32年間無免許の教諭、給与1億数千万の返還請求に
1 : キチンシンク(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:41:16.70 ID:u5LxGXms0.net BE:448218991-PLT(13145) ポイント特典
32年無免許教諭、給与1億数千万の返還請求も
2016年02月23日 10時56分
教員免許を一度も取得せずに約32年間勤務していたとして、山形県教委が採用時まで遡って任用無効とした女性高校教諭(55)。
免許更新制導入により、過去に何度も確認を求められてきたが、「実家にあるかもしれない」「再発行してもらう」などと取り繕っていたという。記者会見した県教委の佐藤俊一教育次長は「確認の努力はしてきた。まさか持っていないとは」と驚きを隠せない様子だった。
県教委によると、女性は大学で免許に必要な単位を取得し、採用試験に合格して1984年4月、県教委に採用されたが、免許取得の申請をしていなかった。女性はこれまで県内の4高校に勤務し、約7700人を指導してきた。生徒の単位については、授業が学習指導要領通りに行われてきたと校長が判断していることから、有効とする方針。
県教委は、これまで女性に支払われた給与1億数千万円の返還を求めるか検討するほか、教育職員免許法違反として告訴するかについても、弁護士と相談するとしている。県教委は、改めて県内の教員の免許を調べ、全員の免許を確認したという。今後、確認状況をデータベース化するなどの再発防止策を検討する。
吉村知事は、「前代未聞で非常に驚いている。県教委は採用や更新の時に免許の確認を徹底し、信頼回復に努めてもらいたい」とのコメントを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160223-OYT1T50072.html
32年無免許教諭、給与1億数千万の返還請求も
2016年02月23日 10時56分
教員免許を一度も取得せずに約32年間勤務していたとして、山形県教委が採用時まで遡って任用無効とした女性高校教諭(55)。
免許更新制導入により、過去に何度も確認を求められてきたが、「実家にあるかもしれない」「再発行してもらう」などと取り繕っていたという。記者会見した県教委の佐藤俊一教育次長は「確認の努力はしてきた。まさか持っていないとは」と驚きを隠せない様子だった。
県教委によると、女性は大学で免許に必要な単位を取得し、採用試験に合格して1984年4月、県教委に採用されたが、免許取得の申請をしていなかった。女性はこれまで県内の4高校に勤務し、約7700人を指導してきた。生徒の単位については、授業が学習指導要領通りに行われてきたと校長が判断していることから、有効とする方針。
県教委は、これまで女性に支払われた給与1億数千万円の返還を求めるか検討するほか、教育職員免許法違反として告訴するかについても、弁護士と相談するとしている。県教委は、改めて県内の教員の免許を調べ、全員の免許を確認したという。今後、確認状況をデータベース化するなどの再発防止策を検討する。
吉村知事は、「前代未聞で非常に驚いている。県教委は採用や更新の時に免許の確認を徹底し、信頼回復に努めてもらいたい」とのコメントを発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160223-OYT1T50072.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456195276/
32年間無免許の教諭、給与1億数千万の返還請求に
32年間無免許の教諭、給与1億数千万の返還請求に
2 : ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:42:13.87 ID:otsseWI00.net
これ、卒業生の卒業を取り消さないと法的におかしいだろう
13 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:46:18.56 ID:zzAKJdUT0.net
>>2
32年の間の卒業生相手にそれやるとメチャクチャになるぞ。
19 : キドクラッチ(滋賀県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:48:04.46 ID:GDJW5Xqy0.net
>>13
それが法だろ
無免許の教師に教えられても卒業資格得られるのなら、塾で充分
25 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:49:23.33 ID:M2yByYEe0.net
>>19
事実上不可能ってことだろ
77 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:10:09.43 ID:AHBbhMZX0.net
>>2
では無免許の医師がやった手術はもう一度腹を開いてやり直ししよう。
148 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:35:16.44 ID:Jmw1NrqB0.net
>>2
なんか、少し前に似たような事件なかったっけ?
無資格教師が行った授業が無効ってやつ。
これ、卒業生の卒業を取り消さないと法的におかしいだろう
13 : ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:46:18.56 ID:zzAKJdUT0.net
>>2
32年の間の卒業生相手にそれやるとメチャクチャになるぞ。
19 : キドクラッチ(滋賀県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:48:04.46 ID:GDJW5Xqy0.net
>>13
それが法だろ
無免許の教師に教えられても卒業資格得られるのなら、塾で充分
25 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:49:23.33 ID:M2yByYEe0.net
>>19
事実上不可能ってことだろ
77 : ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:10:09.43 ID:AHBbhMZX0.net
>>2
では無免許の医師がやった手術はもう一度腹を開いてやり直ししよう。
148 : ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:35:16.44 ID:Jmw1NrqB0.net
>>2
なんか、少し前に似たような事件なかったっけ?
無資格教師が行った授業が無効ってやつ。
5 : 魔神風車固め(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:43:17.90 ID:7aUmUvWe0.net
なんか可哀想だな
8 : ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:43:58.76 ID:xJNpL55Z0.net
返せるわけねーじゃん
135 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:30:11.32 ID:QOw03t+20.net
>>8
まぁ建前だわな
本気なら詐欺詐称で告訴して民事に持ち込むんだけどそうすると今までの校長教頭に証言聞かないといけないし
時間も金もかかる あげく逃げられたり破産されても仕方ないしな
返せるわけねーじゃん
135 : バックドロップ(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:30:11.32 ID:QOw03t+20.net
>>8
まぁ建前だわな
本気なら詐欺詐称で告訴して民事に持ち込むんだけどそうすると今までの校長教頭に証言聞かないといけないし
時間も金もかかる あげく逃げられたり破産されても仕方ないしな
9 : ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:44:12.66 ID:ywAjVTup0.net
単位出せない人から履修したら取り消しだから、卒業出来ないね
10 : フォーク攻撃(山口県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:44:47.13 ID:ozM1MQlp0.net
これは教員免許あげてもいいだろ
11 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:45:59.45 ID:M2yByYEe0.net
もう預金通帳の金家族の口座に移しただろ
つまり金は取れない
まあ退職金分は諦めるしかないがな
12 : キドクラッチ(家)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:46:09.74 ID:o/vsltaE0.net
自業自得とはいえきついな。
14 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:46:50.15 ID:j3O7hncX0.net
てか配属の時に免許とか確認せんの?学校側もおかしいだろ
15 : ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:47:03.33 ID:dvcLoP0i0.net
指導要領通りで卒業取消さないならいいような気が
告訴は仕方ないが
16 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:47:23.06 ID:/78NzjJw0.net
全員やり直し授業だな
今までもこんな事件の度にそうしてきたんだから
17 : ダイビングフットスタンプ(福井県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:47:56.05 ID:gI9t50v20.net
ブラックジャックならどう言うかね。
23 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:48:44.29 ID:M2yByYEe0.net
>>17
「おまおれ」
ブラックジャックならどう言うかね。
23 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:48:44.29 ID:M2yByYEe0.net
>>17
「おまおれ」
18 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:47:58.65 ID:T9g0IcKr0.net
許してやれ
20 : グロリア(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:48:11.33 ID:VeK7zJtx0.net
出せ出せ言うのが努力とは認めん
21 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:48:13.32 ID:oeEBOVOi0.net
百人単位でこんなのがいるんだろうなぁ
24 : ストレッチプラム(岐阜県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:49:17.53 ID:VY3/UZ5d0.net
時効に引っ掛かるんじゃね?
29 : クロスヒールホールド(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:50:55.82 ID:c0lykwRb0.net
申請漏れならいいんじゃね?
能力もあるんだろうし
退職金減額とかで
30 : フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:51:09.99 ID:wEoUo4nO0.net
申請すれば免許取れたのに、何故取らないんだ
31 : アルゼンチンバックブリーカー(福岡県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:51:17.89 ID:DXfDdd7g0.net
> 女性はこれまで県内の4高校に勤務し
いやいやさすがに
32 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:52:23.07 ID:UREg2ALx0.net
免許もないのに教諭とな
38 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:54:09.48 ID:M2yByYEe0.net
>>32
教員ですらなかったと
免許もないのに教諭とな
38 : 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:54:09.48 ID:M2yByYEe0.net
>>32
教員ですらなかったと
35 : バーニングハンマー(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 11:52:42.53 ID:RhhU+2XH0.net
就任時に免許確認しないものなんだな
37 : フルネルソンスープレックス(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:53:42.33 ID:T9CpgOxb0.net
過去32年間7700人も指導してきたんだろ。立派な先生じゃないか
刑事告訴や過去の給与全額返還は許してやってもいいと思うがな
39 : 河津落とし(宮城県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:54:11.87 ID:HWj0zQBg0.net
賠償請求の年数ってさかのぼって5年くらいまでじゃなかったけ?
42 : キャプチュード(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:54:53.95 ID:F4NyEi/00.net
時効分はなくて全額とな
44 : クロスヒールホールド(茨城県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:55:01.88 ID:fULqq5JR0.net
どんな面してんだろ32年間だまし続けるってクズすぎるだろ
46 : パロスペシャル(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 11:56:54.54 ID:3CjYI0YN0.net
32年間騙されてた山形も大概クズ
57 : ニールキック(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:01:58.61 ID:UbmI+EPX0.net
教育委員会に自浄作用あるかなー?
58 : 足4の字固め(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:02:30.76 ID:OqujHG/Q0.net
まず採用の仕方に問題がある
地方の採用試験なんてほとんどコネ
60 : ヒップアタック(茸)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:03:03.04 ID:jZHbv9fC0.net
なんで免許取得の申請しなかったの?
馬鹿なの?
70 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:07:59.24 ID:M2qMIs0a0.net
>>60
当時、体調を崩してたって報道があった。
なんで免許取得の申請しなかったの?
馬鹿なの?
70 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:07:59.24 ID:M2qMIs0a0.net
>>60
当時、体調を崩してたって報道があった。
61 : ナガタロックII(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:03:44.25 ID:i2E8q12E0.net
大学で単位取得してるなら許してやれよ
73 : ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:09:22.30 ID:8OywhLDb0.net
>>61,69
いやいやあかんやろ
無免許でいいなら、医者だって車だっていいことになる
絶対ダメ
大学で単位取得してるなら許してやれよ
73 : ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:09:22.30 ID:8OywhLDb0.net
>>61,69
いやいやあかんやろ
無免許でいいなら、医者だって車だっていいことになる
絶対ダメ
65 : ストマッククロー(WiMAX)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:05:42.00 ID:RJQ++KEY0.net
自己破産しかないな
69 : ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:07:21.30 ID:T9g0IcKr0.net
試験に合格してるし、厳重注意で許してやれ
71 : フルネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:08:09.27 ID:zc+fNCUx0.net
無免許の奴を雇った側も責任とれよ
74 : セントーン(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:09:33.01 ID:6WZpYBLb0.net
これだけ長期なら管理者が甘かっただけだろ
給料だけはしっかり返してもらえ
76 : TEKKAMAKI(関東地方)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:10:02.82 ID:rdfJwTZ8O.net
ほとんど時効じゃねえの?
本人は悪いが、ちゃんと調べなかった校長や教育委員会も同罪
日本全国でやれ
自首したら半額にして
79 : タイガースープレックス(中部地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:10:51.34 ID:rUcFZLZU0.net
確認義務を果たさない教委にも瑕疵があるだろ
自分らの責任棚に上げて免許がないから全額返還ってのはまた問題じゃないか
例えば講師の給与との差額分のみ返還請求するとか落とし所見つけないと、この教師だって無い袖は振れないだろ
84 : フライングニールキック(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:13:08.34 ID:R0nrj2C50.net
無免許とは言え仕事はこなしてるんだから返還はおかしい
じゃあ今まで教えた分はタダ働きなのか?って話なわけで・・・
むしろ免許持ってて無能な教師の方が問題だろ
90 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:14:47.56 ID:rAiZhUyn0.net
>>84
いやほんとこれ
返還請求てwww
働いてそれこそ金出さなかったら別の方に引っかかっちゃうんじゃない?
103 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:19:39.85 ID:uW9BMIJK0.net
>>84
免許があるから仕事に就ける訳だから。ましては教育者だからね。懲戒免職で詐欺罪で逮捕相当だと思うよ
104 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:19:51.42 ID:8KELSUUY0.net
>>84
免許持っててもクズな教員がいることと免許無しで教員やっていいってことは違う話だろ?
免許制度の根幹を揺るがす斬新な考えだな
無免許とは言え仕事はこなしてるんだから返還はおかしい
じゃあ今まで教えた分はタダ働きなのか?って話なわけで・・・
むしろ免許持ってて無能な教師の方が問題だろ
90 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:14:47.56 ID:rAiZhUyn0.net
>>84
いやほんとこれ
返還請求てwww
働いてそれこそ金出さなかったら別の方に引っかかっちゃうんじゃない?
103 : 稲妻レッグラリアット(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:19:39.85 ID:uW9BMIJK0.net
>>84
免許があるから仕事に就ける訳だから。ましては教育者だからね。懲戒免職で詐欺罪で逮捕相当だと思うよ
104 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:19:51.42 ID:8KELSUUY0.net
>>84
免許持っててもクズな教員がいることと免許無しで教員やっていいってことは違う話だろ?
免許制度の根幹を揺るがす斬新な考えだな
86 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:13:41.15 ID:8KELSUUY0.net
あとこれって公務員だろ?
共済年金とかどうなるんかね?
88 : ドラゴンスリーパー(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:13:53.43 ID:3lF85VvH0.net
是非はともかく、同情が集まりそうな案件ではあるだけに
こういう一方的な断罪には世論の反発も起こり得るし、
それすら予測できてない教委側はひたすら間抜けとしか言いようがない
89 : かかと落とし(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:14:29.49 ID:RUixnEua0.net
32年前の教員試験の手順は分からないんだけど
試験受かって交付申請忘れってのは
教習所卒業後免許センターで本試験合格して交付待ちの待機時間に貰うの忘れて帰ったようなもんなの?
93 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:16:39.06 ID:/2AMa+qk0.net
>>89
手続きの面倒さも間違いなくあるだろうな
32年前の教員試験の手順は分からないんだけど
試験受かって交付申請忘れってのは
教習所卒業後免許センターで本試験合格して交付待ちの待機時間に貰うの忘れて帰ったようなもんなの?
93 : パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:16:39.06 ID:/2AMa+qk0.net
>>89
手続きの面倒さも間違いなくあるだろうな
92 : テキサスクローバーホールド(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:16:31.01 ID:iwGxZ8hm0.net
これは可哀想
94 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:16:54.51 ID:Ag+2gKd50.net
返納ってできるのか?
一応労働の対価なわけだし
98 : ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:18:18.73 ID:8OywhLDb0.net
>>94
ある種の詐欺だろ
101 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:19:25.88 ID:rAiZhUyn0.net
>>98
別に金銭搾取したわけちゃうしなー
あくまで給与は労働の対価だし
詐欺では多分無理
返納ってできるのか?
一応労働の対価なわけだし
98 : ファイナルカット(青森県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:18:18.73 ID:8OywhLDb0.net
>>94
ある種の詐欺だろ
101 : マシンガンチョップ(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:19:25.88 ID:rAiZhUyn0.net
>>98
別に金銭搾取したわけちゃうしなー
あくまで給与は労働の対価だし
詐欺では多分無理
96 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:17:17.44 ID:gOyLO1hz0.net
非常勤で働いてる若者も居るのに、無免許で定年間近…
102 : タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:19:26.95 ID:gOyLO1hz0.net
家にある とか小学生が宿題忘れた時の言い訳かよ(笑)
106 : ドラゴンスープレックス(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:20:42.02 ID:Ycw6RuA40.net
申請してないだけなら情状酌量でいい
これより酷い犯罪犯しても軽微になってる公務員をもっと厳罰にしろよ
110 : サソリ固め(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:22:58.92 ID:SqdafjqH0.net
俺が許すから大丈夫。つーか、今更返せはないわ、ちゃんと確認しなかった側に大きな過失があるだろ
128 : トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:27:33.43 ID:Bz189MSo0.net
史上初の珍事ならともかく無許可、無資格で教員してたっという事件は過去にもあるんだから
確認を怠ったほうも厳罰で
144 : チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:33:28.21 ID:KKCH+WmZ0.net
これ遡って免許発行した方が良い事案だろ。採用時に免許確認しなかった県教委の過失はでかいな。
コネ採用で担当者が言えなかったのか?
145 : アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:33:30.61 ID:j3O7hncX0.net
だからさこれ許すと免許制度が完全に崩壊しちゃうから問題なんだって
処罰が厳しいのは見せしめの意味もあるんでしょ
免許持ってても酷い教師が居るけどそれはまた別問題なのよ
149 : TEKKAMAKI(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:36:00.99 ID:Mj7Pc72f0.net
こいつが指導した生徒全員が中卒にならないと筋が通らない
152 : ドラゴンスープレックス(家)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:36:21.92 ID:awD6Yf+G0.net
教員もそうなんだ・・と思ったのは
俺も高専を卒業して専門資格を取得してもそれは学校内だけのことで
もちろん試験はないけど国とか公的な資格にするためには
改めて申請しないといけないってこと。
154 : 急所攻撃(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:36:36.04 ID:A4APN8nV0.net
何で免許証の申請をしなかったのかが争点。返金とか今更どうでもいい
157 : スパイダージャーマン(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:39:13.03 ID:/ETYPogE0.net
労働はしたわけだから全学返還はやりすぎになるな
162 : ブラディサンデー(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:40:19.89 ID:+a295LpW0.net
何が問題なの?
手続きひとつサボってただけなんだろ?
168 : 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 12:44:21.22 ID:8KELSUUY0.net
免許制度軽く見てるやつ多すぎやろ
社会のルールやぞ
170 : ダイビングエルボードロップ(東日本)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 12:45:19.76 ID:skC6o959O.net
ちょっとした会社でも原本の調理師免許や運転免許確認するのに気楽で良いなぁ
何年も前からこの手の偽教師が問題になっているんだから
現校長から採用担当者までさかのぼって責任とらすべき事案
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
コメントする
コメントを見る(61)
アンテナページへ