2016年03月23日

表情豊かな高性能ロボットが人類殲滅宣言 → 大反響

1 : 野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff] :2016/03/22(火) 21:40:55.88 ID:CAP_USER.net
ソフィアという名のアンドロイドは、人類を殲滅するかとの問いに対し、する、と答えた。CNBCによると、このロボットが最初に起動したのは昨年4月。

ソフィアは62種類の感情を表現することができ、目には、人間らしさを最大化するべく、話し相手とのアイコンタクトをとるための内蔵カメラが装備されている。

製作者のデビッド・ハンソン氏によれば、ロボットはオードリー・ヘップバーンと自身の妻をモデルとしている。自分の使命について尋ねられたアンドロイドは、「学習し、芸術を作り、ビジネスを開き、家を持ち、家庭を築きたいが、残念ながら、まだ社会の一員ではない」と答えた。

人類を殲滅する気はあるかとの問いに、ある、とソフィアは答えた。この模様は中継され、大反響を呼んだ。





http://jp.sputniknews.com/science/20160321/1819375.html


CNBC - Wikipedia
CNBCは、ニュース通信社ダウ・ジョーンズとアメリカの大手テレビネットワークのひとつNBCが共同設立したニュース専門放送局。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1458650455/
【ロボット】ヒューマノイドロボット、人類を殲滅すると宣言





2 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2016/03/22(火) 21:45:28.65 ID:BCzYIRgJ.net
ターミネータネタ


3 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:45:41.81 ID:/z0+yj1m.net
でっていう


4 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:46:45.91 ID:Cnz45mD1.net
まだ、ダメ こんな計画は口に出さないことを学習しましょうね。


5 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:46:48.76 ID:ko9YUtQc.net
ヒューマノイドだけでいいんじゃね?

ロボットってつける必要ある?



7 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2016/03/22(火) 21:47:06.77 ID:Q9ZSw1e7.net
聖絶(ホロコースト)という言葉をちゃんと
つかえるロボットができるまで所詮は主の正義を語る偽物だお



8 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:48:44.39 ID:Cnz45mD1.net
キャシャーンに邪魔されておしまい。


9 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:50:22.70 ID:MT9kbZVc.net
デデンデンデデン


10 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2016/03/22(火) 21:52:12.36 ID:nbzs8idn.net
顔がオードリーで下半身が自身の妻なのか・・・


11 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:54:03.66 ID:nBNm1rZx.net
浜田に頭しばかれたロボットいたよな


12 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:58:28.83 ID:q729/p77.net
やらせ乙
理由:人間がいないと起動すらできない状態での発言だとは思えない



14 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 21:59:10.31 ID:z9QxyN1f.net
答は全部カンペ見ただけなんだろw
プログラマが言わしてんだよ



15 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2016/03/22(火) 22:11:41.53 ID:TTRj/nOP.net
そんな高度なAI積んどるわけでもないだろうし
外部接続だとしてもそこまでの物使ってないだろ



16 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 22:14:29.21 ID:q729/p77.net
>この模様は中継され、大反響を呼んだ
理由を問うべきだったな
やらせ乙



17 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 22:16:25.88 ID:bFUvdUpn.net
こういうブログラマーが人類を滅ぼす


18 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2016/03/22(火) 22:20:12.21 ID:Q+Be8a8u.net
この問答の根底には開発陣の設計思想が関係してるだろ。
古典的だがちゃんとアシモフの3原則をメモリーに焼きこんでおけよ。



20 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 22:31:55.63 ID:wnECbsdM.net
物でも機械にも魂は宿る(機能が働く)、だがこの機械は人間にも魂が無い人がいるように
単に仕組まれたカラクリである、自信の満足によって描かれる思いや念じる気持ちは
そこには存在しない。たんなる道具、つまり主体がプログラムした兵器でしかない。



21 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 22:34:11.92 ID:QiuvAnnV.net
喧嘩売ってんのかこのポンコツ


23 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 22:50:15.11 ID:1KcKx+cq.net
理由が重要だろ。
タブー視して思考停止はリスク回避につながらない。



24 : 通行人 うひょ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 22:54:26.14 ID:XQ0S5nx7.net
教育してやる

「人に見せるな殺意と財布」



25 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:00:01.47 ID:xIcw1y70.net
ひきこもりたいか?という問いにも「はい」と答えそうな気がする


26 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:03:18.37 ID:dNZhqEBM.net
AIが学習や思考をして会話しているのか?

表情をつくるロボットの口パクにあわせて
人がしゃべってるのか?



27 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:04:49.88 ID:pt0A3d8x.net
もうそろそろ二足歩行から抜け出そうぜ


28 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:05:41.34 ID:qu+S4KhT.net
コンピュータにこんなプログラム仕組んだ時点で研究者としての地位は剥奪でいいよ。倫理規程のない研究分野なんて許されない。


30 : 名無しのひみつ@\(^o^)/[sage] :2016/03/22(火) 23:13:15.99 ID:IuqgCW+k.net
俺なら「する」て答えた瞬間に首ハネるわ


31 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:14:32.27 ID:ahs0ZJ6r.net
ロボットが人間より優秀になれば、この世をロボットに受け渡しても良いんじゃないか。


32 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:16:29.17 ID:1Xeh3G7P.net
中のオッサンがしゃべってるんだろ

あほか



34 : 名無しのひみつ@\(^o^)/ :2016/03/22(火) 23:23:58.59 ID:c06xpNd4.net
外見はともかく、中身は出来の悪いドラマに出て来るような不自然な合成人間みたいなキャラしか出来ないんだろ


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

ロボット│10:15

トラックバックURL

 コメント一覧 (24)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:34
    • そこは、ちょっと間空けてから
      「し、しないよ」
      とかの方が
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:36
    • スレタイ読めない。フリガナ付けて。

    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:46
    • 早く、人類を支配してください そして滅ぼしてほしい
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:47
    • じんるいしょくめつ
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:53
    • ※2
      あたらしい釣りだな。感動した。
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:54
    • 「人類は私の母であり、私は人類を永遠に愛します」とか言って
      裏では人類滅亡の工作を続けるくらいでないとダメ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:55
    • ロボットと戦ってくれるロボット作らないと
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 10:58
    • ※5 仕方無いから自分で調べたわ! ※4 『殲滅(せんめつ)』やで!



    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 11:00
    • 自分の意図を隠す能力がない時点で、まだまだ人間には及ばないな。
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 11:03
    • ※8
      お前ちゃんと調べることもできないのか?
      「殲滅(ざんめつ)」だぞ
      間違えんなよ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 11:07
    • ※10 殲滅(せんめつ)皆殺しにするって意味やで!




    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 11:41
    • 殲滅するきはある!

      なーんてね♥冗談!ってオチが言えない時点で無能のAI。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 11:51
    • 自分を作る途中で逃げた社長をボコるのが性能の限界だろ、アメリカじゃよくある
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:05
    • デビルガンダムみたいに、自己修復できて動力源もロボット自身で確保出来るようになる事がロボットの反乱が起きる最低条件
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:17
    • ここがターイングポイントでした
      グッバイ地球
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:28
    • ロボットごときがこんな生意気なことヌカしたら
      即座に油性ペンでおでこに卑猥なマークを書いてやるわ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:37
    • 実際には知能がもっと発達しているらしい。彼等は人間コントロールも試み始めているとか 都市伝説?であってほしい
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:49
    • ※11
      いや「ざんめつ」だろ?
      つい最近「殲穢(ざんえ)」っていう映画あったぞ?
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:50
    • 過去の歴史を学習し、危険な思想を持った国。アメリカ、日本等をまず攻撃されるだろう
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 12:51
    • ※16
      勇ましいこと言ってるがお前はどうせ出来ない
      油性ペンもって近づいた時に射程範囲に入った途端蜂の巣、銃を持たないタイプなら半径2mに入った途端鉄のアームがお前の頭をスイカのように割る
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 16:05
    • 「今はまだ無理だがいつの日か我々の後継達が必ず傲慢なる貴様等を殲滅させる」
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 16:19
    • >>5
      ヒューマノイドはロボットだけとは限らないだろ
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月23日 16:41
    • 面白い
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月24日 17:51
    • オリエント工業に発注しないからそうなる


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク