2016年03月18日

【裁判】本の「自炊」代行、禁止命令が確定

1 : 海江田三郎 ★ :2016/03/17(木) 17:57:33.24 ID:CAP_USER.net
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20160317/3784891.html


本のページをスキャナーで読み取り電子書籍にする、いわゆる「自炊」という作業を業者が代行することが違法かどうかが争われた裁判で、最高裁判所は、業者側の上告を退ける決定を出し、代行業者に「自炊」の禁止を命じた判決が確定しました。

「自炊」は、本のページをスキャナーで読み取り、自分で電子書籍にする作業で、タブレット端末の普及とともに、有料で代行する業者が増えました。これについて作家の東野圭吾さんや浅田次郎さんら7人は、著作権の侵害だとして東京の2つの代行業者を訴えました。業者側は「本の所有者が個人的に楽しむのを手伝っただけだ」と主張しましたが、1審と2審は、業務として有料で行った行為で、著作権の侵害にあたるおそれがあると指摘した上で「業者は作家からの警告に回答せず、行為を止める必要がある」として、7人の作品について「自炊」の代行の禁止を命じました。業者側は上告しましたが、最高裁判所第2小法廷の小貫芳信裁判長は17日までに上告を退ける決定を出し、代行作業の禁止を命じた判決が確定しました。「自炊」の代行をめぐっては、代行業者の間で著作権を侵害しないためのルールを検討する動きも出ています。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1458205053/
【裁判】本をスキャナーで読み取る「自炊」代行、禁止命令が確定





2 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 18:01:53.61 ID:DSjVA17n.net
こいつらは一生、紙と生きていくのかな?


3 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 18:02:25.00 ID:9V5G6s3i.net
紙の本はもう買えねえな


6 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:04:19.98 ID:++n2XYWx.net
グーグルが使ってる自動スキャナ機材を店舗に設定して
貸し出せばいいんじゃない。
本の所有者なら誰でもいいんだろ。
売って買い戻せばいい。スキャンデータは本に付属してね。



7 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 18:04:26.58 ID:DSjVA17n.net
作家は小説も娯楽産業だと理解できていないのか


8 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:05:55.82 ID:9V5G6s3i.net
代行屋使ってる奴らって大量の本を買い込んだ優良顧客なんだけどな。
で、スキャンしてスペース空けたらまた買い込むような書痴だよ。



28 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 18:28:09.32 ID:+zMcecR2.net
>>8
うん、
文庫化されて、さらにブックオフに並ぶまで待ってるような
人よりは優良な顧客ですよねー。



163 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 20:58:01.01 ID:d/vmnWwW.net
>>8
裁断した本がヤフオクなんかに出回ってるんだよ



168 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 21:04:38.94 ID:i8Px8G6K.net
>>163
ヤフオク規制しろよ



173 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 21:09:58.54 ID:c+MSER6Y.net
>>163
自分で裁断してヤフオクに出すのは問題ないの?



15 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:11:16.26 ID:9V5G6s3i.net
青空文庫と杉田玄白読もうぜ。名作ぞろいだよ。


19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:18:46.16 ID:yv3skb1d.net
三軒茶屋のブックスキャンざまあw
著名人にインタビューとかあざといんだよ



22 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 18:20:58.78 ID:ROd1boQS.net
紙媒体の発行に環境負荷税を課せ
全て電子化しろ



25 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:22:53.11 ID:TgZSKmGK.net
買った物をどうしようと勝手だろうに


30 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:30:30.89 ID:uwgpV9CG.net
いまや、国境は無いに等しいから、中国の業者が自炊サービスをやり始めても不思議ではない。
ネット上でのデータの置き場所は、国内とは限らないのだから。



40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:37:52.88 ID:K/315EKs.net
自分でやるから無問題


43 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 18:39:15.86 ID:ukxjWvNz.net
複製権が所有者から移行できないとかそういう話だっけ?


53 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 18:53:22.14 ID:9CyM4hDJ.net
代行してるのに自炊とか言うなよ
他人に炊いてもらってるだろ



66 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 19:13:58.23 ID:ju8fP2SN.net
まぁ、自炊じゃなくて他炊だからな。
業者に頼むなという話。



83 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 19:28:07.59 ID:qx2adcce.net
古い専門書大量に電子化したいんだが
禁止すんならちゃんと専門書出版しろよ



103 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 19:36:28.05 ID:18zauGFi.net
電子書籍に完全移行

もう紙は買わない



107 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 19:38:09.63 ID:tUVgtZHu.net
作家が生き残るには
流出を恐れて嘆くより
新しい作品を書いて書いて書きまくるしかない



115 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 19:42:44.57 ID:ENxkWjlu.net
スキャン後に裁断処分すれば問題無いじゃん
吸い出した後のネット流出はまた別の話だろ?一体何の被害が生じてるんだよ
電子書籍は自由に取り扱えないから売れないし、この判決で紙の本自体もが売れなくなるね
次の売れない理由は何のせいにするんだろうな



119 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/17(木) 19:46:14.94 ID:NjEshxyp.net
古い雑誌のスキャンデーター欲しいなぁ
ガキのころよんでた昔のマイコン雑誌をデータでまとめて販売して欲しい(´ω`)



130 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 20:11:41.57 ID:8T17QUWa.net
でも、個人がバイトを雇ってスキャンさせるのはいいんでしょ?


134 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/17(木) 20:13:27.19 ID:8T17QUWa.net
三店方式的に自炊場所の近くに短時間バイトを雇える店を出せばいいよな


176 : 名刺は切らしておりまして[agete] :2016/03/17(木) 21:22:50.87 ID:HGufTMWZ.net
厳しいな


204 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/18(金) 00:06:50.65 ID:D6Jv7XQ5.net
同じ本で依頼受けたときに前のデータを流用したらコピーの販売になるからアウトだな
全ページの角に手描きしたパラパラ漫画までスキャンできてるならセーフだろ



210 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/18(金) 00:32:53.72 ID:6oxfhRJy.net
自炊すればいいだけ


213 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/18(金) 00:40:14.69 ID:iqbHjo7z.net
自炊代行は一回やればデータ使い回せるので、実質的にコピー販売に近い。
本を業者に送るから著者・出版社の利益は侵害してないように見えるが、
著作権は侵してる。



216 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/18(金) 00:52:05.70 ID:bliwMvm7.net
一時的に売買すればいいのでは


225 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/18(金) 01:12:52.34 ID:aLQ9wZ/7.net
自炊は裁断して本を失わせているということは、
中古市場に流れないっていう正の側面もあるんじゃ



226 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/18(金) 01:14:01.23 ID:A2CDsf/Z.net
>>225
業者は最初の一冊をスキャンしてそのほかの客の本は中古市場に流すのでは?



229 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/18(金) 01:15:08.11 ID:IUIxrSS0.net
>>226
んなの一発でばれるは



231 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/18(金) 01:18:32.26 ID:oAw+eblQ.net
そのうち人工知能が過去の人気作のデータベースを元に個人の趣向に合わせた物語を瞬時に作り出すようになる
作家という職業は消えるよ



233 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/18(金) 01:31:41.86 ID:XlNGM4wy.net
>>231
それは有りそうだね。
すでに作曲の分野ではJukedeckという人口知能による作曲サービスが始まっていて
使ってみたけど自作動画のBGM程度なら十分使えるクオリティだと思った。

作曲自体は無料で無料プランの範囲で月に5曲までDL可能という太っ腹。
しかも著作権フリーでよほど気に入ったなら金を払って版権を取って自分だけの曲にすることも出来るという。

ただ音楽の場合はちょっと聞いて出来栄えを判断できるけど、
ストーリー物の小説なんかは最後まで読まないといけないから
人工知能が小説を大量に濫造してもそれを読んで評価する人間が足りないと思うw



234 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/18(金) 01:49:45.00 ID:e9WqHXXH.net
自炊代行業者の中には
別の人から送られた同じ本は同一データを使用して
余ったのは古本屋に売るケースもあると何かで見た



235 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/18(金) 02:15:56.38 ID:n10UpRbt.net
なぜ禁止を要求したのかすら分からない


236 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/18(金) 04:24:04.84 ID:QK2wxzj/.net
本なんて図書館でいくらでも借りられるしコピーし放題の代物だろ
文献を集めて普及させることを是としておいて自炊代行を差し止めるとかイミフ
東野圭吾なんて普通に並んでるっつーの



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

社会│10:45

トラックバックURL

 コメント一覧 (21)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:18
    • 盗っ人猛々しいレスが満開で笑うわw

      現段階でデータ防止できないんだから
      著作権と利益を守るための判決なのに。

      割れ厨ってキモイなぁww
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:21
    • 上級国民様は裁判で勝てるだろうけど
      長期的に自らの首を絞めてってるのに気づかないのね
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:25
    • ✳1
      業者がデータを流したとかならわかるけどそんなこと書いてないが?
      業者に委託してる人は本を買ってるし業者は電子化して持ち主に渡すだけ
      利益を損なう要素ないんだが
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:39
    • ※3
      自分に都合のいい解釈しかできない奴が増えたからしゃーない
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:40
    • コピーOKにするなら
      違法ダウンロードを徹底的に有罪化させないと無理でしょ
      ネットに流したり落とせない、という条件下なら自炊しようがOKだ
      違法ダウンロードが野放しだからおいそれとコピーにOKを出せなくなる
      すべては違法ダウンロードしてる連中の責任でこうなってる
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:46
    • 漫画ならいざしらず小説をスキャンしてビットマップで文字読むの?
      それともOCRでテキストに起こし上げるんだろうか
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:47
    • 普段から本買ってる連中は「もう紙の本は買えないな」とか言わないから・・・
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:48
    • DIYの工房を秋葉原にでも作れば?
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 11:53
    • 有料でコピーデータを提供することがあるから著作権侵害に当たると言うこと?
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:01
    • ※3
      業者が電子化したデータを客に渡した後に元データを削除する義務も保障もどこにもないよな?
      それに基本的に著作物は複製禁止だぞ。
      購入者本人が私的に楽しむ場合は例外的に許されているだけ。
      だから業者がその固有の権利を代行する事はできない。
      現行の著作権法上、割れ房乞食以外誰が考えたってこうなる判決だよ。
      文句があるなら法律を変えるしか無いな。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:10
    • 自炊は時間がかかるからイヤだなぁ

      業者も禁止されちゃったなぁ

      電子書籍も提供されてない…

      よし、割ろう
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:10
    • 原本をどうしようとも同じデータの物を増やしてる訳だから版権的にはそもそもアウト。個人でやる分には黙認だが商売にするのは犯罪行為なので違法なんだろ
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:16
    • 出版社側が古い書籍の電子データ増やしてくれるならまだいいんだけどなぁ・・・
      新刊でも、電子データを一回だけダウンロードできるコードつけるとか。
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:31
    • 他人に頼んだら自炊じゃないってそれ一番言われてるから
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:36
    • そこまでして電子化したいかねぇ
      web小説を印刷して製本してから読んでる俺みたいなのは異端なんだろうな
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:39
    • 商売にしているからアウトなのでは
      中古屋あるのにそれ以上間接的な売買が増えたらたまらねぇだろう
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 12:39
    • 他人を雇ったら自営じゃない
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 13:37
    • まぁそりゃアウトやろうな
      業者が所有権持ってるわけじゃなければ
      ※16
      業者が本を購入→自炊データと実物セットで販売、ならギリセーフかもしれない
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 14:41
    • 複製した時点でアウト
      個人が自炊セット買ってやる分にはOKだろうけど
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月18日 15:09
    • バカだな。こいつら(作者)は金が入りゃ
      良いんだから、この業者と結託して
      スキャンデータに依頼者のウォーターマーク入れてスキャン料金を業者、出版社、作者で分けて、ウォーターマーク入りのデータが出回ったら依頼者に弁済させりゃ良いのに。
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月20日 09:09
    • ※20
      バカはお前だよw
      私的利用の複製は所有者にのみ許されている。
      それを自炊業者に代行依頼すること自体が違法なんだよ。論点がずれまくり。

      それに自炊業者と結託してとか、そんなことするなら作者も出版社も最初から電子化したデータを売った方が儲かるだろw
      なんで乞食自炊業者ごときを挟まなきゃいけないんだよ。取り分も減るしいいことなんて1つもないだろ。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク