伊集院光、R-1優勝のザコシショウで笑えず悩むファンに助言
1 : 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:24:43.71 ID:CAP_USER*.net
タレントの伊集院光(48)が、6日に放送されたフジテレビ系「R−1ぐらんぷり2016」で初優勝したハリウッドザコシショウ(42)の“笑い”に戸惑うファンに向け、「お笑いを観る側が努力することなんてない」と語った。
“振り切れた”ハイテンションのネタで「R−1」優勝をかっさらったザコシショウ。芸人仲間や感度の高い一部のお笑いファンには喝采されたが、その一方で、ハチャメチャなスタイルの笑いに対し理解に苦しむ視聴者も多かったようで、ネット上には「つまらなかった」という酷評も目立った。
たしかに芸人仲間の間でも“キワモノ”として知られるザコシショウ。東野幸治は決勝前にツイッターで「かき回してきれいに散るのが仕事ですよ。優勝してはいけませんよ。万が一してしまったら。。。しれっと家に帰ってね」とやんわり諭していた。また、タレントのいとうせいこうは決勝戦放送中は「ゴールデンの生放送にザコシを出した局をまず褒めたいです」とツイートしていた。それだけに、優勝が決まった際には驚きの声があがった。
伊集院は7日放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、ザコシショウについて「何年くらい前ですかね、僕も忘れるくらい前ですよ、『この人、超面白い、そして、まず世に出ない』って思ったお笑いの人なんですよ」と、過去に見た時の印象を語った。
伊集院は、この数年お笑いコンテスト番組の優勝者に対し、お笑いファンから異論があがることが多いことを指摘した上で、今回のザコシショウに関しては「お笑いマニアみたいな人からすると、あの芸は『浅い』とか『違うよね』みないな沸き方をするのが、今回はちょっと逆な感じっていうか、お笑いがすごく好きな人はザコシショウが面白くてしょうがない。一般の人がちょっと振り落とされてるっていうか」と、熱心なお笑いファンを納得させる芸だと語った。
ただ、決して万人受けするものではないザコシショウのネタを楽しめないとするファンに対しても理解を示した。ファンからザコシショウのネタについて「全くわかりませんでした。どういうふうに楽しめば良いのでしょうか」といった質問を受けたという。そんなファンに対し伊集院は「そんな努力しなくていいんです」と笑いながら回答。「嗜好(しこう)のものなんか努力してもしょうがないから。お笑いを観る側が努力することなんてないと思うからね」と、あくまでも各人の「好き嫌い」の問題だとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000084-nksports-ent
日刊スポーツ 3月8日(火)16時43分配信
https://www.youtube.com/watch?v=-H0MstwRjL0
2016R1グランプリ優勝 ハリウッドザコシショウ 予選・決勝ネタ
タレントの伊集院光(48)が、6日に放送されたフジテレビ系「R−1ぐらんぷり2016」で初優勝したハリウッドザコシショウ(42)の“笑い”に戸惑うファンに向け、「お笑いを観る側が努力することなんてない」と語った。
“振り切れた”ハイテンションのネタで「R−1」優勝をかっさらったザコシショウ。芸人仲間や感度の高い一部のお笑いファンには喝采されたが、その一方で、ハチャメチャなスタイルの笑いに対し理解に苦しむ視聴者も多かったようで、ネット上には「つまらなかった」という酷評も目立った。
たしかに芸人仲間の間でも“キワモノ”として知られるザコシショウ。東野幸治は決勝前にツイッターで「かき回してきれいに散るのが仕事ですよ。優勝してはいけませんよ。万が一してしまったら。。。しれっと家に帰ってね」とやんわり諭していた。また、タレントのいとうせいこうは決勝戦放送中は「ゴールデンの生放送にザコシを出した局をまず褒めたいです」とツイートしていた。それだけに、優勝が決まった際には驚きの声があがった。
伊集院は7日放送のラジオ番組「伊集院光 深夜の馬鹿力」で、ザコシショウについて「何年くらい前ですかね、僕も忘れるくらい前ですよ、『この人、超面白い、そして、まず世に出ない』って思ったお笑いの人なんですよ」と、過去に見た時の印象を語った。
伊集院は、この数年お笑いコンテスト番組の優勝者に対し、お笑いファンから異論があがることが多いことを指摘した上で、今回のザコシショウに関しては「お笑いマニアみたいな人からすると、あの芸は『浅い』とか『違うよね』みないな沸き方をするのが、今回はちょっと逆な感じっていうか、お笑いがすごく好きな人はザコシショウが面白くてしょうがない。一般の人がちょっと振り落とされてるっていうか」と、熱心なお笑いファンを納得させる芸だと語った。
ただ、決して万人受けするものではないザコシショウのネタを楽しめないとするファンに対しても理解を示した。ファンからザコシショウのネタについて「全くわかりませんでした。どういうふうに楽しめば良いのでしょうか」といった質問を受けたという。そんなファンに対し伊集院は「そんな努力しなくていいんです」と笑いながら回答。「嗜好(しこう)のものなんか努力してもしょうがないから。お笑いを観る側が努力することなんてないと思うからね」と、あくまでも各人の「好き嫌い」の問題だとした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160308-00000084-nksports-ent
日刊スポーツ 3月8日(火)16時43分配信
https://www.youtube.com/watch?v=-H0MstwRjL0
2016R1グランプリ優勝 ハリウッドザコシショウ 予選・決勝ネタ
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1457425483/
【芸能】伊集院光、ザコシショウで笑えず悩むファンに助言 ネット上には「つまらなかった」という酷評も目立った
【芸能】伊集院光、ザコシショウで笑えず悩むファンに助言 ネット上には「つまらなかった」という酷評も目立った
2 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:26:47.57 ID:eujJKQ/a0.net
すごい上から目線w
お笑い界の重鎮みたい
14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:30:46.59 ID:KAhCLses0.net
>>2
さらにその上から見てるよなお前www
115 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] :2016/03/08(火) 18:03:13.67 ID:IdDS/iwX0.net
>>14
wwwwww
165 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:16:26.04 ID:3wXxJ1Wx0.net
>>2
いいだろ別に
ラジオで一人で喋ってるんだから
すごい上から目線w
お笑い界の重鎮みたい
14 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:30:46.59 ID:KAhCLses0.net
>>2
さらにその上から見てるよなお前www
115 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[age] :2016/03/08(火) 18:03:13.67 ID:IdDS/iwX0.net
>>14
wwwwww
165 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:16:26.04 ID:3wXxJ1Wx0.net
>>2
いいだろ別に
ラジオで一人で喋ってるんだから
5 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:28:16.13 ID:Kg+XcLuO0.net
万人が笑うなんてなかなかないよね
作られた笑いじゃ特に
ハプニング的笑いならありえるかもしれない
8 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:28:53.54 ID:K7vM56K10.net
審査員受けはしそう
12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:30:17.87 ID:zBUdST6o0.net
>>8
特に「関根勤」が好きそうな芸人だわな。
審査員受けはしそう
12 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:30:17.87 ID:zBUdST6o0.net
>>8
特に「関根勤」が好きそうな芸人だわな。
9 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:29:41.98 ID:EVQPBRQF0.net
ザコシは芸人に愛されすぎw
20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:34:15.82 ID:P/+IhjWm0.net
>>9
芸人も下に見てるんやろw
ザコシは芸人に愛されすぎw
20 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:34:15.82 ID:P/+IhjWm0.net
>>9
芸人も下に見てるんやろw
11 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:29:44.90 ID:aVGM5O9P0.net
伊集院の盟友のピエール瀧が好んで自分の番組で使ってたからな
41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:41:58.04 ID:L+wCAcF50.net
>>11
静岡では瀧がハチャメチャし
牧野が天然で空気読まないでボケるので
ザコシが出てくると番組進行をする役になります。
55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:48:15.66 ID:mCF6E9+y0.net
>>41
そうそう。
この人、ちゃんと進行できるんだ、と思った。
118 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:03:48.44 ID:FmGx2zxy0.net
>>41
広瀬じゃね?
伊集院の盟友のピエール瀧が好んで自分の番組で使ってたからな
41 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:41:58.04 ID:L+wCAcF50.net
>>11
静岡では瀧がハチャメチャし
牧野が天然で空気読まないでボケるので
ザコシが出てくると番組進行をする役になります。
55 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:48:15.66 ID:mCF6E9+y0.net
>>41
そうそう。
この人、ちゃんと進行できるんだ、と思った。
118 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:03:48.44 ID:FmGx2zxy0.net
>>41
広瀬じゃね?
15 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:31:41.33 ID:C69Vq8Q40.net
ザコシにとってはマイナスな気がするけどな、今回の優勝
あらびきっぽさがなくなってしまうというか
26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:36:54.73 ID:ZXKGVxZy0.net
>>15
今までに戻るだけだから問題ない
時代との一瞬の交錯だよ
ザコシにとってはマイナスな気がするけどな、今回の優勝
あらびきっぽさがなくなってしまうというか
26 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:36:54.73 ID:ZXKGVxZy0.net
>>15
今までに戻るだけだから問題ない
時代との一瞬の交錯だよ
16 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:31:47.51 ID:JGCcuwSn0.net
流石落語学んでただけある
見る側に努力なんて要らないのに見る側にお笑い力を求める方がおかしい事に気づけよ
25 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:36:08.27 ID:SUz5e9f90.net
悩まないなぁw 感性のリトマス試験紙というやつだw こいつで笑うヤツとは感性が合わない。
32 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:38:19.26 ID:K7vM56K10.net
初めて顔をちゃんと見たけど無駄に男前で笑った
42 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:42:30.33 ID:YBZXL8As0.net
最近はやってるリズム芸なんて女 子供向けのギャグだよ
44 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:43:02.81 ID:7QyYAnIu0.net
どう考えても決勝だけを考えれば小島が一番笑いをとっていた。
でも今更なんだろう。
消去法で彼が選ばれたんだろうが、厳しいだろうな。
全然面白くなかったもの。
ブレークは厳しいだろうな。予想がつくよ。
45 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:44:04.33 ID:l2lJ/Yoa0.net
全く笑えなかったけど
ファイナルに残ったほか二人がブロック戦と全然かわらないネタだった時点で
ザコシショウしかいなかった…ように思う
47 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:44:59.18 ID:E7EAEQfL0.net
R-1のネタって裸、フリップ、踊り、以外になんかある?
51 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:46:04.40 ID:Fu6UM/h70.net
テレビでやるコンクール番組で優勝しちゃいけないって事だろう
57 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:48:35.72 ID:B9sMOVTl0.net
小賢しさが一切ないのがすがすがしい
くだらなさに徹しきった芸だからおもしろいんだよ
59 : 名無しさん@恐縮です[sage] :2016/03/08(火) 17:52:04.95 ID:6iFeYpOgW
竹山と並んで「うるせーよバーカ!!」って言いたくなる芸人
62 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:49:08.59 ID:nOrvf31o0.net
せめて小島が新ネタだったらなぁ。オッパピーじゃ苦しかった
64 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:49:50.48 ID:7cbeJn2B0.net
今回の決勝3組は特に酷かったね
66 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:50:11.43 ID:dWdnNDiG0.net
白々しすぎる
物凄く苦労して、でも必死に続けてきた人だっていうのを知ってるから業界人があからさまに庇っているだけ
お笑いが好きな人でもあんなの認めてないっつーか、どう見たっておもしろくねーよ
85 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:55:24.01 ID:naPZON7y0.net
>>66
だから、お前がつまらんと思うだけで
他の人もそうだと思うな
勝手に代表すんじゃねーよ
117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:03:29.97 ID:C6QcH21a0.net
>>66
ほんとこれ
接点の無い人間が同じことやってても絶対優勝してない
白々しすぎる
物凄く苦労して、でも必死に続けてきた人だっていうのを知ってるから業界人があからさまに庇っているだけ
お笑いが好きな人でもあんなの認めてないっつーか、どう見たっておもしろくねーよ
85 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:55:24.01 ID:naPZON7y0.net
>>66
だから、お前がつまらんと思うだけで
他の人もそうだと思うな
勝手に代表すんじゃねーよ
117 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:03:29.97 ID:C6QcH21a0.net
>>66
ほんとこれ
接点の無い人間が同じことやってても絶対優勝してない
67 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:50:21.51 ID:ExA2xD5l0.net
同じく全く笑えなかったし何やってるかも良く分からない、ほんと素人がウケもしないギャグを悪ノリでひたすら続けてる感じ、不快感しか無かったわ。
ちなみに関西人やけど関西にあの笑いは受け入れられないと思うけどな。
90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:56:03.33 ID:naPZON7y0.net
>>67
お前も勝手に関西人代表すんなw
同じく全く笑えなかったし何やってるかも良く分からない、ほんと素人がウケもしないギャグを悪ノリでひたすら続けてる感じ、不快感しか無かったわ。
ちなみに関西人やけど関西にあの笑いは受け入れられないと思うけどな。
90 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:56:03.33 ID:naPZON7y0.net
>>67
お前も勝手に関西人代表すんなw
68 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:50:28.65 ID:T+jSvFDA0.net
ザコシつまらん
あれで笑ってる奴が頭おかしいだけ
69 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:50:35.00 ID:vqYNe+Sm0.net
笑えない だからそれで笑える芸人達よりも自分はレベルが高い
そんな風に思える奴って素敵
120 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:04:34.19 ID:P/19NtQN0.net
>>69
スタジオで笑ってるタレントや芸人は本当に心から笑ってるのかイマイチ信用できない
笑えない だからそれで笑える芸人達よりも自分はレベルが高い
そんな風に思える奴って素敵
120 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:04:34.19 ID:P/19NtQN0.net
>>69
スタジオで笑ってるタレントや芸人は本当に心から笑ってるのかイマイチ信用できない
70 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:50:41.90 ID:akSRPz/y0.net
そういうこと
優勝して欲しくなかったけどね
71 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:50:43.06 ID:zBUdST6o0.net
ザコシショウも新ネタや無いねんけれど、古畑・ハンマーカンマー以外は
世間に余り知られてないから、鮮度が落ちてないんやね。
72 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:50:56.03 ID:3mZMr8GJO.net
>「そんな努力しなくていいんです」
>お笑いを観る側が努力することなんてないと思うからね
こういうスタンスは好き。素直に評価したい。
87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:55:40.70 ID:dyfinbCc0.net
>>72
最近の芸人って観る側にわからせようわからせようとするんだよね
で、わかってもらえないとシロウトガーっつってキレる
そこまで高尚なことやってるのかと
>「そんな努力しなくていいんです」
>お笑いを観る側が努力することなんてないと思うからね
こういうスタンスは好き。素直に評価したい。
87 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:55:40.70 ID:dyfinbCc0.net
>>72
最近の芸人って観る側にわからせようわからせようとするんだよね
で、わかってもらえないとシロウトガーっつってキレる
そこまで高尚なことやってるのかと
74 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:51:46.44 ID:smuUSaJN0.net
すげー普通のこと言ってるだけじゃねえか
スレ立てんな
79 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:54:02.03 ID:n7Avgjo20.net
こういう芸が嫌いなら嫌いでいいからwわざわざ嫌いって言いに来なくていいwww
80 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:54:10.16 ID:PFfgaXdbO.net
小島は一番笑い取ってたのにな
吉本の圧力は怖いな
99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:58:19.04 ID:Yhh3OE9b0.net
>>80
直前の「水曜日のダウンタウン」で小島のネタの人形使ったトリオネタは誰がやっても面白いを検証してたけど、
小島潰しだったかな
110 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:01:59.05 ID:r4HcbCng0.net
>>99
あれすげぇ気になった。
あのスパンで動きの練度がやたら上がってたから
水曜日のでイケると思った小島が本格的に練習して仕上げてきたのかなと邪推。
水曜日の時は全然面白くなかったけどな。
111 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:02:16.73 ID:mNYyYT1I0.net
>>80
ザコシ吉本だと?
補足
ハリウッドザコシショウさんはSMA NEET Project所属です。
小島は一番笑い取ってたのにな
吉本の圧力は怖いな
99 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:58:19.04 ID:Yhh3OE9b0.net
>>80
直前の「水曜日のダウンタウン」で小島のネタの人形使ったトリオネタは誰がやっても面白いを検証してたけど、
小島潰しだったかな
110 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:01:59.05 ID:r4HcbCng0.net
>>99
あれすげぇ気になった。
あのスパンで動きの練度がやたら上がってたから
水曜日のでイケると思った小島が本格的に練習して仕上げてきたのかなと邪推。
水曜日の時は全然面白くなかったけどな。
111 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:02:16.73 ID:mNYyYT1I0.net
>>80
ザコシ吉本だと?
補足
ハリウッドザコシショウさんはSMA NEET Project所属です。
81 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:54:35.96 ID:2hXiNYQr0.net
ザコシショウとマツモトクラブという
両極端の芸人が同じ事務所って所に
ソニーの懐の深さを感じるな
82 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:54:52.56 ID:iaizh9Kp0.net
ケンコバ以上にテレビに向いていない下ネタ芸人
全員、まったく面白くなかった。
83 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:55:01.47 ID:+oaB2f870.net
どこの事務所?
吉本じゃなければ実力かも
92 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:56:13.44 ID:nmMBrf450.net
>>83
今の世の中こういう見方するんだもんな
うっとうしいよな
114 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:02:54.27 ID:mNYyYT1I0.net
>>83
吉本辞めてる
どこの事務所?
吉本じゃなければ実力かも
92 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:56:13.44 ID:nmMBrf450.net
>>83
今の世の中こういう見方するんだもんな
うっとうしいよな
114 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:02:54.27 ID:mNYyYT1I0.net
>>83
吉本辞めてる
86 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:55:29.84 ID:GhNT+S/E0.net
自称お笑い通()はやたらと見る側のLVの低さを主張するよなww
病気だよお前ら。
94 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 17:56:55.09 ID:EleNNF3o0.net
伊集院こそピンでリズムネタ、歌ネタで
テレビに出てきたんだからむしろ適任だろ
96 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:58:06.27 ID:MKa6T96c0.net
ゴミお笑いもおわり
101 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 17:59:18.75 ID:9K6fSCDz0.net
めっちゃ面白かったけどな
113 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:02:44.84 ID:IpHB17mMO.net
ピエールも喜んでるだろう
ザコシはいいやつだ
116 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:03:14.93 ID:YBZXL8As0.net
むかしよりもわかりやすいギャグが増えたな
女子供向けに作ってて本人もわかってるよ
128 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:07:21.37 ID:QCByZoBr0.net
マツモトクラブとか横澤夏子とかはだいたい着地点が分かって
そしてそのあたりに着地するから笑うまでいたらない
着地点を予想してなかったり全然ずれてると笑えると思う
132 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:08:35.68 ID:P/19NtQN0.net
ガキの頃、おさむちゃんですやアダモステで笑ってたが
今思うとなにが面白かったのか分からないのと同じだな
139 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:10:21.67 ID:ZvHHoJaK0.net
お笑い好きからすると、裏切りが続く感じが面白いんだろうね。
140 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:10:22.76 ID:FmGx2zxy0.net
いちいち帽子を取って調子をつけるのはうまいと思った
143 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:11:12.53 ID:fj3Kdnom0.net
数年前に伊集院がザコショウの事ラジオで喋ってたなぁって思いだした
148 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:12:03.38 ID:Jnp82txR0.net
一瞬みたけどガチでつまらない
155 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:14:42.51 ID:c1wn+goF0.net
エレカシがまるで売れてなかった時代に、こいつら褒めとけば音楽感度高いとかって風潮があったな。
あんな感じかね。
172 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:17:37.49 ID:nVQXv8q60.net
>>155
エレカシは才能あるし曲も良いから間違ってないけど
この芸人のネタを面白い!と思った伊集院光の感性を疑うわ
エレカシがまるで売れてなかった時代に、こいつら褒めとけば音楽感度高いとかって風潮があったな。
あんな感じかね。
172 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:17:37.49 ID:nVQXv8q60.net
>>155
エレカシは才能あるし曲も良いから間違ってないけど
この芸人のネタを面白い!と思った伊集院光の感性を疑うわ
157 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:15:08.41 ID:hGTuqR3x0.net
古畑やる前に観客がキャーって言ってたけど
会場に来るような奴はあらびき団とかみて知ってるんだよ
初見だとポカーンってのも多いだろうな
167 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:16:52.62 ID:5a3gonR10.net
野々村議員の真顔で耳に手を当てるやつ好きすぎ
あれだけリピートして見てる
170 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:17:26.67 ID:xRxCu2aI0.net
面白いかどうかなんてぶっちゃけその日の気分次第だろ
174 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ :2016/03/08(火) 18:18:18.27 ID:6J8LmjLY0.net
普通に笑ったけどな
腹を抱えるほどではなくだけど
お笑いなんてそんな高尚なもんじゃないんだから
つまらないなら見なけりゃいいじゃん
「俺に理解できない笑いは低俗だ消えうせろ」みたいな人って
たかだかバラエティ番組をなんだと思ってんだろう
175 : 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] :2016/03/08(火) 18:18:50.64 ID:3nEXQwLk0.net
他人が笑えたか笑えなかったとか気にすんなよw
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
アホか
だんだん事務所が押したいやつを優勝させるようになってしまってつまらん