【悲報】無償90万食・小売へ70万食分 熊本に届いたのに県庁で仕分けストップ 避難民に届かず
1 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 10:58:25.16 ID:pVXP3BJz0.net BE:663621836-PLT(12001) ポイント特典
仕分け作業などを期待されるボランティアも、余震が続いているため「受け入れはできない」(県社会福祉協議会)という。
安倍晋三首相は「17日中に(被災地の小売店に)70万食を届ける」と表明。これとは別に、政府は3日分の90万食を無償で供給する方針だ。九州・沖縄・山口の9県でつくる被災地支援対策本部も熊本県の要請で、飲料水約2万4千リットルや毛布約1万8800枚などを陸路で届けた。しかし、受け入れ先の一つの県庁ロビーは企業からの支援物資も含む段ボールが積み上がり、満杯状態だ。
県の担当者は「市町村はニーズ把握にまで手が回らず、県も何が求められているか把握できないでいる」と語る。物資が届いてもさばききれないため、県は個人からの送付希望は断っている。ただ17日夜からは、余る恐れがあっても一部地域には物資を送る作業を始めた。国から要請があったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4K6DX3J4KTIPE02P.html
仕分け作業などを期待されるボランティアも、余震が続いているため「受け入れはできない」(県社会福祉協議会)という。
安倍晋三首相は「17日中に(被災地の小売店に)70万食を届ける」と表明。これとは別に、政府は3日分の90万食を無償で供給する方針だ。九州・沖縄・山口の9県でつくる被災地支援対策本部も熊本県の要請で、飲料水約2万4千リットルや毛布約1万8800枚などを陸路で届けた。しかし、受け入れ先の一つの県庁ロビーは企業からの支援物資も含む段ボールが積み上がり、満杯状態だ。
県の担当者は「市町村はニーズ把握にまで手が回らず、県も何が求められているか把握できないでいる」と語る。物資が届いてもさばききれないため、県は個人からの送付希望は断っている。ただ17日夜からは、余る恐れがあっても一部地域には物資を送る作業を始めた。国から要請があったという。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4K6DX3J4KTIPE02P.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460944705/
【悲報】無償90万食・小売へ70万食分 熊本に届いたのに県庁で仕分けストップ 避難民に届かず
【悲報】無償90万食・小売へ70万食分 熊本に届いたのに県庁で仕分けストップ 避難民に届かず
3 : オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 10:59:26.88 ID:orerUU7X0.net
まあ適当に配ったらアホが持っていきすぎるからな
分配も考えないといけないし
4 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:00:59.70 ID:8tjzEZ150.net
無能としか
5 : キャプチュード(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:01:12.60 ID:449fNR8e0.net
配分考えるにしてもとりあえず水とかは送れないんですかね
6 : ファイヤーバードスプラッシュ(福岡県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:01:35.42 ID:+/H6sXJv0.net
さっさとしろ無能
職員が頭悪いせいでお腹空かせた人達がいるんだと思うと腹立つ
7 : キングコングニードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:02:36.04 ID:O1w0y3nf0.net
使えない地方自治体だな
8 : 垂直落下式DDT(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:02:47.86 ID:va17ymyz0.net
信長の野望じゃないんだからコマンドひとつでばらまいていい訳でもないしな
9 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:02:54.40 ID:fRA5Z6xy0.net
無能
県に送るな
市町村役場に送れよ
頭悪過ぎ
13 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:04:03.52 ID:ZjPuEalo0.net
>>9
お前が無能
41 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:10:30.34 ID:uc/ebWxJ0.net
>>9
えっ?
無能
県に送るな
市町村役場に送れよ
頭悪過ぎ
13 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:04:03.52 ID:ZjPuEalo0.net
>>9
お前が無能
41 : 足4の字固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:10:30.34 ID:uc/ebWxJ0.net
>>9
えっ?
10 : かかと落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:03:24.66 ID:58UcjNoCO.net
防災担当の役人がいかに無能であるか
11 : ブラディサンデー(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:03:29.48 ID:CkrxbHg5O.net
5年前もおんなじことやってたな
12 : バックドロップ(宮崎県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:03:44.19 ID:ILSt88pg0.net
自治会が機能してないのかな、仮にも田舎だから、そこら辺はしっかりしてそうなもんだけど
14 : トラースキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:04:12.05 ID:yqy6iu8k0.net
配るにしてもマンパワーが必要なんたよ
15 : ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:04:13.44 ID:kEAp7v210.net
いつもの無能公務員
16 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:04:17.31 ID:mVFVHzBJ0.net
仕分けはめちゃ難しいぞ。
今後は役所も民間企業の物流センターやら業者での研修をしておくべきだと思う。
18 : ローリングソバット(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:05:02.96 ID:5nU5lep40.net
>>1
すべて管理したがるから
25 : カーフブランディング(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:07:15.01 ID:BLJOMSkRO.net
自衛隊に任せれば良いんだよ。普段から訓練やPKOで慣れてるからな。知事や市長はパニックになってて役に立たん。
26 : デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:07:19.22 ID:HdIq2dDt0.net
食べ物腐らすんじゃないだろうな。
こんなんじゃ被災者が怒り出すぞ。
27 : 栓抜き攻撃(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:07:32.96 ID:7SKGQ7MW0.net
県から被災した市町村に送ればいいんじゃないの?
とりあえず均等割賦して過不足は後から状況把握したら
49 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:12:01.76 ID:mVFVHzBJ0.net
>>27
その均等分配すら難しいんだよ。慣れてない組織はあちこちで同じ作業をしだしたり、どこに何がどれだけ置いてあるか把握できず、次から次に物が到着してにパニックになる。
受け入れ口、1次仕分け、2次仕分け、個別仕分けののち方面ごとに分けた部隊がリストを元にピッキングして配送する。
県から被災した市町村に送ればいいんじゃないの?
とりあえず均等割賦して過不足は後から状況把握したら
49 : ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:12:01.76 ID:mVFVHzBJ0.net
>>27
その均等分配すら難しいんだよ。慣れてない組織はあちこちで同じ作業をしだしたり、どこに何がどれだけ置いてあるか把握できず、次から次に物が到着してにパニックになる。
受け入れ口、1次仕分け、2次仕分け、個別仕分けののち方面ごとに分けた部隊がリストを元にピッキングして配送する。
30 : ミドルキック(東日本)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:07:48.67 ID:ZSKa16q00.net
活断層の上の立地の県の割には何の準備もしてないのには驚いた
県民は可哀想だよなこれだけ無能だと
44 : 栓抜き攻撃(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:10:43.37 ID:7SKGQ7MW0.net
>>30
まぁ海沿いなのに津波警戒してなかったので
活断層の上の立地の県の割には何の準備もしてないのには驚いた
県民は可哀想だよなこれだけ無能だと
44 : 栓抜き攻撃(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:10:43.37 ID:7SKGQ7MW0.net
>>30
まぁ海沿いなのに津波警戒してなかったので
32 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:08:20.47 ID:VqADMbrC0.net
熊本の公務員を擁護する訳じゃないが
届いてもそこから避難所まで輸送する限界はあるわな
88 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:18:54.04 ID:MNze1XZA0.net
>>32
常識的に考えたら県庁までの輸送手段より
県庁から個人までの輸送手段が破壊されてるんだよな
こんな時こそドローンを応用できたらイイと思うんだけど
145 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:31:45.96 ID:mbVTNTQY0.net
>>88
物資輸送にドローンとかギャグかよ
ドローン何千機必要なんだ
ドローンにそんな重い物運べると思ってるのか
それこそ左翼が被災者物資輸送に反対してるオスプレイ使った方が有効だわ
熊本の公務員を擁護する訳じゃないが
届いてもそこから避難所まで輸送する限界はあるわな
88 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:18:54.04 ID:MNze1XZA0.net
>>32
常識的に考えたら県庁までの輸送手段より
県庁から個人までの輸送手段が破壊されてるんだよな
こんな時こそドローンを応用できたらイイと思うんだけど
145 : ダイビングヘッドバット(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:31:45.96 ID:mbVTNTQY0.net
>>88
物資輸送にドローンとかギャグかよ
ドローン何千機必要なんだ
ドローンにそんな重い物運べると思ってるのか
それこそ左翼が被災者物資輸送に反対してるオスプレイ使った方が有効だわ
34 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:08:41.90 ID:iT2+lfd10.net
被害の影響もあるかもしれんけど、
役所や役人にも大規模災害に対する油断があって不手際続出してるんだろう。
奥尻やら中越やら東日本やらの震災経験した役所の人材を
派遣して仕切ってもらわないと動けないんじゃね?
35 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:08:58.88 ID:sPwtXYox0.net
もうさどの地域にどの物資を送るとか
好きな会議でもしないと決められないんだろ
37 : バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:09:03.21 ID:MAkgC6ra0.net
やっぱり元凶は地元のトップだったか
39 : バックドロップ(宮崎県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:09:47.30 ID:ILSt88pg0.net
こういう時に本当に使えるやつと使えないやつがはっきりするよなあ
42 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:10:39.31 ID:GlMqGH7o0.net
阪神の時も、311の時も同じことが起きたな
自衛隊にまるなげすりゃいいのに、9条主義者なのか?
53 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:12:23.80 ID:ZjPuEalo0.net
>>42
自衛隊のマンパワーが無限だと思ってる?
58 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:39.09 ID:p4cvhaO50.net
>>53
単純作業は指示するだけでいいよね
93 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:20:17.93 ID:GlMqGH7o0.net
>>53 当然有限だが、優先事項がはっきりしているので乱れが少ない
緊急時の対応が不完全な職員に任せるよりマシ
これも阪神・311の時にはっきりした事実として記録されている
こういう時に素人がTOP気取りで仕切ると悪循環になるだけ
「不眠不休で寝ずに頑張ってんだぞ!」とか結果が出ないと、未熟さを過程で埋めようとする
阪神の時も、311の時も同じことが起きたな
自衛隊にまるなげすりゃいいのに、9条主義者なのか?
53 : 膝靭帯固め(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:12:23.80 ID:ZjPuEalo0.net
>>42
自衛隊のマンパワーが無限だと思ってる?
58 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:39.09 ID:p4cvhaO50.net
>>53
単純作業は指示するだけでいいよね
93 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:20:17.93 ID:GlMqGH7o0.net
>>53 当然有限だが、優先事項がはっきりしているので乱れが少ない
緊急時の対応が不完全な職員に任せるよりマシ
これも阪神・311の時にはっきりした事実として記録されている
こういう時に素人がTOP気取りで仕切ると悪循環になるだけ
「不眠不休で寝ずに頑張ってんだぞ!」とか結果が出ないと、未熟さを過程で埋めようとする
43 : ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:10:40.28 ID:sB/mhrfp0.net
こう言うのって自衛隊と連携できないの?
兵站に関してはプロでしょ。
118 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:25:48.17 ID:iVQ18hGi0.net
>>43
してもいいんだけど 物資の配分における監督権限は県にあって、それを離さないので
こう言うのって自衛隊と連携できないの?
兵站に関してはプロでしょ。
118 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:25:48.17 ID:iVQ18hGi0.net
>>43
してもいいんだけど 物資の配分における監督権限は県にあって、それを離さないので
45 : ダイビングエルボードロップ(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:10:49.23 ID:lIlQ7KU60.net
あれマイナンバーってのがあるだろ
個人特定して申請に対して一律に配給とかできないのか
52 : ジャンピングエルボーアタック(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:12:14.90 ID:SjLYjxz80.net
東北で仕分けのボランティアやったことあるけど人手がないと大変だよ
企業とかからのはまとまって製品が分かる状態で来るけど
個人だと段ボールに色々詰めてくる
ちゃんと分かってる人は箱に何が入ってるか明記してるけど、してない箱も沢山あるし
衣類なんか「衣類」と書かれても入ってるものがバラバラだったりするし
61 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:46.03 ID:iT2+lfd10.net
>>52
これはそれ以前の、政府からの支援物資をちゃんと動かせてないって話しじゃね
63 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:59.90 ID:CR1bjPYB0.net
>>52
引っ越しの強化版だと考えると頭痛いよな
文句言う人居るけど現場は絶対大変だって
東北で仕分けのボランティアやったことあるけど人手がないと大変だよ
企業とかからのはまとまって製品が分かる状態で来るけど
個人だと段ボールに色々詰めてくる
ちゃんと分かってる人は箱に何が入ってるか明記してるけど、してない箱も沢山あるし
衣類なんか「衣類」と書かれても入ってるものがバラバラだったりするし
61 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:46.03 ID:iT2+lfd10.net
>>52
これはそれ以前の、政府からの支援物資をちゃんと動かせてないって話しじゃね
63 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:59.90 ID:CR1bjPYB0.net
>>52
引っ越しの強化版だと考えると頭痛いよな
文句言う人居るけど現場は絶対大変だって
57 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:13:21.91 ID:0+mNLwTK0.net
テキパキ仕分けないと飢えてるぞ
60 : ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:13:45.10 ID:Gfz6SYbH0.net
今までの大災害の教訓を全く生かされず
これでは被災者が気の毒過ぎる
64 : ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:14:02.33 ID:l4Y1EGko0.net
自衛隊や物流企業のプロに任せればいいだけの話なんだけどなぁ
69 : キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:14:50.80 ID:UKDQ61sP0.net
これ、外野がいくら支援しても熊本県知事に全部潰されるわ
70 : ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:15:24.19 ID:UbrPlQr20.net
防災予算をくまもん伝播に費やした県
72 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:15:42.96 ID:p4cvhaO50.net
>>70
ああそれはある
防災予算をくまもん伝播に費やした県
72 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:15:42.96 ID:p4cvhaO50.net
>>70
ああそれはある
71 : 逆落とし(家)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:15:36.16 ID:FxxTzojv0.net
みんなに県庁に取りに来てもらえばいいじゃん
75 : 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:17:17.05 ID:PZrBZcKb0.net
東日本大震災のときはコンビニに長蛇の列。先頭の人たちが出てきて両手いっぱいの買い物袋。あ、良かったまだ商品あるんだと思ったら最後の方はコーヒー1本、ペプシ1本買えるかどうかの閑散とした店内。乾電池も四角いのしかなくて。
購入規制しないとこうなる。我先に奪い合いませんように。
129 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:28:15.21 ID:iVQ18hGi0.net
>>75
なぜか福岡で買い占めが始まってるそうだ
175 : 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:37:38.04 ID:PZrBZcKb0.net
>>129
ガソリンだって入れる人と入れない人が存在してるから供給が保たれてるのにまだ足りる地域で買い占めに走ったら悲惨なことになるよ。どこにでもいるんだなそういう人たち
東日本大震災のときはコンビニに長蛇の列。先頭の人たちが出てきて両手いっぱいの買い物袋。あ、良かったまだ商品あるんだと思ったら最後の方はコーヒー1本、ペプシ1本買えるかどうかの閑散とした店内。乾電池も四角いのしかなくて。
購入規制しないとこうなる。我先に奪い合いませんように。
129 : ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:28:15.21 ID:iVQ18hGi0.net
>>75
なぜか福岡で買い占めが始まってるそうだ
175 : 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:37:38.04 ID:PZrBZcKb0.net
>>129
ガソリンだって入れる人と入れない人が存在してるから供給が保たれてるのにまだ足りる地域で買い占めに走ったら悲惨なことになるよ。どこにでもいるんだなそういう人たち
77 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:17:31.62 ID:9ZffVX/u0.net
こういう時にリーダーの資質ってわかるよね。
87 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:18:46.48 ID:4DiaK4SR0.net
避難所の収容人数比に分けて送ればいいだけ
94 : バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:21:11.15 ID:Mqe4o4Qk0.net
自衛隊の炊き出しは今回も早かった。
98 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:22:20.02 ID:MNze1XZA0.net
>>94
自衛隊は非常時のプロで
自治体は平時のプロだからな
自衛隊の炊き出しは今回も早かった。
98 : 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:22:20.02 ID:MNze1XZA0.net
>>94
自衛隊は非常時のプロで
自治体は平時のプロだからな
97 : 逆落とし(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:22:01.68 ID:ZmEHelkw0.net
自衛帯しか動けてないからなw
108 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:23:56.16 ID:HMXwwg8o0.net
nhkでどこどこ避難所に何名とか言ってるじゃん
そこに多目に配れよ
読み上げないところは自分で声あげるか移動しろ雛かよ
111 : 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:24:24.79 ID:yekx2H8G0.net
災害から一週間は自力でどうにかしなくてはならないのは、どこで災害が起こっても一緒
がんばれ!くまモン
116 : 中年'sリフト(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:25:42.47 ID:PZrBZcKb0.net
県庁内で県庁関係者が家族や親戚用に…なんて、くすねていませんように。
117 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:25:45.57 ID:GlUFq3Uz0.net
携わる人も仕分け専業ってわけにもいかないだろうしなあ
121 : カーフブランディング(内モンゴル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:26:50.72 ID:BLJOMSkRO.net
各避難所と人数を自衛隊に報告して自衛隊が各避難所に分配すれば良いだろ。役所は自衛隊に必要な情報を報告するだけにしろ。避難所の運営も自衛隊に任せれば良いのに。
122 : ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:26:55.22 ID:duhN34X70.net
少しは待てよ。
1日2日食べなくても死なねーよ。
123 : オリンピック予選スラム(静岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:26:58.32 ID:UV3DyoKg0.net
自衛隊のロジ担に指示を出させて陸路はこいつらに機械的な仕分けや荷物を持たせて歩かせればいいんだよ
佐川とヤマトにも委託できればなお良し
124 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:27:05.62 ID:iT2+lfd10.net
知事が陣頭指揮して適材適所に県の役人配置しないと
その下の自治体だってうごきようがねーわな。
125 : ドラゴンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:27:06.92 ID:LeVWHjdA0.net
新潟中部地震の時は
物資の集積場を避難区域の中に作っていたが受け入れ配送に支障が出たので
避難区域外に集積場を作りそこから各避難所に直接配送するようにしたって話だから
今回も高速・鉄道が動いている地域で数十キロ以内の例えば大分あたりから配送すればいいんじゃないかな
126 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:27:50.03 ID:TyfiVDm70.net
日本軍みたいなことやってるな。物資が港までは届くが前線へは届かず。
128 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:27:56.42 ID:RcGR3tZO0.net
自衛隊がヘリで避難所に直接落とせばいいのに
135 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:29:57.60 ID:GlMqGH7o0.net
>>128 やってるよ? 学校とかなら着陸せずにグランドに投下してる
156 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:33:56.43 ID:ny9QuA1N0.net
>>128
自衛隊はそれをやりたい
被災者もそれをやってほしい
それをやられると困る人たちが許さない
自衛隊がヘリで避難所に直接落とせばいいのに
135 : ビッグブーツ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:29:57.60 ID:GlMqGH7o0.net
>>128 やってるよ? 学校とかなら着陸せずにグランドに投下してる
156 : 頭突き(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:33:56.43 ID:ny9QuA1N0.net
>>128
自衛隊はそれをやりたい
被災者もそれをやってほしい
それをやられると困る人たちが許さない
130 : 足4の字固め(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:28:27.65 ID:XK6qamv60.net
本来、こういう被災状況の物流こそ兵站のプロである自衛隊の出番で、東北大震災の後に自衛隊は全国の自治体と訓練を呼びかけてるのに共産党と社民党が反対して実現してなかった。
「自衛隊 防災訓練 反対」でググると反対活動の歴史がわんさかでてくる。
131 : ハイキック(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:28:39.85 ID:0hMQvfPa0.net
でも残業扱いて手当はたっぷりもらえるんだよな公務員は
当然のようにボランティアは無償
なんかやる気なくす
137 : エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:30:22.66 ID:t6JeX4Iq0.net
>>131
当たり前のように特別手当も出るよ
公務員からしたらボランティアの気が知れないよ
141 : ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:31:18.63 ID:cwfG3JuZ0.net
>>131
お前にボランティアは向いてない
でも残業扱いて手当はたっぷりもらえるんだよな公務員は
当然のようにボランティアは無償
なんかやる気なくす
137 : エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:30:22.66 ID:t6JeX4Iq0.net
>>131
当たり前のように特別手当も出るよ
公務員からしたらボランティアの気が知れないよ
141 : ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:31:18.63 ID:cwfG3JuZ0.net
>>131
お前にボランティアは向いてない
133 : フロントネックロック(福島県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:29:30.57 ID:4cHxNGjf0.net
物はあるのに届かない
毎度のことだーね
134 : ダイビングエルボードロップ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:29:31.93 ID:kq5oG4DW0.net
そら混乱してる現場にポンと物資投げつけてもしゃーないやろ
間取り持つ人も一緒に派遣しないと余計混乱するだけ
150 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:32:57.91 ID:k96mtJwL0.net
>>134
現場わかってる熊本県知事が指揮してるんしょ
そら混乱してる現場にポンと物資投げつけてもしゃーないやろ
間取り持つ人も一緒に派遣しないと余計混乱するだけ
150 : サッカーボールキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:32:57.91 ID:k96mtJwL0.net
>>134
現場わかってる熊本県知事が指揮してるんしょ
138 : ダイビングヘッドバット(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:30:50.08 ID:2JQxQZ500.net
JRのストップ、がけ崩れなどによる物流インフラの寸断を
補填する代替流通システムが存在していない以上、当然の結果だろう。
149 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:32:44.98 ID:iT2+lfd10.net
>>138
その前段階の、県が機能していないことが問題になってるん。
物理的な配分の問題なら、そこは自衛隊に頼むなりなんなり
具体的に対策すればいい話。
JRのストップ、がけ崩れなどによる物流インフラの寸断を
補填する代替流通システムが存在していない以上、当然の結果だろう。
149 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:32:44.98 ID:iT2+lfd10.net
>>138
その前段階の、県が機能していないことが問題になってるん。
物理的な配分の問題なら、そこは自衛隊に頼むなりなんなり
具体的に対策すればいい話。
140 : ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:31:00.39 ID:/Unum6Qt0.net
東京に巨大地震がおこる夢を見ました。
俺は熊本地震の二日前に熊本に巨大地震がおこる夢を見てます。
東京の皆様、気を付けて下さい。
今週が危ないです。
157 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:34:00.98 ID:srYNhfnC0.net
地方自治が機能しないってことは、道州制を真剣に考えなきゃあかんね
159 : フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 11:34:20.68 ID:9ZffVX/u0.net
東日本大震災ってのがあっても結局西側は大変だな程度にしか思ってなかったんだろうな。
東日本大震災レベル想定して対策すれば初動の混乱はあっても対応は可能だと思ったんだがな。
もし、四国あたりで災害発生したら同じこと繰り返しそう。
161 : カーフブランディング(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:34:24.66 ID:erlyW6ok0.net
災害訓練でも自衛隊外しのところが多いからな
163 : 16文キック(静岡県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:35:23.38 ID:xclEFvGU0.net
むしろ避難民をインフラが破壊されてない地域に移送したほうが早そう
避難民が急増して供給が追いつかないのが問題になってるわけで
169 : ジャストフェイスロック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:36:55.89 ID:Hf1fv7yL0.net
東日本大震災でもこんなに混乱したっけ?
170 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 11:36:57.61 ID:q+9GeEzz0.net
こういうの左翼って何も言わないのな…
震災を政権批判してるだけってのが露呈して呆れるわ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(103)
アンテナページへ