寿司学校卒ペーペーの店がミシュラン掲載 若手「寿司屋なんて3カ月あれば出来る、修行は無意味」
1 : ニーリフト(禿)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:27:12.95 ID:Uw/FkqaH0.net BE:971283288-PLT(13000) ポイント特典
https://news.careerconnection.jp/?p=22734
一人前になるには何年もの修業が必要といわれる寿司職人の世界に昨年秋、衝撃が走った。なんと職人経験1年未満の職人しかいない店が、ミシュランガイドに掲載されたのだ。これでは長年修業を積んだベテラン職人は、たまったものではない。3月31日放送のTBS特番「激突!!ニッポン仕事人:若手vsベテラン」で、修業を重んじるベテラン職人たちに対し、「長い修業なんて必要ない」とする若手職人が意見をぶつけあった。
8年目でようやく握りに入る修業に意味はあるのか
すし屋の修業といえば、一般的に厳しいことで有名だ。明治創業の一流店では、1年目は掃除雑用のみ、2年目で野菜切り、3年目は魚の下処理、6年目シャリ炊き、8年目でようやく握りに入り、10年目にしてやっと客の前に立てるという。ところが大阪市福島区の「鮨 千陽(ちはる)」の職人たちは、3か月寿司学校に通っただけ。卒業と同時に開店し、わずか11か月でミシュランガイドに掲載された。土田秀信店長(31歳)は「3か月あればすべての寿司の技術を網羅できる」「長い修業は無意味」と語る。寿司学校「飲食人大学」の講義は、先生がていねいに説明しながらお手本を示し、到達点をビジュアルで見せてから即実行に入る。握りを始めるのは、なんと2日目からだ。講師は「見て覚えろというのは効率が悪い進め方」と断じ、学校のやり方をこう説明した。
https://news.careerconnection.jp/?p=22734
一人前になるには何年もの修業が必要といわれる寿司職人の世界に昨年秋、衝撃が走った。なんと職人経験1年未満の職人しかいない店が、ミシュランガイドに掲載されたのだ。これでは長年修業を積んだベテラン職人は、たまったものではない。3月31日放送のTBS特番「激突!!ニッポン仕事人:若手vsベテラン」で、修業を重んじるベテラン職人たちに対し、「長い修業なんて必要ない」とする若手職人が意見をぶつけあった。
8年目でようやく握りに入る修業に意味はあるのか
すし屋の修業といえば、一般的に厳しいことで有名だ。明治創業の一流店では、1年目は掃除雑用のみ、2年目で野菜切り、3年目は魚の下処理、6年目シャリ炊き、8年目でようやく握りに入り、10年目にしてやっと客の前に立てるという。ところが大阪市福島区の「鮨 千陽(ちはる)」の職人たちは、3か月寿司学校に通っただけ。卒業と同時に開店し、わずか11か月でミシュランガイドに掲載された。土田秀信店長(31歳)は「3か月あればすべての寿司の技術を網羅できる」「長い修業は無意味」と語る。寿司学校「飲食人大学」の講義は、先生がていねいに説明しながらお手本を示し、到達点をビジュアルで見せてから即実行に入る。握りを始めるのは、なんと2日目からだ。講師は「見て覚えろというのは効率が悪い進め方」と断じ、学校のやり方をこう説明した。
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461274032/
寿司学校卒ペーペーの店がミシュラン 若手「寿司屋なんて3カ月あれば出来る、修行は無意味」
寿司学校卒ペーペーの店がミシュラン 若手「寿司屋なんて3カ月あれば出来る、修行は無意味」
4 : 急所攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:30:43.96 ID:prckc4B90.net
衛生面と接客が良ければ大丈夫なんじゃないすか?
あと客層が若者オンリーならキーキー言う奴も居ねえだろ
5 : 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:32:40.85 ID:vvnYHzEe0.net
金儲けがメインで寿司の道を極める気がないなら、それでもいいだろう
209 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:55:48.01 ID:raXHuWpU0.net
>>5
道とか頭腐ってんのか
金儲けがメインで寿司の道を極める気がないなら、それでもいいだろう
209 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:55:48.01 ID:raXHuWpU0.net
>>5
道とか頭腐ってんのか
7 : アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:32:56.76 ID:XoMXnLEy0.net
安く下働きさせるための口実なんだからそりゃそうだろ
この制度をなくしたら、下働きはバイトのJKおねえちゃんがすることになるんだぞ
そんなんでいいのか
8 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:34:08.95 ID:vohh3nKR0.net
>>7
メリットしかないじゃん
12 : メンマ(三重県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:35:48.03 ID:eYSUJZmi0.net
>>7
良い話だわ
15 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:36:54.83 ID:HTQWJut60.net
>>7
お茶やガリが有料の意識高い系寿司屋になりそうだな
安く下働きさせるための口実なんだからそりゃそうだろ
この制度をなくしたら、下働きはバイトのJKおねえちゃんがすることになるんだぞ
そんなんでいいのか
8 : リバースネックブリーカー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:34:08.95 ID:vohh3nKR0.net
>>7
メリットしかないじゃん
12 : メンマ(三重県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:35:48.03 ID:eYSUJZmi0.net
>>7
良い話だわ
15 : ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:36:54.83 ID:HTQWJut60.net
>>7
お茶やガリが有料の意識高い系寿司屋になりそうだな
9 : トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:35:37.54 ID:ryy1WAih0.net
目利きはどうすんの
127 : フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:22:12.10 ID:o5ly7vML0.net
>>9
プロの仕入れ屋に頼む
341 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:47:12.53 ID:ZBpovXqf0.net
>>127
本人の目利きがないと、質の悪い魚を渡されて高額な料金だけ取られそ
目利きはどうすんの
127 : フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:22:12.10 ID:o5ly7vML0.net
>>9
プロの仕入れ屋に頼む
341 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:47:12.53 ID:ZBpovXqf0.net
>>127
本人の目利きがないと、質の悪い魚を渡されて高額な料金だけ取られそ
11 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:35:44.90 ID:/JXqIkiJ0.net
寿司屋って仕入れ担当と仕込み担当の腕で7割ぐらい決まるだろ
14 : 河津落とし(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:36:47.71 ID:2jKd52nV0.net
>>1
臭い玉なのかハゲなのかハッキリしろ!
17 : ドラゴンスープレックス(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:37:27.80 ID:bz9bwWCK0.net
8年は長すぎる
27 : 急所攻撃(京都府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:42:07.12 ID:0oKZTciI0.net
伝統なのか知らんが無駄が多いわな
28 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:42:42.01 ID:2hWsa49j0.net
ミシュランに寿司の味はわからんけどな
37 : ダイビングエルボードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:45:50.71 ID:2hWsa49j0.net
治郎涙目だろ
45 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:50:22.29 ID:6KnbBDBZ0.net
>>37
ああいうとこは天候とか客で味のバランス変えてくる職人芸だから
こういうお店とはまた別のびっくり人間ショーみたいなもん
軍手はめた指先で一ミクロンの凹凸を感じ取る板金工とかあの類
治郎涙目だろ
45 : アトミックドロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:50:22.29 ID:6KnbBDBZ0.net
>>37
ああいうとこは天候とか客で味のバランス変えてくる職人芸だから
こういうお店とはまた別のびっくり人間ショーみたいなもん
軍手はめた指先で一ミクロンの凹凸を感じ取る板金工とかあの類
39 : シューティングスタープレス(福岡県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:47:37.17 ID:dFajay0I0.net
客は下働き積み重ねてたって価値を評価してんだよ
味は二の次
68 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:58:14.46 ID:F5W4+n5F0.net
>>39
そういう時代は終わったんだよ
昭和の苦労人ストーリーはおなかいっぱい
339 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:46:31.68 ID:NanuB8rj0.net
>>39
おまえだけだよバーカ
客は下働き積み重ねてたって価値を評価してんだよ
味は二の次
68 : 超竜ボム(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:58:14.46 ID:F5W4+n5F0.net
>>39
そういう時代は終わったんだよ
昭和の苦労人ストーリーはおなかいっぱい
339 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:46:31.68 ID:NanuB8rj0.net
>>39
おまえだけだよバーカ
49 : ジャーマンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:51:57.70 ID:VHsEc6LZ0.net
日本人なんて味よりも見栄やん。
老舗でも3星でも、意識高い系は常連だぞって自慢したいだけでしょ。どこまで味わかるの? 食べただけで産地当てれるの?
54 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:53:14.19 ID:Pk1FsLIB0.net
>>49
無理だろw
安ワインに嵌められる奴ばっかだし
199 : ニールキック(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:51:20.70 ID:76GpAye80.net
>>49
金目鯛は最高級品とそれ以外ならわかった
日本人なんて味よりも見栄やん。
老舗でも3星でも、意識高い系は常連だぞって自慢したいだけでしょ。どこまで味わかるの? 食べただけで産地当てれるの?
54 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:53:14.19 ID:Pk1FsLIB0.net
>>49
無理だろw
安ワインに嵌められる奴ばっかだし
199 : ニールキック(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:51:20.70 ID:76GpAye80.net
>>49
金目鯛は最高級品とそれ以外ならわかった
52 : 雪崩式ブレーンバスター(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:53:04.49 ID:RSRPCS7G0.net
だから主観は物差しには使えないって言ってるだろ
最終的に合議制を取ろうが何しようが主観が元になってる物は物差しとしては役に立たない
あくまで参考材料
64 : メンマ(岡山県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 06:57:25.46 ID:0k9F4rPX0.net
ミシュランガイドに回転寿司がのる日も近い
65 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 06:57:25.47 ID:ZRgVC/GJ0.net
たった一年でミシュランに載れる人が居るのに
8年修行してもミシュランにのれない人は、何なんだる?
74 : TEKKAMAKI(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:00:28.24 ID:xNtbFzWR0.net
うまいのなら何でもいいけど
78 : トペ スイシーダ(山梨県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:02:47.84 ID:ZgmlGyL90.net
寿司で難しいのは、良い魚の目利きと食材の調達先の確保だろうな。
あとは何とかなる。
97 : メンマ(庭)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:10:45.66 ID:FYVKveh00.net
名古屋のテレビ番組に科学的思考で旨い寿司を目指している寿司屋の大将が出ていたけど
ああいう人のつくる寿司のほうがうまいと思う
料理は科学だし
103 : バーニングハンマー(家)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:13:10.14 ID:FmdU80Ij0.net
飛び抜けた才能を持っていた人間による例外ケースじゃなくて
みんなに当てはまることなのか?
108 : レッドインク(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:15:25.46 ID:X7Q0n5R90.net
無駄だよね
長期間も
どうせ俺達は苦労して何年もやってきたのにって妬みがあるわ
115 : ファルコンアロー(アメリカ合衆国)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:17:49.53 ID:KWNg2bhA0.net
そりゃ誰でも出来るだろ3ヶ月あれば
参考書通りに出来るのと技が身に付くのはまた別の話だと思うが
129 : ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:22:34.50 ID:dZXlg0H60.net
寿司なんてファストフードだからな
140 : アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:26:08.59 ID:pGib3GTe0.net
寿司千陽でぐぐったらなんか小洒落たんが出てきたw
いかにもミシュランが好きそうな奴
ミシュランの格が落ちただけだなこれww
152 : 魔神風車固め(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:30:02.44 ID:E6h7cJhQ0.net
寿司以外の修行が多すぎる
元々下衆輩の陰湿な階級欲
きっと伝統のある蕎麦屋や伝統のある河原乞食もそうなんだろう
161 : 32文ロケット砲(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:32:24.15 ID:Yy/Yq81/0.net
わざと非効率にして既得権益まもってるやつダサい
185 : ハーフネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:45:29.23 ID:QdlRtCPZ0.net
なんだ星じゃなくて
B級のやつに載っただけじゃん
200 : 腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 07:51:24.73 ID:w1LBULro0.net
回る寿司屋なんか機械が握ってるからなあ
204 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:54:26.20 ID:Uc0y8nUO0.net
>>200
しかもシャリだけな。ネタは乗せるだけだから醤油皿置いてない。
回る寿司屋なんか機械が握ってるからなあ
204 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 07:54:26.20 ID:Uc0y8nUO0.net
>>200
しかもシャリだけな。ネタは乗せるだけだから醤油皿置いてない。
226 : 16文キック(catv?【緊急地震:千葉県東方沖M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:02:45.58 ID:HrYPohX40.net
そもそもキャリアのない奴が魚の鮮度わかんのかよ
229 : ランサルセ(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:04:25.74 ID:Xc+L40rM0.net
>>226
めちゃくちゃ具体的に指標があるやん
眼球やら色やら張りやら
ベテランが勘で仕入れてると思ってんの?
248 : ストマッククロー(栃木県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:10:23.96 ID:RVWj3jvt0.net
>>226
それは海や川で自分で釣ってる人だけが言える台詞だw
そもそもキャリアのない奴が魚の鮮度わかんのかよ
229 : ランサルセ(茸【緊急地震:千葉県東方沖M4.1最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:04:25.74 ID:Xc+L40rM0.net
>>226
めちゃくちゃ具体的に指標があるやん
眼球やら色やら張りやら
ベテランが勘で仕入れてると思ってんの?
248 : ストマッククロー(栃木県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:10:23.96 ID:RVWj3jvt0.net
>>226
それは海や川で自分で釣ってる人だけが言える台詞だw
230 : ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:04:42.95 ID:eEi8s6CX0.net
あ、でも建設業だと専門学校とかだとちゃんと個々の国家資格あるな
飲食はしらん
242 : マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:09:02.72 ID:vqUJ7y480.net
修行なんて建前で、安い労働力確保のために雑用やらせてるんだからな。
年金制度みたいなもんだろ
256 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:13:44.97 ID:ITs8KHiP0.net
一年やそこらのヤツが素手で握ったもん食えるよなぁお前らなら。俺には無理。
291 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:29:24.18 ID:X4qflR+D0.net
>>256
何年だろうが小汚ないおっさんが握ってる事には変わらん
一年やそこらのヤツが素手で握ったもん食えるよなぁお前らなら。俺には無理。
291 : 河津掛け(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:29:24.18 ID:X4qflR+D0.net
>>256
何年だろうが小汚ないおっさんが握ってる事には変わらん
258 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:13:51.78 ID:QWR1jLp80.net
3ヶ月の料理経験しかないやつを選ぶミシュランw
297 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:31:06.10 ID:SSUgSzMP0.net
>>258
逆を考えてみろ。
ベテランの握った寿司なんて、三ヶ月の新人の寿司より下ってことだ。
寿司というものに、8年の下働きを経ないと握らせてもらえないという壮大なプレミアムを乗せることで、
高級感や有り難みを創出してるだけの話ってのがこれで証明されたってことなんだよ。
三ヶ月の専門学校の指導で、握り方はもちろん、仕入れの目利きまで学べて、ミシュランのお墨付きまでついたってことは、
じつは寿司なんて大した料理じゃないということ。
それをわかってるから、寿司職人側が新人のスタートラインのハードルを思い切りあげてるだけ。
わけりましたか?
324 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:40:18.73 ID:hFoYBC410.net
>>297
目利きは外部にお任せしてるよ。
味付けなんかも会社からの指定された通りに作業してる。レシピが書かれた本?の様なものを見ながらやってたね。
3ヶ月の料理経験しかないやつを選ぶミシュランw
297 : ヒップアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:31:06.10 ID:SSUgSzMP0.net
>>258
逆を考えてみろ。
ベテランの握った寿司なんて、三ヶ月の新人の寿司より下ってことだ。
寿司というものに、8年の下働きを経ないと握らせてもらえないという壮大なプレミアムを乗せることで、
高級感や有り難みを創出してるだけの話ってのがこれで証明されたってことなんだよ。
三ヶ月の専門学校の指導で、握り方はもちろん、仕入れの目利きまで学べて、ミシュランのお墨付きまでついたってことは、
じつは寿司なんて大した料理じゃないということ。
それをわかってるから、寿司職人側が新人のスタートラインのハードルを思い切りあげてるだけ。
わけりましたか?
324 : 32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:40:18.73 ID:hFoYBC410.net
>>297
目利きは外部にお任せしてるよ。
味付けなんかも会社からの指定された通りに作業してる。レシピが書かれた本?の様なものを見ながらやってたね。
259 : ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:14:24.40 ID:YdzYfLeq0.net
一回ブラインドテストで食べ比べやってみたらいい
265 : フロントネックロック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:14:58.69 ID:QWR1jLp80.net
素人のフランス料理の店でも星とらないかな
275 : フロントネックロック(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:19:39.40 ID:nSOxZ56H0.net
この31才は、そんな年までなにしてたの?
282 : ブラディサンデー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:23:17.54 ID:QyF5XXiC0.net
ミシュランガイド自体がのれんの否定だからな
のれんの価値をミシュランガイドが覆すのが目的なんだろう
290 : 中年'sリフト(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:29:04.26 ID:i9ouNtJx0.net
寿司調理師なら3ヶ月でなれるんじゃね?
板前じゃねーんだし
296 : パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:30:56.04 ID:h1AdSmXt0.net
おまいら回るとこしか行かないから関係なくね?
306 : セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:33:35.95 ID:3Z+AMigd0.net
こんなスレで10以上も書き込む奴とか変人しかいねえだろ…
307 : 魔神風車固め(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:33:59.63 ID:EYeLNLX30.net
ミシュランなんかなんの権威もないし参考にしないけど
10年単位の修行に何の意味があるのかは確かに分かりません
311 : ニールキック(静岡県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:35:00.82 ID:hFIZJI9z0.net
寿司屋の修行システムとラーメン屋のオヤジの不機嫌さが日本三大勘違いだからな
316 : ジャンピングエルボーアタック(空)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:37:29.43 ID:yIOWu4eI0.net
握るだけだもんな
320 : マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:38:45.84 ID:GO+nvEQFO.net
寿司を握る技術だけでなく、接客の技術も必要だ。
330 : ジャンピングカラテキック(福島県)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:44:04.07 ID:0KL52YnI0.net
料理に関しては欧州こそ修行を重んじるとこだと思ってたけど今はそうでもないのかね
334 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:44:31.32 ID:QPIfRoyI0.net
このニュースみて最初に思ったのが「ミシュランしょぼ!」だった。
今じゃラーメン屋でも☆付いてるからなw
338 : セントーン(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:46:27.58 ID:05j//rt/0.net
素人の俺でも出来そうだな
346 : キャプチュード(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:48:53.50 ID:vn1uVFov0.net
まあ ドイツのマイスター制度に通じるもんがあるな
350 : ミドルキック(京都府)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:49:57.94 ID:1Rr+hO+D0.net
そもそも酢飯に魚のっけただけの寿司が高級扱いされる理由がわからん
362 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:56:35.82 ID:skjdCatj0.net
地元に、美味いもん食いたきゃ俺の店に来いって看板出してるラーメン屋あるけどめっちゃ腹立つ、いつも過疎ってるし早よ潰れて欲しい、偉そうな態度偏差値で言えば寿司職人のが万倍マシ
364 : リバースパワースラム(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 08:57:22.01 ID:BBVFEH2n0.net
おまえら、ミシュランは信じるんだね。
366 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:58:09.78 ID:GCxxOiGQ0.net
>>364
中卒高卒親父の苦労自慢よりはいいからね
384 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 09:01:34.92 ID:QPIfRoyI0.net
>>364
俺は☆乱発してるんじゃないか?って思った
もうちょっとがんばれば大戸屋も☆取れそうだw
おまえら、ミシュランは信じるんだね。
366 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:58:09.78 ID:GCxxOiGQ0.net
>>364
中卒高卒親父の苦労自慢よりはいいからね
384 : フルネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 09:01:34.92 ID:QPIfRoyI0.net
>>364
俺は☆乱発してるんじゃないか?って思った
もうちょっとがんばれば大戸屋も☆取れそうだw
371 : ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/22(金) 08:59:14.65 ID:lx6ZY+yg0.net
三ヶ月じゃ旬の魚一通り握ってもいないレベルだろ。
380 : 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:01:05.08 ID:zPGofhK/0.net
確かに10年は無駄に長いけど3か月ですべて身に付けた気になってるのは
回転寿司や宅配寿司レベルだからだろ
382 : 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:01:31.70 ID:1HZYqOIi0.net
ダメなやつは何年やってもダメだし、才能ある奴なら短期間でも技術を習得するからな
391 : フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/22(金) 09:06:01.04 ID:huQPMgI20.net
こういう天才の言う事を真に受けてると大失敗するよ。
株なんて誰でも勝てる、センスも何も必要ない、その場の流れを読めればそれでいい。
そんなセリフを株長者が言ったところで、半数以上は負けてるわけだ。
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(136)
アンテナページへ