2016年04月22日

???「俺らが報道するから被災者が救済されるんだろ? 文句言うならお前が助けてみろ」

1 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:26:51.15 ID:3zZ6J/S/0.net BE:787573259-PLT(15000) ポイント特典

被災地には「邪魔」な存在でも、メディア抜きでは「救済」できない
(前略)
メディアを抜きにして被災者救済はできない

「報道ヘリ」の騒音批判に関しては、阪神・淡路大震災のときにも同じようなことがあった。現場で瓦礫の下の生存者の救済に当たっている作業員から、「生存者の声がヘリの音がうるさくて聞こえない」という不満の声が上がったからだ。

しかし、当時の神戸上空には報道ヘリだけが飛んでいたわけではない。自衛隊をはじめ多数のヘリが飛んでいた。それなのに、なぜか報道ヘリだけが視聴者の槍玉にあがり、「ヘリで取材するひまがあったら救援物資を落とせ」など、ヒステリックに批判された。

しかし、これらの批判は、みなテレビ報道を見た一般視聴者が、正義感にかられてメディアを批判したもので、きわめて感情的なものである。

今回の熊本でのツイッターやFAXでの批判も、ほぼあのときと同じだ。自分たちは安全なところで見ていて、現場の救援作業が進まない苛立ちを誰かを悪者(つまりメディア)にすることで解消しているに過ぎない。

私は、ツイッターが災害や事件に対して大きな効力を発揮することに異論はない。しかし、それは現場にいる人間や当事者が発するツイッターであり、外野が発するツイッターではない。メディアに向かって「被災者にとってメディアは迷惑な存在だと自覚せよ」などという“正論”をぶつツイッターユーザーには、「そんなに言うなら、あなた自身が現場に行って被災者を助けてみろ」と言いたい。

それなのに、今回もまたメディア側の人間までも、
「報道ヘリを1社に限定するようにできないか」
「救助は初動72時間が勝負。せめて72時間は報道ヘリが飛ばないよう法制化を」
などと言い出したのにはあきれた。

報道ヘリも現場クルーも、ある意味で、“使命感”に基づいて取材をしている。メディアはともかく伝えるということが、最大の使命で、それだけは果たしている。

被災者にとって、メディアは邪魔者かもしれないが、全国の人々にとっては、空撮や現場報道によって伝えないかぎり、その災害の全容はわからない。たとえ一時的に邪魔に思えても、メディアを抜きにしては、被災者の救済はできないと、私自身の経験から思う。
(後略)
http://ironna.jp/article/3166?p=2


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461295611/
???「俺らが報道するから被災者が救済されるんだろ? 文句言うならお前が助けてみろ」





2 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:27:44.26 ID:oocaOzxd0.net
>>1
その使命感、必要ないのでお引き取り下さいな。



3 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:28:17.65 ID:bIj/EqH70.net
だからってガソリンスタンドの行列に割り込むのが許されるのかと言えば、それは違うだろう。
なんで批判されてるのか分かってないの?



157 : ナガタロックII(庭)@\(^o^)/[age] :2016/04/22(金) 12:49:27.35 ID:8+zygI+E0.net
>>3
高給取りに対する嫉妬心から些細な事でも、鬼の首とったように騒ぎたいだけだろ?別にマスゴミ擁護はせんがお前等になんの正義もないことは誰でも知ってる



191 : フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:53:19.78 ID:1WjGEKaU0.net
>>157
こんだけいろいろやらかせば叩かれて当然だかな



5 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:29:10.92 ID:F7faCfoy0.net
現地の俺がいらないって言ってる


6 : 河津落とし(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:29:49.70 ID:890050xu0.net
こういう特権意識が数々の問題を引き起こすんだろうな


7 : 急所攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:29:49.81 ID:tCRSGr8m0.net
報道は気球とか飛行船にすればいい


46 : ミッドナイトエクスプレス(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:35:27.22 ID:PqWguq5Y0.net
>>7
天才



9 : キチンシンク(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:30:16.92 ID:/Trzl88N0.net
ドローンでいいじゃん


151 : ブラディサンデー(山口県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:48:10.64 ID:dEKfAoQC0.net
>>9
ほんとそれ



13 : フランケンシュタイナー(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:31:25.09 ID:r+fWCpRu0.net
マスゴミ以外がいらないって言ってます


21 : リバースネックブリーカー(東日本)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:32:20.64 ID:8S08Qa1IO.net
自衛隊のヘリって物資や治療の必要な人を運んでんじゃないの?
いつまでも災害現場の上空でぐるぐる飛び回ってるもんなの?



22 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:32:23.73 ID:bIj/EqH70.net
使命感云々と、取材の無駄な重複なんかを排除して最適化することの間に矛盾はないだろう。


26 : マスク剥ぎ(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:33:03.07 ID:D2qATSJZ0.net
自分達がいかに度が過ぎた行動してるか解らないんだな


29 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:33:36.21 ID:IvIgZwDd0.net
極めて感情的と言いながら、単に「使命感」だけで押すとは。


32 : 張り手(茸)@\(^o^)/[age] :2016/04/22(金) 12:33:46.38 ID:N+F4wkPj0.net
救助隊がいちいち報道確認して動く分けでもなし
邪魔だからさっさ失せろや



36 : アイアンフィンガーフロムヘル(青森県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:34:21.75 ID:QRBr9vx90.net
印刷して、被災地の掲示板にデカデカと張り、読んだ人の感想を聞いてみたい。


39 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:34:37.80 ID:6BXAC3av0.net
多すぎなのでモラルの低い会社は遠慮してもらえないですかね


48 : パロスペシャル(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:35:31.06 ID:V7F1PZJd0.net
現地優先を徹底して警察や消防にリアルタイムで情報提供してるんかのう


50 : キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:35:31.78 ID:GO+nvEQFO.net
被災地にメディアの連中が多い。
代表取材で人を減らせ。



53 : リキラリアット(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:35:49.99 ID:LwitZzhD0.net
おめーらそんなこといってんならニュースとか見ないんだな?
で、ニュース新聞見ないでどうやって現地の情報知るんだ?



138 : テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:46:15.98 ID:U0iimo6/0.net
>>53
別にまっとうに遠くから映像おくればいいだけだろバカ



158 : ストマッククロー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:49:35.92 ID:/4pS+LLW0.net
>>53
お前みたいなやつが>>1みたいなこと言うんだな



165 : バックドロップ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:50:45.28 ID:QB4JRr4m0.net
>>53
情報なんかこのネット時代発信する奴はいくらでも出てくる
利権集団のマスゴミの情報とか見てらんないわ



54 : 目潰し(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:35:52.37 ID:qWm8cJgl0.net
メディアが市街地だけじゃなくて郊外の小さな避難所とかで必要な情報を収集してくれれば物資の仕分けも楽になるんだろうけど(´・ω・`)


60 : リバースパワースラム(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:37:27.59 ID:0XO/gKj60.net
お前らいなくても皆勝手にtwitterであげてるよ


65 : イス攻撃(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:37:40.94 ID:z7Ef3SQ20.net
やり方に問題があるから叩かれるだろうが。


69 : アキレス腱固め(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:38:12.31 ID:N72hk+Jr0.net
災害救済局を作って一局の報道を分けあって報道すればいいんじゃね?


71 : フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:38:20.50 ID:slsc1yfr0.net
俺全国の人だけど、マスゴミ居なかったらもっとスムーズに行くと思うよ


86 : ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:40:17.78 ID:ARpDk86B0.net
今日ミヤネ屋がごめんなさいしたら少し見直してやる


89 : 垂直落下式DDT(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:40:33.57 ID:wZy1Ogxh0.net
邪魔すんなって言ってるだけなのにな


97 : ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:41:53.69 ID:ZFS7wmFf0.net
余命段階の商売がなーに言ってんだか


105 : 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:42:16.84 ID:iipaXYNQ0.net
>>1
いや報道前から救助始まってた



117 : クロスヒールホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:43:34.83 ID:+wQqcU810.net
報道ヘリや人の数を限定するなりして極力邪魔にならないようにすれば良いだけじゃん


131 : キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:45:22.39 ID:NCczK+EN0.net
邪魔にならないように活動しろってことだろ


135 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:46:09.09 ID:uUDMzGOm0.net
>>131
これ



134 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:46:01.01 ID:9E5tPKee0.net
使命云々と綺麗事抜かすならスポンサー付けずに自腹でやれ
偉そうなこと言って、ただ金儲けのために被災地荒らし回ってるだけじゃん



147 : ラ ケブラーダ(鳥取県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:47:34.85 ID:b8uVqWqO0.net
ニュース番組はモーサテとWBSしか見てない


156 : アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:48:46.18 ID:CLjzklJv0.net
驕るなよ!何様のつもりだ!


166 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:50:56.75 ID:v9wzHb1Q0.net
貴様らマスゴミが、救助活動を邪魔するからだよ!


171 : ボマイェ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:51:18.54 ID:9CxlIVa30.net
基本忙しい中でマスコミ対応させられる立場になってみろ
行くなら中に入って活動しろよ、外から物言うならさっさと帰ればいいのに



198 : 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:54:41.98 ID:yE8hYCD50.net
>>1
小さな親切大きなお世話



199 : ストレッチプラム(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 12:55:20.47 ID:PBGhlkT70.net
小市民と違って大声で自分たちの正当性を喧伝できるからいいね


205 : ウエスタンラリアット(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:57:28.85 ID:h9+y2VIh0.net
なんでマスコミの悪い面を指摘しただけで、報道すべてが非難されたかのような反論をするかね?
警察の一人が不祥事や犯罪で叩かれたら、警察がいるから治安が守られているんだぞ、治安が悪くてもいいのかと反論するくらいの筋違いの暴論だぞ。
仮にも言葉で飯喰ってる人間がすることかね



209 : バックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 12:58:19.00 ID:SArcXWMi0.net
マスメディアも邪魔ばかりして助けて無えじゃん


240 : パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:03:10.57 ID:ofXoFwxG0.net
マスゴミは無神経過ぎる。


244 : ハイキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 13:04:02.22 ID:dF7IPIyB0.net
こういうマスコミの特権意識はお前らの対応のせい
カメラとマイク向けられたらキョドるコミュ症のせいで勘違いしてるんだよマスコミは



251 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 13:04:31.65 ID:Uc0y8nUO0.net
マスコミたちは安全なところで見ていて、現場の救援作業が進まない事に喜び政府を悪者にすることで自己満足をしてる


254 : ミドルキック(禿)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:04:59.08 ID:fBpgW+Ho0.net
というかマスコミって5つも6つもいらんよな
NHKと日テレとテレ東だけでいいわ



268 : クロスヒールホールド(熊本県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 13:07:29.26 ID:codmLLkz0.net
自衛隊とお前らを一緒にすんなマスゴミども


271 : アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:07:49.87 ID:uJUOqyhq0.net
報道しない自由があるんだってね


282 : 河津落とし(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:09:36.75 ID:YmPtufhE0.net
救済が目的なんだ?じゃあもちろん無給なんだよね


289 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 13:10:52.31 ID:ECDlIj0v0.net
中の人も自覚してんだろ?嫌われてるんだよお前ら
ものすっごく嫌われてるw



311 : ローリングソバット(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:15:37.01 ID:hFSNBSnA0.net
これチラシ作って被災者と救助隊に配布して納得してもらえよ
協賛されなかったら以降取材中止で



323 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:18:06.01 ID:ysmWn7sn0.net
どこから突っ込んで良いのか分からないくらいの屁理屈満載だな
マスコミに自浄作用が無いことがよく分かる
選挙の洗礼を受ける分まだ政治の方が機能してる



344 : 魔神風車固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:21:14.23 ID:jSrGH7qQ0.net
ここまでメディア関係者が必死なのは山田順とかいう筆者の仕事が無くなるからだろ
消えて無くなれ



347 : クロスヒールホールド(西日本)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:21:43.92 ID:l4yDR7T50.net
そのくせアベ批判は忘れないんだからな。


362 : フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 13:25:15.36 ID:wjkRc2460.net
>>1
こんな思い上がりも甚だしい文章よくかけるな



364 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 13:25:46.03 ID:YD8qOqlQ0.net
報道するから救済される(謎掛け)


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

マスコミ社会│13:34

トラックバックURL

 コメント一覧 (84)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:40
    • マスコミがいなくても困る事なんて特にないけど、必要のないマスコミが無駄に沢山現地にいる事で困る人はたくさんいる
      「報道するなとは言わないけど限度と節度をわきまえなさい」って言われてるのに「俺様が報道してやってるんだから感謝しろ」って言い出す神経が理解できん
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:42
    • 自衛隊とマスコミのヘリを一緒にするな。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:43
    • これ誰が書いたの?
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:44
    • さりげなく自衛隊disってやがんの
      自衛隊の自力調査の方が正確に決まってんだろ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:44
    • このような、おごりがあるからくだらない報道になるんだよ。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:47
    • 自衛隊や警察のヘリと、マスコミのヘリは目的が違いますよね。マスコミ各社がヘリを飛ばす必要がありますかって事なんだけど。報道は大切だけど勘違いしてませんかね。
    • 7. 
    • 2016年04月22日 13:51
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:51
    • 空虚な実績と根拠の無い自負

      しね
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:57
    • 筆者は女性自身やFLASHが看板商品の光文社出身の人間みたいね。
      そんなゴシップをメシの種にしてきた奴が何を語ってるんですかね。
      ちなみにソースを読むと、「法ではマスコミは防災に寄与しろとか書いてるけど、
      各自の判断で好きに行動すりゃいいんだよ」という一文で締めくくられている。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:58
    • 「救済」なんて言葉が出てくる傲慢さが抜けない限りはまだまだ邪魔者扱いされるわ
      おまえら「商売」でいっとんのやろが
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:59
    • 昔は憧れの職業だったのにな。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:59
    • 山中まこと?
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:01
    • 使命感なんか微塵もなさそう。
      あるのは特権意識だけ。
      自分たちが大事な歯車だってことを勘違いしてる。
      戦前より酷いかもね。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:02
    • 邪魔をせず報道すれば良いだけのこと


      邪魔をしなければ報道できないというんなら、それは自分らが未熟だってことだ
      その程度の反省もなしに、何を驕っているんだか
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:03
    • こういう時のために特殊法人のNHKがいて、NHKにはこういう情報を全国民に連絡する義務があるとは思うが
      民放はただの仕事、視聴率や収入のためだろ
      現地入りするのはNHKだけにしなさいよ
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:04
    • いやー。
      ちちんぷいぷいもローカル番組やのに大胆な事を言うなー。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:08
    • たくさん押しかけんなアホ!ってことも分からないのか…マスコミって中卒土方より低脳なんじゃねーの。あ、2世のボンボンが多いんだっけ?そりゃ学歴ばかりの低知能が多いわけだw
      報道は確かに必要、だからNHKに一任でいいよ。他局は邪魔だからこないでね。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:10
    • 今のご時世ツイカスの方がまだまともに現地の状況伝えてんじゃねーの
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:11
    • 被災地以外の人だけど
      別に民放各局に撮って貰わなくても現地の情報なんて別にそこまで知りたくないです
      NHKかもしくはどこか1局だけに絞って情報纏めればいいだろ
      どのチャンネル回しても大差ない映像をウチガウチガで垂れ流されても何の価値もありません
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:14
    • 救済するのは政府だ。マスコミではない。
      自衛隊のヘリは使命を終えたら去る。
      いつまでも同じところに居座り騒音だけをまき散らす報道のヘリとは違う。
      そもそも救護の妨げになっているなら、
      おとなしく消え失せろ。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:15
    • 重要な報道をバラエティ番組化されるってのも分かってきたし
      報道内容が視聴率、スポンサー、アナウンサーによって著しく偏ることも分かったし
      やっぱ民放にやらせるべきじゃねーな
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:16
    • スマホとネットの普及でメディアの仕事なんて既にお役御免だよ。
      各避難所の場所は自治体や国だって抑えてるんだから、連絡が取れないならヘリなんかで確認しに行けばいい。
      別にメディアがいなくても問題ない。何を勘違いしてんだ?
    • 23. 
    • 2016年04月22日 14:16
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:16
    • 「被災者にとっては邪魔者かもしれないが」って言っているじゃん それを問題視してるんでしょ
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:18
    • 極楽加藤、宮根、恵、羽鳥、夏目、国分、オヅラ、山口、北乃きい

      情報番組やって金稼いでるにもかかわらず最後まで寄付しないのは誰かな?
    • 26. タカり業界
    • 2016年04月22日 14:23
    • テレビが どしたんや
      調子こくなよ 叩き殺すぞ 人命より 報道か

    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:25
    • 自衛隊や消防、警察のヘリは地上とも連係してんだろ。
      自衛隊や自治体から邪魔だって言われたらすぐに引っ込むのかよ?
      いうことを聞くなら最初から邪魔だから飛ばすなで済むし、
      聞く気がないならやっぱり邪魔でしかない。
      直接被災者を助けるわけでもない、あまつさえ被災地で食糧を調達しようとする。
      しかも反日偏向歪曲世論誘導捏造やりたい放題のてめぇらは日本社会全体から見ても害悪でしかない、
      被災地では尚更邪魔なだけ。
      それにしてもなんて狭量で身勝手な正義感か気持ち悪すぎるわ。
      自衛隊、消防、警察、ボランティア等に感謝する声はあっても、
      マスコミ共に感謝する声なんて聞いたことがない、そういった声があったら
      自己顕示欲の強い驕り高ぶったお前らが報道しないわけないよな、
      つまり皆無ってことだろ。
      こういうこと言うとそういった被災者の声を捏造するのかもしれんがな。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:27
    • ドローンあるんだから使えばいいのに
      マスゴミがわざわざ現地に出向いても邪魔でしかない
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:28
    • 俺が救援に行ったら報道止めるって誓約書書いて、それをきっちり守ってくれるんならいいけど
      それが君らにできるの?
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:30
    • ネット民並の極論(笑)
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:33
    • 「だったらお前らがやってみろ!」
      これは1番ダサい反論の仕方
      本当に自分の仕事に誇りを持っているならこの言葉はダサくて言えない
      ダサいというより禁句といってもいい
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:36
    • スクープ撮りたいだけの野次馬根性を使命感だの正義感だの綺麗なことばでデコレートされましても
      宮城県民だから、毎日毎日避難所に押しかけてカメラとマイクを向けてたこと忘れないよ
      報道云々なら正直テレビよりラジオの方が役に立ったわ
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:38
    • 自分だって会社の命令で行ってるだけなのに、
      何でそんなにえらそうなの?
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:41
    • 山田順さん、最低です。相も嫌な感じ…。
      皆書いてる上から目線「救済」ですか(白目)。取材受ける事で手を取られる役所の人がいる現地の人がいる、遅れさせてる自覚もないのね。つける薬無いのね。
      マスコミの情報で他県の役所や国の機関が動いてるの?現地の役所なり現地入りした自衛隊なり警察の調査を元に被害確認するんでしょ?騒音で叫んでいるかもしれない被災者の声を掻き消して夜は睡眠を妨害して疲弊させて。日中でも埋まっていて発見された被災者を望遠で抜くからブルーシートで隠さなくちゃ駄目で、その為に人員割かれて救助も遅れてますよね?
      その事で不幸にも命を落としているかもしれない人は?あなた方が殺したと言えなくはないですかね?
      あなた達は視聴者に見せたいのであって、被災者をネタにしてるだけでしょ?
      「僕の正義!」とか要らないから
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:41
    • 誰も褒めてくれないから自画自賛に走るのうになったか
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:49
    • あたり前の批判を聞く耳も持たんと、逆切れも良えとこやな。
      特に民放なんて、「乗り遅れるな」といわんばかりに、キー局だけなら
      まだしも、大阪のローカル局まで大はしゃぎでチーム送り込んで、結局、
      ほとんど局側の都合でやってるから、最大限尊重されるべき被災者への
      配慮が、疎かになってるんちゃうんか?
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:49
    • 自覚があるなら邪魔はすんなよ
      取材ヘリの音で緊急放送をかき消すのが報道の正義かね
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:54
    • ならカスみたいな扱い受けても甘んじて受け入れろよ。
      そこまで含めての使命感だろうが。
      善人ぶってんじゃねえ、このカスが。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:55
    • もう熊本県民以外は 震災の大事さよりもマズコミVS視聴者になってるねw
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:56
    • 目的が正しいから何をしても許されるとか
      過激派やらテロリストが言いそうな台詞だな
      大差ないか
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:57
    • 被災地には「邪魔」な存在でも、メディア抜きでは「救済」できない
      じゃぁ、現地が落ち着いてからお越し下さい。
      今必要なのは”救助”なので。

      マスゴミは要らない。邪魔。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:58
    • マスコミがいないなら、現地の人が撮影してアップするだけだし。
      その画像なり動画をネタにブロガーが記事を書くし。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:09
    • 何にでも噛み付く狂犬病、リンチ、魔女狩り、なんでもござれ
      それが今のネット
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:19
    • 存在が邪魔なんだから災害時に現場入りするのはNHKだけでいい
      他局は分けられた映像を発表された情報付きで流せ
      それで解決、ほんと邪魔で害悪な上に頭も悪いとか救えないよね
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:20
    • 独善的な考え方で、報道ヘリの必要性の有無についての話なのに、報道全般に話をすり替えて反論している。
      読んでて腹立たしい。少なくともお前の使命感は要らない。永久に消えてくれ。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:22
    • >何にでも噛み付く狂犬病、リンチ、魔女狩り、なんでもござれ
      >それが今のネット

      今まで、さんざんマスコミがやってきたことをやり返されてるってことだな。
      「放送法」などの国による処置を全否定するなら、民衆による自救行為すなわち私刑を受け入れるしかない。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:26
    • だいたい今のマスコミに使命感持って被災地へ行ってる奴なんていないだろ。
      衝撃映像スクープ撮って映像売りたいから人海戦術してんだろ。
      「真実を伝える」っていうだけなら、少人数でもきっちり取材するだけで良いんだから。
      撮れ高稼ぎに被災者へ迷惑かけんな。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:49
    • 思い上がったやつにも言い分はあるんだね。
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 16:00
    • この時代必要無いよ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 16:01
    • マスコミに自浄機能を求めることがいかに無駄かということがわかる文章だな
      ゴミすぎてもはや呆れるしかない
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 16:08
    • 全局こぞって行く必要ないよね
      災害時は協力しあう仕組みを作った方がいいんじゃない
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 16:32
    • 誰もマスコミは被災地に入るなだとか、報道するなとか言ってないだろ。
      もちろん、被災地の報道は必要だ。ただ、周りに、特に救助活動や被災して非日常の生活を強いられている人たちに迷惑をかけるなと言っているだけだろ。

      どうして、こんなに簡単なことが理解出来ないのか、こちらが理解に苦しむ。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 17:05
    • 災害報道についてはNHKと現地放送局に任せようぜ。
      NHKはしばらくのちにNスペにてデータ検証等してくれる分
      他の放送局とは一線を画す存在でもあるし、
      現地放送局は元々そこにいてスルーできない状況なわけだしな。
      他の放送局は一切こなくていい。来るな。来たら停波にしていい。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 17:11
    • 別に使命感()とかどうでもいいから現地第一に考えろって言ってるんだよ、お前がやれとか馬鹿かじゃお前らが自衛隊の変わりに救助活動から物資の準備、配給まで全部やれよ
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 17:13
    • >>157
      お前は、高給取りの局勤務の社員が災害現場出てると思ってるのか
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 17:24
    • 報道の自由という特権があるから傲慢にもなる。
      一国の首相でさえ下に見られるんだからな。
      マスコミにあらずんば人にあらず!
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 17:32
    • 自衛隊のヘリは救援活動と、状況把握のために飛んでる
      てめえらマスゴミみたいに、被災者をカネにするために飛んでないわ!

      マスゴミの行動は、全てが救援活動への積極的な妨害と、被災者虐待だけじゃないか
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 17:38
    • マスゴミは叩くのは反論出来ない立場の人だけ、卑怯な連中
      年収1000万が格差社会が〜だから
      昔から最低の偽善者集団、民主党讃えて、クイズで自民党政権叩き
      椿事件の時に処分しとけばあんな悲惨な参議院から衆議院選挙に..
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 18:16
    • NHK+2局でええよ
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 18:16
    • 大きな仕事だから舞い上がってんだろうね

      んで普段の行いの悪い部分がそのまま
      でちゃってる感じだね
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 18:20
    • 戦後ズッと日本人の敵だったから それを許してきた日本人自身が情弱だったんだろな
      ちょうせんじんの作られたヒーローに金を吸い取られても涙流して喜んでたんだから
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 18:45
    • マスゴミの歪みきった精神は恐ろしいわ
      選民意識まる出し(苦笑)
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 19:14
    • 本音:日本人不幸で世界がハッピー
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 19:15
    • 傲慢すぎるから叩かれるんだよ。何時までも理解しない業界だね。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 19:19
    • 救難ヘリの妨害はこれ救世なのよね。
      得意のドローン使えばいいじゃんね
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 20:04
    • 書いたの誰だよって元ネタみたらマスゴミ+老害って最悪の組み合わせだったw

    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 20:05
    • 元日本代表FWで現在ロアッソ熊本でプレーしてる巻の取った行動

      ・ 津波警報が出て高台に逃げた人々が渋滞になり パニック状態のなかとっさの判断で山頂手前の空いてた運動場へ一人で誘導、渋滞の列を流し込み 多くの人を避難させた
      ・熊本の物流ルートがズタズタになってるので
      県外の福岡に物流の中継スポットを有志と作る
      ・巻自身が運営するフットサルコートを開放
      シャワー室、フットサルシューズも無料貸出
      ・肥後銀行に募金口座設立それとamazonと協力し
      支援物資(水など)を現地に届けられるようにした復興支援サイト
      「YOUR ACTION KUMAMOTO」を設立
      ・ロアッソのチームメイトと避難所近くのフットサルコートで子供たちとサッカー教室開催
      ・チームメイトと分担し救助が行き届いてない地域に物資を運送

      マスゴミの100倍役に立ってるぞ
    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 20:34
    • もはやマスコミの使命感とやらも、朝日新聞とかのせいで捏造やウソっぱちも付け加えられているやん!!
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 20:42
    • 救済してるのは、政府の災害対策本部と消防と自衛隊です
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 20:59
    • 食料持って行かずに現地調達
      手に入りにくいと文句
      シネバ良いのに。
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 21:35
    • ウソとねつ造と、偏向、映像の切り貼り報道をするマスコミ。
      それを間違っていると指摘し、正すのが国民の使命。
      まともな会社員になりましょう!マスコミ従業員の諸君!
    • 72. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 21:43
    • お前ら誰一人として助けてないじゃん。
      人の不幸で食う飯は美味いか?
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 21:46
    • ※72

      旨すぎワロタwwww
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 22:10


    • 夜中の地震後、
      短時間で家族も家屋も津波で全て流され、絶望的な状況だった奥尻の被災者達が、
      報道陣から「集り」のような言われようで、
      気の毒で仕方なかった。
      その名残が未だに震災報道に残っているんだね。
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 22:13
    • メディアでどうやって助けるのよ?
      実際助けてるなら今頃自画自賛の嵐だろ
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 23:07
    • 悲惨な現状に使う尺を減らして、自治体や警察からのお知らせを分かりやすく説明するほうがいいと思う。
      そういう番組もあるけど、大体がお涙頂戴に時間をとってる印象。
      使命感あるなら、自己陶酔を捨てて、建設的に冷静に役立つ情報のために動いて欲しい。
    • 77. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 23:51
    • ・夜中に寝ている住人をライトで照らすな。
      ・ガキ押しのけるようなシロウト新人アナに現地取材させんな。
      ・被災直後にこれみよがしな弁当ツイッターはやめろ。デリカシーをもて。
       あと、その腹いせに行政をオニギリでたたくのはみっともない。


      そもそも、朝日捏造報道の影響でお前らの信用は地に堕ちているのわかってんの?



    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 00:05

    • どっち転んでもマスゴミの存在価値は無くなったんだよ。
      普段はSNSとか動画共有サイトからネタを引っ張ってるだけじゃねーか。
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 00:14
    • 言葉ではお腹一杯にはならない
      マスコミは国民にケンカを売ってマスコミは危険な集団だと気付いているのか
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 00:24
    • 被災者にとって邪魔だって自覚してんじゃんw
      何が言いたいんだ?w
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 00:47
    • メディア自身がこういうえばりくさった擁護論の発信でさらに敵意を煽るわけだ
      現地で取材活動してるクルーにとってはとんだ後ろ弾じゃないか、これ?

      あとは自衛隊の救助活動に向かうヘリとか見下ろしで撮って「自衛隊機が低空飛行で近づいていきます」とか、お前が上にいるのが邪魔で仕方なく低空から接近してるって可能性もあるぞ?って思うんだが
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 02:46
    • 個々具体的な問題を指摘するのは当たり前
      救済は完全に行政システムによって行われておりメディアははっきりいって関係無い
      復興も行政による予算とボランティアくらい
      あえて役に立つ場面が有るとすれば
      行政のやり方に問題が有る事を社会に知らしめる事くらいで
      現地の被災者を直接的にも間接的にもその時には救えてない
      使命感
      という言葉に酔っている酔っ払いのアホ
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 09:23
    • 免許制や許可制にすれば?

      何点減点で剥奪とか
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 11:28
    • 「知る権利」とか「必要」とか理由付け他に責任を押し付けときながら
      全員で押しかけ現地でコントロールなく映しまくる行為の何処に正当性があるのかと。
      文句言われないと気づかない点でもね。
      所詮金儲けに過ぎない連中だってこと、大人は皆理解してんだよ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク