2016年05月28日

【プチ革命】佐藤秀峰「電子コミックを11円でセールしたら3億円売上。印税1億3000万儲かった」

1 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! タイガードライバー(空)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 08:58:14.72 ID:fKODLQuz0●.net BE:273822876-PLT(13000) ポイント特典

電子コミック販売サイト「漫画onWeb」や電子書籍取次サービス「電書バト」などを運営する漫画家の佐藤秀峰さんは、2月に伝書バトが実施した、電子コミック131冊を各11円で販売するセールで、売り上げ総額が3億円を超えたことを明らかにした。売り上げトップだった佐藤さん本人には、1億3000万円以上の印税が入ったという。

 出版不況の中、この結果が「すべての漫画家の希望となることを願っている」としている。

 セールは、電子書籍ストア「楽天Kobo電子書籍ストア」で2月2日から1カ月間実施。「海猿」(佐藤秀峰作)、「禍々しき獣の逝く果ては」(楠本弘樹作)、「あいこのまーちゃん」(やまもとありさ作)など42タイトル・合計131冊を各11円で販売した。

 売り上げ総額は3億円を超え、各作家が受け取るロイヤリティ額は、トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(匿名作家)、4位が595万円(同)、5位の楠本弘樹さんが230万円――にのぼったという。

 佐藤さんは、1億3388万円という額について「1カ月間のロイヤリティ金額としては、控えめに言っても、これまでの電子書籍の常識を打ち破る数字」とみている。紙の書籍の印税で同額を稼ぐには、単行本を約300万部を売り上げる必要があるという。

 販売したタイトルは新作ではなかったが、「大幅な値引きを行なった上で、取り扱い全作品を一気にセールに投入する」という作戦が奏功し、大きな売り上げにつながったとみている。

 参加した作家からは「紙の本ではほとんど利益を産まなかった作品が、電子書籍として売り上げを計上したことは新鮮な驚きでした。読みたい、買いたいと思っている読者に正規に届けられた、ということに電子書籍の役割、可能性を大いに感じています」と感想が寄せられたという。

 佐藤さんは「この結果がすべての漫画家にとって希望となることを願っています」とコメントしている。

 電書バトは、簡単なクオリティチェックを通ればプロ・アマ問わず電子書籍を販売できる取次サービスで、2014年にスタート。国内主要電子書籍ストア約50店舗に対応しているという。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6202357


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464393494/
【プチ革命】佐藤秀峰「電子コミックを11円でセールしたら3億円売上。印税1億3000万儲かった」





2 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:00:22.18 ID:URDgFbzi0.net
新古書店と違って安売りでも作者に金が入るのはいいな


31 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:12:03.41 ID:ONMEthS80.net
>>2
せやな



47 : アルゼンチンバックブリーカー(奈良県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:17:27.32 ID:1xYZR6XG0.net
>>2
それな

つか、過去作とはいえこの値段で儲け出るとかスゲ〜な



158 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:04:50.48 ID:fNr6cYj00.net
>>2
出版社や版元が盗る金が少ないから作者に還元されてるしな



3 : 急所攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:01:29.88 ID:eml+pR2P0.net
この値段で利益が出るということは出版業界がいかにピンハネしていたかということだな


11 : アトミックドロップ(catv?)@\(^o^)/[age] :2016/05/28(土) 09:04:05.42 ID:WeAWU1Ab0.net
>>3
後11円なら躊躇いなく買えるから
これ一度やるとしばらく売れなくなる諸刃の剣だけど



25 : フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:10:41.77 ID:+RUfCG0U0.net
>>3
まぁそうは言うけど、これがスタンダードになると
編集、印刷、製本、配送に携わる人達の雇用も失われるんだよなぁ
CDやDVDのプレス工場が配信の台頭によって国内から海外に流れたり閉鎖されたり
そこで働いてる人達も顧客になり得る可能性があるんだが
まぁ電子化の流れ自体は止められないだろうけど



69 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:26:06.51 ID:md1bmn1u0.net
>>25
時代に沿っていない業界が沙汰されるのなんて当たり前だわ
氷屋のために冷蔵庫を普及させない選択をするようなもん



72 : 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:26:24.96 ID:LjpUBzQ00.net
>>25
それらの人間を食わせるために多くの漫画家が日の目を見ずに消えていったとも言えるな。
読まれずに終わった作品も多いだろう。
オレは電子化して安く売られる方が真っ当だと思うわ。



4 : ニーリフト(catv?)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:02:12.49 ID:I8zWjqsF0.net
製本コストが掛からない分を、消費者と作者に還元できるシステムは欲しいよな
今は出版社がボリすぎ



7 : ラダームーンサルト(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:02:52.98 ID:2YVyQrko0.net
11円で売ったって儲かるのは一部の作者だけ

クリエイティブな分野での薄利多売は反対



56 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:21:22.40 ID:WrahN2s90.net
>>7
11円は極端だけど、たとえば50円だったらどう?



9 : クロイツラス(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:03:43.08 ID:F/cwUOmK0.net
製本コストより流通コストな
取次がでかい顔をしてがっぽり持って行く時代はもう終わった
もちろん全国にほぼ発売日に撒く功績もあったが中抜き酷すぎた



12 : チキンウィングフェースロック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:04:10.68 ID:GfdrNwfM0.net
ちなみに20位は印税5円です、とかなんではないのか


15 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:06:38.61 ID:fBKxDGUB0.net
>>12
それはそれで仕方ないね



14 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:04:46.97 ID:4gA0VxXh0.net
これは凄い成果だな
すでに売り切ったと思われる過去の有名漫画も同じ方法をとれば更に売り上げ伸ばせるだろうね



141 : グロリア(青森県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:00:43.44 ID:5WVCWKOJ0.net
>>14
11円なら手塚治虫の漫画全巻揃えてもいいかも。
なかなか古典を1冊500円で買う気にはならないわ。



17 : リバースネックブリーカー(佐賀県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:07:39.26 ID:YLjcQ2dB0.net
トップの佐藤さんが1億3388万円、2位が佐藤智美さんが1896万円、3位が716万円(匿名作家)、4位が595万円(同)、5位の楠本弘樹さんが230万円――

差が酷すぎる



58 : 32文ロケット砲(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:21:27.06 ID:01Gv4x1r0.net
>>17
同人誌として考えればすごい売り上げだがな。

まあ印刷や流通費用がかからない分、安くすることが当たり前に行われたわけだ。



18 : メンマ(庭)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:07:58.21 ID:2EUxX19M0.net
ホントに3000万部も売れたの?


39 : メンマ(庭)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:13:55.57 ID:Z21bimMw0.net
>>18
違うよ、売上に対して作者に入る額の割合が、印税と比べてずっと多いから。



21 : 垂直落下式DDT(富山県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:09:25.05 ID:3H0eLjYN0.net
佐藤の人格は好きじゃないけどやってることは可能性あるから応援したい


22 : バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:09:31.65 ID:M3trX6X40.net
売り上げだろ
運営にいくら金がかかってるんだ?

11円セールで買った客はリピーターになるのか?
焼き畑商法では長続きしない



48 : チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:18:22.36 ID:tKpfLhut0.net
>>22
Steamというゲームサービスだと、人気作品は定価でもガンガン売れる。人気なかったりレビューが酷評なのはそもそも売れないが、90%オフとかにするとそれでもガンガン売れるのもある。
セールするとせっかくだからとやらないのに買う層もいる。
クソゲーすぎて単体で売れないと抱き合わせで98%オフとかにもしたりする。売れる。



51 : ファルコンアロー(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:20:03.93 ID:K3F6OOY10.net
>>48
steamは人気ゲームでも安売りしてくれるから嬉しいよな



27 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:11:21.16 ID:JJmZH3Cp0.net
何故か0円より11円の方がお得感あるわ
興味無い本まで買っちゃう



30 : ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:11:54.49 ID:ZXj1GERh0.net
大手で原稿料貰いながら散々本の宣伝もしてもらったのなんて
なんの参考にもならないだろうに



32 : ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:12:27.88 ID:TQjbJD870.net
作家はいいけど凸版印刷の人たちが困るだろ


36 : エメラルドフロウジョン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:13:28.93 ID:ss0xKKGr0.net
3000万部売れたことになるんだが。
しかもkoboでw
もう少し上手く煽ろうよ。



67 : エメラルドフロウジョン(愛媛県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:25:23.92 ID:6DjlvoVb0.net
>>36
koboを持ってる人間がどれだけ居るのか興味深いよねw
まず1冊11円と言う事だけど、一人が1冊だけ買うと言う事はあまり無いと思う
10冊とかの単位で買ってると考えるのが自然だろう
で、平均10冊と考えた場合だと
300,000,000÷110=2,700,000
要は270万人がkoboを持ってる事になる
で、130冊全部を買った場合
300,000,000÷1430=209,790
約21万人がkoboを持ってる事となる



81 : リキラリアット(禿)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:30:25.37 ID:zxdf19ln0.net
>>67
勘違いしてるみたいだけど、端末はスマホでもタブレットでもPCでもなんでも読める
アカウントさえあれば電子書籍リーダーkoboは不要



37 : ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:13:40.64 ID:1B6/xgE80.net
もともと商業誌での知名度があってだからな
そうじゃない人で億いかないと中間業者はなくならない



38 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:13:52.88 ID:ONMEthS80.net
楽しみにしてた小説なんかはいい紙で印刷してある本で読みたいな
雑誌や漫画は電子化でいいわ



40 : 断崖式ニードロップ(長崎県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:14:08.56 ID:V/tLRpNA0.net
例えば売れたら即値上がりに反映させるんじゃなくて
あえて一週間とか遅れて反映させるとか
株価のMAみたいに急騰や急落が無いようにすることもできるし



45 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:16:48.50 ID:Hdsj3nB40.net
売り上げ3億円で印税が1億3000万ってどういう事?
値下げ分はkoboや出版社が負担して作者には値下げ前の価格分の印税が入ってるって事?



64 : ハイキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:22:43.30 ID:hUCQ3gxr0.net
漫画は電子化して浮いたコストを作者と消費者に還元できるのに
その他の書籍や音楽は全く出来ないのはどういう理由なの?



65 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:24:24.34 ID:Hdsj3nB40.net
131冊投入して期間中の累計売り上げ3000万部だから一冊あたり23万部
11円の超安値だからあながち不可能な売り上げ部数でもないんじゃない?



71 : ヒップアタック(catv?)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:26:22.27 ID:kesYyaod0.net
>>65
1冊なら到底無理だがこの値段ならまとめて買うだろうしそう考えるとできるな



70 : テキサスクローバーホールド(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:26:09.32 ID:5xwXxWf90.net
まあ物珍しいから当たっただけだろう
商売でもヤフオクでも売る側に回ったら常に未来は右肩下がりって
骨身に染みて分かるよw



73 : 頭突き(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:26:26.39 ID:1oAAoNys0.net
最近懐かしいビーダマンの漫画見つけてそういや最後どうなったのか気になって購読したな
確かに2桁だとポンポン買っちゃうんだよねあれ



77 : ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:27:56.35 ID:G8SFPxEI0.net
トップとその下の格差がやっぱり気になるよな…
そしてそのトップは雑誌連載と単行本出版で築き上げた知名度だってのがどーしても引っかかる



90 : 魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:34:29.95 ID:mmImhOsk0.net
新人が11円で売っても売れない


91 : ミッドナイトエクスプレス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:34:53.82 ID:31M0eAAl0.net
相場に対して安いから売れただけであって11円が普通になったら売れなくなるよ
長期的に見ればただの価格破壊でいいことなんてない
こいつは詐欺師



99 : アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:38:08.90 ID:RxBsBtrz0.net
>>91
そうだと思うわ
下げればいいというのは間違いだって分かったはずなのに
未だに値下げすればいいと思い込んでる奴らが多すぎだよ



95 : トラースキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:37:02.59 ID:ir4LGdfJO.net
ピクシブとかでくすぶってるやつ一杯いるから
結局コネが大事



106 : チェーン攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:40:59.49 ID:zZY1qz1LO.net
漫画業界の藤田田だな


111 : ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:45:57.30 ID:Ey8HBmjJ0.net
技術書は全て電子書籍化して安く売って欲しい


114 : ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 09:48:27.94 ID:hcWiAKxYO.net
最初は電子コミックに抵抗あったけど、今では何百冊がいつでも手元にあるし、便利で軽量で。もう紙媒体には戻れないわ


128 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:53:18.80 ID:Hdsj3nB40.net
一ヶ月のセール期間中での売り上げだから2位でも凄いよ
1位があまりに突出して高いというだけで



132 : ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 09:56:48.05 ID:5siFFVqD0.net
この人商才あるよね


145 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:01:50.91 ID:N47vdEBA0.net
つうかキンドルとかの電子書籍屋はどんだけ儲けてんだよ


149 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:02:10.00 ID:nI7oOtEa0.net
作家が食える道が開けたか。


151 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 10:03:05.02 ID:NA3hZho10.net
佐藤は自分のキャラをフリー素材化したりなかなかぶっ飛んでるよな
それがいい方向にいってるし



161 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:07:12.95 ID:+3ZPP8ec0.net
11円で(^-^)3億だと、ざっくりで5〜6人に1人は買ってる計算になるんだけどそんなに売れるんか?


166 : 足4の字固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:08:29.16 ID:3FhwwO/x0.net
>>161
話題の漫画を1冊11円で読めるんなら買っちゃわない?場所も取らないし



170 : サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:11:17.24 ID:LX/83op+0.net
これを他もマネし始めて、みんな10円くらいで売り始めた場合
長期的にどうなるのか興味ある



173 : ボ ラギノール(家)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 10:13:04.07 ID:md1bmn1u0.net
>>170
権利者の出版社がまず販売許可しないだろうなw



178 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 10:16:39.61 ID:HciedKco0.net
>>170
行き着く先は同人誌なんじゃないの
作者に渡る金額はそれなりに増えても市場が小さくなるだろうからさ
そんでまたマスに訴えかける出版社的な何かが出てくるとか



181 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:18:07.84 ID:NdTZlq7O0.net
>>170
価格の安さで、創作芸術関連のハードルが一気に下がる。
世に出ることもなく消えていった独創的な作品、ニッチな層にしか受けない作品が
ガンガン売れるようになってジャパンドリームとなって世界を席巻するだろうな。
映画アキラが金字塔であるように、日本初の金字塔が山ほど立つ時代になる。
これからは金持ちになりたかったら医者とかパイロットを目指すよりも
独創的なクリエーターになる時代になる。
小学生の将来の職業に公務員がランキングすることはなくなる。



192 : グロリア(青森県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:21:16.20 ID:5WVCWKOJ0.net
>>170
ゲームのsteamは今の所うまく回ってるから問題無いんじゃね?
steamの経営がヤバいって聞いたこと無いし。



179 : マシンガンチョップ(家)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:16:52.61 ID:aetqrNbm0.net
>>1それはお前が人気作家だからだろうが

数十年前の人気作品を11円ならわからんでもないが
新作含め全作品11円にしたら市場崩壊してマンガ家のなり手が激減するぞ



188 : 張り手(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 10:19:54.03 ID:ymwuSpSW0.net
でもこれで出版社が潰れて新人作家が食っていける場所がなくなったらどうすんの?
既に知名度のある老人の作品ばっかになるよ?
こいつだって結局自分だけが儲かればいいって考えてやってるよね



195 : 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:22:08.78 ID:uvb2CCXC0.net
>>188
新人なら、小説家になろうみたいな方向でやりゃいいんじゃねえの?
それに近い事はワンパンマンとかでもやってるし
あれももともとフリーの場所で口コミで広がっただけやろ



201 : 急所攻撃(西日本)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:23:11.81 ID:fNr6cYj00.net
>>188
ガンガンオンラインみたいに、ネット雑誌にすればええやん
期間限定で公開して、書籍として欲しくなった人は買う
そのサイトの知名度が上がれば見る人間も増えるから、ジャンプやサンデー並みの宣伝になるだろ



193 : エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:21:49.68 ID:9gHCM+iD0.net
最近なんか個人がwebで公開してるような作品が書籍化するんだから新人潰しにはならんでしょ


197 : イス攻撃(家)@\(^o^)/[sage] :2016/05/28(土) 10:22:37.02 ID:m658K+330.net
ぶっちゃけ出版社もういらんやん
WEBで書きたいの発表したらいい

編集者の保身のためだけのゴミみたいな引き伸ばしとか打ち切りとかもうイラネ



199 : アイアンフィンガーフロムヘル(東日本)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:22:49.51 ID:keV+MxTAO.net
またやるだろうから漫画買わなくていいだろ


200 : ニールキック(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/05/28(土) 10:22:59.27 ID:NdTZlq7O0.net
まずは英語と中国語に翻訳して世界配信してみろよ
もう、億なんてあっという間に稼げるだろう



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (22)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 10:51
    • コイツの場合、炎上混じりとはいえ元の知名度と広告が完璧な状態だったからなぁ
      名が知れてる作家ならまぁその点はいいけど、無名だとそれをどうするかが一番難しい
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 10:57
    • 単価11円で作家の収入が1億3000万超えるって、作家の取り分が10円で運営に1円だとしても1300万DLされたってこと?ありえなくない?
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 10:58
    • ベテラン作家や有名なアーティストはネット環境でも儲けられるけど、新人作家はヒットさせることができないだとしたら、何のためのネット環境なのだろう?

      ネットコンテンツは昔の遺産を食いつぶしてるだけなんだよ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 10:59
    • フ○テレビ「ホレ見てみろ。映画化続編に自分の作品ガー!とかさんざん文句言って御破算にしたクセに、結局は金じゃねーかよ…アホくさ」
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 11:02
    • ※2
      佐藤の単行本31冊あるから、一冊あたり40万ちょい
      映画化ドラマ化されて日本中どころか世界に知られてるタイトルだからありえなくもない

      単価も安いから、積み本効果も期待できるしね
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 11:04
    • 漫画って、中途半端に1冊2冊買っても、ストーリーが進まないから、結局最終的には全巻買わないといけない。
      だけど、全巻買うってことは、1冊450円だとしても、22巻で1万円超えるし、なかなか手が出ない。
      だから、たとえば「お試しで2〜3冊」というのが、できない。
      だけど、もし電子書籍で値段が安くなれば、一気に買う人の割合が多くなる。
      この問題の解決は非常に大きいし革命的だ。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 11:20
    • 無名の自分が作った作品を、他人が手間と時間と金を掛けて売りに出したのを
      有名になった後に直売にすれば儲かるのは当たり前だろw
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 11:33
    • ※7
      その他人様は時間と金をかけても割にあうよう、作者の印税は非常に低く設定されてるんだぜ
      もう十分手間賃は払っただろうて
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 11:49
    • 米8
      失敗したときに作者は金を払わないからなw
      文句があるならオリジナルの同人誌でも売ればいいよ
      それで儲けてる人もいるわけだし

      出版社を印刷所と勘違いしているアホウにはうんざりだわ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 11:53
    • これは既に人気のある作家を使って電子書籍をプロモーションしようとする楽天の戦略でしょう
      一度電子書籍に手を出して消費者の心理的なスイッチングコストを取り払うことが目的だろうし、こういった成功事例を作ることで漫画家も呼び込める

      少なくとも楽天はこんな低価格で売り続ける気は無いだろうよ、価格競争はお互いにケガしかしないしね
      そんな戦略取るのはアホだ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 12:04
    • アニメのDVDとかもそうだな
      大多数の人は500円位なら全巻大量買いするだろうけど少数の人が5000円で買うから
      「なら5000円で売ればいいじゃん。そっちの方が儲かるわw」
      って考えだからな
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 12:24
    • koboの普及具合から考えてこんなに利益出るわけない
      絶対なにか裏事情があるはず
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 13:06
    • 3億まるまる楽天さんお買い上げだとしても
      これだけニュースになれば安いもんだろう
      下手すりゃサッカーチーム1つの1年の経費分に収まるわ
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 13:14
    • 円盤も1クールで1300円のセット販売ならかなり買うで。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 13:26
    • koboだけじゃなくてkindleでもやってたよ。自分もこのセールで購入したクチだ。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 14:36
    • やはり薄利多売こそ商売の正道だよな
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 15:25
    • まぁ、この人の場合元々知名度有ったからこその売上だろうけどさ
      11円は下げ過ぎだけども、電子書籍は現状電子貸し本状態なんだから
      紙の本よりはもっと安くてもいいと思うなー
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 15:28
    • 新品・中古の本を買いに行くことがなくなったな。オサンになったらなーんか対面で買うのがちょっと億劫。ダウンロード販売ならばいいな。ゲームやCD・DVDの旧作も同様に格安で売ってくれれば・・・オクで手に入れるよりも
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 15:28
    • 11円何だったら、131冊でも1441円。
      そらまとめ買いする連中多いやろ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 15:39


    • 先生、闘い続けるね…。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 19:46
    • たかがアニメ2話だけ入ったBDに数千円の値段つけてるアニメ業界のガイジ共はもっと見習ってどうぞ
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月28日 21:18
    • >>200
      ロシアとヒンディーも混ぜてあげて


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク