セブン−イレブン「ドーナツが売れない…ドーナッってんだよ!?」
1 : ナガタロックII(catv?)@\(^o^)/[ageteoffcpnashi] :2016/02/23(火) 02:35:15.67 ID:FjExTqQK0.net BE:698254606-PLT(13121) ポイント特典
セブンは2014年10月、関西地区でのテスト販売を経て、15年からドーナツ販売を全国で本格的に展開した。販売好調なコンビニコーヒーに合う商品として位置づけられ、15年1月のセブン&アイ・ホールディングス決算説明会では、17年2月期(16年3月〜17年2月)に6億個(600億円)という目標が掲げられた。これは、1店舗あたりに換算すると1日約100個ということになる。王者ミスタードーナツを脅かす存在になるとの前評判もあり、マスコミでは「ドーナツ戦争勃発」の文字も躍った。
期待も注目も集まっていたセブンのドーナツ。ところが、売り上げはあまり芳しくなかったようだ。
見た目こそ、ミスドとうりふたつだが、実際に食べた人の感想を聞くと、味に関してはまったく違うという声が多かった。都内の店舗でセブン店員にヒアリングをしても、発売当初こそ売れ行きは良かったが、それ以降は伸び悩んでいると吐息も漏れた。
推測するに、発売当初は話題になっているから1回食べてみたが、残念ながら何回も購入しようと思う人が意外に多くなかったということだろう。
期待もむなしく、セブンは今年1月19日、ドーナツの全面刷新を迫られることになった。口どけの良い小麦粉を使った「チョコ&ナッツドーナツ」など食感改善を強調する一方、揚げパン風の「ツイストドーナツ」、おから入りの「きなこドーナツ」など中高年層を意識した商品構成となった。
長文略
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160215-OYT8T50059.html
セブンは2014年10月、関西地区でのテスト販売を経て、15年からドーナツ販売を全国で本格的に展開した。販売好調なコンビニコーヒーに合う商品として位置づけられ、15年1月のセブン&アイ・ホールディングス決算説明会では、17年2月期(16年3月〜17年2月)に6億個(600億円)という目標が掲げられた。これは、1店舗あたりに換算すると1日約100個ということになる。王者ミスタードーナツを脅かす存在になるとの前評判もあり、マスコミでは「ドーナツ戦争勃発」の文字も躍った。
期待も注目も集まっていたセブンのドーナツ。ところが、売り上げはあまり芳しくなかったようだ。
見た目こそ、ミスドとうりふたつだが、実際に食べた人の感想を聞くと、味に関してはまったく違うという声が多かった。都内の店舗でセブン店員にヒアリングをしても、発売当初こそ売れ行きは良かったが、それ以降は伸び悩んでいると吐息も漏れた。
推測するに、発売当初は話題になっているから1回食べてみたが、残念ながら何回も購入しようと思う人が意外に多くなかったということだろう。
期待もむなしく、セブンは今年1月19日、ドーナツの全面刷新を迫られることになった。口どけの良い小麦粉を使った「チョコ&ナッツドーナツ」など食感改善を強調する一方、揚げパン風の「ツイストドーナツ」、おから入りの「きなこドーナツ」など中高年層を意識した商品構成となった。
長文略
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20160215-OYT8T50059.html
転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456162515/
セブン−イレブン「ドーナツが売れない…ドーナッってんだよ!?」
セブン−イレブン「ドーナツが売れない…ドーナッってんだよ!?」
2 : ジャストフェイスロック(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:36:41.89 ID:PpCftc510.net
だからハンバーガーとフライドポテトを売れっての
今がチャンスだろ
13 : キン肉バスター(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:41:12.51 ID:O9/skPT40.net
>>2
いいね!
ポテトとセットで2-300円とかやんないかな。
ドーナツはリピートしたいと思わなかった。店であげてるわけじゃないし。
39 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:57:24.14 ID:THG1wSpN0.net
>>2
ミニストップ行けよ
だからハンバーガーとフライドポテトを売れっての
今がチャンスだろ
13 : キン肉バスター(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:41:12.51 ID:O9/skPT40.net
>>2
いいね!
ポテトとセットで2-300円とかやんないかな。
ドーナツはリピートしたいと思わなかった。店であげてるわけじゃないし。
39 : ジャンピングエルボーアタック(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:57:24.14 ID:THG1wSpN0.net
>>2
ミニストップ行けよ
3 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:37:26.51 ID:0aKQ2+V00.net
プーアル茶とか置けよ
代わり映えしないウーロン茶とか飽きたから
4 : エクスプロイダー(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:38:33.47 ID:NOBjiPFp0.net
できたてじゃないからパサパサボソボソしてて糞まずいんだが
71 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:20:45.12 ID:yKCGzGMr0.net
>>4
ホットスナックのケースにずっと入れておくから水分飛びまくってるよね
できたてじゃないからパサパサボソボソしてて糞まずいんだが
71 : ダブルニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:20:45.12 ID:yKCGzGMr0.net
>>4
ホットスナックのケースにずっと入れておくから水分飛びまくってるよね
9 : 閃光妖術(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:39:59.99 ID:n7pxJtn50.net
ドーナツは油っこいからイラネ
ほとんど油のカタマリじゃん
10 : キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:40:17.34 ID:VN8OOJLO0.net
わさび味のオールドファション売れよ
11 : ムーンサルトプレス(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:40:57.00 ID:0aGUggO90.net
冬は寒いから肉まんの方に目がいく
12 : 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:41:06.39 ID:mlZE4yw60.net
男がドーナツなんて注文してたら笑うわw
14 : クロイツラス(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:41:18.21 ID:xq/8raoA0.net
ミスドが作らなくなったやつ作ればいいじゃん
15 : 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:41:55.01 ID:jF/94qeB0.net
ドーナツなんて毎日食うもんじゃねえだろ
せいぜい月一くらいだろうが
16 : クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:42:58.53 ID:iOp8rb+Z0.net
きなこドーナツだけ美味かったのはパクリじゃなかったからなのか
17 : スターダストプレス(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:43:20.08 ID:FK+H33yF0.net
使ってる油が悪すぎる
臭くて気持ち悪くなる蟻も食わないよあんなの
18 : スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:43:39.03 ID:qURuzE6/0.net
ドーナツじゃなくてたこ焼き売ったら良いのに
19 : ダイビングヘッドバット(家)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:44:06.79 ID:Y6BpryZb0.net
ファミマのドーナツの方が美味いもんな
20 : セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:45:18.63 ID:B9wsYfQ80.net
昨日の朝方、セブンに行ったら店員がドーナツ大量に棄ててた
25 : 目潰し(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:47:27.26 ID:TKKWXaV2O.net
>>20
もったいない…けど、しょうがないか。
85 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/[age] :2016/02/23(火) 03:40:17.89 ID:SgECFBgr0.net
>>25
お前コンビニバイト経験ないだろ。セブンは、毎日かご5杯分以上の廃棄処分出してるぞ。大きい店舗なら10杯分はデフォルトだろ。オーナーはその大量のゴミを強制的に買わされる。
昨日の朝方、セブンに行ったら店員がドーナツ大量に棄ててた
25 : 目潰し(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:47:27.26 ID:TKKWXaV2O.net
>>20
もったいない…けど、しょうがないか。
85 : ダイビングフットスタンプ(庭)@\(^o^)/[age] :2016/02/23(火) 03:40:17.89 ID:SgECFBgr0.net
>>25
お前コンビニバイト経験ないだろ。セブンは、毎日かご5杯分以上の廃棄処分出してるぞ。大きい店舗なら10杯分はデフォルトだろ。オーナーはその大量のゴミを強制的に買わされる。
21 : 目潰し(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:46:16.07 ID:TKKWXaV2O.net
寒くなってきてからは、地元では十字路にあるローソンばかり利用している。
ドーナツあるし特茶あるし、Pontaポイントたまるしで。
23 : 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:46:47.25 ID:pvA/jom70.net
ミニストップならやってくれる
24 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:47:06.05 ID:EPlBzAOG0.net
ドーナツなんてあんまり食わないよな、甘ったるいし
うちの近所はジジババが多いから、デイリーヤマザキの豆大福の方が売れてる
26 : キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:47:49.87 ID:mX0QkcNN0.net
ローソンで扱ってるブランパンみたいなマズいものが、なぜ売れるのかをもうちょっと真面目に考えたほうがいいんじゃないの。
小麦粉と砂糖の塊をショートニングで揚げたような毒の塊みたいなものを、誰がこのご時世に喜んで食べるんだよ。バカじゃないのか。
27 : 16文キック(東海地方)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:48:43.82 ID:ZYUlIz25O.net
ドーナツなんてそもそも食べない。需要少ないだろ
コーヒーは重労働や残業やらで欲する人が多いが、これは完全に外したな
29 : 断崖式ニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:49:17.64 ID:DHPE9jFf0.net
セブンはドーナツだけじゃなくスイーツ全般おいしくない
ファミマのが優秀
30 : グロリア(茨城県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:49:48.15 ID:hkkB0TiC0.net
所詮小麦粉よ
練って揚げて味付けしただけ
うどんになったりパスタになったりパンになったり
ピザ生地になったりクッキーになったり
元は同じ材料なんだよなw
32 : 張り手(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:51:18.02 ID:8jOqZJcv0.net
おれはなんだかんだで毎日買ってるが 店員は袋に入れるのに時間がかかりすぎる気がする
43 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:59:40.36 ID:cl3yE/fO0.net
>>32
それはコンビニ全般に言えるな
自動化の一貫でコンビニ籠には予め袋をセットしておいて
そのままレジカウンターに置けば専用自動計算機で料金算出、支払いは電子マネーでピッ!
籠から袋ごと取り出して、はいありがとうございました!完了
ちょっと特許取りに東京特許許可局へ行って来るわー
おれはなんだかんだで毎日買ってるが 店員は袋に入れるのに時間がかかりすぎる気がする
43 : メンマ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:59:40.36 ID:cl3yE/fO0.net
>>32
それはコンビニ全般に言えるな
自動化の一貫でコンビニ籠には予め袋をセットしておいて
そのままレジカウンターに置けば専用自動計算機で料金算出、支払いは電子マネーでピッ!
籠から袋ごと取り出して、はいありがとうございました!完了
ちょっと特許取りに東京特許許可局へ行って来るわー
33 : ナガタロックII(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:52:03.92 ID:KgFLKwsp0.net
ミスドのほうがウマイ
店にあるやつ乾燥してんじゃないかと疑う
でも外国でスーパーに売ってて買い食いするみたいなのに憧れる
セブンは肉まんたべたい
34 : ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:52:17.44 ID:3rXhrOv40.net
店頭で揚げたてドーナツを随時追加する専門店と
数時間がかりで製造配送する配送ドーナツじゃ
味が違って当然だよな。
あの狭いカウンターの内側にドーナツ自動揚げ機を入れて
注文後に製造しても時間がかかり過ぎて勝負になるわけがない。
一体何を勘違いしてヤマザキに喧嘩売ったりミスド/ダンキンに喧嘩売ったりしてんだか。
36 : ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:55:42.15 ID:suY9cg8n0.net
ミスドでさえうまく無いのに更にうまくないとかwww
ダンキンドーナツ一択やね
37 : 目潰し(関西・東海)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:56:00.18 ID:TKKWXaV2O.net
先日、久しぶりにセブンに行って豚まんを注文したら、普通の方で精算された。
もう1つの神戸の安い方なんだけど…、ややこしいから名前を変えないと。
38 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:56:50.61 ID:hA1bMLWt0.net
>>37
肉まんと豚まんはちゃうやろ
先日、久しぶりにセブンに行って豚まんを注文したら、普通の方で精算された。
もう1つの神戸の安い方なんだけど…、ややこしいから名前を変えないと。
38 : ダイビングエルボードロップ(catv?)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:56:50.61 ID:hA1bMLWt0.net
>>37
肉まんと豚まんはちゃうやろ
41 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 02:58:39.14 ID:YxdPYSW40.net
責任回避で行うテコ入れのせいでさらに泥沼に入って行く日本のお約束
まあ好きにしろ
42 : フルネルソンスープレックス(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 02:58:45.12 ID:0BDjqSwW0.net
甘いもんより、しょっぱい物食いたいんだよ
こちとら
50 : アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:05:11.26 ID:upbj9NKW0.net
>>42
たまーに甘いものほしいけど、まあ食べても月に何回かだな。
甘いもんより、しょっぱい物食いたいんだよ
こちとら
50 : アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:05:11.26 ID:upbj9NKW0.net
>>42
たまーに甘いものほしいけど、まあ食べても月に何回かだな。
44 : ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:02:04.95 ID:AhfL8z7c0.net
コーヒーのついでやコーヒーありきだからな
多分自社のコーヒー片手に試作や味付けしたんだろうが茶とかにあうか計算したんかね
コーヒー人気におんぶにだっこしたんじゃね
45 : キャプチュード(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:02:48.12 ID:mX0QkcNN0.net
調理パンとかもそうだけど、あんなもの喜んで食べるのは底辺とアメリカ人くらいのもんだろ。
弁当も本当にヒドい。
コンビニは食べ物を買うところじゃねーよなぁ。
せいぜい雑誌とか、急に乾電池が必要になった時とか、マスクくらいしか買うものがない。ロクなもの置いてない。
46 : アンクルホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:02:53.48 ID:7wzaeWi70.net
セブンでヤマザキのケーキドーナツ見かけたら買えばいいんだな。まかせとけ
48 : ダイビングエルボードロップ(京都府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:03:31.04 ID:qhoznR7I0.net
一個100円の袋入りに近い
ミスドに近ければ勝機はあったが
49 : ラ ケブラーダ(関西・北陸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:05:02.70 ID:zhO0cvypO.net
ホットドッグ置いてくれ
51 : タイガースープレックス(山梨県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:05:19.28 ID:YQzIcfnz0.net
ドーナツ専門店に勝とうなんておこがましいと思わんのか
53 : 逆落とし(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:06:25.63 ID:UHfsaj4A0.net
全てはミスド基準なんだよな。それより下は評価されないだけ。もっと開発に力入れろ
それから店に置いてある種類と数が足りない。
54 : マスク剥ぎ(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:07:13.35 ID:pzEvMHtN0.net
台湾ではやってるけど普通にミスド置けばいいのに
しかもセルフだし


80 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:34:58.85 ID:9XWkzm6R0.net
>>54
ミスドって店で揚げてるんじゃないのか?これはコンビニの店員さんが揚げてるの(´ω`)?
89 : ランサルセ(SB-iPhone【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:43:05.58 ID:klrV69YR0.net
>>80
日本で高速道路のサービスエリアで、ミスドの こういう販売方法を見た事があるぞ。
通路みたいな所で販売してた。
台湾ではやってるけど普通にミスド置けばいいのに
しかもセルフだし


80 : ときめきメモリアル(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:34:58.85 ID:9XWkzm6R0.net
>>54
ミスドって店で揚げてるんじゃないのか?これはコンビニの店員さんが揚げてるの(´ω`)?
89 : ランサルセ(SB-iPhone【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:43:05.58 ID:klrV69YR0.net
>>80
日本で高速道路のサービスエリアで、ミスドの こういう販売方法を見た事があるぞ。
通路みたいな所で販売してた。
55 : パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:07:22.74 ID:/ochjSQE0.net
コンビニって空いてる時はいいんだけど
自分の後ろにレジ待ちの人いる時は
店員にドーナツとか、おでんとか頼みにくいんだよ
セルフにしてくれたら買う
57 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:07:36.15 ID:EPlBzAOG0.net
でも極悪セブンのことだから、売れなくてもオーナーが損するだけで
本部は痛くもかゆくもないんだろどうせ
58 : フェイスクラッシャー(千葉県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:07:38.28 ID:176sMrDe0.net
レジ横よりパンコーナーに置いたほうが売れるのに
60 : 頭突き(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:09:09.23 ID:uqfBcnfB0.net
わざわざ袋に入ってるのに開けて
什器に入れて販売してるもんな
鮮度管理なんてメチャクチャだぞ
一応あの什器は温度は保ててるが、
廃棄の時間を守ってるかどうか…
見た目で判断したりしてる店がある
61 : パイルドライバー(岩手県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:11:08.88 ID:YdcoZ1SD0.net
ドレミファドーナツスレじゃなかった
62 : 毒霧(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:12:08.14 ID:iipWlntD0.net
注文しないといけないから頼みにくい
日本人は気遣いする人が多いからね
64 : 中年'sリフト(栃木県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:13:44.65 ID:5bOlPz1W0.net
甘党で毎日甘いものを食ってるけど
セブンのドーナツは甘すぎて連日食う気にはなれない
65 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:16:40.27 ID:UxdFNlFP0.net
適材適所
ドーナツはミスドに任せておけ
66 : キチンシンク(禿)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:18:34.22 ID:CUX58kW40.net
安っぽいドーナツっぽいならリスカのしっとりチョコでとりあえず十分だからなあ
無性にアップルパイ食いたくなった時にこれってのが近場にないから
そういう狙いならアップルパイじゃないのかね
67 : 閃光妖術(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:19:06.76 ID:frqWheBs0.net
ドーナツ自体に大した需要があるわけじゃないんだから仕方ない
76 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:31:49.61 ID:MnwDzm4w0.net
>>67
それそれ
一定数の甘党はいるが、ドーナツに関してはミスドという隔離施設がすでにある
ドーナツ自体に大した需要があるわけじゃないんだから仕方ない
76 : ミドルキック(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:31:49.61 ID:MnwDzm4w0.net
>>67
それそれ
一定数の甘党はいるが、ドーナツに関してはミスドという隔離施設がすでにある
68 : ジャンピングカラテキック(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:19:36.36 ID:tFgLD4kP0.net
単純に不味い
69 : デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:19:56.62 ID:x2xj9W790.net
どうあがいても不味い
70 : ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:20:39.71 ID:hfmRX3Rs0.net
カロリーみたら買えないわ
79 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:34:26.27 ID:UxdFNlFP0.net
>>70
よし、ローズネットクッキーと勝負しようか・・・
カロリーみたら買えないわ
79 : 不知火(大阪府)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:34:26.27 ID:UxdFNlFP0.net
>>70
よし、ローズネットクッキーと勝負しようか・・・
72 : 16文キック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:24:12.11 ID:/Xv8E+pYO.net
なんで一々あのケースの中に入れんの?馬鹿じゃないの?
味も最低だし調子乗りすぎ
73 : シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:26:08.33 ID:/tXkOSDy0.net
最近弁当以外はファミマで買ってるわ
75 : ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:31:06.04 ID:+Xv5fD9Q0.net
っうか無理やりドーナツ流行らせようとしてるのが痛い
あんま美味しくないんだよ 不味くは無いかもしれないけど。
エブリワンみたいに焼きたてだせやハゲ
77 : マシンガンチョップ(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:32:28.70 ID:5c4jVSzIO.net
米粉を甘く見すぎなんだよなー、本当に食感が悪い
使ってるチョコレートにもセンスがない
ミスドの半分くらいの価値しかないんだわ
78 : ダブルニードロップ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:33:45.63 ID:Id7Wna0W0.net
ミスドも不味いのにそれ以下っぽいから怖くて食べる気がしない
81 : スターダストプレス(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:35:21.48 ID:yY3dPHMH0.net
そもそもドーナツそげん食わんし
86 : バーニングハンマー(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:40:41.16 ID:GeSKRdov0.net
ケースにあるやつは頼む気にならん
88 : 32文ロケット砲(埼玉県【緊急地震:根室半島南東沖M4.5最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:41:44.22 ID:geDoJU2U0.net
この前部活の差し入れにつかったけど、育ち盛りの子供たちが残してた。
食べてみたらなるほどの不味さだった。
90 : 断崖式ニードロップ(埼玉県【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:43:07.05 ID:cB8T5JQA0.net
ドーナッツ売りたいがために肉まん全然暖めてなかったり
揚げ物系をぜんぜん作ってなかったりがひどすぎて
近所のセブンに寄りつきすらしなくなったよ。
91 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:43:12.13 ID:ahBEknjb0.net
マクドが落ち目なんだから浮いてるバーガー層を取り込めよ
まぁフィッシュにソースかけてるセンスの無いとこだからバーガーは無理だろうけどさw
93 : パイルドライバー(岩手県【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:45:25.76 ID:YdcoZ1SD0.net
>>91
マジで頼むよ
マックレベルで良いからハンバーガー100円で
田舎じゃそれすら食えないんだよ(´;ω;`)
マクドが落ち目なんだから浮いてるバーガー層を取り込めよ
まぁフィッシュにソースかけてるセンスの無いとこだからバーガーは無理だろうけどさw
93 : パイルドライバー(岩手県【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:45:25.76 ID:YdcoZ1SD0.net
>>91
マジで頼むよ
マックレベルで良いからハンバーガー100円で
田舎じゃそれすら食えないんだよ(´;ω;`)
92 : フルネルソンスープレックス(空【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:43:20.63 ID:zc+fNCUx0.net
日常的に飲むコーヒーにわざわざドーナツを欲しがる奴なんてほとんどいないだろ
大量に売りたいのなら、小さめだけどわりと美味いクッキーを数個とか、せいぜいそんな程度じゃね
94 : シューティングスタープレス(新疆ウイグル自治区【緊急地震:根室半島南東沖M4.4最大震度3】)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:45:36.44 ID:esiiMOpo0.net
コーヒーは価格の割にうまかったからな
でもドーナツは普通だった、普通ならそこまでして買う必要ない
それとあの什器も頂けない、スイーツなのに鉄を全面に押し出してどうするんだよw
コーヒーの機械も大概だったがなw
95 : アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:46:28.70 ID:ymvvivhx0.net
うんざりしてるんだよ
もうドーナツにうんざり
96 : サソリ固め(長野県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:47:20.82 ID:Lqidn53d0.net
店内調理してるんじゃないんだから、あんなのパンコーナーに置いとけよ。邪魔だよ
98 : ランサルセ(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:50:03.72 ID:RO4Wu5vK0.net
なんか最近のセブンは
イメージ戦略だけって感じだな
100 : ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:53:04.43 ID:1PqWX/zz0.net
セブンって韓国系のもん買わされてんの??
ビビンバとか余りまくってんのに強気の仕入止めないんだけど
102 : ニールキック(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:55:10.08 ID:T2OLiVHI0.net
コーヒーが上手く行って調子に乗ったパターンか
どうせアホな女性社員の提案なんだろうけど
103 : フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:56:00.39 ID:4VSwP2Z+0.net
3番煎じだか4番戦時の分際でいちいちニュースにするなよ
セブンが好きなやつって頭が悪いから嫌い
104 : パイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:56:20.96 ID:+iPAmz8X0.net
だから普通に菓子パン置き場に置けって。
他の客も並んでるのにいちいちカウンター前で注文してまで食いたくねえんだよ
105 : 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:56:51.04 ID:rZJqvLob0.net
ドーナッてるの この島は
106 : フライングニールキック(禿)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:58:01.52 ID:3CwhLpmx0.net
やっぱ、ダスキン製造が美味いんだろうねw 買わないけどw
107 : ニールキック(芋)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:59:03.87 ID:T2OLiVHI0.net
そもそも日本人そんなドーナツ好きじゃないだろ
ダンキンドーナツも撤退してるし
108 : 16文キック(茸)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 03:59:07.62 ID:rciza5YO0.net
ミスドもセブンのドーナツも不味いから買わない
109 : 中年'sリフト(空)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 03:59:12.91 ID:8gfarWAN0.net
コンビニは警察官立寄所なんだから見廻り警官にでも売りつけろよ
110 : バーニングハンマー(愛知県)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 04:01:05.80 ID:Xh2ESrk30.net
初期の絶賛話を思うとステマだったんだろな。
111 : フルネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 04:03:33.66 ID:GPplh1Xd0.net
売れないからやめる→わかる
売れないから刷新→ん??
112 : シャイニングウィザード(岡山県)@\(^o^)/[sage] :2016/02/23(火) 04:04:29.26 ID:Ao9SLj3I0.net
ミスドですら100円セールのときしか売れないのに
てかミスドのCM見なくなったな
113 : キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 04:05:26.59 ID:Ia4t/wPi0.net
ドーナツなんてデブの食いモン誰が食べるんだよw
114 : ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 04:05:36.09 ID:qbs989Jv0.net
ドーナツってそれほど日本人の煩悩を刺激しないよな
119 : スリーパーホールド(東日本)@\(^o^)/ :2016/02/23(火) 04:10:05.66 ID:TgOJ5XNXO.net
商品に穴があるから売れないんだよ
元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/
気になるAmazonの本
でもこういう記事が出せるのは、まだセブンはネットに金をそこまでばら撒いてないのかな