2016年05月26日

府中市 入庁3年目ゆとり職員50人を自衛隊に体験入隊へ

1 : 中年'sリフト(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:26:56.49 ID:7zyOmZay0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典

東京都府中市は今年度から、入庁3年目の市職員全50人を自衛隊に2泊3日で体験入隊させる。

 研修の一環で、同市は「厳しい規律の中で『ゆとり世代』の若手職員を鍛え直したい」とその意義を強調。ただ、識者からは否定的な意見も出ている。

 研修は同市内にある航空自衛隊府中基地で実施。事務職、技術職、保育士職の全員が6月の平日3日間を使い、災害時の救助活動やあいさつ、行進などの基本動作の訓練を行う。宿泊を伴う集団生活では時間厳守や整理整頓も重視される。

 同市の入庁3年目は、初めて配置された部署から異動する時期。一部の職員には自分が何をすべきかを見失ったり、積極性に欠けたりする傾向が見られるという。

 このため、市職員課は「規律に厳しい自衛隊の訓練を通じて、ゆとり世代があまり経験していない上下関係を学び、チームワークや積極性などの向上につなげたい」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160526-OYT1T50163.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464247616/
府中市 入庁3年目ゆとり職員50人を自衛隊に体験入隊へ





2 : ビッグブーツ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:28:24.42 ID:KnrogwD+0.net
たるんでるオッサンどもも徴兵しろよ


68 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:39:24.27 ID:VzX5W+Pc0.net
>>2
ほんこれ



3 : フェイスクラッシャー(宮城県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:30:02.26 ID:0t24A4My0.net
いみねー


4 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:30:13.91 ID:dvjgkCvL0.net
でも税金でしょ


6 : ラ ケブラーダ(庭)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:31:45.41 ID:kya9XX0P0.net
年寄りも行け


7 : フェイスロック(新潟県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:32:22.68 ID:VpaPOI1J0.net
いいなー


8 : フェイスクラッシャー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:32:43.29 ID:erQYsq1E0.net
田舎の市役所なんか上から下までたるみきってんだろ。
年代問わず半年くらいやらせてみろや。
自費でw



61 : ローリングソバット(山口県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:26:41.17 ID:hA+PHQS70.net
>>8
確かに。
ついでに介護施設の介護も定期的にやれ



9 : アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:33:12.81 ID:kNDqor940.net
バブル世代も行こうよ


10 : 稲妻レッグラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:33:34.60 ID:C3FbVDoF0.net
ああ、上手い徴兵制度だな


11 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:34:30.05 ID:u6/S503e0.net
俺も体験入隊してえ


12 : ジャンピングパワーボム(西日本)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:34:56.57 ID:99Y77Vz50.net
ところが府中基地も弛みきってるw


13 : ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:34:56.99 ID:HrmT2jyP0.net
いみあり


15 : キン肉バスター(新潟県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:36:12.63 ID:CdUPSBii0.net
地元で公務員を伊勢丹に体験入社させたら
セロテープの芯を持って行かないと新しい物をもらえないことに驚いた
疲れた早く役所に帰りたい
って泣きがはいって中止になった



16 : タイガースープレックス(千葉県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:36:24.22 ID:oQPNqFMd0.net
こんなもんお客様だよ
こんな風に和気あいあいとやるだけ



37 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:59:07.78 ID:Lch+nIbw0.net
>>16
サバゲーしてバーベキューしました
って感じだな



51 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:16:39.43 ID:DqwvuHIa0.net
>>16
女の子かわいいな



59 : フォーク攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:23:42.43 ID:yiOF8kc80.net
>>16
ごっこ。



19 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:39:00.14 ID:MgGzGu/v0.net
昼休みの前から人気ラーメン屋の行列に並んでる
オッサン職員どもを叩き込んで鍛え直してやれよ



21 : トラースキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:42:36.51 ID:ZtWW/tNL0.net
コンビニや飲食店で働かせた方が遥かに意味があると思う


22 : 32文ロケット砲(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:42:39.26 ID:m2n8vHes0.net
ゆとりには丁度いいだろ


23 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:43:03.34 ID:kj6dDxe90.net
こんなのたった3日我慢すれば良いだけ
本気で鍛え直したけりゃ3年間ぶち込め



24 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:45:27.77 ID:gftPMF2n0.net
只でさえ使えない公務員が見ても目に余る状況の奴らか


25 : スリーパーホールド(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:45:28.72 ID:znTY7Iu40.net
予備役自衛隊員を市職員に雇えよ


26 : 急所攻撃(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:46:19.38 ID:Zx/ES94x0.net
アホがバカの文句を言う


27 : 河津掛け(空)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:47:06.64 ID:YxaTg7Wm0.net
ゆとり発狂で顔真っ赤ww
半日で半分逃げるだろうな(笑)



29 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:48:23.62 ID:2MA5f+g90.net
>>27

なんで?



30 : アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:49:49.39 ID:bn7kvdYX0.net
有事発生で哨戒用のオスプレイごと尖閣諸島に特攻する所までが出来レース


31 : バックドロップホールド(関西・北陸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 16:50:55.75 ID:DPT8RoZDO.net
他はともかくなんで保育士職?


35 : リキラリアット(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:57:15.65 ID:PhYJHc2V0.net
半年くらい放り込めよ


36 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 16:58:28.37 ID:6kwSfudY0.net
体験入隊とか超ぬるいし
怪我させちゃ駄目だから遊びレベルだお



38 : レッドインク(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:00:59.57 ID:vNN6zUA90.net
4、50代のボンクラ職員を連れて行ったほうがええやろ(´・ω・`)


39 : デンジャラスバックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:02:21.90 ID:6qxc9Axs0.net
いや
介護施設で1年くらい働かせるべきじゃね?



67 : ローリングソバット(山口県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:37:49.56 ID:hA+PHQS70.net
>>39
それそれ
サービス業の基本も叩き込まれないと



41 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:03:05.06 ID:7/A3V4mN0.net
>>316
履き慣れない長靴履いてなん十キロも歩いたり走らされたりするんやで
時間があるから筋トレさせられたり
イチャモンつけられて正座して水の入った桶持たされたり



42 : マシンガンチョップ(群馬県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:05:20.55 ID:Pjtw8aT50.net
精神修行なら禅寺みたいなところによりはいいかもしらんね
否定的な意見はどういうりゆうなんだろう



43 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:05:31.92 ID:Y0Avptxx0.net
入庁4、5年目の職員は歓喜だな


44 : 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:07:27.58 ID:6kwSfudY0.net
昔にWACと付き合ってたけど「体験入隊の相手すんのうぜーーーー」とかメール送ってきてたぞ
さぞうざいんだろう



45 : レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:08:02.58 ID:yckdFb7E0.net
ゆとりが上下関係分からないってどういう理論なの?
運動系の部活やってたかどうかが一番重要だと思うけど



48 : ハーフネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:14:40.36 ID:2E0CCbsW0.net
昔研修センターみたいなとこで囚人生活の様な研修したが意味ないぞ


49 : ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:15:41.68 ID:NeLNJ1mi0.net
もう徴兵制度にしちまえよ。ゆとりさとり世代はダメだ。


50 : レインメーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:16:12.59 ID:Dqjd43Ux0.net
ハートマン軍曹が指導教官でよろ


52 : フェイスクラッシャー(熊本県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:17:14.76 ID:e04qYbSU0.net
一旦全員クビにしてレンジャー訓練合格した奴が再雇用って事で


57 : ナガタロックII(栃木県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:21:52.63 ID:oZCYxG/a0.net
>>52
くまモンの言葉は重いわ。



53 : ブラディサンデー(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:17:54.67 ID:tH5GlYEV0.net
おっさん達は飲食店や介護に3ヶ月研修行ってこいよ


54 : 膝十字固め(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/05/26(木) 17:18:33.90 ID:ZKvFZGFL0.net
そうだな、団塊世代も行ったほうがいいな


55 : 目潰し(東京都)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:18:49.01 ID:icFEqZy20.net
ありきたりだな
府中刑務所に体験入所しろ



58 : 雪崩式ブレーンバスター(滋賀県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:22:11.64 ID:Pc4ntxSc0.net
2016年 府中の旅


60 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:24:11.83 ID:UAygDJ5D0.net
気持ち悪い若者いじめ、老害どもが行ってこいよ苦情入れとくわ


62 : ナガタロックII(栃木県)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:27:41.47 ID:oZCYxG/a0.net
公務員は有事の際市民の命を守る行動もしなきゃいかんからな。
全国に広がれ。



63 : 河津落とし(dion軍)@\(^o^)/ :2016/05/26(木) 17:30:44.28 ID:Ota6/DuV0.net
上司も全員入隊するならフェアだけど
ゆとりだけを理由にやらせるならズルいよね



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

社会│17:49
自衛隊 

トラックバックURL

 コメント一覧 (55)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 17:55
    • 公務員は老若男女問わず、いつでもお国のために貢献できるように軍事訓練を受けるべき
      戦争になったら自衛隊の次に行ってもらおう
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:02
    • ゆとりって使えないから体験訓練やらされるんだろ、ゆとり教育って全く意味ないじゃん
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:02
    • ゆとり教育推し進めた左翼は発狂モンだなw
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:04
    • こんなもん鼻歌歌いながらこなせるレベルだろ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:05
    • これはさすがに年齢差別すぎだろ、一番のクズ世代の50代が先に行けよ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:08
    • 自衛隊の研修終わったら次は被災地に救援活動の為に熊本か福島に出向な
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:14
    • ※3
      左翼も同じようにレッテル貼りしてるぞ
      若者蔑視は右も左も関係ない
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:20
    • 無能が多いのは団塊の世代やバブル世代だろ。公務員人気なかったしね。
      50歳以上を全員行かせろよ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:21
    • ゆとり世代以前の大人が原因だろ
      みんなで行けよ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:22
    • はっきり言うけど
      こういうことは何の役にもたたない
      無駄な時間すごすだけ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:26
    • 体験入隊って隊員募集の為のものだから
      基本的に楽しいことしかしないと聞くけどね。
      銃撃たせたり戦車乗せたりとか、
      当たり前だけど良い記憶にならないと、
      体験した後、入隊してくれない。
      任期制の自衛官はとにかく入れたいからね。
      軟弱でも入れてしまえばどうにかなる考え。

      だから一般向けはただのレクリエーションだよ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:32
    • 公務員に関しては、若いこの方がマトモやぞ。コネ世代はほんま無能ばっかりでまともな対応もできへん。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:36
    • これは良いね。有事の際にも「使える」様に、銃術、体術、サバイバル銃も学ばせたら良い。あ、勿論日本人限定で。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:36
    • そんな自衛隊でも追い出される奴が居るのを知ってるか?
      昔部下に何人かいたが使い物にならん奴等だったな。あれはいい年した子供だ。
      いちいち命令せんと何も出来ん手のかかる連中だったわ。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:36
    • 公務員もワタミ化か
      日本で就職するのやめようよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:37
    • 厳しい規律の中で云々が目的なのに、コンビニとか飲食店とか言ってる奴いて
      なんかこいつらだめだなと思った。
      客人扱いだが、キビキビとした行動は求められるというのと、研修中は、消灯時間とか細かいルールに従わないといけないから社会人になってグダグダの生活のやつにはいいとは思うけどな。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:38
    • 下のものに規範を見せるべく、団塊もさんかするべきだよな。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:38
    •  近年、自衛隊で規律遵守や連帯責任を学ぶ為と、体験入隊させる企業が目に付くようになりましたが、実際は、数十年前から自衛隊や警察学校、消防学校への体験入学があってましたね(電気やガス、銀行等が社員教育に採用していた)。
       まあ、会社員になれば、その企業なりに理不尽と思える研修は幾つも有る訳で(中には、祭りに参加する企業もある)、そんな事にいちいち目くじら立てても仕方なく、嫌なら辞めればいいでしょう。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:43
    • こういう世代差別ってどーなんよ??
      昔の行政の連中は優秀で忍耐強かったわけ??
      絶対ウソだわ。
      自分らの考えが通用しなくなると若者を悪者扱いし出すのは、無能な年寄りの証拠。

      ※1
      んじゃ非軍事分野の行政は誰がやるねん。
      非軍事分野での行政が機能しなくなれば、それはそれで戦争どころじゃないぞ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:49
    • 自分たちじゃなくて他の人がー他の人もー
      ※欄ゆとり満開だな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:49
    • どうせならアメリカ海兵隊にぶちこめば良いのだ。自衛隊みたいに優しく無い。
      入隊すれば人権無いからな。
      戦場にそんなものはいらん。邪魔でかえって危険に晒されてしまうからな。
      実はそこに海兵隊の強さがあるのだが。
      まあ、今の日本では無理だろうな。
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:52
    • 若手職員を鍛えたいとだけ言えばいいものをわざわざ「ゆとり世代」と公にいうのがアホ
      こういう言葉選びができないやつはハラスメントに対する意識も低いんだろうな
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:53
    • こういう事を無理やりやらせると
      こんな下らない事をやらせた組織に対する憎しみが溜まって
      人格歪んだり勤務態度悪くなるリスクがある
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:53
    • ※21じゃあ最初から言うんじゃねえよ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 18:58
    • 無能ほどネットで威勢よく公務員の批判するけど、現実だと相手にもされてなくて惨めwww
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:01
    • 3日?一週間?
      短期間で人は簡単に変われんやろw
      意味がないw
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:02
    • バブルに団塊、氷河期は確かにゆとりよりゴミが多い(犯罪率高いし)
      けど、そいつら訓練したってしょうがないだろ
      もうジジババなんだから
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:06
    • いいねえ
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:12
    • 24
      別に自衛隊を馬鹿にしてる訳じゃねーよ。
      ただ、連中と自衛隊では差があるのは認めておけよ。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:15
    • 老害が発狂してて草
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:16
    • 上下関係より公務員みたいな向上心の無さをなんとかしろよ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:20
    • 2泊3日とかただの楽しい遊びやん
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:29
    • ゆとりってレッテル張られてる若者がいよいよ可哀そう
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:31
    • 俺自衛官だから体験入隊に来るやつちょこちょこ見るけど、歩調数えながらランニングする程度のことしかやらないから普段の仕事より圧倒的に楽だろ
      お客様扱いだし
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:35
    • 訓練レベルは選べるんやで。これはたぶん林間学校レベルやろ。
      一番上のレベルだと早朝の起床ラッパで行軍させられるでw
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:37
    • 二泊三日なら一日中射運やるくらいしないとなぁ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:41
    • 昔、俺も体験入隊の助教やったことあるけど、本スレでも書いてように体験入隊なんて「お客様扱い」だからね
      製薬会社の20歳前後の女の子ばかり15人の体験入隊だったよ

      それでも体験入隊を選んで自衛隊に鍛えて欲しいって考えは歓迎するよ
    • 38. 
    • 2016年05月26日 19:42
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:45
    • はあ?
      有給と自腹で行かせろ‼
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 19:51
    • これはいいことだ。
      どんどんやれ
    • 41. 
    • 2016年05月26日 20:04
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 20:06
    • ゆとり云々より老害をハートマン軍曹のような人に精神叩き潰された方がいいと思うんだけどなー。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 20:26
    • 災害連携には必須じゃんね
      なかった日本がおかしい
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 20:35
    • たかだか3日のたかだか体験入隊で何も変わらんわ
      災害連携させたいならやるべきは災害訓練だし
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 20:35
    • どうせやるならバブル世代のやつらもやったほうがいいんでない?
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 21:04
    • スレの中にあるように、おっさんどもを中小サービス業に派遣させてもらう方がよっぽど効果的だわ
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 21:24
    • 体験入隊だけでも馬鹿なのにサービス業とか馬鹿の極みだろ
      なにかやろうとしても法律・予算・土地の所有者の反対・例年通りでつぶれるのに
      入隊の時間使って昔の資料のデータ化や補足資料作ってた方がはるかに業務がスムーズになるわ
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 21:50
    • 元陸自、現市役所職員だが、体験入隊なんてただのピクニックだ。
      なんの意味もない。それよりも、書類整理や予算について教えた方がよっぽどマシ
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 21:53
    • 違う違う、うだつの上がらないクズ公務員を国会の力でワタミに体験入店(10年くらい)させればいいんだよ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 21:57
    • ゆとりは存在自体が罪みたいだな
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 22:03
    • 平成生まれは徴兵されるからいい体験になるね。
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月26日 23:38
    • 意味があってゆとり教育やってたんじゃねーのかよWWW
      ほんと上の世代は何やってんだよくそ無能WWWW
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月27日 00:16
    • まさか公務員が予備自衛官に…
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月27日 05:19
    • 大学行かない16歳〜25歳は5年ぐらい徴兵でいいんじゃね
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年05月27日 08:22
    • 自衛隊は教育機関じゃねぇよ
      余分な仕事増やすなよ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク