれも日本が元祖だと言い出す?」「今後のシナリオはもう見えてる」
http://www.recordchina.co.jp/a143460.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1467306751/
韓国「奈良から韓国伝統のすごろく道具が出土したらしい。日本が起源を主張しないか心配」
韓国「奈良から韓国伝統のすごろく道具が出土したらしい。日本が起源を主張しないか心配」
3 : ジャンピングカラテキック(禿)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:13:10.25 ID:2JY1Mtmh0.net
ぎゃははは
4 : ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:13:34.92 ID:cmaW9aQ20.net
( ゚д゚)?
8 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:16:17.82 ID:YSd2Y1uy0.net
そりゃヤマト王権は朝鮮から貢物を貰ってたからね 朝貢では無いけども
9 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:16:40.72 ID:cuOfawbs0.net
まあ朝鮮半島由来かも知れないって言うのはいいよ
確かに渡来人が伝えた物は沢山あるし
でも今の韓国は関係ねえよ
11 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:17:56.70 ID:OrdDXi1R0.net
日本が取り入れたのは中国文化
朝鮮半島起源の文化ではない
17 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:19:15.47 ID:hXgbvdt80.net
>>11
朝鮮半島起源の文化ってそもそも何も無い
52 : 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:36:02.54 ID:FPy1KZFa0.net
>>17
は、白磁(憤死)
64 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:42:39.62 ID:H6DB2/SG0.net
>>52
白磁も青磁も起源は中国だよ
日本が取り入れたのは中国文化
朝鮮半島起源の文化ではない
17 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:19:15.47 ID:hXgbvdt80.net
>>11
朝鮮半島起源の文化ってそもそも何も無い
52 : 頭突き(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:36:02.54 ID:FPy1KZFa0.net
>>17
は、白磁(憤死)
64 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:42:39.62 ID:H6DB2/SG0.net
>>52
白磁も青磁も起源は中国だよ
12 : ボ ラギノール(新潟県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:18:05.99 ID:8p8+MuRU0.net
何の話してるんですかね…
13 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県【22:54 神奈川県震度2】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:18:16.11 ID:D66p0nEp0.net
韓国の学校では世界史勉強しないんやで
14 : ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:18:55.63 ID:PtX9N/H/0.net
いやそもそもこの「ゆんのり」ってゲーム自体が中国の樗蒲って双六をベースにしてただろ
18 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:20:21.88 ID:N170XTsj0.net
中国の間違いでは?
19 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県【22:54 神奈川県震度2】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:20:31.07 ID:D66p0nEp0.net
ここで元のニュースをお楽しみ下さい
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20160629-OYO1T50000.html
25 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県【22:54 神奈川県震度2】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:21:49.33 ID:D66p0nEp0.net
そして毎日、朝鮮色がないですね(驚愕)
http://mainichi.jp/articles/20160629/ddl/k29/040/521000c
22 : ダブルニードロップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:21:16.88 ID:OrdDXi1R0.net
朝鮮半島は中国文化の通り道だったというだけのこと
23 : キングコングニードロップ(東京都【22:54 東京都震度3】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:21:17.21 ID:pOt3lPCE0.net
大丈夫だろ。
韓国の方がもっと古い時代に双六で遊んでた証拠がちゃんとあるし

47 : クロイツラス(富山県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:32:49.56 ID:edvnOyj+0.net
>>23
すごろくやってるな
48 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:33:04.01 ID:9MiEyVta0.net
>>23
壁画万能説は面白いからもっとやれ
65 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都【22:54 東京都震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:43:42.38 ID:putWV4D/0.net
>>23
この古墳(高句麗前期の古墳)の壁画は日本最古の壁画より500年以上前に描かれたんだよなあ
しかも高松塚古墳の壁画はこの壁画をぱくったって言われてるんだよなあ
日本人が文字どころか絵もかけないときに韓国人は500年早く壁画を残してたんだよなあ
500年って言ったらiPhone6s(2015年)と織田信長(1534年生まれ)くらいの差だよな
流石に日本遅れすぎ
72 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:47:18.40 ID:Z90UWajc0.net
>>65
おーよちよち
偉大なる祖国に帰りまちょうねー
91 : バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:58:11.35 ID:fBiaY9HO0.net
>>23
毎度の事だが仕方ないな
111 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:29:41.47 ID:bRXSpBhz0.net
>>23
おせーよ
大丈夫だろ。
韓国の方がもっと古い時代に双六で遊んでた証拠がちゃんとあるし

47 : クロイツラス(富山県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:32:49.56 ID:edvnOyj+0.net
>>23
すごろくやってるな
48 : デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:33:04.01 ID:9MiEyVta0.net
>>23
壁画万能説は面白いからもっとやれ
65 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都【22:54 東京都震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:43:42.38 ID:putWV4D/0.net
>>23
この古墳(高句麗前期の古墳)の壁画は日本最古の壁画より500年以上前に描かれたんだよなあ
しかも高松塚古墳の壁画はこの壁画をぱくったって言われてるんだよなあ
日本人が文字どころか絵もかけないときに韓国人は500年早く壁画を残してたんだよなあ
500年って言ったらiPhone6s(2015年)と織田信長(1534年生まれ)くらいの差だよな
流石に日本遅れすぎ
72 : エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:47:18.40 ID:Z90UWajc0.net
>>65
おーよちよち
偉大なる祖国に帰りまちょうねー
91 : バックドロップホールド(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:58:11.35 ID:fBiaY9HO0.net
>>23
毎度の事だが仕方ないな
111 : シューティングスタープレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:29:41.47 ID:bRXSpBhz0.net
>>23
おせーよ
34 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/[age] :2016/07/01(金) 02:25:50.49 ID:SzoQkfdj0.net
日本の双六が朝鮮半島に渡ったって事だろ
当時、日本が朝鮮半島を支配してたからな
49 : 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:33:09.83 ID:p20141zB0.net
>>34
そもそも中国にありそうなもんだけどな
51 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:35:33.26 ID:N170XTsj0.net
>>49
中国だよね。さかのぼるとインドとかギリシャまで行くんじゃないかしら。
53 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:38:35.63 ID:cuOfawbs0.net
>>34
こういう奴はどこにでもいるんだな
韓国人も日本人も変わんねえよ
日本の双六が朝鮮半島に渡ったって事だろ
当時、日本が朝鮮半島を支配してたからな
49 : 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:33:09.83 ID:p20141zB0.net
>>34
そもそも中国にありそうなもんだけどな
51 : ファイナルカット(東日本)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:35:33.26 ID:N170XTsj0.net
>>49
中国だよね。さかのぼるとインドとかギリシャまで行くんじゃないかしら。
53 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 02:38:35.63 ID:cuOfawbs0.net
>>34
こういう奴はどこにでもいるんだな
韓国人も日本人も変わんねえよ
35 : バックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:27:11.35 ID:sIGiCmMK0.net
朝鮮に文化なんてあったっけ?
37 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:28:31.12 ID:YSd2Y1uy0.net
>>35
半島には中華の出張所の楽浪郡とかあったからね
昔は先進文化の享受は日本よりは早かったよ
朝鮮に文化なんてあったっけ?
37 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:28:31.12 ID:YSd2Y1uy0.net
>>35
半島には中華の出張所の楽浪郡とかあったからね
昔は先進文化の享受は日本よりは早かったよ
59 : リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:40:34.90 ID:KLfB6fA90.net
聖徳太子の頃は朝鮮からの渡来人が日本を支配してたしな
68 : 閃光妖術(千葉県【22:54 千葉県震度1】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:45:13.57 ID:f56kNWkv0.net
>>59
DNAが朝鮮人とは違う
日本人とは赤の他人
69 : イス攻撃(神奈川県【22:54 神奈川県震度2】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:45:32.73 ID:YzyE3ZbW0.net
>>59
渡来人だろうが何だろうが、結局は日本人だろ。
韓国人は、アメリカの大統領が黒人だったら
「アメリカはアフリカに支配されてる」とか考えてそうだけど。
聖徳太子の頃は朝鮮からの渡来人が日本を支配してたしな
68 : 閃光妖術(千葉県【22:54 千葉県震度1】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:45:13.57 ID:f56kNWkv0.net
>>59
DNAが朝鮮人とは違う
日本人とは赤の他人
69 : イス攻撃(神奈川県【22:54 神奈川県震度2】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:45:32.73 ID:YzyE3ZbW0.net
>>59
渡来人だろうが何だろうが、結局は日本人だろ。
韓国人は、アメリカの大統領が黒人だったら
「アメリカはアフリカに支配されてる」とか考えてそうだけど。
83 : リキラリアット(関東・東海)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:50:41.38 ID:x0HhcskKO.net
>>1
ボードゲームの起源はだいたいインダス文明だから
90 : スリーパーホールド(神奈川県【22:54 神奈川県震度2】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 02:58:01.49 ID:9xxT84je0.net
「楊貴妃の双六」が見つかったら すごかったんだけどね(´・ω・`)ドーデモイイ キジ
96 : キングコングニードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 03:04:07.85 ID:8UqRCsa30.net
>>1
でも、これ、逆じゃないかな。
日本は中国歴代王朝の歴史書でもすごろく好きだと書かれているが、朝鮮半島の国々ではそういうのが書かれてた事が無い。
新羅、百済は日本を畏れ敬い朝貢していたということが隋書に書かれている。
こういうのを考えると、中国から日本へ直接伝わり、日本で流行ってるから新羅や百済でも遊ばれるようになったんじゃないかな。
で、その後、李氏朝鮮になると儒教によって一切の進歩が悪いことだとされるようになって古代のものがそのまま残ったと。
108 : キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:21:21.02 ID:db/Vla1v0.net
>>96
夫余(高句麗の隣、満州地域・渤海あたり)が発祥じゃないか、ってことらしいんで
それは素直に半島から入ってきたって事でいいんでないかな。
110 : ニーリフト(千葉県【22:54 千葉県震度1】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:28:58.23 ID:8X6ZvJur0.net
>>108
入ってきたのは間違いないがあくまで半島は経由だからなあ
満州の人らが起源云々言うのはまだ分かるけど
>>1
でも、これ、逆じゃないかな。
日本は中国歴代王朝の歴史書でもすごろく好きだと書かれているが、朝鮮半島の国々ではそういうのが書かれてた事が無い。
新羅、百済は日本を畏れ敬い朝貢していたということが隋書に書かれている。
こういうのを考えると、中国から日本へ直接伝わり、日本で流行ってるから新羅や百済でも遊ばれるようになったんじゃないかな。
で、その後、李氏朝鮮になると儒教によって一切の進歩が悪いことだとされるようになって古代のものがそのまま残ったと。
108 : キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:21:21.02 ID:db/Vla1v0.net
>>96
夫余(高句麗の隣、満州地域・渤海あたり)が発祥じゃないか、ってことらしいんで
それは素直に半島から入ってきたって事でいいんでないかな。
110 : ニーリフト(千葉県【22:54 千葉県震度1】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:28:58.23 ID:8X6ZvJur0.net
>>108
入ってきたのは間違いないがあくまで半島は経由だからなあ
満州の人らが起源云々言うのはまだ分かるけど
100 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:07:18.70 ID:JzlT4ZGs0.net
高句麗のものが、日本に伝わったとして
なぜ子孫と思う思考が働くのだろう
106 : ニーリフト(千葉県【22:54 千葉県震度1】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:16:21.52 ID:8X6ZvJur0.net
>>100
倭国、満州、支那、のそれぞれの王朝がしのぎを削ってた狩り場だったのにな、朝鮮半島って
高句麗のものが、日本に伝わったとして
なぜ子孫と思う思考が働くのだろう
106 : ニーリフト(千葉県【22:54 千葉県震度1】)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:16:21.52 ID:8X6ZvJur0.net
>>100
倭国、満州、支那、のそれぞれの王朝がしのぎを削ってた狩り場だったのにな、朝鮮半島って
114 : ミッドナイトエクスプレス(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 03:55:05.85 ID:WPllRebzO.net
日本人は韓国人の子孫とか言う基地害が未だに居る事に驚いた
韓国政府はまともな教育くらいさせてやれよ
世界中どこ行っても恥をかくだけだぞ
119 : テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 04:16:43.97 ID:qlyG9Ibu0.net
>>114
そう、日本人はいろんな人種のミックス
ミックスが一番優秀なのは常識
はい、論破
日本人は韓国人の子孫とか言う基地害が未だに居る事に驚いた
韓国政府はまともな教育くらいさせてやれよ
世界中どこ行っても恥をかくだけだぞ
119 : テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 04:16:43.97 ID:qlyG9Ibu0.net
>>114
そう、日本人はいろんな人種のミックス
ミックスが一番優秀なのは常識
はい、論破
116 : シャイニングウィザード(家)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 04:02:28.90 ID:IiYjyv280.net
これは中国で漢の時代の同じものが出土するフラグ
121 : キン肉バスター(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 04:28:13.05 ID:vJWZ+guV0.net
「それは日本に盗まれたものだ!返せ!」って言われかねないな
122 : アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 04:30:18.02 ID:CkW8MWmY0.net
マジレスすると
日本のすごろくはかなり古い時代に中国から伝わってて、飛鳥時代の時点で賭博に利用されて禁止令が出たりしてる
飛鳥時代の次が>>1の遺跡の奈良時代な
朝鮮のユンノリのルールも当時のすごろくと似たような感じ(バックギャモンを原始的にしたような)だから、普通に考えれば中国から朝鮮に伝わってる
いつものことだけど、日本や中国は古代の記録が大量に残ってるけど朝鮮は12世紀ごろ以前の歴史が全く記録に残ってないだけ
124 : 膝靭帯固め(埼玉県【22:54 埼玉県震度2】)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 04:32:56.65 ID:qiJ2UFg+0.net
で、韓国出土の最古のものはいつのものなの?
126 : タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 04:45:12.70 ID:Xyle/fA90.net
大陸の文化が日本へ伝来するルートは半島経由だけじゃないからな
典型的な例が将棋
日本の将棋はタイなどの将棋と類似性が高く
中国や半島の将棋とは全くの別物
128 : ジャンピングカラテキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 05:03:24.89 ID:VvFN+ePYO.net
あいつら遣唐使とか知らなそう
129 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 05:05:14.36 ID:h+FuiRAC0.net
中国じゃねえの?w
130 : キングコングラリアット(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 05:06:22.06 ID:jL8sMOzK0.net
普通に考えたら隋か唐由来だろ
131 : 毒霧(家)@\(^o^)/[sage] :2016/07/01(金) 05:06:30.93 ID:oET+1n9r0.net
そもそも起源が自分たちだと疑っていないのが凄い
どう考えても当時のもっと進んだ地域からの輸入始まりだろうに
133 : チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/ :2016/07/01(金) 05:17:10.96 ID:boBB0m3n0.net
出土もなにも、奈良時代のすごろくなんて完全品が正倉院に入ってたのは昔から知られてるだろ
起源は中国なのは常識
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
韓国さん、
申し訳ないけど結局中国経由でしょって思ってしまうの。