2016年04月17日

ミズノは、なぜ時代遅れになったのか? 今ではデサントを下回る存在に

1 : ランサルセ(東京都)@\(^o^)/[ageteoff] :2016/04/17(日) 16:20:09.88 ID:B2dVBmk10.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典

名門スポーツ用品メーカー、ミズノの存在感が薄れている。同社は1906年創業の老舗企業で、野球やゴルフ用品を軸に一大地位を築き上げてきたメーカーだ。野球では田中将大(ニューヨーク・ヤンキース)ら、多くの有名選手と契約を結ぶ。

ところが、スポーツ用品業界で、かつて国内2強を競り合ったアシックスに売上高首位を奪われて約10年。アシックスの売上高が4000億円を超えたのに対し、ミズノは2000億円程度。時価総額でもミズノは業界3位とデサントの約半分にすぎない。

競合は早々に方向転換を決めた

ミズノが低迷している要因は二つある。まず、野球やゴルフなど、特定の競技用品に依存しきったことだ。少子高齢化の影響で国内のスポーツ人口は縮小傾向にある。

日本生産性本部によれば、野球の参加者は2005年に1250万人いたが、この10年で680万人まで減少。人気の低迷が続くゴルフも、場内でプレーする人口は、この10年間で3分の2となった。

国内の野球・ゴルフ用品市場は横ばいだが、これ以上の伸びは期待できない。競合は早々に手を打った。

ミズノと同じく、競技用品や学校向け商材が主力だったアシックスは、2001年にゴルフ事業から撤退し、経営資源の大半をランニングに集中させる。広告塔となる選手を設けず、世界各地のマラソン大会のスポンサーとなり、市民ランナーにブランドを訴求した。

またスポーツウエアに強いデサントは、街着用のアパレルやシューズを強化。消費者のニーズを取り入れた現地企画・生産品を投入することで、韓国部門を大きな収益柱に育て上げた。

一方でミズノは、日本人のトッププロから絶大な支持を集めるあまり、アシックスのように裾野の広い一般選手向けの市場をとらえきれなかった。「今までは有名選手やチームとの契約を重視しており、それ以外はタブー視された感覚があった」(同社幹部)。

以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/113299


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460877609/
ミズノは、なぜ時代遅れになったのか? 今ではデサントを下回る存在に





2 : 張り手(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:20:53.03 ID:+Sgd87uu0.net
いまさら冬物アウトドアのついて言われても。。。。。


3 : タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:20:54.37 ID:0xSPhK1O0.net
やきうが原因


4 : 河津落とし(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:20:55.69 ID:IfWeD4380.net
知らん


5 : 張り手(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:21:41.95 ID:SR4Vu/yB0.net
野球でダサいイメージついたからな


7 : ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:22:26.78 ID:WWfcozy20.net
アシックスは一回りしてなかなかのデザインなんだよな今


8 : 超竜ボム(宮城県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:22:55.66 ID:XnjeEETg0.net
アシックス タイゴン


9 : クロイツラス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:23:11.74 ID:/vXabcXx0.net
アディダスがいい


10 : ジャーマンスープレックス(北海道)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:24:23.77 ID:9doeOjjMO.net
BENがナウい


11 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:25:19.07 ID:+B43FBVn0.net
宣伝に芸能人使うからだ
スポーツブランドらしく契約選手使えよ

あとデザインダサすぎ

芸能人宣伝に使う金で優秀なデザイナー雇えよ



12 : バーニングハンマー(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:25:30.22 ID:pGpcMUNL0.net
野球の凋落と連動しとる(´・ω・`)


13 : ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:27:00.55 ID:uXUAauBY0.net
ランバード


14 : アイアンクロー(栃木県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:28:11.43 ID:Os2HU70t0.net
五輪とかあらゆる種目の日本代表ユニフォームを
国辱レベルの酷いデザインで提供し続けているから



15 : マシンガンチョップ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:28:42.24 ID:v9ccgUb80.net
ランバードの変なマークにしてからだな
Mマークのままで良かったのに



17 : ジャンピングエルボーアタック(熊本県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:29:16.38 ID:ZBtFlRSu0.net
だがスキンズはデサントが手がけるようになって質が落ちた
もう買わない



18 : 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:30:48.55 ID:LyvZwt4M0.net
全ては野球だわな


19 : 膝靭帯固め(芋)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:32:35.72 ID:EktIZx590.net
サッカーはランバードマーク、野球はMマークでよかったのになんで統一したんだろ


20 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:32:59.42 ID:7HZgpq8v0.net
ミズノはファッションとしてのブランド力がないからなー。
世界の有名スポーツブランドはファッションとしてのブランド力もあるし、ハイブランドとのコラボもよくしてる。

まあ簡単に言うと、ミズノはダサい。



21 : ジャストフェイスロック(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:34:28.88 ID:YR5kURZt0.net
ミズノはダサいイメージ
マークはシンプルなデザインがいいよ
ミズノはゴチャゴチャしすぎ



22 : ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:38:52.86 ID:4aKgOGNo0.net
野球でも、もうアンダーアーマーとかに食われてるもんな
野球から見放されるとこんなに凋落するとは恐ろしいね



23 : アキレス腱固め(家)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:41:00.62 ID:S5KFiPLF0.net
名前がモロ和風だからじゃね?


28 : ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:45:57.26 ID:2rB0XaC00.net
>>23
アシックスなんて「足」だぞ。



24 : チキンウィングフェースロック(栃木県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:41:47.23 ID:+35H+Gcv0.net
マークがださくなったから


25 : ニールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:44:16.57 ID:XQ8Vv0tr0.net
力を入れてた野球が衰退したからだろ

同じように衰退した



26 : トペ スイシーダ(家)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:44:42.73 ID:YkYdRWDB0.net
何に使うものを売っているのかしらない


27 : ミドルキック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:45:32.09 ID:+HpmKUk00.net
ねるとんのスポンサーやってたよね、高野寛の曲のCM妙に覚えてる


29 : ボマイェ(茨城県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:46:37.42 ID:lYfIcPEG0.net
ジョギングシューズは各社履いてきたが、最終的にミズノに行き着いた。
俺の足にめちゃくちゃ合う、踵のホールド感が最高。



30 : デンジャラスバックドロップ(北海道)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:47:12.30 ID:A05Zigix0.net
デサントって何してるブランドなのかわからん


78 : ネックハンギングツリー(大阪府【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:17:49.77 ID:Zv1e32AR0.net
>>30
日本用のノースフェイスやデサントのクソ高い水沢ダウンジャケット。



81 : フロントネックロック(茸【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:20:13.83 ID:r6Yilr210.net
>>30
ラウンドアップでググれ



31 : ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:47:29.55 ID:2rB0XaC00.net
ミズノでこれじゃあ、SSKとかZETTなんてどうなってるんだ。
野球用品以外、見たことないし。



32 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:47:34.86 ID:fuGLgXMA0.net
デザインが派手なのか
もしくは極端にじじ臭のするデザインかで中間のモデルが少ない
後は結構いい値つけるのでこの金額出すなら別にミズノじゃなくてもと思う



33 : ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:47:40.89 ID:q8PWr8z90.net
そうか?英字Tシャツが嫌いな俺にとってはデサントとか選択肢にないんだが


34 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:48:03.61 ID:CKb0FVfm0.net
子供用の靴は可愛いよ



35 : キドクラッチ(西日本)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:48:33.65 ID:anP9ex7V0.net
いやいや、ミズノは使用してる人多いでしょ、なんで地味呼ばわりされるんだ。


37 : ストマッククロー(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:48:58.74 ID:deZ5eP+k0.net
ボクシングでは海外の選手がランバードマークのやつよく履いてるけどな


38 : 河津掛け(鳥取県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:49:26.45 ID:Wja6xfEo0.net
ゴルファーにとってミズノは一流ブランド


39 : ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:50:45.79 ID:u/BtA1Sm0.net
確かにミズノって地味だよなあ


40 : キャプチュード(庭)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:51:36.63 ID:zJI5v8sc0.net
パターはミズノしか使ってない


41 : ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:51:51.76 ID:ZIlbbHCX0.net
確かに最近の野球選手はあまりつかってないなあ
俺が学生のころはミズノが圧倒的多数だった



42 : 32文ロケット砲(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:52:49.63 ID:I+vWBj4S0.net
ブレスサーモは重宝しているが、正直ミズノはダサいと思う


43 : かかと落とし(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:53:08.68 ID:Qkjb19jgO.net
中国とか韓国北朝鮮ってやたらナイキ好きやよな
日本のスポーツメーカーは中国人にも売れない



45 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:54:12.29 ID:oxZY0cjt0.net
>>43
まぁ、基本的には欧米ブランドの方が圧倒的に世界的に人気だからね
アシックスが異例に頑張ってる方



86 : フォーク攻撃(東京都【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:22:19.49 ID:ifcfByfR0.net
>>43
そもそも売ってない(販売開始が遅かった)とかもありそう



44 : スパイダージャーマン(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:53:15.67 ID:aFBKXFBS0.net
最近のジョグ用ランシューはアシックスより良い仕事してるぞ


46 : 稲妻レッグラリアット(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:54:49.80 ID:RBmu2kRV0.net
野球とゴルフじゃなー
おっさん向けメーカーのイメージしかないわ



48 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:55:02.10 ID:U1UIiYcj0.net
陸上やってたけど、ミズノ一択。


49 : ダブルニードロップ(青森県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:55:11.12 ID:Bdg0pUCg0.net
ユニクロに負けた。
野球やゴルフ、スキーに飽きた。



50 : ファルコンアロー(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:57:40.99 ID:I0aDoJPB0.net
昨日的なビジネスシューズというとランウォークはすぐ思い浮かぶが、ミズノのは?となる


51 : オリンピック予選スラム(庭)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 16:58:25.39 ID:CyVIlM+90.net
ナイキ
アディダス
プーマ
フィラ

にどれも遠く及ばない雑魚企業しかないなあ日本は



80 : ネックハンギングツリー(大阪府【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:19:45.69 ID:Zv1e32AR0.net
>>51
お前アシックスが業界何位か知ってるのか?



87 : 男色ドライバー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:22:48.88 ID:+B43FBVn0.net
>>51
フィラは韓国資本になったから不買対象



54 : ボマイェ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 16:59:52.68 ID:wbUN2EhF0.net
ランニングシューズもダサいのしかない
国内ではアシックスしか選択肢がないな



55 : ハイキック(家)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:00:45.12 ID:8QRJXh4K0.net
野球といえばBENだろ〜


56 : ダイビングエルボードロップ(千葉県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:01:16.48 ID:ZIlbbHCX0.net
たしかにお洒落さは正直ちょっと...ってとこあるしなあ
それに野球人気そのもの事態が下降してるし仕方ないんだろうな



58 : アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:02:58.45 ID:RgPYwWXj0.net
ニキビづらの丸坊主のガキが使ってるイメージ。大人は絶対に買わない。


59 : フロントネックロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:03:12.46 ID:r6Yilr210.net
ブレスサーモ()


60 : ボ ラギノール(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:03:46.57 ID:jWpfIc9I0.net
俺はティゴラ


61 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:03:53.50 ID:n58iBZfr0.net
本田圭佑はずっとミズノ


62 : 急所攻撃(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:04:42.93 ID:FP5CVCF20.net
ガキの頃はナイキ好きだったけどある日急にそのダサさに気づいてしまった
ミズノはまだましな方かな・・・今履いてるランニングシューズはアシックスだけど



63 : 急所攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:05:04.02 ID:oxZY0cjt0.net
野球って、異様に社会的な地位みたいなのがありすぎて、
特に、声も影響力も大きな団塊世代には

「ここさえ抑えてれば大丈夫」という慢心が有ったんだと思うよ



64 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:05:40.97 ID:d/8bWwZu0.net
むかし買ったミズノのジャージ、いまでもつかえて長持ちするから
おなじやつ買いにいったんだけど、いいのがもう売ってないんだよな。



65 : デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:06:02.25 ID:fuGLgXMA0.net
ブレスサーモは蒸れるのと袖が短いのが嫌
丈は長くていい



66 : 河津落とし(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:07:32.94 ID:Oo6/reJ30.net
ミズノは物がいいけど、売り切り形だから安くなったら買おうって思うと在庫がないから困る
欲しかったら基本定価で買うしか無い



67 : バズソーキック(長屋)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:08:57.77 ID:PkbpaVnk0.net
フットサルでもパッとしない


68 : ラ ケブラーダ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:09:57.34 ID:7Mberhfu0.net
良くも悪くも野球のイメージが強すぎるんだよね。


69 : スパイダージャーマン(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:10:15.28 ID:NvviUuu10.net
デサントなんか見たことないぞ


70 : フェイスロック(家)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:11:49.75 ID:UVSlMimf0.net
待ち時間が発生する競技の人気が低下する傾向があるみたい


73 : 男色ドライバー(禿)@\(^o^)/[か] :2016/04/17(日) 17:12:43.39 ID:5Km8c/l/0.net
アンブロも日本はデサントが発売してるからな。
サッカーやってる中高生はアンブロばっかだぞ



74 : バックドロップホールド(三重県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:13:12.41 ID:n6KoWXYr0.net
靴はアシックスが一番履いてて楽だわ


75 : 膝十字固め(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:13:58.38 ID:XBnPmyvg0.net
アシックスってそんなにいいのかほしくなってきた


76 : フライングニールキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:14:29.69 ID:WK09em0UO.net
ミズノクリエーションとかアパレルラインを先んじたけどあまりうまくいかなかったな


77 : マスク剥ぎ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:17:09.25 ID:AVNisDNA0.net
うん、競泳水着はやっぱりアリーナだよね!


79 : フロントネックロック(茸【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/04/17(日) 17:19:37.15 ID:r6Yilr210.net
カッターシャツのなずけおやは(何故か変換できない)ミズノな。


82 : イス攻撃(茨城県【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:21:15.35 ID:MwAr/fHM0.net
今日はかすみがうらマラソン大会に出てきたが、多いのはアシックスだな。俺はアディダスだけどね。

ミズノも一定数いる。
ここ数年ナイキの浸食が激しい。

でも今日、一番驚いたには裸足でフルを走っている人が結構いること。恐るべし。



84 : ファイヤーバードスプラッシュ(庭【緊急地震:大分県西部M3.8最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:21:54.52 ID:RTS7A0p10.net
陸上はミズノだわ


89 : ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/17(日) 17:23:51.25 ID:CxnxtjVc0.net
Mマークやめてダサくなったね。
アシックスは安全靴が流行り



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (30)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 17:49
    • 毎日数キロ歩くけどミズノの靴が一番歩きやすいし疲れないけど
      やっぱダサイ感はあるなぁ
      でもオッサンだからはきやすいミズノに落ち着く
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 17:53
    • 野球とゴルフの凋落、デザイン(ロゴも含め)ダサいのが原因
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 17:57
    • 俺も陸上やってたからミズノ好きだが
      普段着に全く合わないデザインなんとかしろよ
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:01
    • ださい。人に履いているところを見られたくない。
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:03
    • アキレス「これで凋落?贅沢な話だ……」
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:03
    • シューズは悪くない
      ウエアはアンダーアーマーでいいっす
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:04
    • あんなデカデカとだっさいマークつけた靴は履きたくない
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:08
    • デザイナーが悪い
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:20
    • マキシマイザーとかは費用対効果は素晴らしいのに抜群のダサさですからな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:27
    • ミズノみ百姓
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:31
    • mizuno creation…
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:32
    • ワイ草野球民、用具一式ミズノで揃え涙
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:32
    • もう安易な大量生産・大量消費に頼る時代じゃね。
      現実にはニッチな分野・商品にも大きな利益をもたらす商品に大金出す層は何処にもいるから、
      企業は技術もだけどイメージ戦略をとらないと利益をもたらす富裕層には食い込めない。
      小規模経営なら一分野に特化すれば良いけど大きい企業は人的枯渇で少量他品目を疎かにしては企業は生き残れない。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:37
    • ジョギング用にアシックス買ったら、
      買って一週間も経たないうちに親指と小指の位置に穴が空いちまった。
      なんかあの一体成型っぽい上の形が俺の足形に合わなかったらしい。
      多分今後も買わない。
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:44
    • mizunoってなんか硬さをかんじる 物理的な意味じゃなく
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:49
    • たしかSSKも売り上げの四割近くがサッカー関連の商品だったはず
      野球に力入れてたメーカーはちょっとしんどいだろうな
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 18:50
    • ミズノアウトドアのハイテク素材はモンベルよりも機能的なものがあるぞ。
      下着のはなしだがな。
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 19:05
    • サッカーのスパイクはミズノ1択!
      日本人の足に1番フィットするのはミズノだろ!
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 19:28
    • つーか、消費者がスポーツから離れたんじゃねーの?
      今の日本は何でもそんなもんやろ。
      大半の人間は趣味に回す金が無くなってんだよ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 20:38
    • バブル後半、スキーのCMがお洒落だった。
      ケルビンサーモだっけ。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 20:49
    • ヤマトの運ちゃんが着てる制服はミズノだったな
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 20:50
    • 義務教育受けてる子たちのやってるスポーツの中で野球をやってる子の割合が右肩下がりだからしゃーない
      以前は野球に取ってはサッカーがライバルだったのにサッカーに義務教育受けてる年代の競技人口で負けてしまった挙げ句
      テニスやゴルフにバドミントンとかが増えてるからね
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 20:55
    • >>44
      どこ情報?
      世界的に見てもジョギング用シューズの評価はアシックスがトップ
      その次はニューバランスでミズノ/ランバードなんて出てこないんだが?
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月17日 21:03
    • ミズノの自転車良かったんだけどな〜。
      特にカーボンフロントフォークは当時世界一の出来だった。

      日石とか三菱レーヨンとか、あの頃の日の丸カーボンは本当に良かった。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月18日 00:30
    • マラソンにはミズノとアシックスが典型的日本人足の俺には合う
      履き潰すたびに双方の靴を交互に試している
      でも普段履きにミズノは無いわな…

      スポーツブランドで普段履きならオニツカやルコック、ディアドラを履いてる
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月18日 01:05
    • 最近アシックス頑張ってるよね。
      ロゴも新しくなったし。
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月18日 03:02
    • 23:アキレス腱固め(家):2016/04/17(日) 16:41:00.62
       名前がモロ和風だからじゃね?
      28:ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2016/04/17(日) 16:45:57.26
       >>23
       アシックスなんて「足」だぞ。

      オニツカタイガー、この名前で外国で売れまくりなんだけど。
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月18日 03:07
    • ※17
      モンベルやコールマンなんて、カジュアルデイキャンパー御用達の品だぞ。アライテント買うようなガチ勢でもない限りミズノは買わない。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月18日 03:09
    • 国際大会でも日本代表が着てるミズノが幼稚な感じですげー浮いてるもんな
      戦隊ヒーローかよっていうの多すぎ
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年04月18日 23:44
    • 頭の悪い、汗臭い脳味噌筋肉の体育会系のイメージしか無い。金のネックレスしてタバコ吸って賭博とかやってるイメージ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク