富士重工業、社名を「SUBARU」に変更へ
1 : 海江田三郎 ★ :2016/05/12(木) 13:18:42.60 ID:CAP_USER.net
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HCB_S6A510C1000000/
富士重工業(7270)は12日、社名を2017年4月1日付で「SUBARU(スバル)」にすると発表した。国内外で浸透している乗用車ブランドをさらに成長させることを目的として、創業100周年を機に商号を変更する。英文名称は「SUBARU CORPORATION」とする。6月28日に開く定時株主総会に定款変更を諮る。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL12HCB_S6A510C1000000/
富士重工業(7270)は12日、社名を2017年4月1日付で「SUBARU(スバル)」にすると発表した。国内外で浸透している乗用車ブランドをさらに成長させることを目的として、創業100周年を機に商号を変更する。英文名称は「SUBARU CORPORATION」とする。6月28日に開く定時株主総会に定款変更を諮る。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1463026722/
【企業】富士重工業、社名を「SUBARU」に変更へ
【企業】富士重工業、社名を「SUBARU」に変更へ
2 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:20:37.94 ID:2zLWonu3.net
Fuji Heavy Industries Ltd.
重厚でいいけどね
「フ」のエンブレムは消えるのか?
15 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:31:35.24 ID:gMCcQAKv.net
>>2
フのエンブレムはもうない
Fuji Heavy Industries Ltd.
重厚でいいけどね
「フ」のエンブレムは消えるのか?
15 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:31:35.24 ID:gMCcQAKv.net
>>2
フのエンブレムはもうない
3 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:21:16.38 ID:FSgNbBCI.net
さらば
5 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:23:57.28 ID:GTopFiqk.net
我は行く
6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:24:45.71 ID:pPIE/0SZ.net
ブランド名と社名を一致させるのはよくあること
日本光学→ニコン
東京光学→トプコン
東洋工業→マツダ
その他諸々
21 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:35:54.13 ID:u0ON+iCX.net
>>6
パナソニック
バッファロー
あとなんかあったかな〜
23 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:36:55.52 ID:oefuJBfI.net
>>21
石川島播磨のIHIもそうかな。
ブランド名と社名を一致させるのはよくあること
日本光学→ニコン
東京光学→トプコン
東洋工業→マツダ
その他諸々
21 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:35:54.13 ID:u0ON+iCX.net
>>6
パナソニック
バッファロー
あとなんかあったかな〜
23 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:36:55.52 ID:oefuJBfI.net
>>21
石川島播磨のIHIもそうかな。
7 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:25:42.42 ID:yFP9I8sG.net
>>1
100周年ってなんだよ
13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:30:05.63 ID:5Aq08BW2.net
>>7
中島飛行機から数えて100年
>>1
100周年ってなんだよ
13 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:30:05.63 ID:5Aq08BW2.net
>>7
中島飛行機から数えて100年
8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:25:48.01 ID:+2a0fv+o.net
国内的には富士重工の方がイメージいいと思うが、
海外的にはSUBARUの方がえぇんかね?
9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:26:43.46 ID:GKhio3eT.net
大日本除虫菊は「KINCHO」に変える気ないだろうな
10 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:27:02.64 ID:9NqjGufU.net
富士重工ってみると自動車作ってる会社ってわからないよなあ
12 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:29:50.12 ID:OKqaeRL/.net
外国人、特に英語圏の人は正しく読めなさそうだな
16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:31:38.84 ID:vxY7+E49.net
BARUSU
25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:42:33.72 ID:GnZtHzSV.net
>>16
それはアカンw
BARUSU
25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:42:33.72 ID:GnZtHzSV.net
>>16
それはアカンw
17 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:32:40.28 ID:BA2DeFBP.net
中島製作所にしろ
海外向けならナカジマにしろ
18 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:33:04.30 ID:XzliUyAp.net
国内表記をアルファベットにする意味がわからn
19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:34:47.23 ID:Ujv572Dx.net
SUBARUの回転翼機
20 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:35:46.85 ID:UCUsRyXn.net
昴でいいだろ
22 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:36:27.83 ID:Eq0Q0sH7.net
六連星にすべき
24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:42:14.67 ID:B/yYNQLi.net
KDDI → au
26 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:43:51.41 ID:vYOAcoVD.net
富士重工製のごみ収集車の側面に堂々と六連星マーク付のを見たことある
28 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:50:51.05 ID:g7iP6pNN.net
名前はどうでもいいから
サンバー復活させてくれ!ダイハツのOEMは品質悪すぎるし、走らない
32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:57:04.02 ID:pPIE/0SZ.net
>>28
軽を切ったからこそ今の好調があるのに何言ってるの?
名前はどうでもいいから
サンバー復活させてくれ!ダイハツのOEMは品質悪すぎるし、走らない
32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/05/12(木) 13:57:04.02 ID:pPIE/0SZ.net
>>28
軽を切ったからこそ今の好調があるのに何言ってるの?
29 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:50:53.94 ID:oyTvNiR4.net
プレアデス
31 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:56:03.69 ID:30NyADHw.net
サンヨーがAQUA
33 : 名刺は切らしておりまして :2016/05/12(木) 13:57:49.06 ID:9QgfCoW9.net
富士大学(岩手県)富士重工(群馬県)
富士って名前つくとこ全国にあるな
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
政治・経済│15:05
コメントする
コメントを見る(14)
アンテナページへ