2016年04月22日

9割使わない ウォッシュレット機能、「ビデ」を使う人

1 : フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:56:56.98 ID:EC3/SvG90.net BE:837857943-PLT(16930) ポイント特典

Q.会社のトイレのウォッシュレット機能、「ビデ」「おしり」など毎回利用しますか?

利用しない……86%

利用する……12%

ケースバイケース……2%

会社ではウォッシュレットは利用しないという人が、なんと9割近くいました。意外にみなさん、利用していないようですね。

■利用しない
・「いろんな人が使うトイレなのだから、汚そうだし、感染症が気になるので使わない」(34歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
・「たとえ女子が使ったものでも、使いたくない。きちんと掃除されているとも思えないし」(27歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

■利用する
・「そのほうが清潔なので。ペーパーで拭くより刺激が少ないから、肌にもいいので」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「ビデは使わないけどそれ以外は使う、使ったほうがすっきりするし衛生的だから」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

http://bi-cafe.net/info/peachy/222815.html


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461286616/
9割使わない ウォッシュレット機能、「ビデ」を使う人





3 : 16文キック(愛知県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:58:11.01 ID:MAXoY2t+0.net
変なにおいするし使わないな


6 : ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:58:25.30 ID:clHVG/nG0.net
少しでもビデに近付きたいあなたに


7 : ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:59:33.28 ID:+ibXxoSj0.net
ロザンナ禁止


8 : ラ ケブラーダ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 09:59:47.24 ID:togsSmpc0.net
中田ビデ


9 : 膝十字固め(空)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:59:55.42 ID:LOeSBnL30.net
なんとかセペ禁止


10 : ジャンピングDDT(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:00:00.31 ID:LBkf7wOJ0.net
ねえねえビデってなんなの?って女子に聞くプレイ


11 : パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:00:04.13 ID:UUq14QNK0.net
中田ビデ


12 : トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:00:10.88 ID:nf1BCaEu0.net
ビデとロザンナっていたな


13 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:00:47.45 ID:lslVfXxI0.net
あれ痛い


15 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:00:57.51 ID:CoyvXSLk0.net
ビデ婦人


16 : 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:01:13.82 ID:BqBy9Vj90.net
自宅のは使うけど公衆のはちょっと使う気にならない


17 : アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:01:16.11 ID:pIcszyv10.net
ビデだけ使う
特に女性の使った後



18 : タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:02:41.12 ID:RQh8VjMT0.net
ビビデバビデブー


19 : 膝十字固め(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:03:29.73 ID:rki+0cRP0.net
ペナルティのビデ


20 : 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:04:41.66 ID:Ut8A5Iae0.net
顔洗うのにちょうどいい


21 : 河津掛け(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:05:03.75 ID:+IvsDqn/0.net
ぼくびで


24 : アイアンクロー(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:05:36.16 ID:zJJdmFW40.net
とりあえず紙で拭いてみて何もつかない時は使わない
まあ95%は使わないな



26 : キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:06:42.05 ID:mwzGTRQt0.net
感染症ってなんだよ


30 : ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:10:11.52 ID:bYP58Yjp0.net
外のウォシュレットなんてそもそも汚くてつかわねえよ


32 : ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:10:41.68 ID:YdzYfLeq0.net
ウォシュレット気持ちいいお


33 : ラダームーンサルト(家)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:11:44.85 ID:z9bGc8Ym0.net
ビデの方が位置がちょうどいい


37 : ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:14:43.31 ID:3WgQXNAN0.net
第6文明人の無限力を利用しない手はない


78 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:43:41.02 ID:Buqo42/q0.net
>>37
その時イデは発動した



40 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:16:28.19 ID:/htGjiNq0.net
外のウォシュレットは衛生面が気になって使えない


41 : ビッグブーツ(関西地方)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:17:04.02 ID:3FAW7Rh60.net
ウォシュレットって痔の原因になるって事ない?気のせいかな


44 : 逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:18:29.76 ID:qIERPxB00.net
>>41
原因にはならないけど切れてる時にウォシュレットあてると激痛で死ぬ



42 : オリンピック予選スラム(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:17:35.45 ID:Z4BanHnK0.net
感染症になりそう


43 : ドラゴンスクリュー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:17:50.77 ID:gIuaPtBZ0.net
どうイメージしてもノズルに大腸菌の飛沫が付着する
尻は自宅シャワーでしっかり洗えばいい



46 : ボマイェ(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:19:07.61 ID:Azqz5iiv0.net
外で使うとか正気じゃないわ


48 : かかと落とし(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:20:24.77 ID:CoyvXSLk0.net
下痢便して拭かずにウォシュレット照射するやつが絶対居るから
外のウォシュレットはヤバイ



51 : ジャーマンスープレックス(空)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:21:43.32 ID:6MAfbYjh0.net
仕事中に気分をリフレッシュするときにタマタマを洗う


52 : トラースキック(福井県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:22:16.78 ID:SOiULUUU0.net
みんなの厳しい意見に反するように
調査では公衆のほうが菌が少ないそうだ
理由は使用頻度が高いかららしい
まあ、ぐぐってみてくれ



53 : グロリア(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:23:25.08 ID:DdisldEl0.net
一度、ウォシュレットのノズルを見てから
使わなくなったわw



54 : ヒップアタック(広島県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:24:11.81 ID:DDs1s/Zs0.net
ウォシュレットって切れ痔にしみる。
騙された気分。



55 : バックドロップ(三重県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:24:53.63 ID:IPYFNFSC0.net
X JAPANのビデ


56 : フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:25:43.03 ID:bhg3Ki2h0.net
外で使う時に最大パワーになってる率は異常


59 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:27:49.57 ID:D1Lj2iYZ0.net
ビデはやさしい


62 : 頭突き(長崎県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:29:55.14 ID:O1yfeGkH0.net
ビデ郎


69 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:35:47.88 ID:FbVu8YbM0.net
冗談でウォータージェットでケツ洗おうとしたら身体が真っ二つになったわ


74 : アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:40:35.84 ID:6f89DaKb0.net
東南アジア行ったらタンクの横にホースがあった
これがウォッシュレットらし



76 : バズソーキック(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:42:05.11 ID:MokYdh2X0.net
若くしてイボ痔を4つ切除したイボ痔家系のサラブレッドたる俺から言わせると

ビデ腸内洗浄はきもちいい



82 : ローリングソバット(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:47:55.18 ID:04x1gG/60.net
ウォッシュレットには
・タンク式(貯めてあるお湯を噴射するやつ
・瞬間式(その場で瞬間的に温めて噴射するやつ
があるけど、
タンク式のは菌が繁殖するから不衛生と聞いたことがあるけど
実際はどうなんだろうか?



86 : オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:49:15.92 ID:KS+6s6qg0.net
>>1
家では当然使うが
外の貯湯式はヤバイ
高率で腹壊す



88 : 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 10:52:25.21 ID:7bEwJq310.net
俺はビデ使ってるよ


90 : テキサスクローバーホールド(鳥取県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:57:03.19 ID:cFZbrg6G0.net
お掃除ボタンでノズル出して見てみ?
ウンコや赤カビがごっそり付いてるから。
そこを通った水を肛門や腟に当てるのだぞ。



91 : エクスプロイダー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 10:59:33.20 ID:gnW8jAA60.net
>>90
お前の家をスタンダードで話すなよ



95 : テキサスクローバーホールド(鳥取県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 11:01:04.21 ID:cFZbrg6G0.net
>>91
外のがむしろそうだよ?やってごらん後悔すると思うがね



96 : 足4の字固め(中部地方)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 11:03:50.70 ID:lI08dnIH0.net
清潔て間違いだよな
なんかバイキン直入れするようなもんらしいよ



97 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 11:04:22.83 ID:UUJjycxh0.net
汚いノズルで洗うのと、紙で拭いた拭き残し、どっちも汚いんじゃね?
他人と自分の違いか?

まあ、気にしてたら外で何にもできんな



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

リサーチ│11:14

トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 11:27
    • 便がついてる場合があるから、感染症ってのはありそう
    • 2. 
    • 2016年04月22日 11:31
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 11:32
    • ノズルに菌がついてようとも出てくる水は常にフレッシュウォーターだろうにな。
      ほんとノズルうんぬんをいう外人みたいな人達って神経質だと思う。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 11:35
    • >たとえ女子が使ったものでも、使いたくない。

      ウォッシュレットを使う辺りは女性のほうがきたねーだろ。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 11:41
    • ってか会社で個室入ってると隣のウォッシュレットの作動音聞こえまくるが、そういう意味では、みな使ってるように思えるけど、
      たぶん、賃貸とかで自宅にウォッシュレットがなかったりとか、世帯収入の差も気がする。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 11:43
    • トイレに流せるおしりふきで拭いてる
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 11:58
    • 酔っぱらった時に間違えて押して酔いが覚める
    • 8. 
    • 2016年04月22日 12:01
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 12:14
    • ビデのノズルが別になってるタイプは

      ビデ使うわ

      通常ノズルには

      ウンコのってたりするからな。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 12:19
    • 便移植なんて治療があるくらいだからむしろええんちゃう?w
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 12:45
    • 粘り系のウンコでウオシュレット使わないとか逆に不衛生だろ
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 12:57
    • 自宅でノズル掃除してると
      自分では外でも家でも絶対使わないなと思う
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:03
    • 浣腸でくそをひりだす俺。スッキリ感が半端ない
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 13:38
    • ノズルにウンコべったりだし、水で洗ったあとの乾かすための温風が臭すぎて二度とウォシュレットは使わないと心に決めた
      最近は携帯用のおしり拭きいつも持って歩くようにしてる
    • 15. 
    • 2016年04月22日 14:25
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:32
    • 家なら勿論フル活用
      外の比較的綺麗そうなトイレなら生理中のみビデ使う
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 14:43
    • 学生バイト時代に
      50代のパートさんが便秘気味の時に
      会社のウォッシュレットで水を腸内に入れると
      よく出るよーって話が忘れられないので
      絶対に外では使わない
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:24
    • ワイの会社は半々使ってる印象だな
      ワイはケツ拭いてから使ってるが
      皆がそうでない可能性を考慮すると使うのが怖くなるな
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 15:26
    • 自分の事をそう綺麗に思わないから、まぁ平気。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 18:17
    • 小さい頃からビデ使ってる子のあそこはピンク。

    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 19:06
    • あ、なんとなくそうなのかなと思っていたがそうなんだな。ビデの意味。
      便秘には必須、うぉしゅれっと
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月22日 19:13
    • 外でウンコしないし。するのやだし。
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月23日 00:54
    • ビデ機能開発のためストリップ劇場に通いつめたエピソードすき
    • 24. 
    • 2016年05月01日 17:01
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク