【激怒】熊本地震で炎上 /安倍「店に70万食届ける」→国民「ふざけんな!自腹で買えと?」 →真相判明
1 : ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/[ageteoff] :2016/04/18(月) 05:47:39.13 ID:UXzsVhjk0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典
2016年4月17日(日)、安倍晋三首相が官邸で「今日中に70万食を届ける」と報道陣に語った。これは熊本地震の被災地に対するコメントであり、ライフラインが崩壊しつつあるなか、被災者に対して早急に食料を行き渡らせることを約束したわけだ。
・「無料で配給される」と解釈
しかし、一部のマスコミの報じ方が不適切だったのか、それとも読者が勘違いしたのか、70万食が「完全無料で配給される」と解釈(勘違い)した人たちが多くいたようで、「なんだよ! 店に出荷するって意味かよ! 無料じゃないのかよ!」と不満の声が上がっている。
・店頭に届けるという意味
そう、この「今日中に70万食を届ける」という発言は「店頭に今日中に70万食を届ける」という意味なのだ。以下は、勘違いしていた人たちの声である。
・インターネット上の声
「70万食、と聞いた時、誰もが無償だと思う」
「カネを持ってない被災者は餓死しろと言う事だね。酷い国になったな日本は」
「当然避難所に無償で。と思ってたけどコンビニに流すのか」
「財布持って出なかった被災者は餓死しろと言う指令ですか」
「この状況で購入しろと言うのは、被災者の方はどう思うだろうか」
「店頭じゃなくて、まず配給だろ。なんなんだよ」
お怒りの人もいるかと思うが、あまり心配しなくて良いようだ。以下は、河野太郎氏のTwitterコメントである。
・河野太郎氏のコメント
「コンビニ70万食、本日中に搬入完了の見込み。 避難所には明日、県の要請に基づく38万食が搬入されます。電力は熊本市内、今晩中の復旧を目指してます。水道、基幹管路の復旧中。数日かかりますが、これができれば7-8割は復旧へ。ガスはネットワークを点検中。これが終われば復旧計画を明らかに」(2016年4月17日のコメント)
・避難所の人たちは無料で食べられるはず
どうやら、コンビニに70万食を搬入してから、そのうち38万食を避難所に搬入するようだ。避難所に届けられた食料は無料と考えていいだろう。残りの32万食がどういう扱いになるのかは不明だが、順当に考えればコンビニで有料で販売することになるのではないかと思われる(無料なら素晴らしいが)。
http://buzz-plus.com/article/2016/04/18/kumamoto-jishin-70man/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/70man1.jpg
2016年4月17日(日)、安倍晋三首相が官邸で「今日中に70万食を届ける」と報道陣に語った。これは熊本地震の被災地に対するコメントであり、ライフラインが崩壊しつつあるなか、被災者に対して早急に食料を行き渡らせることを約束したわけだ。
・「無料で配給される」と解釈
しかし、一部のマスコミの報じ方が不適切だったのか、それとも読者が勘違いしたのか、70万食が「完全無料で配給される」と解釈(勘違い)した人たちが多くいたようで、「なんだよ! 店に出荷するって意味かよ! 無料じゃないのかよ!」と不満の声が上がっている。
・店頭に届けるという意味
そう、この「今日中に70万食を届ける」という発言は「店頭に今日中に70万食を届ける」という意味なのだ。以下は、勘違いしていた人たちの声である。
・インターネット上の声
「70万食、と聞いた時、誰もが無償だと思う」
「カネを持ってない被災者は餓死しろと言う事だね。酷い国になったな日本は」
「当然避難所に無償で。と思ってたけどコンビニに流すのか」
「財布持って出なかった被災者は餓死しろと言う指令ですか」
「この状況で購入しろと言うのは、被災者の方はどう思うだろうか」
「店頭じゃなくて、まず配給だろ。なんなんだよ」
お怒りの人もいるかと思うが、あまり心配しなくて良いようだ。以下は、河野太郎氏のTwitterコメントである。
・河野太郎氏のコメント
「コンビニ70万食、本日中に搬入完了の見込み。 避難所には明日、県の要請に基づく38万食が搬入されます。電力は熊本市内、今晩中の復旧を目指してます。水道、基幹管路の復旧中。数日かかりますが、これができれば7-8割は復旧へ。ガスはネットワークを点検中。これが終われば復旧計画を明らかに」(2016年4月17日のコメント)
・避難所の人たちは無料で食べられるはず
どうやら、コンビニに70万食を搬入してから、そのうち38万食を避難所に搬入するようだ。避難所に届けられた食料は無料と考えていいだろう。残りの32万食がどういう扱いになるのかは不明だが、順当に考えればコンビニで有料で販売することになるのではないかと思われる(無料なら素晴らしいが)。
http://buzz-plus.com/article/2016/04/18/kumamoto-jishin-70man/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2016/04/70man1.jpg
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460926059/
【激怒】熊本地震で炎上 /安倍「店に70万食届ける」→国民「ふざけんな!自腹で買えと?」 →真相判明
【激怒】熊本地震で炎上 /安倍「店に70万食届ける」→国民「ふざけんな!自腹で買えと?」 →真相判明
2 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 05:49:53.58 ID:bft+e4r/0.net
被災4日でモンスター化
熊本県民ハンパねーな
84 : エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:18:51.99 ID:aFn211I80.net
>>2
例によって被災地のことなんて考えてない、政府批判だけしたい人が騒いでるだけにしか見えない
被災4日でモンスター化
熊本県民ハンパねーな
84 : エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:18:51.99 ID:aFn211I80.net
>>2
例によって被災地のことなんて考えてない、政府批判だけしたい人が騒いでるだけにしか見えない
6 : ダイビングエルボードロップ(福岡県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 05:51:55.96 ID:dq3KysKH0.net
いろいろ経過をたどるんだから断片記事だけで思い込むなよ
7 : メンマ(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 05:53:05.00 ID:B4uk6C4W0.net
他人事だから説明もいいかげん
11 : パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 05:54:35.91 ID:ecgVvFg40.net
ほんと普段から見出ししかニュース読んでないのバレバレだな。
13 : 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 05:55:48.33 ID:kiqSiWRf0.net
311のときは金があっても買えない状況だったなぁ
1ヶ月くらいコンビニの棚が空だった
24 : トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:01:24.62 ID:5zihdXPZ0.net
>>13
確かに。
思い出したよ。
水とスルメで凌いだ記憶あるな。
風呂は1ヶ月後だった。
トイレの水は七北田川で調達したな。
97 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:22:03.07 ID:Zo0v4PqK0.net
>>13
辛ラーメンは残ってただろ
311のときは金があっても買えない状況だったなぁ
1ヶ月くらいコンビニの棚が空だった
24 : トラースキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:01:24.62 ID:5zihdXPZ0.net
>>13
確かに。
思い出したよ。
水とスルメで凌いだ記憶あるな。
風呂は1ヶ月後だった。
トイレの水は七北田川で調達したな。
97 : チェーン攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:22:03.07 ID:Zo0v4PqK0.net
>>13
辛ラーメンは残ってただろ
14 : フェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 05:56:08.79 ID:XEAFLHAy0.net
キャッシュカードも金も持ち出せてないんじゃないか
161 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:44:54.70 ID:5WeQ8+Ss0.net
>>14
麻生さんが通帳なしでもお金おろせるよう銀行に通達したよ
キャッシュカードも金も持ち出せてないんじゃないか
161 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:44:54.70 ID:5WeQ8+Ss0.net
>>14
麻生さんが通帳なしでもお金おろせるよう銀行に通達したよ
15 : エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 05:56:21.96 ID:OTXguRh+0.net
被災者を甘やかすとコジキになるからほどほどにせいよ。
19 : チキンウィングフェースロック(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:00:03.92 ID:W5aWSxGV0.net
政府の無償支援とは別に一般流通も滞らないようにするってだけの話なのに
政府批判に誘導させたい左翼が政府が無償支援を全くする気がないかのように印象操作しようと騒いでる
22 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:00:53.26 ID:KSbN76w40.net
無償な訳ないだろ
26 : 閃光妖術(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:01:40.22 ID:8BXivBU90.net
まだ混乱してるだろうし心の落ち着きも取り戻せてない人も多いだろう
現時点で被災者も政府も責めるのは酷だよ
28 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:02:17.55 ID:zK7fI70r0.net
自宅から食材持ってきて自炊すれば宜しい
51 : 垂直落下式DDT(高知県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:10:36.95 ID:Ka9RsQmk0.net
こんな記事で利益出るって守銭奴にもほどがある
58 : マシンガンチョップ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:14:25.09 ID:qJ0+9PLU0.net
上を向いて口をあけて待ってる被災者の皆さんのお口にツナマヨにぎりを入れてく作業がしたい
75 : ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:16:58.11 ID:M0V2leYU0.net
熊本の人口が180万人なのに70万食でドヤ顔……
無償有償の前に半分も行き渡らないじゃないか
86 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:19:50.90 ID:eEKudkZq0.net
>>75
盗人猛々しい発想だな
95 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:21:43.44 ID:VF5+cjI70.net
>>75
全県民が飯も用意できない被災者だったのか
俺勘違いしてた
137 : ランサルセ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:35:00.82 ID:TG4/GBsG0.net
>>95
スーパーに食材がないしそもそもスーパーが開いてない。
スーパーにモノが来ない。
供給が追いついてない。
だからみんな不安なんだろ
156 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:43:43.13 ID:VF5+cjI70.net
>>137
そう
180万人は全員飯も用意できないんだねw
すごいなw
166 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:46:12.64 ID:VF5+cjI70.net
>>137
俺神戸で阪神淡路経験したが
全県民飯も用意できないなんて
神戸より数倍酷い状況だなw
熊本の人口が180万人なのに70万食でドヤ顔……
無償有償の前に半分も行き渡らないじゃないか
86 : チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:19:50.90 ID:eEKudkZq0.net
>>75
盗人猛々しい発想だな
95 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:21:43.44 ID:VF5+cjI70.net
>>75
全県民が飯も用意できない被災者だったのか
俺勘違いしてた
137 : ランサルセ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:35:00.82 ID:TG4/GBsG0.net
>>95
スーパーに食材がないしそもそもスーパーが開いてない。
スーパーにモノが来ない。
供給が追いついてない。
だからみんな不安なんだろ
156 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:43:43.13 ID:VF5+cjI70.net
>>137
そう
180万人は全員飯も用意できないんだねw
すごいなw
166 : バズソーキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:46:12.64 ID:VF5+cjI70.net
>>137
俺神戸で阪神淡路経験したが
全県民飯も用意できないなんて
神戸より数倍酷い状況だなw
76 : リバースネックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:16:58.95 ID:GtKZdgJU0.net
熊本のやつより周りが騒ぎ過ぎじゃね
80 : ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:17:48.39 ID:4tUus+KS0.net
買えよ、こじきかよ
なんで国が何でもしてくれると思ってんだよ
83 : ランサルセ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:18:47.60 ID:2WDx7rvu0.net
届くだけでもありがたく思えよ
112 : レッドインク(東日本)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:27:27.12 ID:/3WEV9ya0.net
この時期になんでも批判する奴って日本人ではないよな
116 : アトミックドロップ(中部地方)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:28:40.23 ID:TtpdDSGR0.net
流通インフラが復旧すれば、平常通り企業が商品配達するんだろ
避難所暮らしで食料を必要してる人と、普通に暮らしてて店に商品が
なくて困ってる人は必要な支援も違うわけだし
129 : 16文キック(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:32:31.97 ID:5W2zlHbj0.net
東日本大震災の時は配給も受けたけど、自分でも食料買いにも行ったよ
141 : レッドインク(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:35:40.51 ID:geN0Y8y+0.net
此処の偉そうなニートなんて毎日配給食ってるようなもんじゃねーか
144 : ジャンピングパワーボム(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:36:53.16 ID:B2hVXoHm0.net
コンビニ全品無料にしろってのか?それはさすがに強欲すぎ
タダで食いたいなら避難所行け
147 : エルボードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:38:31.77 ID:5c3q/njG0.net
よっぽどじゃないところは金払おうぜ
銀行も営業始めるつってるし身分証明証あれば引き出せるって言ってるし
195 : トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:54:33.76 ID:QSBxDlsJ0.net
なんでタダだと思ったの?
みんな毎日汗水たらして仕事して納税して金払ってメシ食ってんだよ
タダメシが当たり前だと思ってるような被災者様が居るなら募金もしたくなくなるわな。
たすけてやりたいと思わない
196 : ジャンピングカラテキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:54:59.02 ID:HhIN+BOp0.net
政権批判したいだけのブサヨが混乱に拍車かけてるってのは分かった
198 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:56:31.35 ID:CuKcsfn40.net
>>196
民進党の情報なんたら室がオフィシャルでやってるのかもしれんねw
政権批判したいだけのブサヨが混乱に拍車かけてるってのは分かった
198 : 膝十字固め(庭)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:56:31.35 ID:CuKcsfn40.net
>>196
民進党の情報なんたら室がオフィシャルでやってるのかもしれんねw
197 : 河津落とし(三重県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:56:17.33 ID:rzdcdklD0.net
入院しても食費はいるからな。至極まっとう
200 : リバースパワースラム(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 06:56:47.97 ID:fGMbfzfP0.net
真面目な話、避難所以外で無料で配るとコジキを呼び寄せるからな。
そりゃ店頭じゃ有料だろ。
212 : トペ スイシーダ(禿)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 06:59:35.50 ID:UTQGy3mZ0.net
ホームレスの気持ちがわかって勉強になったろ
245 : アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 07:09:47.69 ID:SwaTPogr0.net
こういうのって被災者じゃなくてお前らが安倍に文句言って、その記事を見たお前らが被災者を叩いてるだけだろうな
264 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:15:11.33 ID:NIAhr0sK0.net
ローソンが無償支援してるころ
イオンは駐車場で紙オムツを販売していました。
273 : ニーリフト(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:19:21.14 ID:DxGZyAgo0.net
避難所はともかく、無償にするかどうかはコンビニの判断だろ
285 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:20:56.49 ID:eRPuXn460.net
被災したからってなんもかんも失った人は僅かだろ。
東北みたいに津波で流されたならわかるが。
320 : ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:29:15.25 ID:QQmx2TvL0.net
金出すの嫌なら奪えよ
欧米なら当たり前だろ
325 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 07:30:14.05 ID:uh8wUcJJ0.net
でもこれで消費税増税延期が決定だな
ここで増税決めたのなら財務省職員は全員解雇だよ
334 : ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:33:03.25 ID:riRmWSBy0.net
九州は自治体も市民も災害対策してなさ過ぎ、本州での震災とかを他人事のように考えてたんかな?
357 : エルボーバット(愛知県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:46:16.56 ID:fd9k1Rcu0.net
ミンスなんて、カップ麺を買い占めてたし。
363 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:48:37.78 ID:Eh3SRCuZ0.net
後出しじゃんけん
392 : 河津掛け(東京都【緊急地震:熊本県熊本地方M3.7最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 07:57:32.43 ID:lNIton1G0.net
買うやついるのかねw
残飯がゴミになりそう
400 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 08:00:47.10 ID:EEl75JOf0.net
>>392
はぁ?
5年前に震度4,5程度の被害しか受けなかった関東ですら住民が物流に不安を抱いて
スーパーに並んでる商品を根こそぎ買い漁ってたんだけど。お前その時本当に東京にいたの?
むしろ「お一人様○○まで」の注意書き付けないといけないレベルだろ
408 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 08:03:49.81 ID:WG39rH2SO.net
>>400
>買い占め
そう言って物流麻痺対策しなかったのが民主党政権
今回の自民党は気付いたみたいだな物流麻痺に
買うやついるのかねw
残飯がゴミになりそう
400 : 膝靭帯固め(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 08:00:47.10 ID:EEl75JOf0.net
>>392
はぁ?
5年前に震度4,5程度の被害しか受けなかった関東ですら住民が物流に不安を抱いて
スーパーに並んでる商品を根こそぎ買い漁ってたんだけど。お前その時本当に東京にいたの?
むしろ「お一人様○○まで」の注意書き付けないといけないレベルだろ
408 : 河津落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 08:03:49.81 ID:WG39rH2SO.net
>>400
>買い占め
そう言って物流麻痺対策しなかったのが民主党政権
今回の自民党は気付いたみたいだな物流麻痺に
418 : カーフブランディング(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 08:07:47.60 ID:xeoKLl8D0.net
真相がわかって、今まで叩いてた奴等は訂正するかと思えば、別の叩きポイント探すだけだからな
423 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 08:09:52.41 ID:bSNw+pOm0.net
>>418
サヨクってそういうもんだよね
真相がわかって、今まで叩いてた奴等は訂正するかと思えば、別の叩きポイント探すだけだからな
423 : バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 08:09:52.41 ID:bSNw+pOm0.net
>>418
サヨクってそういうもんだよね
425 : リバースネックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 08:11:15.12 ID:j/F7n3d80.net
不謹慎だが撃ちは震災需要で仕事が増えすぎて、嬉しい
445 : 足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 08:15:38.45 ID:q8tNlApU0.net
家全壊したの500戸やろ?
それ以外の人は金庫も財布も無事なんだから買えばいいじゃん
475 : 目潰し(東日本【緊急地震:福島県沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/[age] :2016/04/18(月) 08:26:27.85 ID:usvjc0lUO.net
物流が復旧すれば、避難してない人が店で買えるようになるから
避難せざるをえない人がちゃんと避難所で物質を受け取ることが出来る。
484 : ネックハンギングツリー(福島県【08:24 福島県震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 08:30:50.18 ID:Xl8Fecm90.net
原発事故でトラックドライバーが恐れて入ってこなくなって
まった食糧が流通しなかったけど、配給も炊き出しも一切なかった
水も浄水場まで往復して手に入れてたし
家壊れた人とか津波で流されちゃった人は別だけど
485 : 河津掛け(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/18(月) 08:31:08.55 ID:lNIton1G0.net
避難所に配るのは消費期限切れの弁当です
508 : 逆落とし(茸【緊急地震:熊本県熊本地方M4.1最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/04/18(月) 08:37:18.59 ID:/LGj/3Ie0.net
誤解だとわかったらちゃんとごめんなさいしとけよ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(131)
アンテナページへ