2016年03月11日

小学校の算数のプリント 展開図を巡ってネット民が紛糾 v速民なら答え出せるよな?

1 : ネックハンギングツリー(catv?)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 22:58:27.17 ID:vSyVLvJ10.net BE:511393199-PLT(15073) ポイント特典

たかも @wiitakato10 2016-03-08 19:38:57
小学校の算数のプリントなんだけど
問題成り立ってなくね???





https://twitter.com/wiitakato10/status/707153626779635712




Twitter民の考察はソース先で

この小学生の算数の問題成り立ってる? 展開図の解答をめぐって大人も大紛糾 - Togetterまとめ
http://togetter.com/li/947869


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457618307/
小学校の算数のプリント 展開図を巡ってネット民が紛糾 v速民なら答え出せるよな?





2 : ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 22:59:35.98 ID:BfYI1WCK0.net
ゆとり教師ですから


3 : フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 22:59:47.86 ID:KTj9GKG90.net
ちょっと縦に画像が伸びただけだろ


6 : マスク剥ぎ(滋賀県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:00:38.71 ID:xoFxN0w30.net
さらっと答え書いときゃいいのに
バカだねこの子



77 : レッドインク(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:16:50.32 ID:oxQcHpZC0.net
>>6
いや、こういう奴のほうが頼りになる



7 : トラースキック(西日本)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:00:43.38 ID:qAhYuhpl0.net
「四角柱(天地カマボコ型)」が正解


8 : フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:01:25.87 ID:mUIrgT2G0.net
目測で勝手に数字を書き込むなよ
指定された数字に矛盾は無いから四角柱でいいんだよ



9 : ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:01:35.65 ID:sh8xofea0.net
こういうのって見た目は無視で書いてある数字だけ気にしろって習ったけどな


11 : スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:01:50.58 ID:pPbYpgW40.net
出題者が長さ書いてないところの長さは未知だから


12 : アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:01:52.38 ID:rwL0hB/m0.net
手書きの4がミスリードだな


20 : シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:03:40.41 ID:3bIhPFPf0.net
>>12
だね



14 : 河津落とし(庭)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:02:44.61 ID:dVRromqp0.net
4って書いてるとこ、なんで4だと思ったの?


19 : 河津落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:03:14.05 ID:cjn752vc0.net
雰囲気でいいんだよ


22 : リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:04:15.05 ID:myPlxLmj0.net
根拠のない4の部分は、逆に言うと6とも言えないよな
どっちとも取れるから問題として不適切だろこれ



37 : ラ ケブラーダ(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:07:28.24 ID:p2cJYNbV0.net
>>22
俺もそう思う



23 : トラースキック(西日本)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:04:20.98 ID:qAhYuhpl0.net
図面屋だけど、子供がこれで不正解にされたら三者面談で先生泣くまで問い詰める


58 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:12:08.83 ID:BH8UFhmV0.net
>>23
俺も土下座するまで追い込むw



147 : エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:42:06.34 ID:pTVhVsj20.net
>>23
精巧な自作展開模型持参で先生を小一時間問い詰めたい



24 : ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:04:26.89 ID:5gfcHnkE0.net
小学生の授業でこれは重要だよな


40 : ミッドナイトエクスプレス(佐賀県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:07:54.59 ID:wnNClKp00.net
> 次の 展 開 図 を見て


45 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:09:39.99 ID:Z9sjtB0M0.net
>>40
立体の展開図とは限らない



50 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:10:41.41 ID:wbZje5vQ0.net
>>45
https://ja.wikipedia.org/wiki/展開図


展開図とは、ある1点を基準としてその点から立体を切り開いて一平面に伸ばしたもの。



107 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:23:12.37 ID:Z9sjtB0M0.net
>>50
あら失礼。
板金設計では閉じてなくても展開図という用語を普通に使うもので



41 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:08:10.75 ID:RJfJXRR60.net
閉じた立体にならないから「立体ができない」で正解でしょ


56 : ムーンサルトプレス(広島県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:11:49.49 ID:F7dQ2WWg0.net
答案用紙切って組み立ててみなよ

普通に庇というか、足というか、のりしろ付きの四角柱が出来るなぁ



65 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:13:33.15 ID:CWxFVNcX0.net
糊代つきの変な平面が飛び出してたらそれは四角柱とはもう言えない


69 : ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:15:02.75 ID:91aytnYt0.net
図形は信用しないが基本だろ


74 : アキレス腱固め(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:16:19.05 ID:Jo4dCnUa0.net
立体ができないとちゃんと答える、聡明な子どもだな


87 : アルゼンチンバックブリーカー(栃木県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:18:50.52 ID:rm/+HtDX0.net
この場合は両端が円弧状になった立方体が正解だろうな


90 : ランサルセ(栃木県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:20:06.55 ID:malgESDW0.net



96 : ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:21:01.81 ID:hY3WxhRV0.net
>>90
ワロタ



148 : オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:42:19.94 ID:iat0zJtw0.net
>>90
マルが途中で止まってるなw



222 : ミドルキック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/03/11(金) 00:08:42.33 ID:7xHNrrNM0.net
>>90
新潟なんて良く書けるな



115 : アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:27:59.70 ID:INvZ+uJg0.net



120 : 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:29:48.76 ID:ZEYwgc6e0.net
>>115
俺は○だと思うんだが、○じゃないのか



127 : エルボーバット(禿)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:31:45.97 ID:VmYbESmZ0.net
>>120
襲うのは弱い敵からだろ



131 : マスク剥ぎ(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:32:44.09 ID:BH8UFhmV0.net
>>127
いやいや敵将を先に討てば敵の戦意はガタ落ち。



133 : 断崖式ニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:34:10.60 ID:ZEYwgc6e0.net
>>127
一番強いの先にボコれば残りの雑魚は思うがまま



97 : パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:21:16.41 ID:NM5OE5kx0.net
あくまではみ出るとこのない立体が出来るという前提なら...


106 : バーニングハンマー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:23:08.27 ID:gW5BFM5N0.net
いや出来上がりが変な形になるけど四角柱で合ってるけど?
間違って底辺面になる所と上面が細長く描いてたとしてもさ



109 : キチンシンク(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:23:46.90 ID:epa6hXvh0.net
こういう子供は将来苦労するよ。
頭のいい文系にいいように使われるタイプ。



116 : タイガードライバー(家)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:28:08.47 ID:bJgjmeTA0.net
未だに展開図は理解出来ない(・ω・`)


125 : チキンウィングフェースロック(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:30:41.54 ID:4bC8ZQ0e0.net
ちょいちょい出てくるマジレス


132 : ジャストフェイスロック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:33:08.38 ID:fc0Uso740.net
いや、問題無いだろ、2cm90度に折れば後で開け閉めし易いじゃん。


145 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:40:39.30 ID:Br3uOf5P0.net
強い敵から卵とじに


150 : アイアンクロー(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:43:13.08 ID:3tKjDZhj0.net
算数と言うかある意味、社会の問題だな


152 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:45:08.48 ID:66heFOSx0.net
これ全くおかしくないよ。
ちゃんと、数値を見て答え出せっていう問題だ。
頭悪い奴は定規で寸法を量って答え出す奴いるからな。



160 : アイアンクロー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:47:43.12 ID:z3GYxdqj0.net
>>152
>頭悪い奴は定規で寸法を「量って」

お前も同類だぞw



165 : 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:49:58.52 ID:66heFOSx0.net
>>160
お前ってイチイチ変換間違いに突っ込んでるのか?
2ちゃんでは肩の力を抜けよ



171 : パイルドライバー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:51:01.73 ID:Z9sjtB0M0.net
>>152
この数値からだけじゃ答え出せないのでは?



183 : ナガタロックII(鳥取県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:55:13.79 ID:2ywPNdWK0.net
>>152
「(頭)悪い奴らは大体友達」
こういうことだったのか



185 : キングコングニードロップ(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:55:35.72 ID:hYct6+kJ0.net
>>165
誤字とケンカは2ちゃんの華だからな



153 : フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:45:54.57 ID:Br3uOf5P0.net
基本的には長さはある程度、そういうことだろうと見なす作業はあるのだけど、
全部4cmに見えるような感じなのはいただけないよね



176 : チェーン攻撃(高知県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 23:53:17.04 ID:NVjYXlIy0.net
体積面積を求めないようなのは方眼紙の上に書くべきだな


182 : ファルコンアロー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 23:54:42.66 ID:PZaaPLSl0.net
等間隔にしか見えないのが罠だな


202 : 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/11(金) 00:01:00.04 ID:EeqD4H4N0.net
別にこの問題造った奴にそこまでの意図はなかったとは思うけど
図形問題のサンプルって大体わざとちょっと歪んだ形で描くように決まってて、
見た目で当てずっぽう書く奴が正解にたどり着かないように設計されてるからそこだけ注意な



208 : トペ コンヒーロ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/03/11(金) 00:03:07.76 ID:JQvH5GLg0.net
ユニバーサルメルカトル図法使えば自ずと答えでるじゃん。辺の長さを定義するまではHEX関数で簡単にできるし。


223 : ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/11(金) 00:10:31.85 ID:mKrnDN3+0.net
何で余白が出ちゃいけないと思ったの?


235 : 32文ロケット砲(空)@\(^o^)/ :2016/03/11(金) 00:13:22.47 ID:6CoR3CP30.net
立体ができないって言い切って放り出すの早すぎる
若いのに頭が固いのは世代なのかい



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (48)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 00:46
    • 折ってはいけないとは書いていないから…
      2cmは糊代だろ…多分w
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 00:58
    • 四角柱って書いたら「だれもここが6cmだとは言っていない」で☓にできるじゃん
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:07
    • これも社会勉強だ。先生の気持ちを汲むと点数が上がるぞ。
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:09
    • 問題文に添えられた図中の辺の比を巧妙に狂わせてミスリードする罠って昔から結構あると思うけど
      本件は先生が算数弱いだけに見える。
      それより四角柱?同じだけど直方体とは習わないのか今って
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:17
    • 縦・横・高さの数値がそろってるから何の問題もない

      これにグチグチ言ってる奴は高校の軌跡とかベクトルも解けんだろ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:19
    • 長い時間が襲う
      ゆっくり目を襲う
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:25
    • >>235の方がむしろ頭固そう。
      図形を答えろって言われてる中で自分なりに矛盾を見つけて、あえてこういった答えを出せるのが柔軟な思考力なんじゃないかと思うけどなあ
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:29
    • きっとこの子は大きくなった時、バカな先生がいたことを懐かしく思い出すだろう。
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:39
    • 四角柱になる前提での数値しか書いてないから問題としてダメ
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:40
    • これ馬鹿でも何でもないぞ。
      中学受験では目測をすると間違えるような問題しか出ないからそれの予行演習だよ
      どんだけ頭悪いんだよお前ら
    • 11. 知の歴史@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:47
    • Excelで図を組み合わせて作ったら、こうなったのかもね。
      厳密には立体として不適切な図解。
      だが、入試では、普通にありふれている。

      与えられた条件の中、答える問題だからこそ、決められた考え方に添うことも正解のうち。見た目に流されずな。勝手に長さを書き加えているのは論外。
      着眼点として△を与えてもよかったが、これはテストだから。反対に正解者を×にしていい理由にはならない。
      入試全般の否定にもなるし、定規で長さを測るズルの温床にもなるからね。

      抜け道をみつけたつもりでも、与えられた目の前の条件を判別できない。周囲が正解として考えることから外れてしまう。
      本当に周りを見てたら間違わない問題だと思うからな。テストでそれをするのはリスクがあると思うし、まず灘とこいく子どもたちはこのように間違うことはないからね。
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:53
    • 展開図は、それをもとに作れば誰が作っても同じ立体になる約束事で描く。そして数学(算数)には、定義という約束事がある。出題した教師に、まず四角柱を定義する立体図を描かせ、その後出題されている展開図をもとに立体を作らせる。結果に矛盾が無ければ「四角柱」が正答で、そうでない場合は失題。ご先祖様は、そう言っている。
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 01:55
    • 何目測で数字書いてんだよカス
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 02:03
    • こんなん小学生だったら一回は引っかかる問題だけど
      中学生以上なら定義されてない見た目なんて信じないのが当たり前なのに
      そこそこの歳になってこれおかしくね?って言ってる奴はやばいと思うw

      突っ込む点はしいて言えば問題文の説明不足くらい
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 02:03
    • 但しこの図は寸法どおりには描かれていない。
      また、組み立てると必ず特定の立体になるものとする。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 02:17
    • 設問は与えられた条件で出来うる立体の名前を聞いているんだろ
      聞かれてもいない余計な事すんじゃねえよ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 02:17
    • ※10
      そんなバカな中学ばっかなの?
      受験する意味あんの?それ?
      大学まで無受験エスカレーターなら、メリットが多少はあるのか
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 02:38
    • 目測部分が4とは限らない←わかる
      だから四角柱が正解←おかしい

      スレでも指摘されてるけど4とは限らないけど6とも限らない
      だから立体になるとは限らない、が多分この回答者の意図をくみ取るなら一番正解に近い
      ちなみに試験では云々言ってる奴は6とは限らないから試験として成り立ってないことを指摘しないと片手落ち
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 02:52

    • おれも図面屋だが。
      立体になるって言ってんだから、6面体、4角柱だろ。
      4角柱になるんだから、手書きしたとこの辺の長さは6cm以外にないだろ。
      あの辺の長さは、与えられる数字でなくて、求める数字だよ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 03:14
    • どちらかというと四角柱というより直方体じゃね?
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 03:17
    • っていうか、この問題サイズ表記必要ないんじゃないの?
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 03:26
    • ※20
      君も想像で数字を補完してるな
      これは四角柱になるかどうかすら怪しい代物
      それぞれの辺が垂直に交わってるとは書いてないんだから
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 04:33
    • 与えた情報の展開図から図形を決めようとすれば、
      (1)「各辺は線分からできている」、(2)「直角に見えるところは直角」、
      (3)「長さが等しく見えるところは等しい」などの暗黙の共通認識が必要。
      出題者が共通認識の一部分だけ勝手に例外を作っている。
      この時点で問題として極めて不適切。
      また、問題に記載されている図の計量が正しいとは限らないことと、
      共通認識が破壊されていることは別物。
      また正しい答えを書くことより、「なぜ立体ができないと答えたか」
      聞いてあげたうえで、議論する方が1万倍大事。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 05:24
    • 新潟の車には丸をあげたい
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 07:12
    • これ、直方体が答えなのかと思ったけど誰も書いてなくてワロタ
      最近は四角柱って書くのが当たり前なのか
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 07:22
    • おかしいと感じた事を「おかしい」と言える人間は貴重
      周りに迎合されず自分を保てる

      「なんかおかしいけどまあいいか」と流す人間は有象無象に埋没する
      そして責任から逃れ事なかれ主義の見てみぬ振りをする人間に育つ
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 07:23
    • ※25
      直方体は「角が直角」という条件が付くので当て嵌まるとは限らない
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 08:08
    • めんどくさい奴らだな
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 08:19
    • 目測させないようにわざと図面ずらすってのは良くあるが、あれは必要な情報全部書いてあるしな。

      ただ、ガチ理系頭としては、「立体」が出来ないは良くて三角。
      立体が出来ないという事に気づいたら、
      「図に記述した辺x、yが4cmなら立体はできない、6cmならば四角柱」
      と回答するまで突き進まないとね
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 08:38
    • 手書きの4のところなら台形か
      教員、どう言い逃れしても間違ってるぞ。どこの3流私大学出だ?
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 08:54
    • 教師が非ユークリッド空間に生きている説
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 09:12
    • 手書きのところが仮に6cmでも四角柱にはならなくね…?底面台形にしかならねえだろ
      目測が正確と前提を置いてしまえば、上下に蓋がついたお菓子のケース状の四角柱が正解
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 10:01
    • 展開図ということで接する辺の長さは等しいと考えられるから
      6cmの辺と接する辺を4cmとも想定もできるとか言ってる奴はただのアホ
      角は全て直角であるとか辺は平行であるとか定義してないのが問題として良くない

      突っ込みどころを間違えてる偽物の理系が多すぎる
      本当の理系は定義にこだわるんだよ
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 10:07
    • 図形問題で目測はダメって高校受験の時にやったね。
      大人がちゃんと説明してやらんといかんよな。
      小学生ならもっと素直に考えさせてやりたいと思うけど。
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 11:00
    • ※26
      違うな
      「問題が不適切だけど出題者の意図はこうだろうな」という考え方が社会では必要
      こう考えて、四角柱(直方体)と書いた上で、後で先生に指摘することが出来る子は伸びる
      深く考えずに画像のように書いてしまうのはバカ正直
      何も気づかないのはバカ
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 11:05
    • 米32
      6464
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 11:40
    • 正規に教員採用試験に合格した先生ならこんな図は描かないはず。
      描くならその意図を説明するはず。
      臨職かコネクション不正合格の先生では?
      まぁ工業国日本の教育を担うには相応しくないよね。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 11:47
    • 算数数学だと「計算の順序書き間違ったら×」とかあるからな
      ヒッカケ問題かなと迷ったんだろう
      出題側の問題は当然あるけど、ベロが出ても立体は出来てる
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 12:01
    • ※35
      これ算数のテストだよ?
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 12:14
    • 上下の6×4の四角形2つの各半分、3×4の部分はのりしろ。
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 14:01
    • 面積迷路のようなもんだと考えるしか
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 15:09
    • 正四角柱ではないけど四角柱ではある、直方体でも正解だろ。余った部分は糊代じゃない
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 19:01
    • まだのりしろとか言ってるバカが居るのかよ・・・
      コメ欄見てもわからないとかやばすぎでしょ
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 20:11
    • 図形の見た目と、数字などの与えられた情報から出来上がる図形が違うなんてテストとかだとけっこう見るけど・・・なんで騒いでるの?
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 20:17
    • ※27
      長さが見た目通りとは限らない&角が直角とは限らないというのであれば、
      この展開図から四角柱ではない形も作れちゃいますよ。
      たとえば先端を切り取ったピラミッドみたいな形とか。

      なのでやっぱり問題として失格だわ。
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月11日 20:31
    • この展開図で正解を確実に「四角柱」に限定するには、最低限
      「縦線は全て平行」とか条件を一つ加える必要がある。
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月12日 21:33
    • 立体になることが前提の問題だから×で当然だよね、とマジレス
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月16日 02:28
    • ※47
      まあ確かに「できない」では不正解だね
      しかし同時に「四角柱である」という前提もあるから「存在しない」が正解だねw


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク