2016年02月23日

【衝撃】マクドナルドが社運を賭けた新商品「グランドビッグマック」が話題 / 価格520円の贅沢バーガー

1 : ビッグブーツ(庭)@\(^o^)/[ageteoff] :2016/02/23(火) 20:36:06.61 ID:1VhkjJTQ0●.net BE:472367308-PLT(16000) ポイント特典

マクドナルドが社運を賭けた新商品「グランドビッグマック」が販売され、話題になりつつある。グランドビッグマックはビッグマックが巨大化したもので、単品価格は520円。セット価格は790円なので、ダブルクォーターパウンダーチーズと同額となる。

・グランドビッグマックは最高のご馳走
「ボリュームだけならダブルクォーターパウンダーでも食べればいいんじゃない?」と思うかもしれないが、グランドビッグマックの美味しさは濃厚な「特製ビッグマックソース」にあるため、ビッグマックをとことん味わいたい人にとって、グランドビッグマックは最高のご馳走となる。

・かなりのビッグサイズ
実際にグランドビッグマックを注文してみたが、箱もデカければ、ハンバーガーそのものもデカかった! 普通のビッグマックと並べてみれば、その大きさは一目瞭然。かなりのビッグサイズである。そのボリューム、手に持てば実感にかわる。

あまりにも重すぎて、ズッシリとした感触が伝わってくるのだ! 以下はマクドナルドマニアの川谷誠彦さん(48歳 / 日雇い労働者)のコメントである。

・マクドナルドマニアのコメント
「ビッグマックの美味しさはフニャフニャ感にあります。特にグランドビッグマックはボリュームがあるため、手に持つと指がバンズに埋まります。そしてガブリと食べれば、レタスの水分が肉とソースと出会い、フワフワでフニャフニャのパンが猛烈に美味しくなるんですよ。

そしてたっぷりと入ったビッグマックソースが酸味があって最高なんですわ。もちろん、一番好きなバーガーです」

・、埼玉県の5店舗限定
マクドナルドが社運を賭けた新商品、グランドビッグマック。2016年3月7日まで、埼玉県の5店舗限定で販売中である。川越上寺山店、上尾アリオ店、16号南大塚店、新狭山駅前店、川越木野目店の5店舗だ。

http://buzz-plus.com/article/2016/02/23/grand-big-mac/














転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456227366/
【衝撃】マクドナルドが社運を賭けた新商品「グランドビッグマック」が話題 / 価格520円の贅沢バーガー





3 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:37:01.38 ID:dZ5RKc6G0.net
おしい
これじゃない



4 : シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:37:05.51 ID:4rCPFVwt0.net
もうちょい出せば牛丼二杯食えるやんけ


5 : クロイツラス(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:37:08.25 ID:WQcLmuK10.net
クリアファイルを付ければ馬鹿売れだよ


6 : フロントネックロック(家)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:37:18.77 ID:pFh8pHmT0.net
チーズをうまいやつにかえろ。
どんなに大きさをかえても味がおなじw



7 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:37:27.37 ID:n4XOkHmj0.net
↓現実はこれ


8 : レインメーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:38:43.66 ID:v6pHcYBi0.net
トマトが入ってない
やり直し



9 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:38:45.24 ID:ALwPadBY0.net
空回りバーガーが何だって??


10 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:38:46.41 ID:8JZRJnbc0.net
520円wwwwwwwwwwww


11 : キングコングニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:38:50.13 ID:zKIIRnil0.net
肉うすい
ダブルクォーターパウンダーの方が美味そうだし実際美味かった
なんでダブル売らないし



101 : リバースネックブリーカー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:59:39.54 ID:MvN8rfzm0.net
>>11
ダブルクォーターパウンダーもダブルクォーターパウンダーチーズも裏メニューとして存在する



12 : ファイヤーボールスプラッシュ(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:39:08.18 ID:CN13c1md0.net
あ、うん、
200円くらいなら1回くらい買ってみるかも



13 : スリーパーホールド(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:39:08.58 ID:/iXGJvSF0.net
何がどう違うのか全くわからん
これが社運って事は潰れる気なのか。。。



14 : 16文キック(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:39:13.77 ID:GZHGfOKW0.net
それを300〜350円で売ればいいのに


15 : セントーン(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:39:22.17 ID:irx+yzKV0.net
写真に魅力が無いw


16 : アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:39:24.09 ID:2ioTIXLe0.net
やったー!フレッシュネス行きます


18 : 超竜ボム(禿)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:39:45.93 ID:ZeE3ggSp0.net
朝から売れ
マクド寄る時間て朝くらいだから



21 : 16文キック(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:40:24.35 ID:GZHGfOKW0.net
てかこれ在庫処分バーガーの可能性ねえ?


22 : ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:40:35.85 ID:TvlI9E4n0.net
社運を賭ける前に朝からレギュラーメニュー食わせろ


51 : 超竜ボム(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:46:06.58 ID:8JZRJnbc0.net
>>22
むしろ朝マックの方がいい



23 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:40:39.40 ID:iiUI2f8G0.net
だから高いっての


24 : サッカーボールキック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:40:39.51 ID:jx0EHWOD0.net
どうせ写真とは似ても似つかない残飯が出てくるんだろ


26 : クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:40:54.85 ID:annSijPD0.net
元々アメリカのビッグマックがこのサイズだろ


29 : 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:42:10.91 ID:BEUnOR8N0.net
バーキンのビッグキングみたいなもんか


33 : ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:42:36.63 ID:nIY8PPan0.net
もう写真詐欺は良いからさ。
さっさと潰れとけ



35 : 閃光妖術(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:43:20.71 ID:aIYw5ETJ0.net
すまん、何が変わってるのか分からんのだけど


37 : ドラゴンスープレックス(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:43:41.60 ID:TjTWrgTu0.net
メガマックはインパクトあったのになぁ(´・ω・`)


38 : 中年'sリフト(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:43:42.30 ID:BEUnOR8N0.net
これを400円くらいにするんだよ


45 : ローリングソバット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:44:53.03 ID:q9SMxqiL0.net
エグチ食べたけど卵がプラスチックみたいな異様な臭いがして食えなかったな


50 : ジャンピングエルボーアタック(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:46:05.60 ID:SrdWYxp70.net
社運賭けてるのに埼玉の5店舗だけってw


56 : シャイニングウィザード(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:46:55.98 ID:7nY0qH+M0.net
なんなんそのレタス


97 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:59:00.94 ID:DHPE9jFf0.net
>>56
マックはレタスが気になるんだよな
飼料かよっていう



57 : アキレス腱固め(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:47:10.13 ID:OfxXD59B0.net
近所のマックが潰れてるの見て本当にやばいんだなと実感した


58 : エルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:47:35.21 ID:+Ft6aAZg0.net
ハンバーガー位薄くて横に広いバーガーの方が食べやすい
高く積むとズレてくんのよ



59 : ローリングソバット(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:48:13.25 ID:DMKMW1q40.net
>単品価格は520円

ぬかしおるwww



63 : ジャンピングカラテキック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:48:52.12 ID:Wd1VyUiN0.net
日雇い労働者(48)で草生えるわw


69 : 魔神風車固め(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:50:02.96 ID:RGUml26v0.net
一回りデカいビックマックだろ?
それで社運とかずいぶんと安いプライドだな



71 : サッカーボールキック(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:50:17.40 ID:QUXi0Er20.net
>>1
最後の画像で既にゴミやんよ



76 : トラースキック(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:50:57.36 ID:FFHQ/6f+0.net
一方俺はホットチキンバーガーを食いにモスへ行った


78 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:51:03.80 ID:Ra2MuZ5m0.net
すでにあるダブルクォーターと並ばれてもなあ
モスの匠味ぐらい値段も大きさも突き抜けないと



86 : ストマッククロー(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:54:05.73 ID:T77rVN+/0.net
だから価格が高いんだって
ビックマック200円やれよ



90 : リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:55:23.39 ID:DOgXqYkJ0.net
マックグラン好きやってんけどなぁ


93 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:57:06.46 ID:y0dUTjtt0.net
ビッグマックがちょっとデカくなっただけじゃない?
限定店舗も渋谷とかじゃなくて埼玉ってのもよく分かんない。



96 : 断崖式ニードロップ(島根県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 20:58:56.58 ID:tk4omTYe0.net
なんでこんなにレタスが汚らしいの


104 : TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 20:59:58.57 ID:Mo3G/aJl0.net
これが520円…。




111 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:01:44.09 ID:DHPE9jFf0.net
>>104


これ見て、分厚そうで色も美味しそうだと思ったのに


こっちの画像見て、やっぱり同じ肉かってひどくガッカリした



105 : TEKKAMAKI(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 21:00:08.27 ID:Ra2MuZ5m0.net
やってることは牛丼屋の牛丼から牛すき鍋膳のパクリだからうまくいけば悪くないんだけどな


106 : キン肉バスター(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 21:00:41.08 ID:O2zXDxK10.net
パティうっす


108 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 21:01:01.22 ID:OCCVtoZv0.net
社運賭けるの何回目だよ
やっすい会社だな



118 : フェイスロック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:05:43.60 ID:sLKL1CP3O.net
セブンのハンバーガーが割とマジで業界を滅ぼすんじゃないだろーかと思ってる
バンズが変わるたも解らん



120 : サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:06:01.93 ID:b74LNxua0.net



安定のバイトがやっつけ仕事で適当に重ねた汚いバーガー(520円)



128 : フォーク攻撃(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 21:07:55.79 ID:9De07rxc0.net
>>120
わざわざ掲載する様な写真なのにこんなに汚い商品でいいのかよ



124 : 膝十字固め(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:06:53.25 ID:VMSGWQ3o0.net
埼玉に社運を賭けてる時点で経営戦略が間違ってる


126 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:07:09.13 ID:S7NuvOOs0.net
マックって今は客減ってるんだから
慌てず見本通りに作れるんじゃない?



134 : ニールキック(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 21:09:48.90 ID:GE0EaKYC0.net
全部家から近くてワラタw


139 : パイルドライバー(京都府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:11:42.70 ID:MfBkRod50.net
これが普通サイズやろ。どうせ体に悪いんやから、デブ熱視線で行けよ。半端な奴やで


151 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 21:14:13.75 ID:T9g0IcKr0.net
もうそんなん、ええねん


元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本


トラックバックURL

 コメント一覧 (65)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:27
    • あ、もう社運まできたんだ
      カサノバ更迭待った無し
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:30
    • マジで?
      じゃあこれが失敗したら潰れるんだな。
      やったー!
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:32
    • マクドナルドが話題を提起だろ?スレタイ間違えてんな
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:34
    • 社運をかけた商品の宣伝に日雇い労働者という底辺のコメントを載せるってあほなのかな?
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:36
    • 不味いものでっかくされてもなぁ・・・・・・・・
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:40
    • 日雇い労働者って書き方、すごい悪意だな……。せめてフリーターとかにしておけよ
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:42
    • そういうことじゃないんだよ。
      内容も、価格帯も、マックに求めてるのはそこじゃない。
      マジでどうやったらこんな見当違いな迷走できるんだよ。
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:43
    • まーたいつもの宣材写真コンクールか
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:43
    • 写真と実物が違い過ぎ!
      断然モスだな
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:45
    • そりゃあ美味いなら520円でもいいよ、美味いならさ
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:45
    • マックのパテはパッサパサだから大きくしたら駄目でしょ
      パンと一緒にパッサパサのパテまで大きくなっても
      余計に喉に詰まるだけ

      ただのハンバーガーが一番バランスが取れてる、パッサパサだけどね
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:45
    • ビジュアルも汚いし不味そう

      家畜の飼料かと思った

    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:47
    • わっぱーもどき
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:51
    • そもそも店舗限定の地点で論外だろ
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:51
    • 普通インタビューに答える時に日雇い労働者とは言わんだろw仮に自虐的に言ったとしても編集時に修正するだろwマクドナルドに悪意有りすぎワロタww
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:52
    • 高えよぉ。定食屋入ったら腹いっぱい食えんぞ。
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:54
    • >>14
      いや、いつもそうだけど
      新商品はまず数店舗でプレ販売してから全国販売するんよ
      だから3月上旬から中旬くらいには(食べようと思えば)食べられると思うよ
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:54
    • BKでワッパーオールヘビーで食う
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:55
    • 単品価格は520円
      この時点でもうね・・・
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:55
    • もうマックに期待できないが、最近では、まだまともな新製品かな
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:55
    • 北のなんちゃら詐欺バーガーみたいに信用ならんからなんにせよ食わん
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 21:57
    • 社運をかける所が違うだろ…
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:00
    • 社運をかける!

      マクドナルドマニア 日雇い労働者 48歳

      埼玉県で5店舗


      これもうわかんないな

    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:02
    • 肉が薄くて煎餅みたいな・・
      何か体に悪そうな色してるし、これの半額でも食うのを躊躇う
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:02
    • また100円マックやれよ
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:03
    • カンバン商品だったビックマックのレタスが
      細切れの残飯みたくなったのもサービス低下の走り
      だった。そこからのメニュー撤去やら、1分で出せない
      ともう一個とか、中学生に経営させてんのかって
      レベル。今の名前決めてくれバーガーも学生の
      アイディアか?ナメてんのか?
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:05
    • とりあえず体に良いのか悪いのか、はっきりして欲しい
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:06
    • もう品質最悪なのはバレてるんだし
      この520円バーガーも原価100円以下なのバレてるぞ
      このご時世にバカ相手にしか通じない商売を未だにやってるんだから
      上層部はバカばかりなんだろう
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:07
    • 貧乏人は100円バーガーばかり食ってるから特に美味しく感じないんだよ
      ダブルクォーターパウンダーチーズを食ってみw
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:12
    • 1年に一度くらいビックマック食いたくなって行くんだがどんどんまずくなってきてるよな。
      特に油の質の悪さは末期的あれだけ香辛料使ってるのにくさい肉って・・・。
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:15
    • 今までを考えりゃこれはかなり正解に近づいたと思うぞ。あともう少し、安けりゃ良かったんだが…
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:17
    • 方向性間違ってるとしか・・・
      奇をてらったものじゃなくて何で真っ向勝負に出ない?
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:19
    • 結局、パーツの組み合わせが変わっただけ、で、そのパーツにあわせた値段になるだけ、だから同じ味だし得した気分にもならん。
      パーツの組み合わせで出来ないようなメニューにすると、FC化の弊害で店によって品質に差が出る。たとえば、名前募集バーガーなら間にポテトの量が店によってマチマチだったりね。
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:25
    • ※29
      クォパン普通にマズいわ
      量が多けりゃ満足な奴は牛丼屋で特盛でも食ってろ
    • 35. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:26
    • わかってねえ〜。
      マクドナルドで買う気を失くさせる一番の理由は、パンのショボさだよ。
      そこを何とかしない限り、買わねえ。
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:31
    • いくらデカイバーガー作ってもビーフパティが同じなら、ハンバーガー2個200円の方がマシじゃねえか...
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:32
    • 完全にワッパーに負けてるだろ
      商品開発部はアホか
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:44
    • そういや昔1000円バーガーとかやってたな
      あれ食った人、黒歴史だよな
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:45
    • >>マクドナルドマニアの川谷誠彦さん(48歳 / 日雇い労働者)のコメント


      うわぁ…
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:45
    • メリケンバーガーシリーズを手頃な価格でやればいいのに
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:54
    • 艦これバーガー作れば業績V字回復するよ
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 22:56
    • 基本的に中国産の見直しと写真と実物のギャップを修正が課題だと思うのだが
    • 43. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 23:00
    • ダブルクォーターパウンダーチーズと同じ値段かよ。あれほど重量感ないし、割高感あるなぁ。
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 23:22
    • 単純に業績立て直すだけならハッピーセットか何かに
      ラブライブ、艦これ、おそ松さん、初音ミク辺りのグッズ付ければ良い
      ランダム全24種+シークレットとかにすりゃ爆売れ確定よ
      バーガーはおまけ扱いでいい
      他にはドリンクバーとかも客寄せに良いと思う
    • 45. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 23:27
    • 無能のカサノバを焼き殺せば多少はマシになるんじゃね
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 23:30
    • やる気あんのかよ…
    • 47. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 23:51
    • 労働基準,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
      報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPまとめスレ 2ch」「日本人離間工作」で検索
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月23日 23:55
    • 食べ物ですか?
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 00:04
    • ※36
      ビーフパティもでかいんだけど
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 00:05
    • ほぼ同じ値段でコメダのハンバーガー食えるじゃねーか
    • 51. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 00:24
    • 今のマックで高級とか言われても詐欺感が半端ないわ
      一回お布施で買う気にもならん
      300円以上するバーガーを100円値下げすればチーズや100円マックと釣り合い取れんじゃね?
    • 52. おお
    • 2016年02月24日 00:26
    • 大人のハッピーセットをだせ。
      「艦これ」とか、「ISS&宇宙関係フィギア」とか
      「ウルトラQ怪獣シリーズ」とか「ドロンジョ様フィギア」とかで1000円くらい
      たぶんわしがパクっと食いつく。
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 00:30
    • 新商品を出して欲しいのではない。
      気づかないなら、この会社はまもなく潰れる。
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 00:31
    • 安全性、謝罪、リーズナブル。これだけ気にしていればいい。
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 01:04
    • そもそもマクドナルドに美味しさは求めてない
      美味しいバーガー屋は東京にいくらでもある
      本当のジャンクフードが食べたい時に行くんだよ
    • 56. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 01:40
    • 黄緑のビロビロ、なんやあれ
    • 57. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 02:43
    • 30年前のサイズと値段に戻せ
    • 58. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 03:19
    • マック井土ヶ谷店は気を付けた方がええで
      会社のおばちゃんがハンバーガー買うたら髪の毛が入っていた言うてたで
    • 59. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 04:59


    • 箱に入ってるのが食べづらい。

      新メニューより、袋に入れてくれ。

    • 60. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 06:44
    • しかし材料はアメリカの早く沢山とれる食材やな
    • 61. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 08:48
    • 褒めてるようで貶してる記事だな
      日雇労働者のコメントって…
    • 62. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 09:38
    • マックのバーガーに500円も出したくないよね。
    • 63. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 10:23
    • 520円出すんなら松屋にでも行くわ。
    • 64. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 13:26
    • オーソドックスなハンバーガーで勝負しようという点は評価に値する。

      だけど520円はねぇわ。吉野家や松屋や富士そばより高いんじゃな。
    • 65. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2016年02月24日 13:33
    • まあ底辺地域に投入は筋やろw底辺にさえ受け入れられなきゃとてもとても全国販売なんかできやせんからのwww


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
スポンサードリンク