【画像】心配性の人は脳の反応からして普通と違うことが判明
病気・病院・医療関連│18:50│コメント(18)
1 : ブラディサンデー(四国地方)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 16:57:00.97 ID:91vhT+lT0.net BE:284465795-PLT(12000) ポイント特典

最近の研究で心配性な人がほかの普通の人とは明らかに違う点がわかりました。
心理学者によると、研究結果から心配性な人がなぜことばを過度に一般的にとらえてしまうのかがわかりました。
心配性の人々は、一般的な言葉とその言葉に関連したネガティブな出来事とを分けてとらえることに苦心してしまうことが明らかとなりました。つまり、彼らがいかに安全な状態であったとしても、その言葉の響きから脅迫的な印象を受け、ネガティブになってしまうということです。
これは脳のそれに関連したエリアで明らかに普通の人と異なった反応が起きることから導かれました。
http://www.nationpost.top/%E4%B8%96%E7%95%8C/56181536.html

最近の研究で心配性な人がほかの普通の人とは明らかに違う点がわかりました。
心理学者によると、研究結果から心配性な人がなぜことばを過度に一般的にとらえてしまうのかがわかりました。
心配性の人々は、一般的な言葉とその言葉に関連したネガティブな出来事とを分けてとらえることに苦心してしまうことが明らかとなりました。つまり、彼らがいかに安全な状態であったとしても、その言葉の響きから脅迫的な印象を受け、ネガティブになってしまうということです。
これは脳のそれに関連したエリアで明らかに普通の人と異なった反応が起きることから導かれました。
http://www.nationpost.top/%E4%B8%96%E7%95%8C/56181536.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1457596620/
【画像】心配性の人は脳の反応からして普通と違うことが判明
【画像】心配性の人は脳の反応からして普通と違うことが判明
5 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:00:04.68 ID:vBBTa1BW0.net
ロッカーとか家のドアを施錠してから何度もカタカタ引っ張って確認してるやつは確かにある種の病気だと思う
15 : トペ コンヒーロ(長屋)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:07:00.53 ID:GtUTDJPh0.net
>>5
それ強迫性障害
18 : タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:12:23.80 ID:hT+yj1mJ0.net
>>5
よく締まってなかったり開いてなかったりするんだようちの扉
古い上にちょっと構造特殊で、鍵の反応も鈍い
だから確認する癖がついた
19 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:14:03.52 ID:kePoI5Pc0.net
>>5
おれのことか
20 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:25:58.24 ID:b8Yyrhz/0.net
>>5
病気は認めるけど、冷蔵庫とか水道の蛇口がマジで開いてるときがあるんだよw
21 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[ ] :2016/03/10(木) 17:26:01.31 ID:fnDXznQS0.net
>>5
店子のおっさんが5分くらいカタカタやってた
27 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:31:04.81 ID:fMoOsG1B0.net
>>5
寝るときに何度も確認してしまう
29 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:33:15.14 ID:WqI66LDA0.net
>>27
防犯は大事
35 : カーフブランディング(関東地方)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:40:28.06 ID:wceFNyNUO.net
>>20
確認しなかった時にかぎって開いてたりするんだよな
ズボンのチャックとか
41 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:47:15.74 ID:zrjakauB0.net
>>35
確認の回数と確認漏れの頻度には相関関係が無いって事だね
48 : 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:52:49.40 ID:nMAbXjYV0.net
>>5
そんな人にはこれがオススメ

74 : 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 18:32:32.22 ID:vMV7C9n00.net
>>5
カタカタはしないけど一回は確認しちゃうな癖で
ロッカーとか家のドアを施錠してから何度もカタカタ引っ張って確認してるやつは確かにある種の病気だと思う
15 : トペ コンヒーロ(長屋)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:07:00.53 ID:GtUTDJPh0.net
>>5
それ強迫性障害
18 : タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:12:23.80 ID:hT+yj1mJ0.net
>>5
よく締まってなかったり開いてなかったりするんだようちの扉
古い上にちょっと構造特殊で、鍵の反応も鈍い
だから確認する癖がついた
19 : セントーン(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:14:03.52 ID:kePoI5Pc0.net
>>5
おれのことか
20 : ラ ケブラーダ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:25:58.24 ID:b8Yyrhz/0.net
>>5
病気は認めるけど、冷蔵庫とか水道の蛇口がマジで開いてるときがあるんだよw
21 : 腕ひしぎ十字固め(茸)@\(^o^)/[ ] :2016/03/10(木) 17:26:01.31 ID:fnDXznQS0.net
>>5
店子のおっさんが5分くらいカタカタやってた
27 : デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:31:04.81 ID:fMoOsG1B0.net
>>5
寝るときに何度も確認してしまう
29 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:33:15.14 ID:WqI66LDA0.net
>>27
防犯は大事
35 : カーフブランディング(関東地方)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:40:28.06 ID:wceFNyNUO.net
>>20
確認しなかった時にかぎって開いてたりするんだよな
ズボンのチャックとか
41 : バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:47:15.74 ID:zrjakauB0.net
>>35
確認の回数と確認漏れの頻度には相関関係が無いって事だね
48 : 河津落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:52:49.40 ID:nMAbXjYV0.net
>>5
そんな人にはこれがオススメ

74 : 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 18:32:32.22 ID:vMV7C9n00.net
>>5
カタカタはしないけど一回は確認しちゃうな癖で
6 : クロイツラス(庭)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:00:59.27 ID:mOFQ48XR0.net
まんま俺だわ
しかも想定したことは大概起きない
9 : ハーフネルソンスープレックス(鹿児島県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:03:44.11 ID:PhqWQ3IR0.net
不安は妄想
そう思いついたときから、不安がだいぶ減った
13 : 張り手(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:05:25.57 ID:c8Hna1R60.net
独裁者ってこういう脳なイメージ
42 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:47:58.37 ID:Nem5H5GL0.net
>>13
これな
独裁者ってこういう脳なイメージ
42 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:47:58.37 ID:Nem5H5GL0.net
>>13
これな
14 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:06:21.37 ID:iY9+KX0i0.net
日本が戦争になる!!
子供が徴兵される!!
地球が壊れるから!!
こうですか?
16 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:07:15.28 ID:YqMpRyyw0.net
家の婆さんがそうだわ
早くロボトミー手術してくれ
17 : キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:09:04.60 ID:TfpBWWDb0.net
あの店員さんかわいいから連絡先知りたい。けど、振られたらどうしようと不安で声かけられない
こういう人だろ
39 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:44:07.92 ID:VbGFKzVM0.net
>>17
折れすぎて泣けるw
78 : バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:38:12.51 ID:BZMnUwRM0.net
>>17
あの子かわいいけど、普通に眺めてたら嫌な気持ちするだろうな
「うわ、チラチラ見てアイツキモい」とか思ってるんだろうな
あの店員さんかわいいから連絡先知りたい。けど、振られたらどうしようと不安で声かけられない
こういう人だろ
39 : 膝靭帯固め(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:44:07.92 ID:VbGFKzVM0.net
>>17
折れすぎて泣けるw
78 : バックドロップホールド(禿)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:38:12.51 ID:BZMnUwRM0.net
>>17
あの子かわいいけど、普通に眺めてたら嫌な気持ちするだろうな
「うわ、チラチラ見てアイツキモい」とか思ってるんだろうな
22 : 垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:29:20.15 ID:WqI66LDA0.net
心配性って悪いことなのか?
28 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:33:06.61 ID:YqMpRyyw0.net
>>22
心配事があればまともな人はその解決策を考えて具体的に行動して心配事を無くしていくところだが
心配性の奴は何でも悪い方に捉えて無駄に心配して解決策もないままクヨクヨするだけ
まったく救いようがないよ
36 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:40:38.88 ID:iY9+KX0i0.net
>>28
家族に発達いるけど
雨戸閉めても鍵なんてかけんし、
風呂やトイレとかも閉めない。
防犯能力ゼロだよ。それより全然いいよ。
しかも家中の電気を平気でつけっぱで寝るが、人が居る時は全部消していくクソ。
空気を入れ換えるから朝は窓を開けてと何度も言うが、窓開けてカーテンと部屋のドアはピッタリ閉める。訳わかんねーわ
44 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:49:35.99 ID:YqMpRyyw0.net
>>36
心配事って別にこのスレにある戸締まりとかそんなんじゃなく
外壁塗装屋の勧誘が来るともう壁のことが心配になってしまって
建ててから10年も経ってないのに外壁塗装しないと家がダメになるどうしようどうしよう
と心配して無駄な塗装費用かけたりな
多大な実害もある
心配性って悪いことなのか?
28 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:33:06.61 ID:YqMpRyyw0.net
>>22
心配事があればまともな人はその解決策を考えて具体的に行動して心配事を無くしていくところだが
心配性の奴は何でも悪い方に捉えて無駄に心配して解決策もないままクヨクヨするだけ
まったく救いようがないよ
36 : リキラリアット(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:40:38.88 ID:iY9+KX0i0.net
>>28
家族に発達いるけど
雨戸閉めても鍵なんてかけんし、
風呂やトイレとかも閉めない。
防犯能力ゼロだよ。それより全然いいよ。
しかも家中の電気を平気でつけっぱで寝るが、人が居る時は全部消していくクソ。
空気を入れ換えるから朝は窓を開けてと何度も言うが、窓開けてカーテンと部屋のドアはピッタリ閉める。訳わかんねーわ
44 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:49:35.99 ID:YqMpRyyw0.net
>>36
心配事って別にこのスレにある戸締まりとかそんなんじゃなく
外壁塗装屋の勧誘が来るともう壁のことが心配になってしまって
建ててから10年も経ってないのに外壁塗装しないと家がダメになるどうしようどうしよう
と心配して無駄な塗装費用かけたりな
多大な実害もある
23 : ダイビングフットスタンプ(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:29:22.20 ID:rcKMg85R0.net
俺も脅迫性障害?治したい。施錠やストーブのスイッチオフとか毎日やってることだとさっきやったばかりでもこの記憶はいつのものだ?って感じで確認しに行ってしまう
24 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:29:34.19 ID:0VTyJo/d0.net
ドアのカギとか閉めたあと確認は悪くないだろ
癖にしてもいいくらい
不安で何回も確認はヤバいかも知れんが
25 : 栓抜き攻撃(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:30:22.11 ID:2x92AcjU0.net
どういうことなのか具体例を示してほしいんだけど
26 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:30:29.02 ID:XeFF4MMR0.net
最近どうも皆が僕を笑ってる気がする
30 : ファルコンアロー(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:36:14.94 ID:CeLuk6fg0.net
何事も限度だよな
俺みたいに楽観的で危機意識薄すぎるのも問題だ
33 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:39:04.08 ID:2DJEeBLX0.net
強迫性障害の気がある人はよく鉄道員がやってる指差点呼やるといいよ
37 : ジャーマンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:40:44.69 ID:cWy+xBSu0.net
>>33
ドアが閉まりますご注意くださいとか言いながら玄関施錠してたらいいのか
38 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:43:03.92 ID:2DJEeBLX0.net
>>37
そうそうそんな感じでやr…ねーよ
ドア閉め、施錠、ヨシ!!って指差しながら声に出して確認する
強迫性障害の気がある人はよく鉄道員がやってる指差点呼やるといいよ
37 : ジャーマンスープレックス(西日本)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:40:44.69 ID:cWy+xBSu0.net
>>33
ドアが閉まりますご注意くださいとか言いながら玄関施錠してたらいいのか
38 : チキンウィングフェースロック(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:43:03.92 ID:2DJEeBLX0.net
>>37
そうそうそんな感じでやr…ねーよ
ドア閉め、施錠、ヨシ!!って指差しながら声に出して確認する
34 : セントーン(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:39:56.34 ID:pwb4m0vW0.net
鍵と火の元確認する以外は楽観的
40 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:44:28.67 ID:CvKKjsVe0.net
他人の財布の中身や通帳の金額が気になって仕方ない。
43 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:48:17.15 ID:CFbBFKRh0.net
おまいらの書き込みが真実なのが虚偽なのかが常に気にかかってしかたがないw
47 : エルボーバット(大阪府)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:52:28.36 ID:splmJ2uq0.net
心配性な客が一番ウザい
49 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:53:33.43 ID:ngUbdEsU0.net
インサイドヘッドで言うところの、
ビビリが仕切ってる状態がデフォの人だろ。
俺か。まいったなこりゃ。
50 : ストマッククロー(石川県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:54:07.29 ID:+WP8Ic100.net
長期間のあいだ家を開けるときはギリギリまで確認しないと気が済まない
51 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:55:40.64 ID:CFbBFKRh0.net
極度に心配性の人が防災設備の点検の仕事に従事していると神経がいかれそうになる
建造物の点検の為には館内のありとあらゆる箇所のスイッチを一旦OFFにして
点検を行うのだが点検作業終了後元の状態に復旧させたか?という疑念を抱き
始めると居ても立っても居られなくなってしまう
↑でおまいらが書いたように指差し呼称をしたりメモ書きするなどしてしっかり
復旧させたという安心感を自分で言い聞かせない限りいつまでも不安に付き纏わ
れて家に帰れなくなることになる…
52 : フランケンシュタイナー(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 17:57:55.85 ID:BF49Smjh0.net
人の話を半分しか聞かずギャンブル依存症の俺は
61 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:05:43.90 ID:CFbBFKRh0.net
>>52
俺も人が話してる最中に自分の頭に思い浮かんだことを口に出し始めてしまって
「人の話を最後まで聞け!」と言われてしまうことが多い
悪気がなく無意識にやってしまうのだが相手に不愉な思いをさせているかも?
と考えると会って話すのが億劫になってしまう…
人の話を半分しか聞かずギャンブル依存症の俺は
61 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:05:43.90 ID:CFbBFKRh0.net
>>52
俺も人が話してる最中に自分の頭に思い浮かんだことを口に出し始めてしまって
「人の話を最後まで聞け!」と言われてしまうことが多い
悪気がなく無意識にやってしまうのだが相手に不愉な思いをさせているかも?
と考えると会って話すのが億劫になってしまう…
53 : 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:58:47.46 ID:Y7WDlDo6O.net
統合失調症になりやすそう
54 : エルボーバット(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 17:59:54.67 ID:6ht/1UUW0.net
築84年の家の床がぼこぼこで場所によっては足が沈むんだけど
娘が色々買いまくって2階に置くからいつか床が抜けて倒壊するんじゃないかと心配してる
心配性だ
56 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:02:11.64 ID:YqMpRyyw0.net
>>54
無駄に心配してないで耐震補強するとか具体的に解決しろよ
築84年の家の床がぼこぼこで場所によっては足が沈むんだけど
娘が色々買いまくって2階に置くからいつか床が抜けて倒壊するんじゃないかと心配してる
心配性だ
56 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:02:11.64 ID:YqMpRyyw0.net
>>54
無駄に心配してないで耐震補強するとか具体的に解決しろよ
55 : ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:01:05.50 ID:YqMpRyyw0.net
家のババァの最近の心配ネタは
・蛍光灯を変えないと使えなくなる!
・電力自由化でどこかに変えないといけない!
・新しいところにすると電気が止まるらしい!
一日中テレビ見てるくせに内容を理解せずに
心配するネタだけ仕込んでるんだもんな参るよ
ちゃんと説明してやってもまたすぐぶり返すんだ
62 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 18:06:10.95 ID:ngUbdEsU0.net
>>55
頭悪すぎてイライラするな。
詐欺にひっかかる典型だぞ。
64 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:13:30.25 ID:CFbBFKRh0.net
>>55
うちは地デジに切り替わる時にテレビがもう観られなくなると大変な騒ぎだった!
最近はマイナンバー制度の導入でドタバタしてる
家のババァの最近の心配ネタは
・蛍光灯を変えないと使えなくなる!
・電力自由化でどこかに変えないといけない!
・新しいところにすると電気が止まるらしい!
一日中テレビ見てるくせに内容を理解せずに
心配するネタだけ仕込んでるんだもんな参るよ
ちゃんと説明してやってもまたすぐぶり返すんだ
62 : バズソーキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 18:06:10.95 ID:ngUbdEsU0.net
>>55
頭悪すぎてイライラするな。
詐欺にひっかかる典型だぞ。
64 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:13:30.25 ID:CFbBFKRh0.net
>>55
うちは地デジに切り替わる時にテレビがもう観られなくなると大変な騒ぎだった!
最近はマイナンバー制度の導入でドタバタしてる
58 : エルボードロップ(関西・北陸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:02:35.87 ID:FC6BJiaFO.net
その代わり認知症になりづらいとか利点はないのか?
60 : イス攻撃(東京都)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:03:33.32 ID:hUAKLcIL0.net
日本人みんなこれね
66 : スパイダージャーマン(高知県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:17:33.11 ID:kiGOvO8E0.net
脳の研究をもっとやるべきでしょう
ロボトミーを復活させよう
脳障害は悲惨すぎる
69 : メンマ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 18:21:04.87 ID:vPUVp6UZ0.net
心配事の的確性が上がって心配事の半分以上が現実化してしまうんだが
杞憂だの気にしすぎだの心配事の9割は実現しないだのという方が夢見話に思える
70 : キドクラッチ(岩手県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:21:12.56 ID:f1DD1FKO0.net
自分も心配性だけど、心配性の人は欲が深過ぎて心配性になる感じする
73 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:31:49.12 ID:CFbBFKRh0.net
>>70
人間の脳は高機能だから先々を展開を想像することが出来る
この想像力が要らぬ心配まで呼び起こしてしまうから酷くなると鬱に陥る
心配性というのは多方面に対して神経を張り巡らしている状態とも
考えれるから一つ一つ問題を潰していってクリアしてしまえば決して
悪いことばかりではないと思う
自分も心配性だけど、心配性の人は欲が深過ぎて心配性になる感じする
73 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:31:49.12 ID:CFbBFKRh0.net
>>70
人間の脳は高機能だから先々を展開を想像することが出来る
この想像力が要らぬ心配まで呼び起こしてしまうから酷くなると鬱に陥る
心配性というのは多方面に対して神経を張り巡らしている状態とも
考えれるから一つ一つ問題を潰していってクリアしてしまえば決して
悪いことばかりではないと思う
72 : 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/03/10(木) 18:31:27.48 ID:3kwtmjhd0.net
失敗したくない人、失敗が許されない立場や状態の人がなるんだと思う
解決策が浮かぶ人はできる人で解決策が浮かばない人がいわゆるただの心配性
75 : ファルコンアロー(茸)@\(^o^)/ :2016/03/10(木) 18:33:57.50 ID:YPcyWOFf0.net
何故か悪い方向に色々考えて結果何も行動しなくてそのせいで取り返しがつかなくなるまでがお約束
こんな生活を続けてきた俺は立派な逃避癖の付いたニートになりましたとさ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
病気・病院・医療関連│18:50
コメントする
コメントを見る(18)
アンテナページへ