学校プール水流失 ミスの教諭、校長、教頭が自費で438万円弁済 ちば
1 : キングコングニードロップ(佐賀県)@\(^o^)/[ageteoff] :2016/02/23(火) 16:29:27.06 ID:Co1my+g80.net BE:498464405-PLT(13611) ポイント特典
学校プール水流失 ミスの教諭ら438万円弁済 /千葉 (千葉日報オンライン)
千葉市中央区の市立小学校が昨年夏、プールの給水口の栓を閉め忘れ、水を大量に流失させるミスを起こした問題で、市教委は22日、県水道局から請求された水道料金約438万円を該当校の男性校長、男性教頭、ミスをした20代の男性教諭の3人が弁済したと発表した。
市教委保健体育課によると、市教委は弁護士と相談したり、他の自治体で発生した同種のケースへの対応などを調べたりして弁済方法を検討していたが、3人が自費で弁済したいと昨年12月に市教委に申し出たため、意向を尊重したという。負担割合は3分の1ずつで、今月19日に弁済が完了。市教委は3人を厳重注意とした。
該当校では、男性教諭が昨年7月、プールの水を浄化するために給水口の栓を開けたまま閉め忘れ、同21日〜8月7日の18日間にわたって水を流失させた。学校名を公表しない理由について市教委は「児童や保護者に直接関係する問題ではないため」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00010000-chibatopi-l12
学校プール水流失 ミスの教諭ら438万円弁済 /千葉 (千葉日報オンライン)
千葉市中央区の市立小学校が昨年夏、プールの給水口の栓を閉め忘れ、水を大量に流失させるミスを起こした問題で、市教委は22日、県水道局から請求された水道料金約438万円を該当校の男性校長、男性教頭、ミスをした20代の男性教諭の3人が弁済したと発表した。
市教委保健体育課によると、市教委は弁護士と相談したり、他の自治体で発生した同種のケースへの対応などを調べたりして弁済方法を検討していたが、3人が自費で弁済したいと昨年12月に市教委に申し出たため、意向を尊重したという。負担割合は3分の1ずつで、今月19日に弁済が完了。市教委は3人を厳重注意とした。
該当校では、男性教諭が昨年7月、プールの水を浄化するために給水口の栓を開けたまま閉め忘れ、同21日〜8月7日の18日間にわたって水を流失させた。学校名を公表しない理由について市教委は「児童や保護者に直接関係する問題ではないため」と説明している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160223-00010000-chibatopi-l12
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456212567/
学校プール水流失 ミスの教諭、校長、教頭が自費で438万円弁済 ちば
学校プール水流失 ミスの教諭、校長、教頭が自費で438万円弁済 ちば
3 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:30:52.08 ID:aSgUSGLk0.net
校長や教頭は小金持ってるだろうけど20代の教諭はどうしたんだろう
親にでも借金したのかなw
7 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:33:27.73 ID:7aUmUvWe0.net
>>3
20代の給料じゃ返済大変そうだな
校長や教頭は小金持ってるだろうけど20代の教諭はどうしたんだろう
親にでも借金したのかなw
7 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:33:27.73 ID:7aUmUvWe0.net
>>3
20代の給料じゃ返済大変そうだな
4 : フルネルソンスープレックス(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:31:11.41 ID:WP7ikQtW0.net
でもプール着替え動画売ればすぐにもととれるんだろ?
5 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:32:33.25 ID:7aUmUvWe0.net
>給水口の栓を開けたまま閉め忘れ、同21日〜8月7日の18日間にわたって水を流失させた。
あぁ、プール開きまで流しっぱなしだったのか
6 : ネックハンギングツリー(北海道)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:33:04.43 ID:dRufc4uX0.net
プールなんてそこまで必須な授業でもない。また来年やればいいだけの話
8 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:33:29.43 ID:ULKOXWuq0.net
何百万にもなるんだったら
自動止水するような設備にしておけよ
12 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:35:22.17 ID:whacCskk0.net
>>8
普通は数万円分あたりで水道局が連絡入れるもんだが
(水道管の破損などが原因なら返金も可能だし)
学校のプールは大口過ぎて見落としてたのかもね
114 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:19:33.87 ID:cfsIG8Lr0.net
>>12
入れねーわw
何百万にもなるんだったら
自動止水するような設備にしておけよ
12 : バックドロップ(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:35:22.17 ID:whacCskk0.net
>>8
普通は数万円分あたりで水道局が連絡入れるもんだが
(水道管の破損などが原因なら返金も可能だし)
学校のプールは大口過ぎて見落としてたのかもね
114 : ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:19:33.87 ID:cfsIG8Lr0.net
>>12
入れねーわw
9 : ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:33:44.63 ID:lkMpcM100.net
真面目な人だな
10 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:33:49.82 ID:j3O7hncX0.net
風呂の水流したってショックなのにwよーやるわ
まあ弁済したならいい
11 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:34:47.00 ID:vJFvDe0H0.net
プール一杯でそんなにすんのか
18 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:36:47.36 ID:ULKOXWuq0.net
>>11
プール一杯で20〜40万円くらいだと思う
水道を垂れ流しで、18日間ずっと溢れだしてたんだろう
63 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:50:49.78 ID:oCk25jfO0.net
>>18
銭湯は水道料金別と聞いたけどプールは無いんかな
民間のプールは大変だな
69 : かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:53:42.93 ID:HrVnm2Rd0.net
>>63
ここは年間12杯分の料金の免除だって
私営は知らん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00010002-chibatopi-l12
90 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:02:48.97 ID:hr8nP4xV0.net
>>63
銭湯は地下水(井戸水)を汲み上げて沸かしるところが多いから水道料金はそんなにかからんらしい
プール一杯でそんなにすんのか
18 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:36:47.36 ID:ULKOXWuq0.net
>>11
プール一杯で20〜40万円くらいだと思う
水道を垂れ流しで、18日間ずっと溢れだしてたんだろう
63 : ドラゴンスリーパー(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:50:49.78 ID:oCk25jfO0.net
>>18
銭湯は水道料金別と聞いたけどプールは無いんかな
民間のプールは大変だな
69 : かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:53:42.93 ID:HrVnm2Rd0.net
>>63
ここは年間12杯分の料金の免除だって
私営は知らん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151028-00010002-chibatopi-l12
90 : キングコングニードロップ(愛知県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:02:48.97 ID:hr8nP4xV0.net
>>63
銭湯は地下水(井戸水)を汲み上げて沸かしるところが多いから水道料金はそんなにかからんらしい
13 : ビッグブーツ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:35:34.26 ID:Fov7VR+R0.net
> 負担割合は3分の1ずつ
20代で
146万円はキツいな
24 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:38:53.78 ID:j3O7hncX0.net
>>13
軽なら新車が買える値段だな
30 : 頭突き(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:41:06.00 ID:BEzZbZR70.net
>>13
親がいるだろ
92 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:04:41.77 ID:nR92a6cp0.net
>>13
マジか
俺なら、こいつとこいつの親兄弟にしつこく粘着して俺の分146万円は絶対に回収するわ
96 : フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:06:05.39 ID:ya71MTNK0.net
>>30
もしもしオレオレ…実は学校のプールの水道流しっぱなしにしちゃって150万いるんだよね…
ガチャ切りだなこりゃ
> 負担割合は3分の1ずつ
20代で
146万円はキツいな
24 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:38:53.78 ID:j3O7hncX0.net
>>13
軽なら新車が買える値段だな
30 : 頭突き(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:41:06.00 ID:BEzZbZR70.net
>>13
親がいるだろ
92 : ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:04:41.77 ID:nR92a6cp0.net
>>13
マジか
俺なら、こいつとこいつの親兄弟にしつこく粘着して俺の分146万円は絶対に回収するわ
96 : フォーク攻撃(埼玉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:06:05.39 ID:ya71MTNK0.net
>>30
もしもしオレオレ…実は学校のプールの水道流しっぱなしにしちゃって150万いるんだよね…
ガチャ切りだなこりゃ
14 : 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:36:09.53 ID:AJ6uvljH0.net
業務の範囲内での過失を個人で払うってどうなのさ?
これが何億もする機械でも払うわけ?
19 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:37:07.74 ID:vJFvDe0H0.net
>>14
その手の機械には保険が存在する
22 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:38:10.18 ID:ULKOXWuq0.net
>>14
これ、あかんよなぁ
勝手にやってたならアレだけど、自腹弁済はちょっとな
普通は弁済させずに懲戒処分だろう
36 : アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:42:13.59 ID:0nCkT8Wl0.net
>>14
いくらこいつがブサヨ教師でもこれはあかんと思う
懲戒処分が妥当、自己弁済とかどこのブラック企業だよ
83 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:01:12.04 ID:HxipBXqF0.net
>>14
こんなのならまだ可愛い方。
所得税の納付が遅れて何千万もの延滞金を自腹切って払ったケースや、
裁判沙汰になって職員個人宛に訴えを起こされたケースもある。
公務員って給料安い割に責任が重くて割に合わないのよ。
107 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:12:44.85 ID:OYVUuFD20.net
>>14
たられば言ってもしょうがないだろ
少なくとも今回の件で言えば担当教師に対する温情措置だよ
これで税金や保護者達に頼ったら子供や保護者に頭が上がらないし昇進にも響く
安定給与がある社会人ならたかが146万円で不問に付してやるって言われたら誰だって払う
今回は自分から言い出したようだけど
業務の範囲内での過失を個人で払うってどうなのさ?
これが何億もする機械でも払うわけ?
19 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:37:07.74 ID:vJFvDe0H0.net
>>14
その手の機械には保険が存在する
22 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:38:10.18 ID:ULKOXWuq0.net
>>14
これ、あかんよなぁ
勝手にやってたならアレだけど、自腹弁済はちょっとな
普通は弁済させずに懲戒処分だろう
36 : アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:42:13.59 ID:0nCkT8Wl0.net
>>14
いくらこいつがブサヨ教師でもこれはあかんと思う
懲戒処分が妥当、自己弁済とかどこのブラック企業だよ
83 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:01:12.04 ID:HxipBXqF0.net
>>14
こんなのならまだ可愛い方。
所得税の納付が遅れて何千万もの延滞金を自腹切って払ったケースや、
裁判沙汰になって職員個人宛に訴えを起こされたケースもある。
公務員って給料安い割に責任が重くて割に合わないのよ。
107 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:12:44.85 ID:OYVUuFD20.net
>>14
たられば言ってもしょうがないだろ
少なくとも今回の件で言えば担当教師に対する温情措置だよ
これで税金や保護者達に頼ったら子供や保護者に頭が上がらないし昇進にも響く
安定給与がある社会人ならたかが146万円で不問に付してやるって言われたら誰だって払う
今回は自分から言い出したようだけど
15 : ニールキック(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:36:23.14 ID:lZ+MwBV70.net
分担してくれた校長と教諭に感謝しないとな
16 : 膝靭帯固め(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:36:26.09 ID:vJFvDe0H0.net
と、思ったら流しっぱなしか
なんで誰も気づかなかったんだよ
17 : ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:36:34.53 ID:cCJGJYlu0.net
水道局「まいどっ♪」
20 : 頭突き(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:37:43.45 ID:C/t7pCXS0.net
まあ校長なら年金額は60万ぐらい出るらしいから大丈夫じゃね
25 : 逆落とし(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:39:01.37 ID:t+zLBxjl0.net
二十代の教師ばかり擁護されてるけど閉め忘れの原因はこいつで
校長はトップだから仕方ないとしても中間管理職の教頭が一番のとばっちりだと思う
32 : マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:41:36.72 ID:hciAFhOtO.net
>>25
どこで擁護されてるんだ?
弁済きついだろうなって同情はあるけど、これが擁護なのか?
131 : アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:33:11.11 ID:2D3QhtuD0.net
>>25
この教頭の査定が下がって校長になれなかったら大損だな
二十代の教師ばかり擁護されてるけど閉め忘れの原因はこいつで
校長はトップだから仕方ないとしても中間管理職の教頭が一番のとばっちりだと思う
32 : マスク剥ぎ(関東・甲信越)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:41:36.72 ID:hciAFhOtO.net
>>25
どこで擁護されてるんだ?
弁済きついだろうなって同情はあるけど、これが擁護なのか?
131 : アキレス腱固め(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:33:11.11 ID:2D3QhtuD0.net
>>25
この教頭の査定が下がって校長になれなかったら大損だな
26 : ジャストフェイスロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:39:29.11 ID:/jH1TyhZ0.net
プール開きまで誰も気づかないのも問題だけど、弁償はさせるべきじゃないだろ
28 : エクスプロイダー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:40:09.37 ID:WVv47Tav0.net
水道局が特例でチャラにしろよ
使えねえ
134 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:35:14.32 ID:rQzdOgBu0.net
>>28
どう見ても連絡し忘れ
水道局が特例でチャラにしろよ
使えねえ
134 : バックドロップ(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:35:14.32 ID:rQzdOgBu0.net
>>28
どう見ても連絡し忘れ
31 : 毒霧(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:41:09.20 ID:8IEsbaoV0.net
ちゃんと払ったのはえらいな笑
34 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:42:06.25 ID:ULKOXWuq0.net
これ前例になるんだろ?
怖くてプール管理なんてやれなくなるぞ
38 : 頭突き(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:42:47.31 ID:BEzZbZR70.net
>>34
さすがに18日間は間抜けすぎだろ
43 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:43:56.22 ID:ULKOXWuq0.net
>>38
間抜け過ぎても組織として対応するなら分かるんだけど
個人で弁済するって前例作るのはヤバイと思う
88 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:02:09.90 ID:rjWvnDSK0.net
>>34
他で同例のが出た場合、自費弁済の圧力がかかるだろうな
無言と言うか雰囲気とか
良くも悪くもあそこではこうしたって前例扱いになる
97 : セントーン(奈良県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:06:06.11 ID:/attVJ0v0.net
>>34
普通に学校巡回をちゃんとすればいい
締め忘れも1日以内の話
やってないから18日も放置してる
なんのために夜間学校巡回があるのか
130 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:32:28.61 ID:kU38aMkL0.net
>>34
引き受ける奴は確実にいなくなるな
これ前例になるんだろ?
怖くてプール管理なんてやれなくなるぞ
38 : 頭突き(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:42:47.31 ID:BEzZbZR70.net
>>34
さすがに18日間は間抜けすぎだろ
43 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:43:56.22 ID:ULKOXWuq0.net
>>38
間抜け過ぎても組織として対応するなら分かるんだけど
個人で弁済するって前例作るのはヤバイと思う
88 : アンクルホールド(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:02:09.90 ID:rjWvnDSK0.net
>>34
他で同例のが出た場合、自費弁済の圧力がかかるだろうな
無言と言うか雰囲気とか
良くも悪くもあそこではこうしたって前例扱いになる
97 : セントーン(奈良県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:06:06.11 ID:/attVJ0v0.net
>>34
普通に学校巡回をちゃんとすればいい
締め忘れも1日以内の話
やってないから18日も放置してる
なんのために夜間学校巡回があるのか
130 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:32:28.61 ID:kU38aMkL0.net
>>34
引き受ける奴は確実にいなくなるな
35 : かかと落とし(徳島県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:42:07.88 ID:HrVnm2Rd0.net
管理職手当の代償だなあ
39 : 不知火(佐賀県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:43:11.12 ID:yzhCcbYB0.net
どこのブラック企業だよ向こうから申し出てきても断るのが当然だろ
42 : シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:43:49.29 ID:uBv4ALsR0.net
本人に弁償させるなんて
どこかのブラック企業みたいですね。
50 : 超竜ボム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:46:40.35 ID:DxfPcCK40.net
>>42
じゃあ誰が払えば納得なんだ?
52 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:47:12.59 ID:7aUmUvWe0.net
>>50
YOU
本人に弁償させるなんて
どこかのブラック企業みたいですね。
50 : 超竜ボム(アメリカ合衆国)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:46:40.35 ID:DxfPcCK40.net
>>42
じゃあ誰が払えば納得なんだ?
52 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:47:12.59 ID:7aUmUvWe0.net
>>50
YOU
44 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:44:52.96 ID:aSgUSGLk0.net
個人に払わせるなってんならじゃあ誰が払うんだって話になるわけだが
市の税金?保護者?教育委員会?
53 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:47:57.05 ID:ULKOXWuq0.net
>>44
市から県へO・HA・NA・SHIですね
個人弁済させて厳重注意だけで終わりって
また再発するっしょ
65 : アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:51:13.49 ID:0nCkT8Wl0.net
>>44
そもそも請求しなきゃ良い
油とかならまだしも、水だぞ?
大半が減価償却じゃなく設備の維持管理に使われる水道代だぞ
一カ所で一度いつもの10倍使われたくらい屁でもない
もちろん教員はペナルティだが
67 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:53:14.74 ID:aSgUSGLk0.net
>>65
請求するなは無理あるんじゃないか?
学校の水道代だけ優遇するなと市民から水道局にクレーム入りまくると思うぞ
個人に払わせるなってんならじゃあ誰が払うんだって話になるわけだが
市の税金?保護者?教育委員会?
53 : アキレス腱固め(関西地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:47:57.05 ID:ULKOXWuq0.net
>>44
市から県へO・HA・NA・SHIですね
個人弁済させて厳重注意だけで終わりって
また再発するっしょ
65 : アンクルホールド(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:51:13.49 ID:0nCkT8Wl0.net
>>44
そもそも請求しなきゃ良い
油とかならまだしも、水だぞ?
大半が減価償却じゃなく設備の維持管理に使われる水道代だぞ
一カ所で一度いつもの10倍使われたくらい屁でもない
もちろん教員はペナルティだが
67 : ラダームーンサルト(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:53:14.74 ID:aSgUSGLk0.net
>>65
請求するなは無理あるんじゃないか?
学校の水道代だけ優遇するなと市民から水道局にクレーム入りまくると思うぞ
46 : ジャンピングエルボーアタック(栃木県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:45:47.67 ID:YQzIcfnz0.net
故意にやった訳でもないし、水道局も公務員なんだから見逃せば良かったのに
51 : ボマイェ(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:46:48.99 ID:SsGLIv0d0.net
ミスはミスでも子供のいい手本になる責任の取り方
61 : ショルダーアームブリーカー(家)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:50:15.41 ID:xHOgpsJm0.net
教頭かわいそうw
66 : スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:52:30.75 ID:efJlOLkk0.net
教頭(俺も払うのかよ)
75 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 16:57:30.57 ID:fWHpX5O90.net
こういう時のための保険あるだろ
76 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:57:58.28 ID:c0lykwRb0.net
とはいえ全国にかなりの数の学校あって、長年同じようにしててこんなこと起きてないんだから
こやつらが払うのもやむ無しだろ
78 : セントーン(奈良県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 16:58:56.60 ID:/attVJ0v0.net
1日くらいならうっかりで良いけど18日は庇護しようもない
締め忘れが原因だし校内巡回が全く出来てない証拠
学校の運営管理不備なので閉めてない当人と管理は教頭に運営は校長の各責任
99 : バックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:07:26.98 ID:iSzJ7pvg0.net
実際に払ったのは10万円とかに減額された金額だと思う
108 : スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:15:36.36 ID:efJlOLkk0.net
払わせたんじゃなく自ら弁済を申し出た
教頭は払いたくなかっただろうが
115 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:20:09.96 ID:ywAjVTup0.net
>>108
払う方も払う方だけど、貰う方も相当おかしいな
払わせたんじゃなく自ら弁済を申し出た
教頭は払いたくなかっただろうが
115 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:20:09.96 ID:ywAjVTup0.net
>>108
払う方も払う方だけど、貰う方も相当おかしいな
112 : レッドインク(石川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:18:47.55 ID:oGM1ByEU0.net
自腹はブラックすぎるが18日間垂れ流しは間抜けすぎるししょうがないな
113 : ネックハンギングツリー(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:19:15.00 ID:HxipBXqF0.net
建前上は任意だが、
実態は半強制だろうな。
120 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:25:16.28 ID:OYVUuFD20.net
>>113
「自腹を切った方がマシ」ってくらい針のむしろに立たされるのは避けようがねーだろ
文科省まで話が飛んで特別予算組んで補填
役人・教育委からは白い目で見られて教え子から「あいつに説教される筋合いはない」と蔑んだ目で見られる
そんな生き地獄を味わうくらいなら新車一台分の金を積んだ方がマシです
建前上は任意だが、
実態は半強制だろうな。
120 : ファルコンアロー(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:25:16.28 ID:OYVUuFD20.net
>>113
「自腹を切った方がマシ」ってくらい針のむしろに立たされるのは避けようがねーだろ
文科省まで話が飛んで特別予算組んで補填
役人・教育委からは白い目で見られて教え子から「あいつに説教される筋合いはない」と蔑んだ目で見られる
そんな生き地獄を味わうくらいなら新車一台分の金を積んだ方がマシです
118 : キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:23:51.56 ID:yDwJXt5u0.net
校長と教頭悪くなくね?
121 : レッドインク(石川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:26:57.15 ID:oGM1ByEU0.net
>>118
責任取るのがお仕事です
校長と教頭悪くなくね?
121 : レッドインク(石川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 17:26:57.15 ID:oGM1ByEU0.net
>>118
責任取るのがお仕事です
123 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:27:51.88 ID:weMdih+B0.net
これはやってはいけない。血迷ったな。
129 : リバースネックブリーカー(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:31:51.41 ID:kU38aMkL0.net
自腹とかありえねえし
138 : アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:37:09.33 ID:weMdih+B0.net
この前例はマズイ
140 : サッカーボールキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 17:37:54.64 ID:NJXloIA80.net
保険とかないのかよ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(30)
アンテナページへ