2016年03月05日

【調査】未婚男性の貯金額、最多回答は「5万円」 貯金してないも5割を超える

1 : 海江田三郎 ★ :2016/03/05(土) 10:07:00.18 ID:CAP_USER.net
http://www.news-postseven.com/archives/20160215_385797.html


あなたは恋愛・結婚で男性を判断するとき、彼のどんな部分を見ているだろうか。「え〜と、相性やルックス、人柄、収入かな……」というのはごもっとも。しかし、彼の“金銭感覚”をしっかり見極めるのも忘れてはならない。

そこで今回は、保険ショップ『保険クリニック』が実施した、「男性の家計簿や貯蓄・ヘソクリに関するアンケート調査」結果を覗いてみよう。

■20代男子24%が「家計簿をつけている」
調査は20〜59歳の男性500人を対象に行われたもの。まず「家計簿をつけていますか」と聞くと、未婚男子も多いと思われる20代は24.0%、30代は22.4%が家計簿をつけていた。「過去に自分でつけていた」という人は面倒で諦めたか、結婚して妻がつけているかだろう。

未婚男性に「生活費を除いて自由に使える金額は月にいくらくらいですか」と尋ねると、平均額は3万7千円。ここで注目したいのは、“最頻値”、すなわち最多回答だ。最も多かった回答は「1万円」であった。しかし最高額「36万円」という男性もおり、平均額4万円近くまでが押し上がったらしい。

次に「預貯金をしていますか?」と尋ねると、「している」と答えた男性は46.3%。過半数の53.7%が「していない」と答えた……!預貯金平均額は「364万円」。「へえ、すごい!」と驚くかもしれないが、なんと最頻値は「5万円」。5万円では、預貯金とはいえない。1千万円以上貯めている男性も10数人いたそうで、平均額が364万円にまで上がったのだ。

■結婚前に知るべき“彼のお金のこと”

結婚後に彼が借金だらけ、貯金はすっからかん……なんてことを発見したら百年の恋も冷める。深い関係になる前に、彼のお金についての事実をさりげなく探っておきたい。海外の金融・財政系情報サイト『Kiplinger』の記事を参考に、知るべき項目をご紹介しよう。

(1)収入

あなたの理想とする結婚相手の収入はいくらだろうか? 彼の収入を1円まで細かく知る必要はないが、結婚前に大体の額を把握しておきたい。

(2)借金の有無、額

高収入の彼をゲットしたと思いきや、見栄っ張りで金遣いが荒く借金だらけ……なんて事態は避けたい。借金の有無や額からは、相手の性格や普段の暮らし方などが見えてくる。

(3)普段の生活費

家賃や食費、お小遣いなど、彼の生活費は把握しておこう。知り合ったばかりで聞くと引かれるので、「素敵なお部屋。この辺りって家賃高いでしょ」「食費って毎月かさむよね」など、さりげなく探りを入れてみよう。

(4)預貯金・保険の有無

結婚して新生活を始めるのはお金がかかる。交際初期に知らなくてもいいが、結婚の話が出てきたらお互いの財政状態についてきちんと話し合っておこう。

上記の項目は、もちろん男性側にとっても結婚相手を選ぶ際に気になるポイントだ。「素敵な人と結婚したい」と言うならば、まずは自分のお金の使い方をもう一度見直し、家計簿をつけ始めたり、毎月定期預金をするなどの努力を始めたい。

転載元スレッド:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1457140020/
【調査】未婚男性の貯金額、最多回答は「5万円」 貯金してないも5割を超える





2 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:08:35.55 ID:usjTfilz.net
シャープ「実は3500億ほど・・・」


3 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:09:03.30 ID:hfZ1i7bW.net
結婚相手の男をより好みを出来るような女はごくごく一部だろうけどね・・・


45 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:45:25.04 ID:8yNTACwJ.net
>>3
じゃあ男から言えばよりどりみどりかいいこと聞いた。行ってきます



4 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:10:05.53 ID:+eBA57pJ.net
宵越しの金は持たねえんだよ


6 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:10:52.68 ID:sN68aVbv.net
俺はマイナス120万円


9 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:16:25.89 ID:GgJ+dwHV.net
平均何百万とか、30で1000万とかの記事はなんだったの


10 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:17:14.84 ID:Y2LBSAHe.net
一千万ぐらいすぐに用意できないようじゃ不安だわ


11 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:18:07.43 ID:55lq0BPw.net
実家か独り暮らしかでかなり変わるな
っても少なすぎじゃないか?



12 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:18:51.99 ID:W9aW98NW.net
新車買えばマイナス200万だからな


29 : 名刺は切らしておりまして(薔薇の都リリン)[sage] :2016/03/05(土) 10:32:47.73 ID:KOL1rilt.net
>>12
ハレ婚。



13 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:19:00.72 ID:P5i0ECB5.net
男も女も貯金出来ない奴を伴侶にしたら地獄よ
年に100マン貯めるのに月に84000円貯金せにゃいかんのよ
一千万貯めようと思ったら10年単位の時間が掛かるのよ
コツコツ出来ない人とは関わらない方がいい。



17 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:21:37.65 ID:uYaevnbQ.net
>>13
その金額は一人暮らしには、無理だろ月84000円は現実的じゃないわ。
3万円が出せて限界だろ。



39 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:41:45.63 ID:1rWQ1t1a.net
>>17
ボーナスは全部貯金しよう



14 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:19:47.62 ID:dUimxyv+.net
嘘くさい記事だな
貯金の最頻値が5万円てことないだろ
小学生じゃあるまいし



16 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:21:14.38 ID:7pnvVlQ8.net
まあでも若いやつで貯金1000万以上持ってるやつは それはそれでいろいろ怪しいけどな
仕事ができるというよりめちゃめちゃケチか 株FXでギャンブル売買やってるか 親が金持ち どれか



19 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:27:07.93 ID:dR88/2k2.net
中央値が5万?適当に回答しただろ
実家暮らしの無職でも100万はあるわ



20 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:28:03.26 ID:HEJY/ZJU.net
一夫多妻制度で解決。

5人くらい妻を娶った場合。
一人を「子育て担当」にして4人パートで働いたら、一人月収10万として皆で40万円。
旦那が月30万円稼いだとして合わせて月70万円。
妻5人が3人ずつ子を産んだら、さらに15人分の子供手当てが加算。

また過疎に悩む地方では、独自の家賃補助や住宅提供、定住手当てとか出す地方の市町村もある。
一夫多妻で暮らせていける。



24 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:29:34.62 ID:ENbsKMs8.net
>>20
ほんそれ

昔の議員は妾を何人も抱えてたし、国民もそれを知ってた

先ずは議員が妾を持つことから、始めろ



38 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:39:35.21 ID:vgwbEw8w.net
>>20
多夫多妻制度ってのはどうだろう?

日替わりでパートナーを交換できるんだぜ。



21 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:28:59.09 ID:1l8oKPX+.net
小学生じゃないんだし5万じゃ貯金とは言わんだろ


22 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:29:00.76 ID:Rz2dewTH.net
預金封鎖とか新円切り替えとかあるからなあ
硬貨でお釣りを貰うようにするとか、金に替えておくとかしないと
まるまるやられるぞ



25 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:29:41.50 ID:Y2LBSAHe.net
男は彼女がいるかいなかでだいぶ違ってくるな


32 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:35:45.75 ID:hgCLaTqT.net
>>25
そうだよな。
常時彼女いるやつは金は貯まらないだろうな。



26 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:29:42.71 ID:Qo4g2wwL.net
貯金は50万しかない。
でもリスク資産がいーっぱい。
毎日100万単位で平気で上下しとる。
絶対額で考えるとしんどいので、%で考えるようにし、
それも、ベンチマークとの差に注目するようにして
やり過ごしとる。
ま、儲かった時は絶対額で考えてニヤニヤするんだけど。



27 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:31:02.28 ID:BxkXLYz+.net
毎月1回預貯金の残高と株の評価額をエクセルに書いてるだけだけど、
これも家計簿に入る?



36 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:38:56.97 ID:LPCr35Q3.net
>>27
俺も月1回預貯金をエクセルに書き込んでる。もう10年超えた。株の結果で乱高下してる(笑)



28 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:32:45.50 ID:6fOeAZvg.net
一番大事なのが健康


30 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:34:17.86 ID:sdixKIFp.net
手取り収入の2割を毎月天引き貯金して
残りの収入で家賃や生活を賄える程度の
収入がなければ若い人に貯金は無理だわ

大昔は10万の収入でもそれが実現できたけど
居間じゃ無理だろうな、回答の5万円もあながち嘘じゃなかろう



31 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:35:18.58 ID:gYTc626M.net
独立して気合い入れて仕事したら所得税185100。住民税合わしたら50万近いわ。国のバーカバーカやる気なくすわ!


34 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:37:29.22 ID:/DVRHIz8.net
会社が家賃光熱費負担してくれて
車も女も持たずに人付き合いも余り無いと
多少遊んでても10年で一千万は溜まるぞ



35 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:38:33.43 ID:434WeBNl.net
若い頃に稼げない時代だからなあ。


40 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:42:20.46 ID:3UjT+Yge.net
借金や貯金とかどうやって聞くの、しかも結婚前の収入は夫婦のものじゃなく個人のものでしょ。
貯金残高が問題なんじゃなくて貯金できる生活水準を守れる人かどうかってこと?



41 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:42:27.14 ID:SBcfra/z.net
実家住まいでも貯められそうだな。


42 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:42:30.62 ID:yYs2k/ni.net
実家にいれば1000万くらい楽勝だろ、年150は貯金できるし、結婚して子供できてから余り貯金増えなくはなったけど


43 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:43:30.71 ID:RUkYus6u.net
?独身の男は金持ってるよ。普通に。月30万小遣いにしても使い切れない。


44 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:43:44.55 ID:Ur13eYYA.net
いくらなんでも5万円はやばいだろ


48 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:49:50.35 ID:XM71U64O.net
>>1
さすがにちょっと信じられないなあ



49 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:49:53.49 ID:Pej5MmV6.net
マイナス500万ぐらいやわw


53 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:53:56.71 ID:Y2LBSAHe.net
>>49
マイナス500万を笑って言えるのはすごい
俺なら生きる気力なくすレベル



50 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:52:28.09 ID:EQ8VJ+Mv.net
そもそも小遣いってなんだよっていうね。
人が儲けた金をなんだと思ってる



51 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:52:52.55 ID:ldJuUHjU.net
貯金をする金がない


52 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:53:56.26 ID:4aJbCh0I.net
毎月30万は貯金しないとアカンやろ。


54 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:56:27.48 ID:a72tA2xi.net
今5000円しかない
俺オワタwww



55 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:56:37.32 ID:2kHDpfey.net
まあ、土曜の昼に2ちゃんに書き込みしてるような奴は金が貯まるだろ
俺も含めて



56 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 10:57:03.38 ID:KTPyPXkP.net
独身実家暮らしなら余裕で貯まるだろ

手取り18万としても
生活費5万小遣い3万貯金10万で年間120万だぞ
ボーナス平均4ヶ月あるとしたら税金引いてももっと遊べるし楽になる



57 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 10:58:20.56 ID:xB/j2Ioo.net
タイトルだけで記事は読んでいないが
毎月5万円も貯金できてたらすごい



59 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:01:36.87 ID:AqZwcgHP.net
俺が築10年の戸建てキャッシュで買えるくらいの貯金。少ない。。。


60 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 11:01:40.36 ID:3XKVVb6y.net
ボーナスが年間4ヶ月以上でて
それを全部チョキンなら
月々あまり貯金箱しなくても
30前後で1000万近くなるんじゃないか

まあ一円も使わない我慢をするのが無理なわけだが



61 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:02:36.61 ID:tG5hWMA9.net
30代なら最低でも1000万はあるだろ…


62 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 11:02:48.20 ID:UKQuCtgb.net
アンケートは、大学の近くでやっていますか???


63 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:03:58.66 ID:tG5hWMA9.net
というかこれは投資含まず銀行貯金だけかもな。


65 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:08:26.00 ID:/J3QsItB.net
若い連中は本当にギリギリの生活だな。何かあったときに対処できない。


67 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:12:38.36 ID:Rz2dewTH.net
家計簿つけろ
効くぞマジで
毎月三万でお釣りくる位までやれ



68 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:13:05.42 ID:y8KuZH3L.net
年寄りが年金もらいすぎ


69 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:14:18.21 ID:rsxRLqY6.net
久しぶりに証券口座覗いてみたら去年から1500万減ってた
金融機関から1000万借金あるし
頭がくらくらしてきた



70 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:14:57.77 ID:FDHEVy8R.net
なに5万とかあからさまな嘘ついてんだ?誰かに遠慮してるのか?
みんな最低でも500万ぐらいは普通に持ってるだろ?

・・・え?



74 : 名刺は切らしておりまして[sage] :2016/03/05(土) 11:16:16.57 ID:WTF1Dwxm.net
>>70
未婚って結婚できない男だからな、むしろ正解



72 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:15:19.30 ID:3AllVHuj.net
マイナス数百万円ですがなにか


77 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:25:14.86 ID:HUkCczD8.net
資産家以外
この国で専業主婦と子供持つと詰むよ
家建てたらもう終わり、来世に賭けなさいw



79 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:29:30.03 ID:GEcAtwiS.net
100万貯めるまでがしんどい
次の壁は500万
それを超えるとあっという間に1000万は行ける

って、10年ぐらい前に2ちゃんの社畜に聞いたっけ…



80 : 名刺は切らしておりまして :2016/03/05(土) 11:29:32.82 ID:QOOgTj1B.net
最近はふるさと納税とか、扶養控除でなんとか得出来ないもんかと考えてる


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (48)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 12:36
    • 結婚したがらない男が大半なんだし、
      別に自分の為だけの金さえありゃ良いんだから問題ない
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 12:38
    • 独身男女の平均年間収入
      20代男性(327万)20代女性(288万)
      30代男性(459万)30代女性(358万)
      40代男性(574万)40代女性(416万)
      50代男性(570万)50代女性(300万)
      平均的な独身男は悠々自適に暮らしてるのだから、わざわざ貞操観念の弱い現代の女となんか結婚したくないだろうよ。
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 12:43
    • 貯金?パパが持ってるから大丈夫。
      (シーマス拭き拭き。スピマス巻き巻き)
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 12:59
    • ほとんど非正規だろうし給料自体が少ないんじゃね
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:01
    • 結婚とか男は全くしたくないぞ
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:07
    • 五万ってもはや貯金とは思えない
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:11
    • それは貯金とはイワン
      30で500万無い奴はしんでよし
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:11
    • 両親健在の独身の実家住まいと全部自己負担の一人暮らしでは一万円の貯金に難易度の差がかなりあるんだよなぁ
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:26
    • ワイも散々ふらふらしてたけど
      正社員になって一年目で車買って
      毎月5万払いつつでも貯金出来てるのに
      金無い奴はどんな環境で働いてるんや
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:27
    • 絶対嘘だろこれは。
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:29
    • これは車買えない問題と一緒で、貯金出来るほど収入が無いだけやで^ ^
      金が欲しけりゃ団塊老害に集れや^ ^
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:32
    • ワイかな?ちな公務員
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:38
    • 他人に自分の懐具合を馬鹿正直にいうやつがいるんですか?
      あっても、貯金ないよアハハハハって答えるのが当然だろ
      そのうち、マイナンバーによる金融口座の届け出が義務化で
      行政には把握されちまけどな
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:39
    • ワイ公務員38歳、年収750万で結婚すら諦めた模様
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 13:59
    • 貯金5万とかどんな生き方してたらなるんだよ
      普通の人間なら引くだろその貯金額
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:02
    • 毎月5万じゃなくて今までの貯金額が5万?
      適当に答えた人ばっかりのアンケート?
      まじならヤバすぎ
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:03
    • 5万って金持ちやんけ
      16357円の俺に謝れ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:13
    • ※17

      ごめんな。
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:13
    • そんな人間が「女はカネ目当てだから結婚は人生の墓場」てネットで女disってるんだからざまあないな・・・
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:16
    • これ女が財産管理する言い訳に使いたいだけの捏造記事やな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:20
    • なんで結婚の話になってんだか
      気持ち悪
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:22
    • え、毎月5万貯金とかじゃなくて
      総額が5万ってこと?
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:28
    • まあ貯金はそんぐらいやろなぁ。
      全部金融商品だわ。
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:38
    • 2千万ならあるぜ
      モバコインだけど
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:39
    • >>最も多かった回答は「1万円」であった。しかし最高額「36万円」という男性もおり、平均額4万円近くまでが押し上がったらしい。

      500人に聞いたのに?
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:45
    • 俺氏(28)マイナス30万
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:48
    • まぁ実際5万もあれば1ヶ月くらい食いつなげるからね
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:49
    • 使い捨ての派遣社員ならそんなもんだろうな
      月1万円ずつ2年間貯金しても24万円貯まるだけ
      2年後にリストラされて3か月間失業保険貰ってその後2か月貯金を切り崩しながら生活
      こんな感じでも貯蓄ゼロになれるんだから
      5か月間就職出来なかっただけで無一文確定
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:52
    • 五万って毎月給料使いきりレベルじゃんか、さすがに嘘だろ。
      俺独身で1500万くらいあるけど歳くうと欲もあんまなくなり使い道無いわ。
      若くて欲があるうちに使わないとな。
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 14:57
    • いや二十代に聞いてるから、おっさん
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:13
    • 今は借金無いだけでも良いレベルだろ
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:14
    • 借金は無いけど、月4万円と1万5千円、合計5万5千円が
      自動的に消えます。都区民税の分割と年金の分割で。
      はー毎月これだけ使えりゃ何が買えるかなー。
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 15:17
    • この記事で女ガー結婚ガーは拗らせすぎ
      誰もンなこと言ってねぇ
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:16
    • 5万は預貯金とは言わない ただの小遣い銭
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 16:17
    • 貯金残高が5万円になったら自殺するわ 
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:03


    • 近所の、結婚しない実家暮しの30代半ばの息子さん見てると…
      金貯まる一方だろうけど、
      車の管理はお父さん、女はお母さんさえいれば十分そうでキモいし、
      独り暮ししてる人見習えよ、と思う。

    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 17:17
    • わい32歳家庭持ち。アベノミクスのおかげで貯蓄1億1600万程。
      なお仕事は底辺で400万ない位
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 18:38
    • 釣りにソシャゲに使いまくってたら27の実家暮らしで43万しか貯金ない。反省して毎月6万貯めることにした。
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 18:54
    • 自民党、官僚、経団連が一体となって国民を貧困のドン底へ追い落としに来ました

      1.路頭に迷わされる金銭解雇制度の導入を画策中→[厚生労働省 金銭解決]&[安倍政権 金銭解決]で検索

      2.正社員になれずに派遣労働のループになるように派遣法を改正した→[派遣法改正 3年で解雇]で検索

      3.どれだけ残業しようと残業代が0円になるホワイトカラーエグゼンプションの導入を画策中→[残業代0法案 塩崎 経団連]で検索

      4.検索→[消費増税 法人減税]&[安倍晋三 外国 ばらまき]
      [自民党 外国人受け入れ]&[自民党 高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和]

      [竹中平蔵 正社員をなくしましょう]&[安倍晋三 竹中さんは愛国者]
      [菅官房長官 竹中平蔵の起用は安倍総理の強い意向もあった]&[李明博 竹中平蔵]
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 19:06
    • 月に5万円の積み立てが普通
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 20:23
    • 地方の子は地方の大学に学び、地方で生きるべきが誤って都会で生きているようじゃ未来なんか無いも同然。
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 21:15
    • だから 俺のパスモとナナコとワオンの残高足したような金額は貯金じゃねぇって。
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月05日 22:27
    • 30で1000万くらいが正社員の平均じゃないかな
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 00:39
    • 子孫を作り血を後世に残す事を諦めれば、稼いだカネは全て自分の好きに使えるという事だ
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 06:15
    • 底辺のワイでさえ月に5万は貯金しているというのに
      さすがにありえない
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月06日 09:23
    • ※44
      例え結婚しても子孫残せる保証どこにもないしなw
      女がDNA鑑定しない限りねw
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月09日 11:53
    • 男は大半が結婚願望アリ。
      でも金無い魅力無いで彼女出来ないから『女なんていらねぇし!』って強がってるだけ。
      で、そう言う男で集まって傷の舐め合いしてるのが2ちゃん。
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年03月09日 11:56
    • 未婚は貧乏人が多いんだな。
      既婚子持ち家持ち月15~20万貯金+ボーナス。
      既婚ならこんなもんだろ普通。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク