【画像】「ヨーロッパ輸出マーク」(CE)と「中国の輸出マーク」(CE)が激似と話題に
1 : 垂直落下式DDT(庭)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:44:54.24 ID:zi24Yi790●.net BE:887141976-PLT(16001) ポイント特典
製品を買うと「CE」というマークが付いているのを見たことがないだろうか? 身近な物だとiPhoneやiPadの「設定」画面や本体裏で確認できるぞ。この「CE」マークはEU加盟国の基準を満たすものに付けられるマーク。このCEマークが信頼の証となるのだ。
しかしこのCEマークに激似なマークが存在それは「China Exportマーク」で略して「CEマーク」。ロゴも酷似しており、混乱を招く恐れがある。違いはCとEの文字間隔が狭いことくらいである。しかしこんな些細なのパッと見で判断出来るだろうか。
ではこの「China Exportマーク」はどんな意味があるのだろうか? 基準を満たしているとか信頼の証とかそういったものが有るのかは定かではないが、中国メーカーが付けているようだ。つまり「Made in Chine」や「Made in PRC」と似たような意味だと思われる。
・独自のマークも
また中国では「CCC(China Compulsory Certificate system)」という独自のマークもあり、輸入される製品に対して国内技術の標準に適合し、輸入が認められるかを政府が認証を与えるというもの。
http://gogotsu.com/archives/16012


製品を買うと「CE」というマークが付いているのを見たことがないだろうか? 身近な物だとiPhoneやiPadの「設定」画面や本体裏で確認できるぞ。この「CE」マークはEU加盟国の基準を満たすものに付けられるマーク。このCEマークが信頼の証となるのだ。
しかしこのCEマークに激似なマークが存在それは「China Exportマーク」で略して「CEマーク」。ロゴも酷似しており、混乱を招く恐れがある。違いはCとEの文字間隔が狭いことくらいである。しかしこんな些細なのパッと見で判断出来るだろうか。
ではこの「China Exportマーク」はどんな意味があるのだろうか? 基準を満たしているとか信頼の証とかそういったものが有るのかは定かではないが、中国メーカーが付けているようだ。つまり「Made in Chine」や「Made in PRC」と似たような意味だと思われる。
・独自のマークも
また中国では「CCC(China Compulsory Certificate system)」という独自のマークもあり、輸入される製品に対して国内技術の標準に適合し、輸入が認められるかを政府が認証を与えるというもの。
http://gogotsu.com/archives/16012


転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456526694/
【中国】「ヨーロッパ輸出マーク」(CE)と「中国の輸出マーク」(CE)が激似と話題に
【中国】「ヨーロッパ輸出マーク」(CE)と「中国の輸出マーク」(CE)が激似と話題に
2 : TEKKAMAKI(新潟県)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:46:20.47 ID:/umeU9bX0.net
全く似てないなセーフ
3 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:47:12.00 ID:iLkUHhrb0.net
>>2
どこがだよ・・・
5 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:48:32.67 ID:2NZSCLgd0.net
>>2
眼科いけ
45 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:32:01.17 ID:rOpecKzW0.net
>>5
眼科に来られても困る
ここは精神科に頼む
62 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:07:21.93 ID:eXW+XIW+0.net
>>2
うむ。中国的には全く別のものだな。
本来ならもっと似せてもいいはず
全く似てないなセーフ
3 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:47:12.00 ID:iLkUHhrb0.net
>>2
どこがだよ・・・
5 : 膝十字固め(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:48:32.67 ID:2NZSCLgd0.net
>>2
眼科いけ
45 : 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:32:01.17 ID:rOpecKzW0.net
>>5
眼科に来られても困る
ここは精神科に頼む
62 : クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:07:21.93 ID:eXW+XIW+0.net
>>2
うむ。中国的には全く別のものだな。
本来ならもっと似せてもいいはず
6 : キャプチュード(やわらか銀行)@\(^o^)/[age] :2016/02/27(土) 07:49:05.31 ID:t4iXZR540.net
スペースしか違わない
わざとだろw
8 : トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:49:46.76 ID:HGRLVCEL0.net
これはひどい
9 : フルネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:50:20.60 ID:aPuy6bywO.net
字の間隔が違うが、EUはケチつけてもいいレベルだな
10 : 腕ひしぎ十字固め(家)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 07:51:25.98 ID:JcxxUFLg0.net
マークまで盗むのか?
信頼の証も盗む中国
33 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:10:41.05 ID:qvx16l2v0.net
>>10
信頼を盗んでいるんだ
マークまで盗むのか?
信頼の証も盗む中国
33 : オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:10:41.05 ID:qvx16l2v0.net
>>10
信頼を盗んでいるんだ
11 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 07:53:10.09 ID:kDtdpm0i0.net
チャイナ クオリティw
12 : ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 07:54:33.98 ID:yvyEzzTt0.net
ワザとだなwww
500円玉と一緒www
46 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:32:08.14 ID:tBx8hcRg0.net
>>12
それ韓国じゃなかったか
ワザとだなwww
500円玉と一緒www
46 : ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:32:08.14 ID:tBx8hcRg0.net
>>12
それ韓国じゃなかったか
13 : 逆落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 07:55:07.41 ID:t1wYVEC50.net
思ったより似てないw
63 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:11:22.45 ID:KLHOPpK20.net
>>13
目が腐ってるの?
思ったより似てないw
63 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:11:22.45 ID:KLHOPpK20.net
>>13
目が腐ってるの?
15 : 膝十字固め(岐阜県)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:56:02.09 ID:8XImO7ll0.net
中身が同じなんじゃね
16 : ニールキック(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 07:56:22.05 ID:AkZoyDwM0.net
made in PRCと一緒 相変わらずズルいというか強かというか
17 : 膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 07:56:59.73 ID:GM6zH9at0.net
佐野氏「これはセーフ」
18 : カーフブランディング(奈良県)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 07:57:36.48 ID:gHLk29vH0.net
EU諸国からの経済制裁かけたれ
20 : ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:01:03.13 ID:bmWuG3C60.net
ぐぐったらEU用のCEマークも由来が曖昧なんだね
そりゃつけこまれるわな
22 : 逆落とし(静岡県)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:04:08.68 ID:zq1fU8/f0.net
車とかにこんなのついてたらそりゃAutoですわ(ウマイ
23 : 膝十字固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:04:16.48 ID:DKnw5FD/0.net
半角スペース使えなかったのか
25 : 16文キック(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:06:53.01 ID:gSAr+06M0.net
これ見間違えるのはチャイナのパチモノ間違って買っちゃう奴だろうからお似合い
26 : タイガードライバー(茸)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:06:59.29 ID:dKqEKArB0.net
これが豆粒サイズで表記されたら判別無理
27 : ジャーマンスープレックス(家)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:09:12.72 ID:6WxonOz20.net
腐っても中国w
28 : ストマッククロー(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:09:18.87 ID:FaPBkprM0.net
間隔詰めただけやんけ
29 : 膝十字固め(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:09:21.86 ID:oF/eiBfN0.net
>>1
コーヒー吹いたじゃないか
拭きにこい
31 : キン肉バスター(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:10:00.73 ID:GFlPGUZN0.net
どっちも中国で作ってるからそんなに変わらないんじゃね
32 : ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:10:15.70 ID:DVbevbmp0.net
優良誤認
35 : イス攻撃(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:14:18.82 ID:R5vzKH090.net
JISやJASも盗まれそう
38 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:20:33.03 ID:+p7jssXD0.net
佐野さんを思い出した
41 : ムーンサルトプレス(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:24:50.37 ID:wQQhwBwe0.net
コンセプトからして違うからセーフ
42 : タイガードライバー(長野県)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:28:43.90 ID:Dkfuxixg0.net
一般国民には理解が難しい
43 : アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:29:31.31 ID:eqH2CxEM0.net
そもそも中国の安全規格自体が全て外国のパクリ。
しかも外国の上を行こうと更に盛って厳しくして誰も守れないとか余裕である。
44 : キングコングニードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:30:46.71 ID:Ov/HAAjA0.net
成り済ましユダヤがあえて放置するに1ユーロ
48 : フェイスクラッシャー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:35:13.40 ID:iLkUHhrb0.net
EUが「CE」のロゴを変更したら中国も真似して変更するのかなw
49 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:35:33.61 ID:vnTqlShV0.net
国ぐるみで偽造www
50 : 河津落とし(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:36:38.54 ID:+pg0Zo470.net
まあ、ある意味、これ以上ないってくらい中国らしいじゃないか。
54 : リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 08:52:33.62 ID:brEzry5C0.net
国名じたいがNGワードっていう自覚があることに驚き
Made in PRCも同じ
59 : メンマ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 08:56:35.05 ID:g2n4ljYn0.net
重ねても一致しないから圧倒的セーフ
64 : 逆落とし(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:15:34.34 ID:iZOA0zy20.net
マーク類似より、中国CEの規定がコロコロ変わるところが問題、
申請後の規定変更で却下、多杉
65 : ストレッチプラム(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:16:45.65 ID:iZFab23/0.net
同じフォントなとこが故意だな
68 : ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/27(土) 09:27:41.62 ID:CiPJuYMp0.net
化とイヒみたいなもんか、どちらにしても国産選ぶしか無いな
75 : エルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/27(土) 10:20:10.87 ID:41ncXPdR0.net
おい!おまえらのiPhoneの裏を見てみろ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
強弁することは可能であるが、
一見するとどちらだか判別し難い。
日本のスマホ業界でギガが話題になって
いることを考慮すれば、中国のロゴが
非難されることもやむなしかと思ってしまう。