きらきら光る液体入りスマホケース「やけどのおそれ」 国民生活センターが注意喚起
1 : 海江田三郎 ★ :2016/04/21(木) 23:47:51.17 ID:CAP_USER.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P55XDJ4PUTFL011.html
(上記リンク先動画あり)
国民生活センターが、化学やけどなどの皮膚障害が生じるおそれがあると指摘した液体入りのスマホケース
液体の中をただよう固形物がきらきらと光るスマートフォンケースについて、国民生活センターは21日、ケースから漏れた液体が皮膚につくと化学やけどを負うおそれがあると発表した。「液が漏れたらすぐに使用をやめ、皮膚についたら洗い流してほしい」と注意を促している。
センターによると、「漏れた液体でやけどをした」「皮膚がかぶれた」といった事例が昨年以降5件寄せられた。インターネット上でもやけどの体験談が広まり、話題になっていた。これを受けてネット通販で売られている4製品を調べたところ、ウサギによる実験で、いずれも皮膚障害が生じる可能性があることが確認された。うち3製品は2週間後もやけどのあとが残るほどの強い刺激性があったという。 液体の成分は主に「鉱油」や「鉱物油」と表示されているが、詳細な成分は不明だった。(毛利光輝)
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P55XDJ4PUTFL011.html
「中国製スマホケースで「やけど負った」 “光る液体”に注意を」 News i - TBSの動画ニュースサイト

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2755629.html
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P55XDJ4PUTFL011.html
(上記リンク先動画あり)
国民生活センターが、化学やけどなどの皮膚障害が生じるおそれがあると指摘した液体入りのスマホケース
液体の中をただよう固形物がきらきらと光るスマートフォンケースについて、国民生活センターは21日、ケースから漏れた液体が皮膚につくと化学やけどを負うおそれがあると発表した。「液が漏れたらすぐに使用をやめ、皮膚についたら洗い流してほしい」と注意を促している。
センターによると、「漏れた液体でやけどをした」「皮膚がかぶれた」といった事例が昨年以降5件寄せられた。インターネット上でもやけどの体験談が広まり、話題になっていた。これを受けてネット通販で売られている4製品を調べたところ、ウサギによる実験で、いずれも皮膚障害が生じる可能性があることが確認された。うち3製品は2週間後もやけどのあとが残るほどの強い刺激性があったという。 液体の成分は主に「鉱油」や「鉱物油」と表示されているが、詳細な成分は不明だった。(毛利光輝)
http://www.asahi.com/articles/ASJ4P55XDJ4PUTFL011.html
「中国製スマホケースで「やけど負った」 “光る液体”に注意を」 News i - TBSの動画ニュースサイト

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2755629.html
転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1461250071/
【商品】きらきら光る液体入りスマホケース「やけどのおそれ」 国民生活センターが注意喚起
【商品】きらきら光る液体入りスマホケース「やけどのおそれ」 国民生活センターが注意喚起
2 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/21(木) 23:49:00.74 ID:shlkn8oF.net
iphoneケースに多いな。
3 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/21(木) 23:49:05.01 ID:dpGC978v.net
iPhoneか
4 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/21(木) 23:51:15.29 ID:aOlnPR7E.net
燃えるゴミに出して大丈夫な液体なのか?
5 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/21(木) 23:54:35.71 ID:OZkQnZzv.net
被爆してんじゃね?
6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/21(木) 23:54:37.87 ID:gpBqPJsZ.net
ウサギたんカワイソス
7 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/21(木) 23:55:41.10 ID:amW+VXcz.net
ウサギかわいそーす
9 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:01:29.07 ID:u5PukE9e.net
成分はクロマトグラフかければわかるだろ?
簡易検査で20分くらいだよ?
微量成分なんかはガスクロやるんだろうけど化学火傷するほどなら主因が微量成分なわけないわな
10 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/22(金) 00:03:26.23 ID:DlFvbI6o.net
便座に塗られてたらお尻火傷しちゃうな、回収しろよマジで
11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/22(金) 00:06:43.30 ID:odqUpNy6.net
ウナギによる実験に見えた
12 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:07:06.75 ID:VHhUJOqf.net
>>1
火傷ってどんな液体使ってるんだよw
こんなの目に入ったら大変だろうが。
携帯は顔の近くで使うから危ないわ。
はよ回収させろよ
14 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:13:06.02 ID:1STdvlyS.net
プルトニウムだな
15 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:14:14.06 ID:l0Lc/ycu.net
キラキラ光る液体ってあしたのジョーのアレ?
16 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/22(金) 00:15:23.61 ID:v6pyO0ul.net
ウサギで試す前に成分分析しろよ
17 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/22(金) 00:15:56.15 ID:Hvy6isY0.net
そんな怖いものだったかあれ
電車でも使ってる人みかけるしテロやん
18 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:20:05.03 ID:FBydatFr.net
どうせ中国製だろう?
毒物入ってるんじゃないの?
26 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 01:30:36.62 ID:BVixSK6k.net
>>18
>ネット通販で売られている
この時点で日本製ではないってすぐに分かるけどねぇ。
安く上げるためなら、工場の廃液でも平気で使うだろwww
特に、中国の川って普通の国じゃ見られない虹色が通常運転だからな。
どうせ中国製だろう?
毒物入ってるんじゃないの?
26 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 01:30:36.62 ID:BVixSK6k.net
>>18
>ネット通販で売られている
この時点で日本製ではないってすぐに分かるけどねぇ。
安く上げるためなら、工場の廃液でも平気で使うだろwww
特に、中国の川って普通の国じゃ見られない虹色が通常運転だからな。
19 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:24:55.25 ID:88ugy0Kp.net
中のキラキラってスパンコールだろ?んで中の流動性の液体が危ないってことだよな
ツレの娘がまさにこれを使ってるよ
大丈夫かこれ?
20 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/22(金) 00:28:02.80 ID:YTbuOfRG.net
有機溶剤入りスマホケースか
21 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 00:53:06.35 ID:5aoUdHM7.net
スマホ開発者「よっしゃこの構成なら8g軽くできるぞ」
スマホ利用者「液体入りケース(50g)装着っとwww」
スマホ開発者「あああああああぁぁぁぁぁぁあああ!!!!!」
23 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 01:04:47.73 ID:2JaeavDW.net
kokusenが悪い見本としてガリレオ式温度計の粗悪品展示してたが
それと同類の成分とみた
24 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 01:06:36.51 ID:T0F89TE9.net
光る液体って、トチリウムでも入ってんのか?
27 : 名刺は切らしておりまして :2016/04/22(金) 01:40:33.65 ID:hvB9KkAZ.net
またガラの勝ちかww
29 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/04/22(金) 02:10:50.55 ID:xvfD8S21.net
これが廃棄されたときにまた問題が起きそうだな
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
社会│02:30
でも携帯に合う適合サイズのはずやのに何故か若干ぶかぶか
携帯フィルムも傷だらけやから貼り直したら何故だかシリコンケースが画面とフィルムの隙間に入って気泡が出来まくるという
とりあえずフィルム新しいのに貼り替えようかな