毎日 「安倍に解散権という伝家の宝刀を振り回させるな。危険極まりない」
1 : メンマ(栃木県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:30:43.93 ID:y6XGO4r60●.net BE:886559449-PLT(22000) ポイント特典
衆参同日選政局」に物申す=倉重篤郎(論説室)
解散権をもてあそぶな
衆院の解散権をなぜ「伝家の宝刀」というのか。それは、一振りの下に500人近い選良の首を落とすからである。戦国時代にも、これほど切れ味のいい、血なまぐさい魔剣はなかった。だからこそ、その行使は最高法規・憲法で厳格に規定されている。ただ、最近それを安直に振り回す者がいる。周りに抑える者もいない。危険この上ない。
永田町を「衆参同日(ダブル)選」という妖怪が闊歩(かっぽ)している。政権側がその可能性を意図的にリーク、野党がそれに過剰反応し、またメディアが喧伝(けんでん)していくうちに肥大化し、その影がまた永田町の人々を右往左往させる、といった具合で急成長してきた。
同日選の実現性は別にして、妖怪の危険な破壊力と、どう退治するかを考えたい。
何を破壊しているか。「国権の最高機関であって国の唯一の立法機関」(憲法41条)としての国会の権能である。議員たちを浮足立たせ、最高機関の本来の使命として期待された安保法制の是非の再論(廃止法案の議論)、アベノミクス4年目の検証と総括、通商・農業改革に関わる論戦を質量ともに著しく低下させた。
議員たちは国会活動より選挙区入りを優先し、激動する世界で日本がどう生きていくかを考えるより、明日の自分の1票を追い求めている。与党内でも物事の本質に切り込む言論は影を潜め、党公認を得るための追従発言が目立ってきた。この国民的、国益的損失はばかにならない。
全文
http://mainichi.jp/articles/20160401/ddm/005/070/010000c
衆参同日選政局」に物申す=倉重篤郎(論説室)
解散権をもてあそぶな
衆院の解散権をなぜ「伝家の宝刀」というのか。それは、一振りの下に500人近い選良の首を落とすからである。戦国時代にも、これほど切れ味のいい、血なまぐさい魔剣はなかった。だからこそ、その行使は最高法規・憲法で厳格に規定されている。ただ、最近それを安直に振り回す者がいる。周りに抑える者もいない。危険この上ない。
永田町を「衆参同日(ダブル)選」という妖怪が闊歩(かっぽ)している。政権側がその可能性を意図的にリーク、野党がそれに過剰反応し、またメディアが喧伝(けんでん)していくうちに肥大化し、その影がまた永田町の人々を右往左往させる、といった具合で急成長してきた。
同日選の実現性は別にして、妖怪の危険な破壊力と、どう退治するかを考えたい。
何を破壊しているか。「国権の最高機関であって国の唯一の立法機関」(憲法41条)としての国会の権能である。議員たちを浮足立たせ、最高機関の本来の使命として期待された安保法制の是非の再論(廃止法案の議論)、アベノミクス4年目の検証と総括、通商・農業改革に関わる論戦を質量ともに著しく低下させた。
議員たちは国会活動より選挙区入りを優先し、激動する世界で日本がどう生きていくかを考えるより、明日の自分の1票を追い求めている。与党内でも物事の本質に切り込む言論は影を潜め、党公認を得るための追従発言が目立ってきた。この国民的、国益的損失はばかにならない。
全文
http://mainichi.jp/articles/20160401/ddm/005/070/010000c
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459467043/
毎日 「安倍に解散権という伝家の宝刀を振り回させるな。危険極まりない」
毎日 「安倍に解散権という伝家の宝刀を振り回させるな。危険極まりない」
2 : レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:31:14.03 ID:LvfOxdvC0.net
「権利を使わせるな!」
4 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:32:27.48 ID:T+XFwFcF0.net
余程都合が悪いようだな
25 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:39:24.91 ID:mJZHWz9J0.net
>>4
あれだけ宣伝しても民進の名前がまだ広まって無いから不安なんだろ
民主の名前で投票したら自民扱いされるんだな
32 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:42:20.88 ID:T+XFwFcF0.net
>>25
名前変えるのは最後の手段として
今までとっておいたんだろうな、それが不発だったからな
余程都合が悪いようだな
25 : 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:39:24.91 ID:mJZHWz9J0.net
>>4
あれだけ宣伝しても民進の名前がまだ広まって無いから不安なんだろ
民主の名前で投票したら自民扱いされるんだな
32 : キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:42:20.88 ID:T+XFwFcF0.net
>>25
名前変えるのは最後の手段として
今までとっておいたんだろうな、それが不発だったからな
5 : 逆落とし(福岡県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:32:28.85 ID:m7hH2sR30.net
毎日新聞から国益なんて言葉を聞くとは
7 : ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:33:26.55 ID:cvEfe9lc0.net
変態に指図される筋合いは無い。
8 : ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:33:42.04 ID:1sXqdWud0.net
マスゴミという名の妖怪をぶった切るには
伝家の宝刀より妖刀あたりを用意しないとね
9 : バズソーキック(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:33:48.25 ID:s5Etim+K0.net
余計なお世話だよな
いつになってもアジテーションが大好きだこと
10 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:34:09.12 ID:xbd2f/iQ0.net
>>1
>安保法制の是非の再論(廃止法案の議論)
そんなものが国会で必要だとか思ってんのアカだけだし
11 : ランサルセ(香港)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:34:14.75 ID:cfPH2E2E0.net
解散してほしくないのか毎日は
12 : トペ コンヒーロ(茸)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:34:27.42 ID:LBU0lIMK0.net
でもこれはちょっと同意
13 : ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:34:34.32 ID:YDqpkkON0.net
変態新聞は何をファビョってんの?
14 : 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:34:37.69 ID:7d0M95GL0.net
支持率見てビビってんな
15 : キングコングラリアット(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:34:47.30 ID:2WpMYDWd0.net
自民が不利なときは字の読み違えだけで解散解散わめいてたくせに
27 : ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:39:41.91 ID:vXN3TrG+0.net
>>15
これ
自民が不利なときは字の読み違えだけで解散解散わめいてたくせに
27 : ジャンピングDDT(空)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:39:41.91 ID:vXN3TrG+0.net
>>15
これ
16 : バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:35:15.47 ID:Ly55MB7P0.net
与党は既に議会の決定権を持っているので
解散するリスクをわざわざ侵す必要はないじゃん
解散してくれるなんて野党にとってはチャンスじゃん
17 : 河津掛け(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:35:51.51 ID:8Or+Rk0A0.net
独裁政治だと一部の野党から言われているようだし解散しても文句を言われる義理なんて無いだろ
19 : ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:36:43.39 ID:CLOi16Hj0.net
毎日が発狂するってことは解散衆参同時選挙は正しい選択なんだな
20 : アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:37:49.22 ID:2KgMtBqC0.net
ダブルやられたらサヨクは脂肪だからな。シールズの頑張り次第では立ち直れなくなるで?
23 : ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:39:11.32 ID:njH1cUK40.net
へ、変態だー
24 : フェイスクラッシャー(群馬県)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:39:19.52 ID:wPxT4wlj0.net
衆議院では解散時は民意が国会に反映されるので必ず万歳するんだよ。
与野党問わずね。
26 : ニーリフト(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:39:31.57 ID:nK28/Ppx0.net
ラノベか
29 : チェーン攻撃(京都府)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:40:49.55 ID:tMtsTivl0.net
毎日は黙ろうね
30 : 魔神風車固め(catv?)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:40:59.58 ID:WjEFpL8+0.net
し〜るず「民主主義ってなんだろう?」
毎日「解散するな!選挙するな!」
31 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:41:41.15 ID:xbd2f/iQ0.net
この間は枝野がさっさと解散して欲しいとか言ってて
いざ解散が決まったら、無責任だの何だの言ってたの思い出したわ
35 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:43:33.39 ID:NPQwlfxw0.net
さっさと退陣してほしいのに選挙したくないの?
頭おかしいの?
36 : エルボードロップ(愛媛県)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:43:35.12 ID:LGGrtrSE0.net
新聞もここまで堕ちたかと思うような記事だな
まあ前から知ってた事だけど
37 : ラ ケブラーダ(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:43:47.72 ID:iFyvYejH0.net
どこの国の国益の話をしてるのですか?
39 : 閃光妖術(大阪府)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:44:36.89 ID:f9w6G08n0.net
変態新聞「安倍やめろ」
40 : アトミックドロップ(西日本)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:45:03.96 ID:2KgMtBqC0.net
名前変えて直近の選挙で大敗したら、もうどうしようもないからなー。トドメ刺されるね。
41 : フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:46:39.87 ID:sr1lIC6U0.net
>>1
坂本弁護士一家殺人事件
五味記者空港爆弾事件
毎日新聞の方が危険極まりないだろ?
廃刊しろ!毎日新聞
43 : デンジャラスバックドロップ(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:47:36.18 ID:SocF4Mn60.net
都合がいいときは早く解散しろ民意を問え、なのにね
ご都合主義www
44 : タイガードライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:47:44.34 ID:uJ/KXFFq0.net
都合のいい護憲だなー*(^o^)/*
45 : オリンピック予選スラム(dion軍)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:48:25.94 ID:amtgcSPt0.net
え?・・・え!?(;・∀・)
46 : ニールキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:48:58.80 ID:FP26CZXm0.net
自民党が何をしても、何を発言しても
「危険極まりない」とつける決まりがあるようだね。
自称政治評論家や憲法学者、弁護士が使ってるのを死ぬほど読んだ&見たわ。この言い回し。
47 : ドラゴンスリーパー(禿)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:49:10.15 ID:bd3kdsAh0.net
振り回すも何も、何度も野党やメディアが聞いてるだけだろ…
48 : タイガースープレックス(芋)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:49:27.59 ID:sif9I/Vo0.net
マニフェストと違うことをやろうとしてんだから、解散するのが妥当。
50 : ムーンサルトプレス(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:50:43.34 ID:fQg6mJ680.net
長く与党に居てくれたほうがいいって言ってるのかな?
今の政権になって色々と変わった
だから賛成も反対も様々だろう
その判断をする機会を任期より早く与えてくれるというだけのこと
有権者は各々の信条に従って投票すればよろしい
毎日は有権者の判断など要らないと言っているのかな?
51 : フライングニールキック(庭)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:50:45.40 ID:zDhXOzJa0.net
毎日は毎日エイプリルフール
53 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:52:19.68 ID:xbd2f/iQ0.net
>>51
ああ、そうか
この記事はエイプリルフール記事だったのね
初めて毎日新聞を見直したわ
洒落が効いてるね
毎日は毎日エイプリルフール
53 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:52:19.68 ID:xbd2f/iQ0.net
>>51
ああ、そうか
この記事はエイプリルフール記事だったのね
初めて毎日新聞を見直したわ
洒落が効いてるね
52 : ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:52:13.18 ID:Zm0ppEi30.net
なるほど、読んでみると野党のゴミどもを非難する記事だな
55 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:55:37.72 ID:Q0HH3/vp0.net
責任と権利のバランス無視かよ。
なら責任の追及も軽くしないとめちゃくちゃ過ぎる。
56 : ウエスタンラリアット(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:56:29.13 ID:MKFXyKCp0.net
サイレントマジョリティーにとっては声を届けるチャンスでしょ
57 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:57:08.15 ID:B8LS0Jff0.net
しーるずが安部辞めろって言っているし、解散して民意を問いましょうよw
59 : キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/ :2016/04/01(金) 08:58:41.96 ID:nVIaIA7I0.net
いつもはさっさと解散!しばくぞっ!
て論調じゃなかった?
60 : エルボーバット(西日本)@\(^o^)/[sage] :2016/04/01(金) 08:59:21.19 ID:kI6SX7rC0.net
でも民意を問えとか言っちゃうんでしょ?
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
自分達に都合が悪いから制度使うなとか
もっと建設的な生地書けよ
これじゃまるで元民主党みたいな感じじゃないか