2016年03月05日

「これが日本の技術だ!」「俺ら凄い国に暮らしてんだぜ!」 最近、ネットで外国人にほめられたいという風潮が広がる

1 : Charlotte ★[sageteoff] :2016/03/04(金) 23:53:40.68 *.net
今回は、日本で起きている「ある現象」についてお伝えします。それは、インターネットで広がっている「外国の人たちにほめられたい」という風潮です。

動画投稿サイト「ユーチューブ」に、例えば「日本」「すごい」と打ち込んで検索すると、日本人が外国からほめられていることをみずから紹介する動画が続々と出てきます。“ほめられたいニッポン”。その背景に、何があるのでしょうか。

新宿にある百貨店です。日本を訪れる外国人観光客の人気を集める意外なものは、購入した品を包むラッピングです。

店員さんが手早く、しかも丁寧に包むこの早業。私たちには見慣れた光景ですが、これに驚いた外国人が、インターネットに動画を投稿しました。その動画を見た、ほかの外国人も絶賛。「That is so cool(かっこいい!)」「「This is amazing(びっくり!)」と書き込まれました。

日本が誇る新幹線も。駅を通過する新幹線のスピードに興奮する外国人女性の動画です。アクセスは370万件に達しています。

こうした動画、実は日本人も注目しています。「これが日本の技術だ!」「俺ら凄い国に暮らしてんだぜ!」。外国人が驚く姿を見て、日本人がコメントを書き込みました。まるで自分がほめられたかのようです。

インターネットの動画サイトには、ほめられたことを紹介する動画が、数多く投稿されています。いま“ほめられたい日本”が、あふれています。

日本がほめられていることを記事にして、配信している会社もあります。その1つを訪ねました。東京・六本木にある情報サービス会社です。海外の政治や経済から日本をほめる記事まで、日本人に向けて幅広く配信しています。

続き
http://www.nhk.or.jp/shutoken/sp/net/report/20150218.html


転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1457103220/
「これが日本の技術だ!」「俺ら凄い国に暮らしてんだぜ!」 最近、ネットで外国人にほめられたいという風潮が広がる





4 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/04(金) 23:59:33.29 0.net
「鏡よ、鏡よ、鏡さん。 世界で一番の技術はどこの国?」


7 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:00:52.73 0.net
単なる反動だろ

ガキの頃から日本は異常だ、戦争を起こした悪い国だ、欧米では、欧米では、、、、

うんざりだっての



8 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:06:47.78 0.net
そのうちこういうナルシスト番組は気持ち悪くなってきて見なくなるよ


10 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:08:29.23 0.net
どうせ朝鮮系日本人だろ。


11 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:10:54.21 0.net
こんな御世辞で技術提供したお人よし日本


12 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:11:47.27 0.net
自虐思想教育の時代に育った私としては
悪く無いと思います。

天井知らずに自惚れる民族ではないですから



14 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 00:16:16.54 O.net
やたら英語で日本スゴいと言ってる日本人がキモい
世界から注目された日本のようつべ動画なんかで、コメント欄で張り切ってる奴みるとこっちが恥ずかしくなる



15 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 00:18:40.59 0.net
外国人にすごいかっこいいと「言わせる」番組は自画自賛より恥ずかしい


16 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:19:05.77 O.net
でも本当に日本が便利過ぎて海外で生活するのは無理だと思う


20 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 00:45:24.37 0.net
現状に満足していては向上どころか維持も難しいってぇのにな


24 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 01:40:40.96 0.net
90年代は逆だったよ とにかく日本のここがダメだここが遅れてると
外国人に叱ってもらう番組が結構あった



25 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 01:50:56.38 0.net
>>1
ほんこれ
気持ち悪い



27 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 02:10:02.34 0.net
Japan as No.1なんてのをsonyの会長が言い出したらバブルが弾けてsonyも沈没
謙遜が美徳の日本人が威張りだしたら、また同じ事の繰り返し



29 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 02:27:11.64 0.net
日本の海外評価をマスゴミがほとんど報道しないからだよ。
やっても中韓のネガティブな意見や左翼フィルターがかかったもの。

札幌在住の自分は北海道新聞(北のアサヒ、赤旗より真っ赤)を読んでいたのだけれど、
2000年頃は中国のIT機器が日本の製品を遥かに凌駕する性能云々の
記事や日本型のカイゼンによる生産性の向上は時代遅れ〜みたいな
経済や安全保障で不安を煽る記事ばっかりだった。



30 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 02:45:32.82 0.net
新興のブログはタイトルで笑える、アクセスはしないけど
実際に読んでるやつはどのくらい居るんだろうか



31 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 02:50:12.75 0.net
ほんの数年前までこういうのは韓国人がいつも言ってるイメージだった。
外国人がどう思ってるかを凄い気にする風潮。でもある日、TVで外国人
を集めて何でもかんでも「クール!」て言わせて、それに「何でクールだ
と思うの?」とかって聞いてるアホ番組見て愕然とした。あんなもん見たら
日本人も韓国人も大差ない、て絶望的な気持ちになるわ。



32 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 02:52:58.84 0.net
「ある現象」もなにも、褒められたいってのは人としてごく普通の感情だろ


33 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 02:57:15.08 0.net
今更なことを報道されてもね、もうマスコミの看板を下ろせ
あれだけの記者抱えて、搾取した受信料で高い給料を払って…
なのに世間の後追い周回遅れ記事しか書けないとか存在意義が皆無



35 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 03:14:53.20 0.net
> 「俺ら凄い国に暮らしてんだぜ!」。

同じ日本人だと思いたくない
恥ずかしすぎる



37 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 03:27:43.05 O.net
特に周辺諸国に対する意見が、厳しいと感じることも多いですね。

これが言いたいだけの記事だな。



39 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 05:29:06.98 0.net
ネットは主に「海外の反応」ってネタを面白がってる感じでさほどでもないよ
むしろその流行に便乗したマスコミが「日本すごい」的な番組作りでテレビ観る層に対して
そういう風潮作ってるだけ



40 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 06:09:25.68 O.net
テレビ局「日本には凄いところがいっぱいありまーす」


42 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 07:38:41.67 0.net
外国のいいところを褒めるのがマトモ
怖いな、日本人がどんどん腐っていく



43 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 07:45:38.59 0.net
高速鉄道の技術を公開したら、自国開発したとか埋めちゃうとか
先にいっておかないと朴李が鬱陶しいからだろ。



44 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 07:57:36.75 0.net
確かに日本の技術者はすごいと思うし日本人としては誇らしい

が、寡黙こそ日本て感じだったのにガヤは我がものでそういうものを自慢してるなんてショックだわ



48 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 10:13:09.40 0.net
>>44これだよなー
最近はむしろテレビなんかでやり始めて辟易してる人急増中だろ



49 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 10:15:56.38 0.net
>>44
日本の奥ゆかしさのカケラもねーな



45 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 08:21:05.31 0.net
自ら美点を宣伝する様になったらそれはもう御終いのサインだよ(´・∀・`)


47 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 09:03:10.88 0.net
オリンピックスタジアムもまともに設計できないのが何わけのわからないことを言ってるんだろう・・・・・・

>>45
まるで韓国だよ。情けない。



53 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 10:55:57.62 0.net
>>45
それじゃあ世界の大半の国はとっくに終わってるな
こりゃ大変だ



46 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 08:21:27.62 0.net
寡黙こそがって言ってては国際社会においてはダメだと認識したのがこの10年ぐらいなのに
昔がよかったとか言い出してたら今までの歩みはなんだったんだw
1人懐古厨になるのは勝手だけど日本全体を巻き込むなよ



50 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!![sage] :2016/03/05(土) 10:17:00.84 0.net
ネット見て感想を垂れ流すだけのテレビ番組


54 : オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! :2016/03/05(土) 10:58:52.78 0.net
自画自賛なんてどこの国も普通にやってるわ。
ただ他人に「僕のいいとこって何?なんかあるでしょ、どんなとこがいいの?ねえねえ」みたいのは確かにウザい。



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

社会│14:15

トラックバックURL

 コメント一覧 (94)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:19
    • 嫌韓に媚びて日本すごい番組を乱立させたTVがきっかけだろ。
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:22
    • 朝日新聞は慰安婦記事を捏造してまで日本を世界の悪者にしようとした。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:22
    • 国の文化と歴史に寄り添って構築された技術は他国から見たらそりゃ凄いでしょ
      それは日本に限らないって点さえ忘れないならいいんじゃないか?
    • 4. 
    • 2016年03月05日 14:23
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:24
    • うわ・・・テレビですら嫌なのに一般人がやっちゃったらもうね・・・
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:28
    • 今まで日本のすごいところをマスコミや左翼や日教組が隠蔽してきたからね。
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:33
    • 特定日本人が帰らないって事は凄いんだろ?
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:37
    • 海外を見ると少なくても日本嫌いにはならない、より良くするためにやるべき課題は沢山あるけどね。そのために『日本のこころを大切にする党』へ参議院では投票する
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:37
    • 貧しい層が増えて自尊心が保てなくなってきたんだよ
    • 10. 
    • 2016年03月05日 14:40
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:41
    • 10-20代の命投げ捨て率がトップクラスの国が凄いのか。海外って大変なんだね
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:42
    • またネトウヨが恥をさらしてるのか…。左翼と同レベルだな。


    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:44
    • ※10
      自己紹介乙
    • 14. 
    • 2016年03月05日 14:45
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:46
    • 最近でもないよな十年くらい前から確実にその流れはあった。

      2000年までの反日な世論に対しての
      反動として2010年くらいまでのは許容できるけど
      昨今のTVが媚特亜を誤魔化すように日本凄い番組を放送するのはうんざり
      重要な特亜に対しては変わらないのも問題
      特亜、特に韓国に対して日本の言い分を言ってくれれば日本凄い番組なんていらない。
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:46
    • ここがヘンだよ日本人、的な番組が昔は主流だったけどな
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:51
    • 反日サゲ番組がそっぽ向かれてテレ東の番組真似してるだけだろ
      しかもやり過ぎだし限度判って無いからくっせえんだよ
      所詮テレビ番組作ってる人間なんて一般人の感覚が判らない屑共だし当然だけどな
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:52
    • 日本人は駄目だ、世界ではー、グローバル化がー って言うのはおkで
      日本人って意外と凄くね?って言い始めたら即「ナルシスト恥ずかしいわー」

      そういうわかりやすい反応するから
      どこが火をつけてるのかすぐわかっちゃうんだよ
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:54
    • もともと日本人はこうだわな。
      明治以来の海外コンプに原始的な外国人崇拝、敗戦のトラウマ、戦後民主主義という装いの全体主義で、とにかく外国人に褒められたがる。
      特に白人に対しては性欲も絡んだりして、とりわけ日本人女性のなかでも醜い層がとにかく日本が海外から愛されてるというイメージに陶酔したがる。
      逆に台湾に関しては子分扱いしてる側面、中韓による反日を気に病むあまり当てつけ的に過剰な美化がおこったりする。
      そういう感性を臆面もなく発揮する層がネットに流入したから増えてるように見えてるだけだ。
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:57
    • 自画自賛垂れ流すだけで底辺のガス抜きになるなら安いもんじゃね
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:59
    • 日本は凄いよ。だって在日が何の苦労もなく日本人面してのうのうと生きていられるんだから。 しかも捏造自虐教育を受けて何の疑問もなく生きてられるんだから。
    • 22. 
    • 2016年03月05日 14:59
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:02
    • なんか最近多いからなあこういう番組
      番組自体はつまらなくはないんだけど、
      自慢とか自惚れがすぎて、嫌になる
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:03
    • 他人に言われないと気が付かないことってあるからね。
      とくに日本人にとって当たり前だと思ってたことが当たり前ではないことが分かれば
      そこが新たなビジネスチャンスが生まれるかもしれないし。

      それこそ海外でどの日本の駄菓子がウケるとか、テレビの企画じゃなきゃ出来なかっただろうし
      それによって駄菓子業界が海外に進出してみようっていう流れも出来つつあるようだし。
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:05
    • どこの国でも俺たちの国スゲエ!ってやってんだよ
      やって来なかったのは自虐史観の日本だけ
      それがまともになっただけ、何が悪いのか
      そもそも日本は凄いと褒められたいんじゃなくて実際に凄いんだよ
      ごめんね嫉妬しないで反日諸君。
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:05
    • こどものころに飴をもらえなかった子が飴を大人になりたくさん買うのと一緒。
      いま盛り上がってる層は中年〜以上で褒められ慣れてない世代
      褒められてそだった人は冷ややかに見てるんだろう
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:06
    • 駄目だ駄目だ言ってるよりか断然健全だと思う
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:08
    • それを見て、自分も誉められるようになろう。とする。またそうあれと子供に教育するのが正しいだろ。だれだって暴力的で性犯罪者だらけだった何て教育されていたらおかしくなる。
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:08
    • ぶっちゃけオタク以外欧米はさほど日本に興味ない
      変な国だなぁくらいな認識
      昔の日本ディスよりはマシかな。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:09
    • もっと日本人が日本に自信を持つことは大切やと思う。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:09
    • そりゃ世界で日欧米は凄いんだよ。
      今までの反動もあるし、最近のバカみたいなテレビの反動だろ。
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:10
    • 恥ずかしいからやめて欲しい。本当に恥ずかしいし気持ち悪い。どうでもいいようなことばかり自慢してるしさ…あの番組とか本当に気持ち悪くて一回しか見たことない。無理矢理見せられたから見たけど自らあんな恥ずかしい番組見れるかよ…
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:11
    • MLBの選手がハイチュー好きなんだって
      確かに、外人が日本のことを好きなのは、
      日本人にすれば嬉しいことだが
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:13
    • 愛国心がなぁ...
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:17
    • テレビが勝手にそんな番組垂れ流してるだけなのに全日本人のせいにされるのか…
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:19
    • 自惚れんなよ日本人
      はっきり言って韓国あたりの叩ける国しかがみがみ言わない時点で同じ穴の狢だよ
      東京オリンピックが成功すると思うの?
      このままじゃなあなあで終わるよ
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:19
    • ネットよりテレビの媚び方が気持ち悪い。
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:22

    • m9<`Д´> 恥ずかしいから止めて欲しいニダ
      m9<`Д´> 自惚れんなよ日本人 東京オリンピックが成功すると思うの?全力で邪魔してやるニダ




    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:26
    • アラフォ−だけど、無理にそういうコメント求めたりといったやらせでなければ、問題ないと思う。
      ポジティブな面を知らないのも大いに問題。要はフェアな報道をしろってこと。
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:27
    • 凄いと思うのはいいことだと思うよ
      当たり前にあるようなことに感謝するってのが大事
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:31
    • 日本の周りに先進国が無いだけなんだが、おめーらが発展しねぇのが悪いんだよ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:31
    • 捏造じゃなく実際に褒められてるのなら別にいいでしょ
      それに慢心してしまってはダメだけど
      もっと褒められるように頑張ればいい
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:33
    • まるで自分がほめられたかのようです。 まるでケンモーだな
      日本褒められると 発狂するからな。

      職人の仕事を どんどん紹介してって欲しい
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:36
    • ロシアとかアメリカとかほとんどの国そうやで。国に愛国心だの尊敬できる方向に持っていくのは当然のことで気持ち悪がるってことはそれだけ日本の教育が異常だったってことの裏返しや。
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:37
    • チョチョチョチョ〜ン(笑)
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:43
    • 日本人が自信つけると困る方が多いようで
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:43
    • 百歩譲って自分達で日本のことを褒めるのはいいと思う
      でも外人呼んできて褒めさせるのはやめろ
      恥ずかしい
      日本を貶めるな
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:45
    • 向上心を持つ事と長所をアピールする事は全く別の事だろ
      良い所はどんどんアピールしていかなきゃ世界に取り残されるよ
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:45
    • 外国人にすごいと言わせるのは〜って外国人におかしい、ダメだ、って言わせるのが昔っからのサヨの常套手段だったじゃん
      批判は総スルーで称賛だけに猛反発するとか異常だろ
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:46
    • 知人を自慢するより、自慢される側の人間になれ。
      日本の凄いを生み出す側になれば何とも思わなくなるよ。
      世界で1番を目指して実際に1番であれば、褒められて当たり前。
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:50
    • 米49
      なんでそれを言ってる奴が同一人物だと思ったの?
      脳内敵と戦うのもたいがいにしとけよ
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:50
    • ネトウヨだと自覚してるこの俺でも、最近の日本age志向の番組やネット記事にはうんざりだわ
      あれも新手の反日工作だろ、ほめ殺しっていうさ
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:54
    • あんなの見てるのは現状に満足したい底辺だけだからほっとけ
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:54
    • 言い出しっぺって事で犬hkのどの番組に苦情入れたらいい?ブラ●モリ?●瓶の家族に乾杯?その辺はっきり言って貰わないと改善できないんだがw
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:55
    • はぁ?傾いたマンションあるのにね。
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:59
    • コメント欄でもはっきり分かれてるね
      「自画自賛は恥ずかしい!」って言う人とそうでない人
      後者の人が支えてるんだろう

      お前らの大嫌いな韓国と同じだと思うんだが・・・
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:04
    • 国内でも同じ話だけど
      例えお世辞でも誉められたら素直に受け取り喜べる人間になりたい
      なんで卑屈になるのか意味がわからん
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:06
    • ※51
      誰も言ってるのが同一人物だなんて言ってないんだが
      褒められてんのに反発してるやつはなんでよく分からん外国人からの批判にはだんまりなの?ってことを言ってんの
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:09
    • 自分は何の努力も才能もなくても
      「日本は凄いデスネー!」と言われれば
      1ランク偉くなったように感じてキモチイイ!!!

      お金も労力も掛けずに自己評価が上がり承認欲求が満たされる素晴らしいシステム
      この手のコンテンツが人気が出ないはずがない
    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:11
    • 自分で 日本 凄い で検索わざわざしと文句………。
      変な精神構造。
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:13
    • 嫌なら見なければいいって誰かが言ってたよ
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:24
    • 俺達SUGEEEEEEEE!うおおおおおおおおおおおおおおおおお!USA!USA!USA!
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:26
    • 謙虚な人は自画自賛も他人の悪口も言わないよね

      自分の自慢と他人の批判ばかり繰り返す人ってどんな人?
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:37
    • これハーフ外人在日がたかるための




      リップサービスだからマジ気をつけろ




      やつらたかることしか考えtれない
    • 65. 
    • 2016年03月05日 16:38
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 66. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:49
    • 世界で認められたいのは分かるが最近は何でもかんでも持ち上げてて逆に気恥ずかしいし自画自賛になってる
      テレビ番組もそういう系のやつは見ない
      それとあぐらをかいてるとシャープ見たいな事になるから気を引き締めてほしい
    • 67. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:54


    • 日本では当たり前過ぎる事だから大したことないと軽視してると、

      お隣の国が突然、起源説言い出し盗もうとするから気をつけないとね!!

    • 68. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:01
    • 米58
      は?
      つまり批判にだんまりのやつとで賞賛に苦言を呈してる奴が一緒と考えてるんだろ?
    • 69. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:03
    • 都会にしかものが集まらない国のどこがいいんだかわからん
    • 70. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:06
    • 日本が衰退したからだよ
      日本がイケイケな時は日本下げばかりで
      海外にばかり目がいってた
    • 71. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:13
    • >Japan as No.1なんてのをsonyの会長が言い出したらバブルが弾けてsonyも沈没
      >謙遜が美徳の日本人が威張りだしたら、また同じ事の繰り返し

      Japan as No.1はアメリカ人エズラ・ヴォーゲル博士が出した本の題名だよ
      何でソニーの社長なんだよ、テメーの妄想垂れ流すなアホ
    • 72. 数字しか見ない名無しさん@生産終了まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:17
    • サービスは劣化する生き物なんです。これまで出来ていたものが、今日には出来なくなるなんてことはしょっちゅうあります。それはトップに立つ者やその末端の裁量しだいでなんです。
    • 73. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:23
    • 日本アゲで気分を害する国の人が居るって事な。
    • 74. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 18:06
    • スゲーのは団塊あたりの日本人までだろ
      ここ20年、日本は落ちてばかり
    • 75. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 18:11
    • 米74
      異常なスピードで少子化を進めた
      団塊のせいでな
    • 76. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 18:27
    • 自殺率の高さと
      国民の暗さは世界に誇れるな
    • 77. 
    • 2016年03月05日 18:43
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 78. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 18:49
    • 日本人の日本ヘイトが酷かったからね
      情報が増えて、頭を垂れる必要がない。胸を張るべきと思った人が求めてしまうんだろう
    • 79. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 19:01
    • すごいのに経済大国から転落
    • 80. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 19:25
    • いやいやいや。
      冷静に観覧してみると、自画自賛の書き込み少ないというかそんもんないぞ。

      日本紹介や日本の評判のネタをテレビが便乗放送して印象操作してるだけだろ。
    • 81. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 19:37
    • 最近のテレビ番組まじで気持ち悪い

      親が見てるから仕方なく付き合うけど
    • 82. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 20:23
    • なお 聖火台を忘れるクールジャパン
    • 83. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 20:29
    • 日本は終わってると言い続けないと精神を保てなくなってる人には悪いが、日本に凄い部分があるのは当たり前だよ
      もちろん悪い部分もある

      世界中のどの国にもそれは当てはまるだけで、世界一の国だとか言ってなければ間違いじゃない
    • 84. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 20:41
    • 俺ってカッコいいだろって自画自賛していて痛々しい。日本人の発想ではないよ。むしろ、これって日本の技術なんだって教えられるほうが良くね?
    • 85. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 20:58
    • じゃあ何、欧米は素晴らしい、日本は悪いとかいう番組にもどせと?
      嫌だろそんなん
    • 86. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 22:26
    • 本当なら構わないっての
      捏造とかなら駄目だけど
    • 87. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 23:51
    • 日本上げるな風潮をどんな事をしても作り出したい勢力もいる。

      すごくないのにすごいと言ってる場合は客観的批判すればいい。
      それでは日本は上がらないと。

      常にナンバーワンを目指せ日本。

    • 88. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 00:33
    • モーニングスターの朝倉智也だな

      名前は覚えたからな
    • 89. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 01:01
    • テレ朝系の「すごいですね視察団」とかいう番組…
      反吐が出るほど気持ち悪いな
    • 90. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 02:15
    • 自己愛性パーソナリティ障害だな
    • 91. 
    • 2016年03月06日 05:29
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 92. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 06:35
    • テレビで思い切り流しといてネガティブなところはネットに押し付けですか
    • 93. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 10:02
    • >>7
      > 単なる反動だろ
      >
      > ガキの頃から日本は異常だ、戦争を起こした悪い国だ、欧米では、欧米では、、、、

      うむ。
      それで長年散々日本を貶め続ける役割を担ってきたマスゴミが、
      「その背景に、何があるのでしょうか。」ってアホかいな。
      原因はお前らだよと。
    • 94. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月09日 13:42
    • 日本が衰退気に入ってるからだ

      だからつまらんプライドなんぞにしがみつく


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク